楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

登別温泉郷 滝乃家 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

登別温泉郷 滝乃家のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 5.00
  • アンケート件数:292件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.85
  • 立地4.92
  • 部屋4.69
  • 設備・アメニティ4.69
  • 風呂4.92
  • 食事4.92
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

237件中 221~237件表示

部屋3

投稿者さんの 登別温泉郷 滝乃家 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月24日 17:58:40

ここの良さは温泉です。登別温泉にはかれこれ10回はきてあちこち泊まっていますが、ここの温泉は濃厚というか、とても質が良かったです。
サービスもいい。でも、部屋のニオイが…今までおじさんがそこにいたような加齢臭のようなニオイが強烈に残っていて、入った途端ゲンナリしました。
臭いは人の記憶に残るので、いい匂いのするホテルになってほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
庭園を眺めながらゆったり過ごす「くつろぎプラン」
ご利用のお部屋
【禁煙:和ベッドと庭園を一望出来る展望風呂付客室(AYタイプ)】

部屋3

投稿者さんの 登別温泉郷 滝乃家 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月12日 13:18:19

14時のチェックインで13時につきました。手続きだけでも‥と思いましたが不可とのこと。14時過ぎに戻るとチェックインが混雑しててお部屋への案内までかなり時間がかかりました。館内はスリッパなしで過ごすので快適ですがなんの説明もなかったので最初戸惑いました。口コミが良かったので期待していましたが初日の夕ご飯はかなり期待はずれ‥お刺身は美味しかったのですが鮑の鍋は旨味もなくポン酢も辛め。焼魚の河豚は配膳に時間がかかり冷えてカチカチ、お米はこだわってますと言われたが大して美味しくなく‥炊き方の問題?料理の品数も少ない。二日目の夜も小鉢は1日目と全く同じ。そして冷えて干からびてる。二日目の牛肉はいきなり洋風仕立て‥ソースもいまいちでシンプルに焼いた方がまだ美味しいのでは‥
温泉がすごくよかっただけに色々残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【2021ゴールドアワード受賞記念】日頃の感謝の気持ちを込めて☆楽天ポイント2倍☆
ご利用のお部屋
【禁煙:和ベッドと庭園を一望出来る展望風呂付客室(AYタイプ)】

部屋3

投稿者さんの 登別温泉郷 滝乃家 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月08日 21:34:45

お風呂は眺めもお湯もよく最高でした。食事をとる個室は残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【2021ゴールドアワード受賞記念】日頃の感謝の気持ちを込めて☆楽天ポイント2倍☆
ご利用のお部屋
【禁煙:和ベッドと庭園を一望出来る展望風呂付客室(AYタイプ)】

部屋3

かえちゃん0311さんの 登別温泉郷 滝乃家 のクチコミ

かえちゃん0311さん [60代/女性] 2022年03月24日 15:43:28

お風呂付きの部屋でしたが部屋風呂は水道水でした。
せっかくの温泉宿なのに残念でした。
サービスは親切で良かったです。
食事は元割烹料理屋さんなので良いお味でした。
しかし 宿泊料金高いわりには全体的に普通でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【2021ゴールドアワード受賞記念】日頃の感謝の気持ちを込めて☆楽天ポイント2倍☆
ご利用のお部屋
【禁煙:12.5畳和室と掘りごたつのお部屋・展望風呂(AW)】

部屋3

7人中5人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉郷 滝乃家 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月02日 10:38:52

両親の70歳のお祝いで、こちらの宿泊をプレゼントしました。
滝乃家は、私自身も子供の時から毎年のように、両親に連れて行ってもらっており、
両親もここ数年も何度か宿泊をしていて、ずっと馴染みのあるところだったので、
普段泊まっているお部屋よりよいところをと、今回こちらの露天風呂付きを選びました。

今回は、地震の後で正直キャンセルするか悩みました。
ですが、両親がこんな時だからこそ応援したいし、キャンセルしないで行くと出かけて行ったのですが、お布団もぺしゃんこでサービスも悪く、料理は普通。もう行きたくないし、周りにも勧められないとのことでした。ずっと信頼していた滝乃家だったので、とてもがっかりしていますし、せっかくのお祝いが台無しになったようで残念です。両親も変わってしまったと、とてもびっくりしていました。

母も納得できず、宿泊後電話をしたそうなのですが、その時の女将の対応もひどかったです。
話の途中で、後で折り返しますと言いながら、その後何の連絡もありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2018年09月
登別温泉郷 滝乃家 2018年10月05日 20:29:28

