7件中 1~7件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
投稿者さんの 割烹旅館 日本海 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年04月25日 08:52:43
-
お食事の内容は良かったです。
温泉は熱湯好きな私にはもってこいでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2024年04月
- 割烹旅館 日本海 2024年04月25日 18:10:46
-
この度はご予約・ご宿泊いただきありがとうございます。またのご利用をお待ちしております
- ご利用の宿泊プラン
- (鵜の浜温泉)日本海 アワビ・のどぐろプラン
- ご利用のお部屋
- 【★海側和室8室★他3室(全室ウォシュレット付Wi-Fi完備)】
総合3
こもろのたろうさんの 割烹旅館 日本海 のクチコミ
- こもろのたろうさん [70代/男性] 2024年04月23日 21:04:00
-
口コミとおり「お風呂は熱い」男湯は洗い場二つで3人位が定員。「船盛」は二人では多いかも!?「部屋食」でお姉さんたちはドタバタ。大きな部屋でもそろそろ良いのでは?朝食の「メギス」はごく普通。でも、品数は!!お刺身を付けば夕飯でもOKなくらい。お陰様で連れ合いは2Kg↑。コロナを乗り切り、いよいよの時に元日の地震で浜の砂が崩れ、書き入れ時の海のシーズンが心配です。部屋付きのお姉さんたちは皆元気でハキハキ溌溂。(たぶん高齢な)おかみさんは階段をスイスイ。ファイト日本海!!また伺います
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2024年04月
- 割烹旅館 日本海 2024年04月24日 16:12:23
-
この度はご予約・ご宿泊いただきありがとうございます。またのご利用をお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 海鮮船盛りプラン 【朝ごはん:メギス天日干しの炙り焼き】
- ご利用のお部屋
- 【★海側和室8室★他3室(全室ウォシュレット付Wi-Fi完備)】
総合3
投稿者さんの 割烹旅館 日本海 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年12月12日 17:18:36
-
朝夕ともに食べきれないほどの量でした。
二人でしたが刺身やカニ等品数が豊富でした。
朝頂いたメギスの天日干しはおいしかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年12月
- 割烹旅館 日本海 2023年12月13日 16:48:22
-
この度はご予約・ご宿泊いただきありがとうございます。またのご利用をお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 海鮮船盛りプラン 【朝ごはん:メギス天日干しの炙り焼き】
- ご利用のお部屋
- 【★海側和室8室★他3室(全室ウォシュレット付Wi-Fi完備)】
総合3
パト30さんの 割烹旅館 日本海 のクチコミ
- パト30さん [60代/男性] 2023年09月10日 07:53:33
-
対応などはよかったのですが、気を使っていただきましたが、夏で持参した飲み物を保管する冷蔵庫がなく、また、船盛をメインだったのですが、姿つくりは蓮子タイの半身でがっかり。見た目は真鯛ですが、かなり味が違うので。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2023年09月
- 割烹旅館 日本海 2023年09月15日 13:32:40
-
この度はご予約・ご宿泊いただきありがとうございます。お客様に不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。食材は仕入れ状況によって都度変更しておりますので何卒ご了承ください。またのご利用をお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【温泉SALE】海鮮船盛りプラン 【朝ごはん:メギス天日干しの炙り焼き】
- ご利用のお部屋
- 【★海側和室8室★他3室(全室ウォシュレット付Wi-Fi完備)】
総合3
投稿者さんの 割烹旅館 日本海 のクチコミ
- 投稿者さん 2013年08月06日 10:01:56
-
それほど大きくない旅館でしたが、海水浴シーズンの最盛期に気持ち良く宿泊させていただきました。食事は、今まで宿泊したほかの鵜の浜温泉の旅館では食べたことのない、珍しいものをいただきました。花火や、着火マンのサービスに、子供たちは大喜びでした。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2013年08月
- 割烹旅館 日本海 2013年10月10日 11:43:32
-
この度は割烹旅館日本海をご利用くださいましてありがとうございます。
滞在中はごゆっくり出来ましたでしょうか?
海水浴シーズンは大変にぎわいます。
春・秋・冬もたくさん楽しめますので是非またいらしてください。
従業員一同、お待ちしております。
- ご利用のお部屋
- 【(鵜の浜温泉)★海側和室5室★他7室】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 割烹旅館 日本海 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年10月29日 15:28:25
-
お食事は夕飯も朝ご飯も大変美味しかったです。
ただ、お風呂が…まるで普通の家のお風呂でした。
帰りに新幹線の中の雑誌で、旅館のすぐ近くに、大浴場の付いているジム?のような所があるのを見つけて、出来ましたら紹介頂きたかったです;;
接客は良かったと思います。
【ご利用の宿泊プラン】
(鵜の浜温泉)身がぎっしり!!本ずわい蟹一杯付プラン
(鵜の浜温泉)★海側和室5室★他7室- 宿泊年月
- 2009年10月
- ご利用の宿泊プラン
- (鵜の浜温泉)身がぎっしり!!本ずわい蟹一杯付プラン
- ご利用のお部屋
- 【(鵜の浜温泉)★海側和室5室★他7室】
7件中 1~7件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合3
投稿者さんの 割烹旅館 日本海 のクチコミ
旅館は高齢の女将さんが経営しておられ、お元気で頑張っていらっしゃると思いました。
駐車場は他のコメント通り、案内されないとどこだか分かりませんでした。大きな車で行ったのですが、奥の方の停めにくいところを案内され、しかもその土地は借りているのか、目の前に家があり、しかもその前に鉢植えが大量に並び、それが低いところに並べられているので車からはほとんど見えず、注意して何度か切り返して停めました。
食事は評判通り美味しかったです。脱皮ガニは初めて食べましたが、美味でした。新鮮なお魚が刺身、煮物、焼き物と出され、現地に行かないと食べられない味です。あわびとのどぐろのセットでお願いしましたが、通常のセットにさらに追加で付いているのか、分量がとても多く、大食いの私でも少し残しました(もったいないけど)。全体的に塩分が強く(新潟の文化なのか)、あとで喉が渇きました。
お風呂は…驚くほど狭かったです。私が入った時間は誰もいなくて幸いでしたが、湯船は、もし他に誰か入っていたら入りたくないくらいでした。温泉の表示は出ていましたが、正直、普通のお湯のようにも感じられました。アメニティは無いに等しいです。男性用はトリートメントなし、櫛・ブラシなし、当然、綿棒とかもなし、なぜかT字髭剃りだけあり。
煎餅布団は他の評価通りです。
お盆の暑い時期にお邪魔しましたが、部屋以外の空調が壊れているとのことで廊下や階段は異状に暑く、参りました。
海水浴場が目の前なので、海で遊びながら美味しいお魚ををたくさん食べたい子連れ家族には良いかもしれません。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度はご予約・ご宿泊いただきありがとうございます。またのご利用をお待ちしております。