楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約


城崎温泉 泉都のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.10
  • アンケート件数:359件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.28
  • 立地4.76
  • 部屋4.04
  • 設備・アメニティ3.58
  • 風呂3.76
  • 食事4.21
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

306件中 301~306件表示

立地1

6人中6人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 城崎温泉 泉都 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月17日 09:32:14

接客が最悪でした。
7:30に朝食を予約していたのですが7:15から3回の『早く朝食に来い』という催促の電話がきて、挙げ句の果てに7:25にわざわざ部屋まで呼びにきました。(準備をしていたので、ちゃんと7:30に行く!と伝えたのに部屋の外で待たれて、何度もノックされました。)
電話も出ているので起きていて準備しているのはわかっているはずなのに、こちらのペースを乱されて不愉快でした。
7:30に朝食会場に着いたとき、女将さんから電話で呼んだのに来なかったことに対して嫌味を言われ、朝食終了後に部屋に戻ったら布団は片付けられていたのに浴衣はぐちゃぐちゃ置きっ放しにされていたのも驚きました。
居心地が悪かったので、早々にチェックアウトしました。

思い返せば、チェックインの時もこちらがお客なのに台車を運んでいた従業員が優先的にエレベーターを使ったり、駅で借りてた傘を勝手に返却されて、帰りのときに傘がなかったのですが、旅館の傘を貸せないと言ってくる従業員と貸して駅前の旅館案内所に預けてくださいと言ってくれる従業員がいて従業員教育も統一されてないんだなと思いました。

立地がいいから成り立っているだけで旅館としてのサービス・接客は最悪でした。
もう絶対行かないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
城崎温泉 泉都 2019年02月20日 17:06:15

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。

朝食の件ですが、お客様に不快な思いをさせてしまいまして誠に申し訳ありませんでした。客室係もお客様の御希望の時間に合わせて朝食のご用意をさせていただいておりますので、希望の時間に食事を取っていただけるようお声掛けをさせていただいている次第でございます。係の間の連携がとれておらずお客様には催促しているように感じさせてしまったことと思います。大変申し訳ございませんでした。今後このようなことがないように指導、教育していく次第でございます。

傘の件でございますが、「みんなの傘」で検索いただければ使用方法についての記載がございますが、この傘につきましては城崎を訪れる皆さまの傘でございますので、当館といたしましても街のルールとしてみんなの傘、他館様の傘につきましては、保管はせず返却させていただいております。悪しからず御了承ください。
また、当館の傘につきましてですが、傘置き場に案内もさせていただいておりますが、本来はチェックアウト後の傘の貸出につきましてはいたしておりませんので、御説明が足りなかったようで申し訳ありませんでした。

お客様からいただいたご意見を大切にし、今後に活かしていきたいと思います。

誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
豪華!蟹約1杯使用♪旬会席料理を堪能!~大海の章~♪
ご利用のお部屋
【和室8畳~12畳スタンダード客室】

立地1

7人中6人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 城崎温泉 泉都 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月04日 21:55:45

お正月に一人4万で宿泊。向かう途中、渋滞にはまり到着予定時間が一時間程遅れる旨を旅館に電話しました。その後再度、電話連絡を入れましたが、「食事の提供は時間が決まっている。夕食は提供できない」とのなんの思いやりもない旅館側の一方的な答え。こちら側は慣れない道を迷惑をかけてはいけないと必死で雪道を車を走らせました。「そちらのご迷惑もあるので生ものは下げて頂いてよいので、食事もとらずに向かっています。少しはご配慮いただけませんか?」と問いましたが応えは「衛生上できません」結局、到着後隣の居酒屋さんで串を数本食べて私たちの夕飯になりました。浴室で偶然お話ししたご年配の女性から「夕べ、隣の席の食事を下げていましたが、お客様からキャンセルがでて夕食は要らないとのことなので・・・」と旅館の方が言っていたとのこと。しかも、到着しても「お疲れ様でした」の一言もありません。トイレはよごれているし、ホームページの浴室もかなり加工されていてすべてにおいて生涯最低の思い出になりました。二度と行きません。
その後、アメーバブログの「泉都の若旦那・・・」を拝見しましたが最低。旅先はもっと調べて予約しなくてはと後悔です。☆はマイナス5です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年01月
城崎温泉 泉都 2019年01月08日 18:39:43