この度は、滝乃家をご利用いただきましてありがとうございます。
せっかくご来館頂きましたのに、お食事やお布団も、お好みに合わなかったようで大変残念でございます。
ご予約いただきましたのが和室でしたので、畳にお布団のご用意でしたが、ベッドがご希望の場合は和洋室でご予約いただけますようお願いいたします。
お電話の件でございますが、お電話をいただいた際に女将が不在で折り返しご連絡しますと申し上げまして、後程、ご連絡をさせて頂いております。
その後の電話では、ご指摘いただきました点にお詫びを申し上げましたが、折り返しご連絡するというようなお話はしておりませんでした。
ご指摘いただきました点は、真摯に受け止め、改善をしてまいります。
皆様にお喜び頂ける宿になるよう、より一層努力してまいりますので、今後ともよろしくお願い致します。

ご利用のお部屋
【至上のひととき・・・露天風呂付き客室(和室:DWタイプ)】

部屋3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kaka4042さんの 登別温泉郷 滝乃家 のクチコミ

kaka4042さん [40代/男性] 2015年04月19日 18:39:56

 登別で一番評判の良いお宿。一度泊まってみたかったので、念願が叶いました。
 夕食、朝食とも大変美味しく、個室の会場から見える景色も素晴らしく良い時間を過ごせました。ただ、大食漢なもので、夕食は微妙に量が足りなかったのが残念、懐石風料理なので難しいとは思いますが。個人の食欲を調整できる様なものがあったらうれしかったです。朝食はご飯がおかわり自由なので問題なかったのですが。
 お風呂は展望風呂と大浴場(露天風呂有り)の2カ所に分かれているのですが、大浴場は文句なく素晴らしい、展望風呂はちょっと残念というのが個人印象です。展望風呂は外側の壁がないだけという感じで、天井が普通にあるので、開放感がいまいちでした。
 部屋はBタイプの洋室だったのですが、ちょっと残念。広さが3倍のホテルの部屋という感じで、照明が暗いんですね。本とか読めません。あと写真では手前に置いてありますが、リクライニングチェアが柱の奥に置いてあり、この柱が非常に邪魔です。なので部屋の評価だけは低めです。次回泊まるときは、グレード上げて別の部屋に泊まりたいかな。
 従業員の皆さんは、皆さん非常に笑顔で対応してくれ、非常に素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
庭園を眺めながらゆったり過ごす「くつろぎプラン」
ご利用のお部屋
【落ち着きの空間 和風モダン(Bタイプ)】

部屋3

6人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉郷 滝乃家 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月28日 22:29:58

食事やお風呂、浴衣や寝具の質は良かったです。
ただ、玄関先で女性職員と男性職員がキャッキャッ言ってはしゃいでたり、大浴場の温度を測るのに、一人で入ってた所、黙って入ってきて黙って出て行った。
高級旅館にしては他からみると劣ると思います。食事係りの方は素晴らしくよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
登別温泉郷 滝乃家 2012年01月14日 14:55:37

この度は、滝乃家へご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございます。

また、お帰りの際にはアンケートにもご協力頂き、重ねて御礼を申し上げます。

アンケートにお寄せ頂きました貴重なご意見を基に検証を行いましたところ、玄関先ではしゃいでおりましたのは、手前共の職員ではなく、ご到着なさいましたお客様であることが判明致しましたので、取り急ぎご報告申し上げます。

大浴場の温度を測る際には、必ず出入り口にてお声を掛けさせて頂いてはおりますが、お客様のお耳に届かなければ、お声を掛けていないも同然でございます。

しかしながら、折角のご入浴でお寛ぎのところを大きな声でお邪魔してしまうのも無粋でございますので、頭の痛い所ではございます。

今回の貴重なご意見を真摯に受け止め、今後益々努力して参りたいと存じます。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
庭園を眺めながらゆったり過ごす「くつろぎプラン」
ご利用のお部屋
【12.5畳和室と掘りごたつのお部屋(AWタイプ)】

部屋2

投稿者さんの 登別温泉郷 滝乃家 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月16日 15:12:49

先ず、冷暖房 一括管理で、部屋では、切り替えが出来なくて。
北海道ですが、6月はやはり、暑い。
コンクリート造りは、保温性が良く、地域によりますが冬でも、冷房に。
設定は 21℃ 
寝具、一年中同じ。掛ふとんも。
寝汗、たっぷり。

