楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

戸倉上山田温泉 笹屋ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

戸倉上山田温泉 笹屋ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:209件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.64
  • 立地4.57
  • 部屋4.64
  • 設備・アメニティ4.43
  • 風呂4.64
  • 食事4.71

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

くましろーさんの 戸倉上山田温泉 笹屋ホテル のクチコミ

くましろーさん [50代/男性] 2018-08-17 16:27:21

2018.08.02(木)に宿泊しました。
戸倉上山田温泉での宿泊は今回で3回目ですが、この宿を利用したのは初めてです。
部屋のお風呂が温泉であることと、口コミの評判が良かったので決めました。
チェックイン時間より早く到着したのですが、スタッフの方に快く出迎えていただきました。
車寄せで荷物を降ろすと、車はスタッフの方が駐車場に移動してくれます。駐車場は玄関近くと、目の前の細い道路を挟んだ向かい側にありました。
フロントでチェックインを済ませ、部屋に案内していただくと、お部屋係の方が抹茶と杏子のお菓子を持ってきてくださいました。
部屋は7階建ての清涼館の5階にある10畳の和室でした。窓からは千曲川が見えました。室内に入ると、和室と広縁の間に段差(広縁部分が一段低い)がある以外は、フラットな構造で高齢者でも比較的安心かと思います。
さて、お楽しみの目的の一つである温泉ですが、自家源泉100%のかけ流しだそうです。大浴場は「石の湯」と「木の湯」の2つがあり、夜中に男湯と女湯が入れ替わるので、2つの温泉が楽しめます。文字どおり、「木の湯」は木を中心とした造りになっていて、「石の湯」は石造りの湯船でした。
温泉は仄かに硫黄の香りが漂い、いかにも温泉という感じがしました。湯加減もちょうどよかったです。
余談ですが、「木の湯」の露天風呂の出入口のドアがアルミ製なのですが、陽射しが強い夏場はドアノブがかなり高温になっていて、手が焦げそうでした(笑)。夏のお天気の良い日に利用される方は注意してください。
部屋のお風呂も温泉で、これがなかなかのモノでした。大浴場と比べれば一人用の湯船ではありますが、源泉かけ流しを独り占めできるので、ゆっくり楽しめました。
もう一つのお楽しみの食事ですが、今回は夕食に「四川料理本格コース」を選択しました。数多くの温泉旅館・ホテルを利用していますが、本格中華を楽しめる宿は初めてです。
四川料理とのことでしたので、辛さを心配していたのですが、どの料理も私の口に合う味付けで美味しくいただきました。ただ一つ、ホットサワースープだけは苦手でした。普通の卵スープの方がよかったかな・・・(個人の好みの問題ですね!)
個室でいただくので、他のお客さんに気兼ねすることなく、また浴衣姿で楽しめたのも高ポイントです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
平日限定♪「夕食は中国四川料理(本格コース)」プラン
ご利用のお部屋
【8~10畳タイプ】
くましろーさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