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。

夕食の件でございますが、ホームページ、予約サイトに記載のとおり、一泊二食にて御予約のお客様のチェックイン時間は18:00、お食事の最終提供時間を18:30(冬季)とさせていただいております。

お客様の当初到着予定時間は15:00でございました。事実15時過ぎに到着が遅れるとの連絡をいただき18:00を過ぎるとのことであり、お食事の提供時間等についても説明させていただき、18:00頃再度連絡をいただけるよう御案内いたしましたが、連絡がなく18:40頃こちらから連絡させていただき到着が20:00を過ぎるとのことであったため、やむなく夕食の提供をいたしかねた次第で御座います。
御予約頂いたプランについては蟹のフルコースであり食事時間に2時間程度を要します。そのため最終提供時間を設定されていただいております。
また当日につきましてはお客様以外にも沢山のお車でお越しのお客様がおられましたが、みなさま18:00にはチェックインいただいておりました。
また口コミにもお書きいただいているように、当館といたしましても食事を提供できるよう、最終提供時間を過ぎておりましたが、お食事の準備をさせて頂いていた次第で御座います。お客様のご期待にそえることができず残念に思う次第です。

到着時についてですが、玄関でのお出迎え、フロント、客室係「いらっしゃいませ、お疲れ様でした」は間違いなく申しております。お客様の耳に届いていなかったのであれば残念です。申し訳ありませんでした。

ホームページの写真の件につきまして、加工は一切いたしておりません。トイレの件につきまして、毎日清掃させていただいておりますが、至らぬ点がござしましたら申し訳ありませんでした。再度指導し改善していきたいと思います。

お客様からいただいたご意見を大切にし、今後に活かしていきたいと思います。

誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
蟹をいろいろな食べ方で♪蟹約2杯使用♪ぷりっぷりのかにづくし!~天空の章~
ご利用のお部屋
【和室8~12畳レギュラー客室 】

投稿者さんの 城崎温泉 泉都 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月31日 22:12:46

城崎らしさを感じさせる立地で、料理もサービスもよかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
豪華!旬会席料理を堪能!グレードアップ~大海の章~
和室8畳(バスなし)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 城崎温泉 泉都 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月10日 09:58:45

1月5日にカニすきコースで宿泊しました。
夕食のカニの量は、充分あり食べ切れませんでした。
立地も中心地で、御所の湯も目の前で便利です。
部屋の空調が利かず(暖房が切れず)、やや難儀しました。
朝食は、旅館の定番の品です。もう少し工夫があれば良いと思います。
総合では、『満足』です。



【ご利用の宿泊プラン】
かにすき鍋でほっこり♪~温泉の章~
和室8畳(バスなし)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 城崎温泉 泉都 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月03日 01:52:38

城崎温泉の外湯を楽しむなら立地はとても抜群です。一番新しい「御所の湯」が目の前で一番札(その日一番最初にお風呂に入った人だけが貰える木札)もゲットできました。2泊しましたが、1泊目の食事はいまいち・・・。2泊目は但馬牛や天ぷらなど中々おいしかったです。お部屋は古い温泉宿って感じですが、特に不便もなく快適でした。お宿の方はみなさん親切で、とても良かったです。宿の周辺には射的場やスマートボールなどの遊技場もあり、外湯すべて歩いていけるし、とにかく立地が最高です。

【ご利用の宿泊プラン】
天然温泉と旬の山海の恵みを堪能♪からっころっプラン
和室(6~12畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 城崎温泉 泉都 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月16日 18:51:01

料理は夏なのにいいカニが一人一匹、刺身はたっぷり料理は13種以上。美味しかったし、たっぷりで満足でした。部屋は3人で12畳部屋。古いけどきれいでしたが残念ながらおトイレが臭いました。せっかくのウォシュレットなのに残念です。でもスタッフのみなさんがにこやかできちんとされているのがいい感じでした。お風呂も大きくてきれいな大浴場は取っても良かったですよ。立地が良くて風呂上りや夕食後、散策ブラブラできました。今までの温泉旅行で一番楽しめました。

【ご利用の宿泊プラン】
ちょっぴり贅沢に料理を堪能♪グレードアッププラン♪
和室(6~8畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

306件中 301~306件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