今は、個別冷暖房の時代。

あと、雨でしたので、枕元の直ぐ外で 雨だれの音が。

暑さと、雨だれ で。

料理係、研修中? グラスの持ち方を知らず。

サービスは、良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【2021ゴールドアワード受賞記念】日頃の感謝の気持ちを込めて☆楽天ポイント2倍☆
ご利用のお部屋
【禁煙:優雅なる時を愉しむ露天風呂付客室(Dタイプ)】

部屋2

chocoholicpさんの 登別温泉郷 滝乃家 のクチコミ

chocoholicpさん [30代/女性] 2022年03月05日 15:39:01

部屋は若干古くてカビの匂いもする
部屋に入ったら一つの電気が切れてしまってフロントに連絡したら何故かすぐ直してくるではなくめちゃ時間かけて2回も確認してからやっと3回目に電球を交換してくれた。
温泉については他のレビュー通り部屋のお風呂は温泉ではないのはどこでも書いてなかった、ちょっとがっかりだった。
また料理は期待はずれ、味も食材も普通だった
しかもスタッフが少ないのせいか料理来るのも結構時間かかった
もう二度と来ないだと思う

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
庭園を眺めながらゆったり過ごす「くつろぎプラン」
ご利用のお部屋
【禁煙:12.5畳和室と掘りごたつのお部屋・展望風呂(AW)】

部屋2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

こゆたんピさんの 登別温泉郷 滝乃家 のクチコミ

こゆたんピさん [50代/女性] 2021年01月09日 23:01:53

ラジウム泉がお気に入りです。
大浴場でも
眺めの良い5階のお風呂でも
貸し切りのようにゆったりと過ごす事が出来ます。
館内も静かで落ち着いた良い時間を
過ごす事が出来ます。
お食事処では
庭の眺めを楽しみながら心の込もったお料理を
美味しく頂けます。
女将さん手作りのカクテルが
大変美味しく感動致しました。

主人が職業柄、この時期は
人混みを避けなければならないのと
私の足が悪いのとで
混み合う心配がなく
バリアフリーの滝乃屋さんを選びました。

地下浴場の露天風呂への階段の手摺りは冬場に冷たさで手が張り付かないようにテープが巻かれてあったり
ありがたい心配りが行き届いていますが、
出来ましたら洗い場や5階の浴場の湯船の入り口にも手摺りがありますと
立ち上がる時など
足の悪い者には助かります。
多分、ご高齢の方にも必要かと思われます。

あとお食事の後、
デザートを頂く時に
お茶の差し替えや
コーヒーがなかったのは
残念に感じました。

温泉好きの主人は
マニアックな温泉に関する本が売店にあり喜んでおりました。
あと5階のお風呂を時間制で交代にしてほしいと言っていました。
私も滝乃屋さんの食塩泉、
ちょっとだけ興味があります(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
ご利用のお部屋
【禁煙:和ベッドと庭園を一望出来る展望風呂付客室(AYタイプ)】

部屋2

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉郷 滝乃家 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月06日 16:56:46

本当に酷い宿泊先でした。車を玄関前に着けても誰も出てこなく20分位待ち出てきたかと思ったら車の鍵その辺に置いといての一言、荷物お持ちしますとかフロントこちらですとかの案内も何も無く、そのまま荷物持って自分で探しフロント行くとチェックインまでちょっと早いのでラウンジで待ってて下さいとまた一言だけ、ラウンジは何処ですかと聞くと、あっちと指さして終り。ラウンジが奥にあるので正直全く分からなかった。チェックインが20分程早かったのは申し訳ないですが、余りにも酷い接客と言葉使いでした。フロントに置いてくれと言われた鞄は部屋に持ってくるのを忘れたままこちらが言って初めて気が付くとか、食事は金額に見合ってない、その他チェックインした後もここには書ききれない位ひどい事があった宿でした。北海道内でも料金が高い宿だと思います。それなりの対価を得てるならちゃんとしたサービスを提供するべきだと思います。本州から来る高級列車の宿泊先に選ばれているとはとても思えませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
登別温泉郷 滝乃家 2017年11月11日 11:10:35

この度は、滝乃家をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。チェックイン前のお時間でスタッフが不在だったとはいえ、大変失礼な対応になってしまいまして申し訳ございません。今後は、再び同じことを繰り返さぬよう、パートスタッフまでしっかりと接客についての教育を行ってまいります。これに懲りず、ぜひまたご来館頂ければ幸いです。

