楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:108件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地3.67
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂4.67
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

95件中 81~95件表示

総合4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月22日 14:55:34

部屋もお風呂も特に風情はなくいたって普通だが、隅々まで清潔で気持ちよい。お湯は掛け長しということだったが、癖がなく適温。食事の美味しさは特筆もので、このためだけにでも再訪したいと思った。ただ、朴葉焼や蕪蒸し等、運ばれてきてすぐ頂いたのにぬるかったのが残念。「読書コーナー」の本のセレクト、悪くはないけどちょっとじじむさい。地元福島に関する本がもっとあるとうれしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 2009年11月25日 00:33:11

 当館をご利用くださいましてどうもありがとうございました。
 当館のお部屋やお風呂が清潔であるとのお褒めの言葉をくださいまして、どうもありがとうございます。毎日の清掃の励みになります。なお、当館では館内において特に風情を出そうと意識してはおりませんので、お部屋やお風呂は至って普通で物足りなく感じられたかもしれません。しかし当館では、お部屋やお風呂も磐梯熱海のお湯と同じように、癖がないのが一番であると考えております。何度も繰り返し足を運んでいただけるような旅館を目指して、お客様の声を参考としながら、これからも努力して参る所存でございます。
 さらに、当館のお食事に対して、再訪に値するとのお褒めの言葉をくださいまして、どうもありがとうございます。ありがたいお言葉に、当館では一同恐縮致しております。一方、お料理の一部がぬるかったとのことで、大変失礼致しました。当館では、料理長の手を離れたお料理を即座に仲居が受け取り、お部屋にお運びするよう心掛けておりますが、仲居一人が数部屋に順番にお運びしており、今回は仲居が他のお客様のお部屋に長居してしまったようで、お料理をお運びするまでに少し時間が掛かってしまったようです。お客様のお言葉を仲居全員に伝え、給仕の際に十分に気を付けるように注意致しました。
 そして、読書コーナーに足を運んでいただき、どうもありがとうございます。当館では、読書コーナーに次のような本を置いております。まず、お客様に寄贈していただいた本。次に、今後10年間程度、お客様に愉しんでいただくことができると考えられる本。さらに、これまで10年間程度、お客様に愉しんでいただくことができたと考えられる本。じじむさいと感じられるかもしれませんが、寄贈してくださったお客様や当館の思いが込められた本が多く、読んでいただければ愉しんでいただくことができると考えております。また、地元福島に関する本が少ないとのご意見をくださいまして、どうもありがとうございます。お客様のおっしゃるとおりでございますので、検討の結果、『福島県の歴史散歩』という本を購入致しました。
 是非再度ご来館のうえ、磐梯熱海の癖のないお湯・料理長が心を込めてつくったお料理・少しだけじじむさい読書コーナーをお愉しみください。従業員一同、お客様のまたのご来館を心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
料理長のおすすめ・秋の懐石
ご利用のお部屋
【和室(禁煙室)】

総合5

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月16日 21:01:16

3連休中の宿泊にもかかわらず、値段が手ごろで、大変気持ちのよい温泉旅行になりました。コストパフォーマンスは高いと思います。
温泉:加水してないせいか温泉自体の質が良かったです。また貸切風呂は夫婦二人ではもったいないくらいのスペースがありました。部屋数が少ないせいか、一般のお風呂もほとんど貸しきり状態。また温泉宿によく目に付く化粧品やらシャンプー、石鹸のうるさい企業広告が一切なく、必要なものだけを揃えてあったのがいいです。
部屋:とても静かで畳も新しく、清潔で広い。庭からちょっと駐車場の一部が見えましたが。あとトイレが電気をつけてもすごく暗かったです。
食事:大変おいしくいただきました。素材はさほどお金がかかってないですが、新鮮でしたし、味付けも薄味でよかったです。懐石ということで、大食漢の私には足りるのか心配でしたが、十分な量でした。最後の秋味モンブランが特に良かったです。
サービス:きめ細かいサービスでした。ただ仲居さんが一生懸命でしたが、かなり忙しそうでおかずとともにご飯を食べたい私たちはご飯を途中で持ってくるようお願いしたのですが、結局最後に来てしまいました。
設備:本が沢山揃えてあって、好きなだけ部屋に持ち込んで読めて満足です。
磐梯熱海にまた行くことになったら是非また泊まりたいと思います。静かに、シンプルに過したい人にはとてもおすすめの宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 2009年11月17日 02:44:26

