総合3
わんナナ08さんの 昼神温泉 湯多利の里 伊那華 のクチコミ
- わんナナ08さん [60代/男性] 2024年11月10日 22:08:48
-
10月1日に宿泊してスタッフさんの対応が良かったので11月5日にも利用しました。少し気になったのは、11月宿泊の精算時のスタッフさんの対応が事務的で冷たく感じた事でしょうか。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年11月
- ご利用の宿泊プラン
- スタンダード バイキング宿泊プラン 温泉三昧【温泉】
- ご利用のお部屋
- 【本館和室10畳】
総合3
投稿者さんの 昼神温泉 湯多利の里 伊那華 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年10月30日 13:06:59
-
部屋はきれいな畳で気持ちよく過ごせました。室内のトイレは洋式水洗トイレでしたが通路のトイレは和式の水洗で残念な感じでした。食事は料理は普通ですが、ご飯が硬すぎて食べられませんでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 季節の会席宿泊プラン レストラン食【温泉】
- ご利用のお部屋
- 【本館和室10畳】
総合3
うどんどん2618さんの 昼神温泉 湯多利の里 伊那華 のクチコミ
- うどんどん2618さん [40代/女性] 2024年09月30日 18:00:26
-
兄弟で申し込みをして隣の部屋を依頼し、事前の電話では隣同士の部屋と聞いていましたが、当日案内されたのは別の階。対応が残念でした。
喜寿の祝のちゃんちゃんこを借りれたのはよかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 送迎&ゴンドラチケット付き日本一の星空★ナイトツアー バイキング プラン【体験】
- ご利用のお部屋
- 【桧館 和室】
総合3
ゆゆひ2641さんの 昼神温泉 湯多利の里 伊那華 のクチコミ
- ゆゆひ2641さん [30代/男性] 2024年08月04日 17:02:12
-
足湯が広いのに湯の温度がかなり熱くて残念。事前に電話で予約していたことがされていなかった。
有料であることの案内もされなかった。
部屋に歯ブラシを用意されておらず、電話で確認したら部屋からかなり距離があるのにフロントまで取りに来るように言われた。
料理はバイキング形式で美味しかった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年08月
- ご利用の宿泊プラン
- さき楽28日前 スタンダード バイキング宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【桧館 和室】
総合3
かずくん5157さんの 昼神温泉 湯多利の里 伊那華 のクチコミ
- かずくん5157さん [50代/男性] 2024年07月29日 08:40:58
-
7月15日に宿泊しました。
大浴場は当日、翌日と入れ替わり満足、温泉も最高によい。
製氷機が館内になくフロントに取りにいくスタイル。
大浴場の自動販売機コーナーにあればいいなと思います。
料理ですが品数はあるがインパクトがない。
オープンキッチンを使って出来立ての料理を提供されたらどうですか?- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用の宿泊プラン
- スタンダード バイキング宿泊プラン 温泉三昧【温泉】
- ご利用のお部屋
- 【桧館 和室】
総合3
じゅりあん2929さんの 昼神温泉 湯多利の里 伊那華 のクチコミ
- じゅりあん2929さん [40代/女性] 2024年07月29日 06:53:33
-
会席美味しかったです。子供のアレルギー対応の食事も品数豊富でありがとうございました。食事の個室は景色最高でした。
エアコンが効かず暑かったので耐えかねて外出しました。フロントで伝えたら、帰ってきたら部屋を替えてくださりました。川側から駐車場の景色になってしまいが、その分の差額も返金対応していただけました
設備が古いけど、補うようなサービスが所々にあり良い旅館でした。
温泉も良いお湯でした。
荷解きしてから、また詰めて部屋移動して荷解きって思ったよりも大変で、全然ゆっくりできませんでした。これがなかったら館内や部屋でゆっくりできたと思うので悲しかったです。子連れは荷物多いから…そして部屋から部屋までめちゃ遠かったのでヘトヘトになりました…
でも繁忙期にも関わらず、部屋交換の対応は感謝しています。涼しい部屋で眠れました- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用の宿泊プラン
- さき楽28日前 季節の会席 宿泊プラン レストラン食
- ご利用のお部屋
- 【本館 和室 川側】
総合3
投稿者さんの 昼神温泉 湯多利の里 伊那華 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年07月18日 18:19:12
-
子供がいるので朝夕バイキングの宿が希望でしたので、料理はあまり期待せずでしたが、品数豊富で味もよく食べやすいものばかりで、家族に好評でした。
早めのチェックインだったせいか、学生アルバイトさんのような応対で、切り取りに失敗した伝票も、笑って破れたまま渡されました。お土産を購入しても小分け袋はもちろん、1つにまとめる袋さえもすべて有料だと会計時にわかり、そんなことならサービスエリアや道の駅など他店でお土産を買えばよかったと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用の宿泊プラン
- スタンダード バイキング宿泊プラン 温泉三昧【温泉】
- ご利用のお部屋
- 【本館和室10畳】
総合3
投稿者さんの 昼神温泉 湯多利の里 伊那華 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年11月27日 15:55:34