ご利用の宿泊プラン
庭園を眺めながらゆったり過ごす「くつろぎプラン」
ご利用のお部屋
【12.5畳和室と掘りごたつのお部屋(AWタイプ)】

部屋1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉郷 滝乃家 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月01日 20:35:38

久し振りにお邪魔しました。
お部屋のトイレの大が使用出来ない。小が使えるから良いのか?
加湿空気清浄器の水は空っぽ。
氷を頼めばマドラーが付いてこない。
食事の時に、人差し指で、お料理に指がつくんじゃないの?って至近距離で指差して説明。
登別と言えば滝乃家さんの空室状況を確認していましたが、もうやめますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年05月
登別温泉郷 滝乃家 2019年06月02日 12:31:21

この度は、登別温泉郷 滝乃家をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ご指摘いただきました点につきましてチェックを致しましたところ、まず客室のトイレですが、故障を確認いたしました。お部屋をご用意した段階で気が付かず、大変失礼をいたしました。お知らせいただきまして、大変助かりました。ありがとうございます。
加湿空気清浄器は、暖房の期間は水を入れてご用意しておりますが、冷房の時期はあえて水を入れずにご用意させていただき、空気清浄機としてご利用いただいております。もちろん、加湿機能をご利用いただくことも可能ですので、ご希望の際はスタッフまでお声掛けくださいませ。
氷のマドラーにつきましては、全くもってご用意いたしましたスタッフのミスでございます。
大変ご不便をおかけしまして申し訳ございませんでした。
お料理の説明につきましては、ご説明の際、わかりやすくお伝えしようという気持ちから、行き過ぎた動作があったようです。この点につきましても、このようなことの無いよう気を付けてまいります。
今後は、再びこのような声を頂かぬよう、しっかり努めてまいります。
またのご来館をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和ベッドと庭園を一望出来る展望風呂付客室(AYタイプ)】

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 登別温泉郷 滝乃家 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月02日 13:32:25

部屋・温泉・食事文句なしに良いです。
心の底から堪能いたしました。
ただ2,3点気になったことがあります。
道内屈指の高級旅館と聞いていたので以下の点は
ご注意いただいた方がよいと思います。

●チェックイン前に昼ご飯を食べるための
最寄りの食事処を訊ねたが、明確な返事を全く頂けなかった。
(結局観光協会で訊きました)
●中年の仲居さんの言葉遣いが粗く、横で聞いていてもあまり
気持ちがよくない。

「親しみやすさ」と「礼儀、作法を欠く」は意味が違うと
思います。
今後より本物の快適さを提供していただくために、
あえて苦言させていただきました。





【ご利用の宿泊プラン】

和ベッドと庭園を一望出来る展望風呂付客室(AYタイプ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

登別温泉郷 滝乃家 2009年03月11日 20:28:26

この度は、登別温泉郷 滝乃家をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

ご来館いただいた際にはお客様のお問いかけにお答えすることができず、大変失礼を致しました。
また、ご不快な思いをさせましたこと、深くお詫びいたします。

スタッフ一同、同じ過ちを2度繰り返さぬよう気を引き締めて、これからも皆様に快適にお過ごしいただくために励んで参ります。

今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

投稿者さんの 登別温泉郷 滝乃家 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月23日 14:23:28

久しぶりにいい宿に泊まることが出来ました。部屋も綺麗で食事、風呂も大変良かったです。また到着時寒くて大雪の中出迎えてくれていた門番方や中居さん女将さんの対応がすごく良かったです。敢えていうならばアメニティが高級感が感じられなかったのが残念でせめて露天付の部屋だけでもボトルに入ったものじゃない方がいいような感じがしました。また機会があれば必ず利用します!

【ご利用の宿泊プラン】

優雅なる時を愉しむ露天風呂付客室(Dタイプ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

登別温泉郷 滝乃家 2009年03月11日 19:56:59

この度は、登別温泉郷 滝乃家をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

お褒めのお言葉をいただきまして、スタッフも大変喜んでおります。ありがとうございます。
アメニティ等につきましても、お客様の声を聞きながら、できる部分から改善させていただいております。
是非、またお越しいただきましてお声をお聞かせくださいませ。
楽しみにお待ちしております。