 当館をご利用くださいましてどうもありがとうございました。
 お客様が仲居に対し、御飯を早めに持ってくるように伝えていらっしゃったにもかかわらず、仲居が失念致しまして、大変申し訳ないことでございました。お客様の担当であった仲居に対し、お客様のお言葉をお伝えし、十分気を付けるように注意致しました。あわせまして、当館の仲居全員に対し、忙しい中でも気を引き締めて給仕することを心掛けるように注意致しました。
 また、お部屋の便所の電灯が暗く、ご不便をお掛けし、申し訳ないことでございました。当館ではエネルギーの節約のため、お部屋の便所の電灯等に電球型蛍光灯を使用しておりました。この電灯はスイッチを入れてから明るくなるまでに時間を要するため、お客様が用を足すまでの間に明るくならなかったものと考えられます。当館では、この電灯は便所には適さないと判断し、取り替えることと致しました。
 当館のお風呂にお褒めの言葉をくださいましてどうもありがとうございます。当館のお風呂では、磐梯熱海の上質な温泉を加水・加温なしの源泉100%掛け流しで使用しております。お客様には大浴場でも貸切風呂でも磐梯熱海のお湯を愉しんでいただくことができたようで、当館では大変うれしく思っております。
 さらに、当館の読書コーナーをご利用くださいましてどうもありがとうございます。当館は山に囲まれた何もない宿ですので、せめてもの退屈しのぎにとわずかばかりの本を置いております。お客様のお好みに合った本があったのか、お部屋にお持ちいただいて読んでいただいたとのことで、当館では大変光栄に思っております。
 なお、お客様は当館のお食事にはあまり食材費がかかっていないとの感想を書いていらっしゃいますが、当館の食材費は他の旅館に比べて決して安くはなく、宿泊費に対する割合でみれば、むしろかなり高い部類に入ると考えております。派手な食材や目立った特産品は使用しておりませんので、そうしたことがお客様には伝わりづらいようですが、今後も現状どおりの献立を立案して参る所存でございます。
 磐梯熱海は東日本のほぼ中心にあるといってよく、どこから来るにも、どこへ行くにも、とても便利な場所です。磐梯熱海にお越しの際に限らず、福島県や東北地方にお越しの際にも、是非当館をご利用ください。従業員一同、お客様のまたのご来館を心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
料理長のおすすめ・秋の懐石
ご利用のお部屋
【和室(禁煙室)】

総合4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月12日 23:39:18

口コミの評判が良かったので利用しました。悪くはないですが、期待ほどではありませんでした。

お料理は総じて美味しかったですが、一部冷めていたのが残念。
お風呂は露天ではありませんが、泉質、雰囲気とも良かったです。
所々に読書ができる休憩スペースがあるのは気持ちが豊かになり、良いと思います。
お部屋は新しく広くて清潔でしたが、あまり情緒は感じませんでした。サッシのドアは網目が入っているのが美しくなく、森だけでなく建物が視界に入ってしまうのも残念。

サービス面は改善の余地があると思います。まずお迎えのお菓子がラップに包んで机に置かれているのは感心しません。せめて仲居さんがその場で取るくらいはできるのでは?また、部屋に案内されるまで素足で移動。部屋の靴置きに初めて包装に入った使い捨てスリッパが置かれて自分で開けて履かなければなりませんでした。

もう一歩で惜しいと思うのですが・・・、この値段であれば他の宿に泊まると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 2009年10月22日 23:23:12