-
受付の不手際があって不快だった。
いろんなプランがあって大変だとは思いますが、もう少しなんとかならないか、と思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 酒1本またはジュース付 50歳以上限定プラン バイキング
- ご利用のお部屋
- 【本館和室10畳】
総合3
しろげるさんの 昼神温泉 湯多利の里 伊那華 のクチコミ
- しろげるさん [40代/男性] 2022年10月10日 15:57:21
-
信州割は、公式hp以外は受け付けないとの事なので予約は気をつけましょう。
部屋は川側ならありだが、駐車場側なら残念な感じが強いと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 1泊朝食プラン
- ご利用のお部屋
- 【本館和室10畳】
総合3
投稿者さんの 昼神温泉 湯多利の里 伊那華 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年07月31日 14:41:18
-
多少古めかしいホテルでしたが、いろいろなところがリフォームしてある感じで、特にお風呂は綺麗で広々としていて、大満足でした。
いくつか、改良していただけたら、もっと過ごしやすかったのでは、と思うのは、
・洗面所にコンセントは必要です。お手ふきタオル用の、タオル掛けもほしいです。
・部屋に、寛げる椅子があるとたすかります。
・ナイトツアー参加者に向けて、雨具やブルーシートを持参のオススメをしていただけると嬉しかったです。(ブルーシートは、ロープウェイ降り場の売店で300円で購入しました。)
天気予報では雷でしたが、綺麗な星空も見え、川遊びもできて大満足な2日間でした。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 送迎&ゴンドラチケット付き日本一の星空★ナイトツアー バイキング プラン【体験】
- ご利用のお部屋
- 【桧館 和室】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
らーめんとらっきょさんの 昼神温泉 湯多利の里 伊那華 のクチコミ
- らーめんとらっきょさん [20代/女性] 2022年05月02日 18:02:26
-
4月30日に宿泊しました。
まず部屋についてですが、窓から大浴場の露天風呂に行く人の姿が見えます。見えないようにしたほうがいいと思います。
次に食事です。ビュッフェ形式でしたが、ちょうど混雑時間に行ってしまいゆっくり料理をとれませんでした。
最後に足湯についてです。気温が低かったせいかお湯の温度がぬるく体が冷えてきそうでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2022年04月
- ご利用の宿泊プラン
- 送迎&ゴンドラチケット付き日本一の星空★ナイトツアー バイキング プラン【体験】
- ご利用のお部屋
- 【本館和室10畳】
総合3
投稿者さんの 昼神温泉 湯多利の里 伊那華 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年11月16日 20:25:48
-
部屋に加湿器があり、快適に過ごすことができました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年11月
- ご利用の宿泊プラン
- 送迎&ゴンドラチケット付き日本一の星空★ナイトツアー バイキング プラン【体験】
- ご利用のお部屋
- 【本館 和室 川側】
総合3
とし171さんの 昼神温泉 湯多利の里 伊那華 のクチコミ
- とし171さん [50代/男性] 2021年05月08日 21:12:46
-
食事がいまいちだった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年05月
- ご利用の宿泊プラン
- さき楽28日前 スタンダード バイキング宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【桧館 和室】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
不注意さんさんの 昼神温泉 湯多利の里 伊那華 のクチコミ
- 不注意さんさん [30代/男性] 2021年03月22日 18:41:14
-
ナイトツアー付きのプランに泊まりました。しかしあいにくの雨天のためただ雨の中雪の上に立ったまま星の解説を聞いているだけでとても残念でした。せっかく同じお金を払うのだから雨や曇で星空が見えない残念な日はプロジェクションマッピングなどで星空の上に立っているかのような演出をするなどプログラムを工夫して欲しいです。とても残念でした。
食事は普通でした。せっかく長野に来たのだから産地の野菜や肉などを全面に押し出した料理が食べられると良かったです。せっかく長野県なのに北海道フェアでは、、長野感が少し足りないと思います。
部屋は壁が薄いです。廊下の話し声や隣の部屋の声が少々聞こえるので、カップルの方は気をつけてください。
サービスは悪くありませんが、タオルを新しい物を借りようとしたらお金がかかると説明されました。最初から説明しといて欲しかったです。泣く泣く朝のお風呂は諦めました。間違えてタオルシュートに入れてしまった人に対してちょっと冷たいきがしました。
温泉は最高でした。泉質は単純アルカリ泉でお肌ツルツル。ずっと入っていられる最高の温泉です。足湯も楽しいのでカップルや家族で楽しめるギミックがあります。
阿智村自体が片道350km以上離れているので中々来られないためナイトツアーが特に残念でしたが、全体的には楽しい旅行でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2021年03月
- ご利用の宿泊プラン