投稿者さんの 登別温泉郷 滝乃家 のクチコミ

投稿者さん 2009年01月28日 23:31:15

初めて宿泊させていただきました。
パンフで見て畳敷きにベッドに違和感がありましたが、畳の廊下の延長で実際は暖かで全く気になりませんでした。また、リビングも窓を大きく取ってあり、雪景が目に飛び込んできます。道民の私でも、ゆっくりと舞い降りてくる六花は見惚れ、開放的でゆったり過ごすことができました。部屋のお風呂は、蒸気で曇らしてしまいガラスに囲まれた感じにはなれなかったなァ。温泉成分入りと説明がありましたが、掛け流しの部屋と差がありすぎるので、温泉のお湯引けないものでしょうか。
でも雲井の湯は、混み合うことなく満喫させていただきうれしかった。
高級旅館は、独り占め出来る時間やスペースが魅力の何割かを占めていると私は思っていますので、ラウンジ含め大変満足しました。
スタッフの方も皆さん明るい挨拶を館内全てでしていただき和めましたヨ。お食事は、総料理長さん・シェフさんの和とフレンチのバランスが心地よくて、勿論おいしく全ていただきました。父の誕生日に華やかなプレゼント感激しました。
一期一会とは思いますが忘れがたい時間を
ありがとうございました。
また、訪れたいです。


【ご利用の宿泊プラン】
庭園を眺めながらゆったり過ごす通常プラン
和ベッドと庭園を一望出来る展望風呂付客室(AYタイプ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

登別温泉郷 滝乃家 2009年01月29日 16:18:21

先日は登別温泉郷滝乃家へご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。
お忙しい中、素敵なご投稿を賜り、重ねて御礼を申し上げます。

お父様のお誕生日とのご連絡を頂いておりましたので、差し出がましいかとは存じましたが、ささやかながら宿からサプライズのプレゼントをご用意させて頂きました。
お気に召して頂き、大変うれしい限りでございます。
お料理もお口にあったご様子で安堵致しました。
今後もお客様からのお言葉を励みに、従業員一同が一丸となって心地よい宿づくりに努めて参りたいと存じます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

あと数日で立春ではございますが、まだまだ寒い日が続きます。
皆様どうぞご自愛下さいませ。

ありがとうございました。

投稿者さんの 登別温泉郷 滝乃家 のクチコミ

投稿者さん 2008年12月01日 11:00:11

改築後の初めての宿泊です。
以前はお気に入りで、何度も泊めていただきました。
 改築後は料金がアップになりましたが、内容が特にハードよりもソフトの面でその料金に見合っているでしょうか?
 以前は北海道には数少ない、料亭が起源の、暖かいソフトを持ち合わせた宿だったのですが。
名物の庭園の露天風呂が約半分の大きさになってしまいました。
 部屋のお風呂は一部の部屋のタイプ(DとDWなど)のみが源泉掛け流しで、他の部屋のタイプは伏流水の沸かし湯になっているということでした。
地元のリピーターとしては、個室の露天風呂など、今の温泉宿の流行を追うのは仕方が無いのかなー と 寂しい気持ちがしました。
 チェックアウトの時に、支払いのトレーの上に旅館の封筒、領収書、明細書をそのまま重ねて出してきたのには閉口しました。
 普通は日本の礼儀として、客が確認後、一式を封筒に入れてからくれるものですよ。ありがとうございましたの一言とともに。




【ご利用の宿泊プラン】
庭園を眺めながらゆったり過ごす通常プラン
和ベッドと庭園を一望出来る展望風呂付客室(AYタイプ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

登別温泉郷 滝乃家 2009年03月11日 17:30:06

この度は、登別温泉郷 滝乃家をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見もいただきまして大変感謝いたしております。
施設や設備に関しましては、これからも皆様のご意見を伺いながら、できる範囲にはなりますが対応させていただこうと考えております。
スタッフの教育も含め、皆様に愛される滝乃家にしてまいる所存でございます。
是非、またのお越しをお待ちしております。

投稿者さんの 登別温泉郷 滝乃家 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月17日 11:32:45

初めての利用でしたが、リニューアルオープンしたてということもあって
とても綺麗で良かったです。

特に、部屋からと展望露天風呂からの山の眺めにとても癒されました。

お料理も さすが、ムダがない、といった感じで良かったです。
もちろん美味しかったです。

登別に行く時には ぜひまた泊まりたいと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
庭園を眺めながらゆったり過ごす通常プラン
和ベッドと庭園を一望出来る展望風呂付客室(AYタイプ)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

登別温泉郷 滝乃家 2009年03月11日 16:44:55

この度は、登別温泉郷 滝乃家をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ご満足いただけましたようで、スタッフ一同も喜んでおります。
お料理に関しましても、ますます皆様に喜んでいただけるよう工夫を凝らして参る所存でございます。
またのご来館お待ち致しております。

237件中 221~237件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