 当館をご利用くださいましてどうもありがとうございました。
 まず、このページの当館の評価は他のお客様からの評価であり、評価の視点はお客様ごとに異なると思いますので、あくまで参考としてご覧になることをおすすめ致します。ご期待に添えなかったことはあしからずご了承ください。
 次に、お料理が総じておいしかったとの評価をどうもありがとうございます。当館では、御椀・焼物・強肴・蒸物・煮物などは、一品一品、おつくりしたものから順にお部屋にお持ち致しておりますが、先付・酒菜・酢肴などは予めおつくりしたものをお部屋にお持ち致しております。
 そして、お部屋が新しく、広く、清潔との評価をどうもありがとうございます。なお当館では、お部屋において特に情緒を出すことを意識致してはおりません。無理に取り繕わず自然でありたいと考えております。また、当館のお部屋の窓ガラスには消防法の関係で金網が入っております。気に障るのであれば、この季節の日中には是非窓を開け、秋の爽やかな空気をお愉しみください。一方、お部屋から見える建物が気に障るのであれば、できる限り目を背けていただくほかありません。必要な場合にはカーテンをお引きください。
 ところで、お客様にお出ししたお茶菓子がラップに包まれていたのは、お客様の到着までお部屋の冷蔵庫で保管しておいたためです。そして、お茶菓子をすぐには召し上がらないお客様もいらっしゃいますので、当館ではラップをとるように仲居に指示してはおりません。また、スリッパは使い捨てのものを包装された状態でお部屋に置いております。包装の取られたスリッパを好まないお客様や、スリッパ自体を好まないお客様もいらっしゃいますので、当館ではスリッパを玄関やお部屋の入口に並べることは致しません。
 このように、同じように接客や給仕をしても、お客様によって受け取り方は様々です。どのお客様にも喜ばれるやり方に少しでも近づくことができるよう、お客様のご意見を参考とし、努力する所存でございます。
 しかし当館は、美しい風景・情緒あふれるお部屋・行き届いた接客などを自信を持って謳う旅館ではなく、あくまでのんびりしていただくことだけを目指す旅館ですので、お客様のご希望にお応えすることは難しいと考えております。したがって、当館でも本当に惜しい思いを致しておりますが、お客様には他の旅館へのご宿泊をおすすめ致します。

ご利用の宿泊プラン
料理長のおすすめ・秋の懐石
ご利用のお部屋
【和室(喫煙室)】

総合5

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月06日 23:04:07

素材を生かした料理、ゆったりお風呂、清掃の行き届いた館内、丁寧な対応、いずれも大変満足できました。
水上、日光、那須、磐梯と一週間の旅行でそれぞれ納得できる宿を確保して出かけましたが、もっとも満足できる宿でした。
旅行好きの私たち夫婦にとっても、いままで宿泊した中で最上級クラスだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 2009年10月08日 00:02:05

 当館をご利用くださいましてどうもありがとうございました。また、当館のお料理・お風呂・清掃の状況・接客など多くの点をお褒めくださったうえ、一週間の旅行でもっとも満足できる宿であり、これまでに宿泊した中で最上級クラスであるとのお言葉をくださいまして、誠にありがとうございます。もったいないお言葉であり、当館では大変恐縮致しております。お客様のお言葉を、館主・女将・料理長・施設管理の担当者・清掃担当者全員・お客様の担当であった仲居に伝えました。
 磐梯での宿泊に際し、数多くの旅館の中から当館をお選びいただいたことは大変光栄でございます。多くの旅館に宿泊された経験をお持ちのお客様が、北関東の著名な温泉保養地の周遊の後に当館を利用されたことで、当館の至らぬ点も多々目についたことと思いますが、それにもかかわらずこれほどのお褒めの言葉を掛けていただけるのは、ひとえにお客様のお人柄によるものと受け止めております。
 お客様に再度ご利用いただいた際にもお褒めの言葉を掛けていただくことができるよう、当館では今後、お客様に喜ばれる献立の立案・お風呂の湯温の適切な調整・館内の清掃の徹底・丁寧な接遇をより一層心掛けて参る所存でございます。従業員一同、またのご来館を心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【1日2組・部屋食】料理長のおすすめ・夏の懐石
ご利用のお部屋
【本館】

総合4

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月25日 16:04:43

こじんまりしていて、過ごし易い宿でした。貸切風呂も予約などが要らないため、2回も入りました。
子供さんが一緒の方にはお勧めしませんが、のんびりしたい大人の宿としてお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 2009年10月07日 22:36:24