- ウィンターナイトツアー・送迎バス付バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【本館和室10畳】
総合3
カズ3152さんの 昼神温泉 湯多利の里 伊那華 のクチコミ
- カズ3152さん [60代/男性] 2020年11月29日 17:57:32
-
コロナで大変な時期にありがとうございました。お互いに間を取り気を使い、いまいち旅行気分になれなかったような?旅館や旅行業関係者はお互いですが大変だと感じました。
またいつかゆっくりした気分でサービスを味わいたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- さき楽28日前 スタンダード バイキング宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【本館和室10畳】
総合3
yuzucomachiさんの 昼神温泉 湯多利の里 伊那華 のクチコミ
- yuzucomachiさん [20代/女性] 2020年10月13日 09:50:55
-
数年前に行って、よかった覚えがあったので久しぶりに宿泊しました。
チェックイン13:00、チェックアウト11:00でしたので朝ゆっくりできるのはよかったです。
お部屋についてお風呂はいってだらだらしてゆっくりできました。
当日は寒かったので部屋を暖めるまでが少し辛かったです。
夜ごはんはかなりがっかりでした。選べるものがないというか…
食べたいと思えるものがかなり少なかったです。
バイキング、もっとおいしかった気がするんですが、、
蟹があるのが救いでしょうか。子供達も喜んでましたので。
お風呂はかなりいいです。とろとろで気持ちいいし種類も多いので満足でした。
一番不満なのが、接客でした。
部屋の鍵をなくしてしまってフロントに聞いたのですが、確認するまもなく
「ないですね」とのこと。
私もかなり探したのですが結局見つからずチェックアウトの際にお伝えしたら
フロントにあって…それなら早く言ってくれればよかったのに。
gotoで安くなってたのでよかったですが、たぶんもう行かないかな。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年10月
- ご利用の宿泊プラン
- スタンダード バイキング宿泊プラン 温泉三昧【温泉】
- ご利用のお部屋
- 【本館 和室 川側】
総合3
投稿者さんの 昼神温泉 湯多利の里 伊那華 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月08日 18:52:02
-
朝食は種類も豊富で満足でした。
夜、お風呂に行く廊下の電気が消えていてお年寄りも多く残念でした。
お風呂は良かったです。
9月2日に泊まりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 1泊朝食プラン
- ご利用のお部屋
- 【本館和室10畳】
総合3
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
りんみいさんの 昼神温泉 湯多利の里 伊那華 のクチコミ
- りんみいさん [60代/男性] 2020年02月04日 07:40:12
-
毎年家族で来てます。
お風呂の湯がとても良いです。
バイキングで蟹もお腹いっぱい食べる事ができ満足してます。
来年も蟹フェアーに合わせて利用したいと思います!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年12月
- ご利用の宿泊プラン
- さき楽28日前 スタンダード バイキング宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【本館和室10畳】
総合3
3人中2人の方が参考になったと投票しています。
雪1919さんの 昼神温泉 湯多利の里 伊那華 のクチコミ
- 雪1919さん [50代/男性] 2017年05月30日 20:06:51
-
夫婦二人が誕生日で嫁さんの誕生日に合わせて宿泊で、さき楽の特典も何も無し、山側の部屋で、川側の部屋が空いてるにも関わらず、他の老人客の人と喋ったのですが、タオルも以前とは違い、かなり節約、伊那華の印刷もされておらず、老人や泊まり客は温泉宿に泊まりに来て居る感が全く無し、料金も高いし、部屋風呂にシャンプーリンス石鹸も無い、コストを削り過ぎで以前の伊那華の印象は無く、客の質も下がったと感じる。私と喋った人には昼神でタオルも印刷したホテルを教えて欲しいと言われたので、三軒知っていたので電話と私の紹介と言えば安くなると教えた。改善処かホテル温泉宿の想い出が何かに欠けて居る、サービス業の質が下がってかなりガッカリ、課題改善が必要、私の知ってる、伊那華では無くなって居る。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年05月
- 昼神温泉 湯多利の里 伊那華 2017年07月10日 16:35:20
-
ご利用ありがとうございました。
この度はご不快な思いの念をお掛けして、誠に申し訳ございませんでした。
今後は一層のサービスの改善に努める所存でございます。
またのお越しを心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- さき楽28日前 スタンダード バイキング宿泊プラン
- ご利用のお部屋
- 【本館和室10畳】
総合3
ともともと68540さんの 昼神温泉 湯多利の里 伊那華 のクチコミ
夕食バイキングで19時に会場に着きましたが、料理が全然残っておらず、カニや赤海老の刺身は補充もしてくれませんでした。
食事会場についた途端に早く帰れと言われているようで悲しかったです。
バイキングなので食べ放題かと思っていたのですがこちらの勘違いだったのでしょうか。
時間は十分にあったのですがきっと最後の方の客だからもう出さなくていいってなったのでしょうか。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する