 当館をご利用くださいましてどうもありがとうございました。また、当館が過ごし易い宿であるとのお言葉をくださったうえ、大人の宿としてお勧めしてくださいましてどうもありがとうございます。お客様のお言葉を、館主・女将に伝えました。
 当館は本当に小さな宿であり、恥ずかしいほどでございます。しかし、建物が小さいのでお料理をすぐにお部屋に運ぶことができたり、お風呂が小さいので掛け流しの温泉をお愉しみいただくことができたりと、小さな旅館ならではの良さもございます。お風呂や読書コーナーにはどのお部屋からも歩いてすぐに行くことができ、お客様にはそうした点を過ごし易さとして評価していただいたと考えております。
 また、当館は山に囲まれた何もない宿であり、お子様のお客様は飽きてしまうことが多いようです。しかし、貸切りで使用できるご家族用のお風呂があり、無料で何度でもお使いいただくことができるため、お子様をお連れのお客様にも泊まりやすいと喜んでいただけることがございます。一方、のんびりすることを目的としていらっしゃる大人のお客様も大勢いらっしゃいますので、お子様をお連れのお客様の多くは、そうした大人のお客様に配慮してくださり、お子様をたしなめてくださっているようです。
 貸切風呂を2回利用してくださったとのことで、当館では大変うれしく思っております。のんびりとした時間を過ごす一助となったのであれば幸いです。是非再度ご来館いただき、のんびりとした時間をお愉しみください。従業員一同、心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【1日2組・お料理少なめ・部屋食】小春の懐石
ご利用のお部屋
【新館】

総合5

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月14日 23:32:19

初めて利用させていただきましたが、大変満足させていただきました。従業員の方の対応をはじめ、お料理、お風呂とも◎二重丸でした。特にお料理は素材の持ち味を活かしつつも一工夫織り込んであり大満足でした。ご主人に選んでいただいた会津の辛口のお酒との相性も抜群でした。次回はぬる燗できゅーーとやりたいものです。

お部屋も広く清潔で丁度も素敵でしたが一点だけ気がついたところは、部屋の一部で歩くとミシミシいう場所がありました。私が体重が思いせいかもしれませんが。。。。笑

また季節をかえて(きっと晩秋がいいでしょうね♪)利用させていただきたいとおもいます。料理とお酒、温泉がいまから楽しみです。ありがとうございました(^◇^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 2009年10月05日 22:53:22

 当館をご利用くださいましてどうもありがとうございました。また、当館の接客・お料理・お風呂など多くの点をお褒めくださいまして、どうもありがとうございます。お客様のお言葉を、館主・女将・お客様の担当であった仲居・料理長・施設管理の担当者に伝えました。
 お客様のご指摘のとおり、当館のお部屋では畳が傷んでおりまして、歩く度に音が鳴ってしまうような状態でした。お寛ぎを妨げてしまったにもかかわらずご寛恕いただきまして、当館では大変恐縮致しております。当館では先日より、大きな音の鳴るお部屋から順に畳の入れ替えを実施しております。
 料理長が心を込めておつくりしたお料理をお客様によろこんでいただくことができ、当館では大変うれしく思っております。当館では季節の移ろいとともに少しずつ献立を変えておりますので、是非再度ご来館いただき、折々の味覚を愉しんでいただきたいと思っております。また、館主が薦めた日本酒をお気に召していただくことができ幸いです。福島県には数多くの酒蔵があり、当館でも会津や二本松の清酒をいくつか取り揃えております。こちらもまた併せてお愉しみいただきたいと思っております。
 晩秋の磐梯熱海では、肌寒い日もございますが、高く青い空のもとで気持ちよく過ごすことのできる日がほとんどです。また、晩秋は紅葉も新米も愉しむことのできるとても良い季節です。お客様には是非再度ご来館いただき、紅葉の秋・収穫の秋を満喫していただきたいと考えております。従業員一同、またのご来館を心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【1日2組・部屋食】料理長のおすすめ・夏の懐石
ご利用のお部屋
【本館】

総合5

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月12日 22:05:54

8月10日に宿泊しました。部屋、サービス、食事いずれも素晴らしく大変満足しました。あらゆる所に細やかな気配りが感じられ、最近宿泊した旅館の中では最上級に位置付けられます。浴場は決して大きくはないのですが、全部屋数からするとリーズナブルなのでしょう、家族風呂も含め窮屈な感じはしません。
今後のために敢えて欲を言わさせて頂くと、①ベランダにサンダル、②室内に簡易な鏡台、③浴場近くにコップ一杯の冷水 があればと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 2009年09月18日 23:49:29

 当館をご利用くださいましてどうもありがとうございました。また、お部屋・サービス・お食事など多くの点をお褒めくださいましてどうもありがとうございます。山に囲まれた何もない旅館である当館に対し、お客様にとって最上級の旅館であるとのお言葉は本当にもったいないお言葉であり、大変光栄です。さらに、参考になるご意見をくださいましてどうもありがとうございます。せっかくのご意見ですので、当館としても十分に検討致しております。
 実は当館でも、以前はベランダにサンダルを置いておりましたが、諸事情により数年前から置かないことと致しております。しかし、せっかくのご要望ですので、ご希望のお客様にはお散歩用の下駄をお貸しすることとし、これをもってサンダルを置くことに代えさせていただきたいと思います。
 また、鏡台も以前はお部屋に置いておりましたが、ただでさえ狭いお部屋がますます狭く感じられてしまうと考え、やはり数年前から置かないことと致しております。お客様からのご要望を受け、小さくて都合のいい鏡台を探しましたが、なかなか適当がものが見付からなかったため、大変恐縮ではありますが、当面鏡台の設置は見送らせていただきたいと思います。
 浴場近くに冷水を置くことにつきましては、実は当館でもこれまでに検討したことがございました。多くのお客様が利用されても清潔感を失うことなく、お客様に気持ちよく水を召し上がっていただくにはどうするべきか。これまでは、結局はお部屋に戻って水を飲んでいただくのが一番だとの結論が出ておりました。しかし、せっかくのご要望をいただきましたので、何か適切なやり方がないか再検討致しております。申し訳ないことですが、この件についてはまだ結論が出ておりませんので、引き続き検討を続けて参ります。
 お客様のまたのご来館を、従業員一同心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【1日2組・部屋食】館主のおすすめ・をりふしの懐石
ご利用のお部屋
【新館】

総合5

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 のクチコミ

投稿者さん 2009年07月13日 12:24:18

部屋も従業員の方々のサービスも大満足でした!お風呂も家族風呂だから小さめかなって予想していたのですが、大きめで綺麗でした!食事の方も、とてもおいしくてよかったです。ただ一つだけ残念なのは、お酒が苦手な人にはノンアルコールのカクテル、ノンアルコールビールよりはソフトドリンクのほうが、よかったように思います!
とても静かでゆっくりできました!また泊まりにいきたいお宿が増えました!

【ご利用の宿泊プラン】
【休前日1日1組・部屋食】「みみをすます日」
新館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 2009年07月29日 00:39:05

 当館をご利用くださいましてどうもありがとうございました。また、当館のお部屋・従業員・家族風呂をお褒めくださいましてどうもありがとうございます。お客様からのお言葉を、施設管理の担当者・お客様の担当であった仲居・料理長に伝えました。
 お客様のお言葉のおかげで、これまでの当館の姿勢にはお酒の苦手なお客様への配慮が不足していたことに気付くことができました。非常に参考になる意見をくださり、どうもありがとうございました。早速、ワンドリンクの選択肢にノンアルコールビール・ノンアルコールカクテル・ソフトドリンクを含めることとし、「みみをすます日」・「きねんになる日」・「きれいになる日」の商品説明にその旨を記載致しました。
 お客様が静かさのなかでゆっくりと過ごすことができたとのことで、当館では大変うれしく思っております。日々のお仕事や喧騒にお疲れになった際には是非再度ご利用ください。またのご来館をお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【休前日1日1組・部屋食】「みみをすます日」
ご利用のお部屋
【新館】

総合5

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月08日 16:37:07

未だ桜の開花一歩前であり、其の点は残念であったが、風呂と部屋は素晴らしく大満足でした。送迎車にも感謝。

【ご利用の宿泊プラン】
【1日2組・部屋食】館主のおすすめ・をりふしの懐石
新館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 2009年05月18日 23:43:05

 当館をご利用くださいましてどうもありがとうございました。お客様からのお言葉を、施設管理の担当者・清掃担当者全員・館主に伝えました。
 お風呂をお褒めいただき、どうもありがとうございます。磐梯熱海の温泉は、くせの無い上品な温泉です。当館ではそのお湯を源泉100%掛け流しで使っておりますので、入浴後はお肌がしっとりと潤いますし、温かさがいつまでも続きます。自慢のお湯をお客様に気に入っていただくことができ、当館では大変うれしく思います。
 お部屋をお褒めいただき、どうもありがとうございます。当館のお部屋は何も特徴がなく恥ずかしいほどですが、何もないことでむしろお部屋が片付いて見えたり、山々に目が行きやすかったりすることもあるかと思います。お客様にはそうした点を評価していただいたと考えており、当館では大変恐縮致しております。
 福島では四季を通じて豊かな自然を楽しむことができます。これからの新緑の季節、紅葉の季節、冬木立の季節にもぜひ足をお運びください。またのご来館をお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【1日2組・部屋食】館主のおすすめ・をりふしの懐石
ご利用のお部屋
【新館】

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 のクチコミ

投稿者さん 2009年03月17日 00:33:01

全体的にはおおむねOK、十分及第です。

しいて気づいた難をあげさせてもらえば、

1)部屋がわずかに煙草臭かった。禁煙室との分離が望ましい。

2)給仕が忙しげ。人を増やすか、係があせらず、ゆとりをもつか。

3)料理法には一目置くが、素材が弱い。


貸切風呂は広くて得難い解放感でした。



【ご利用の宿泊プラン】
【1日2組・部屋食】料理長のおすすめ・春の懐石
本館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 2009年04月02日 22:58:47

 当館をご利用くださいましてどうもありがとうございました。また、当館のお料理・貸切風呂をお褒めいただいたうえ、『全体的にOK』『十分及第』との評価をくださり、どうもありがとうございます。お客様からのお言葉を、館主・料理長・施設管理の担当者に伝えました。
 禁煙室を設けると、お煙草を嗜まれるお客様からたくさんのお申込みをいただいた際に、ご宿泊をお断りしなければならなくなります。当館にて禁煙室の設置を議論した結果、お部屋が空いているのにご宿泊をお断りすることは避けるべきだとの結論に達し、禁煙室の設置を見送ることと致しました。その代わり、お客様がお帰りになった後のお部屋の換気をこれまでよりも長時間行うこととし、それでもお煙草のにおいが抜けない場合には消臭剤を使用することと致します。
 また、おかげさまでお客様にお泊りいただいた日には当館は満室でございましたので、お客様の目には給仕は忙しそうに映ったことと思います。従業員を休前日のお客様の数に合わせて配置するのは経営上難しいため、従業員に対しあせらずゆとりを持つことを教育し、給仕を改善致します。併せて、お客様に次回はぜひ平日にご来館いただけるよう、魅力的な商品の開発に努めて参ります。
 なお当館の商品体系として、より料金の高い商品ほど素材を重視しております。もちろんどの商品でも料理長を中心に心を込めて丁寧にお料理をおつくりいたしておりますが、次回はより素材重視の『をりふしの懐石』や『草枕の懐石』をお試しいただきたいと考えております。
 またのご来館をお待ち致しております。

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月17日 14:25:56

2月14日にお世話になりました。静かな環境で、綺麗なお部屋とお風呂、そして暖かい接客で、くつろぐことができました。何より、源泉掛け流しの温泉がすばらしかったです。癖のない素直なお湯とでも言うんでしょうか、主人も大絶賛。貸切風呂で、ゆっくりと湯浴みを楽しむことができました。
お料理も、手の込んだもので、どれも美味しかったです。
まるで図書館のように、本が置いてあるのも良かったです。ゆっくり、読書して、気が向いたときに温泉に浸かって・・、そんな風に逗留してみたいです。・・・そんな贅沢、いつになったらできるやら(^_^;)。

【ご利用の宿泊プラン】
【1日2組・部屋食】館主のおすすめ・をりふしの懐石
新館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 2009年03月11日 00:17:11

 当館をご利用くださいましてどうもありがとうございました、また、当館の周囲の環境・お部屋・接客・温泉・お料理・読書コーナーなど多くの点をお褒めいただきまして、どうもありがとうございます。お客様からのお言葉を、館主・女将・施設管理の担当者・仲居・料理長に伝えました。
 お客様のおっしゃるとおり、磐梯熱海の温泉は、くせが無く非常に質のよい温泉です。一度入浴すれば温かさが持続し、肌がしっとりと潤います。そうした温泉のよさを十分に感じていただくことができたようで、当館では大変うれしく思っております。
 また、お料理をお褒めいただきどうもありがとうございます。今後とも料理長を中心に、お客様に満足していただくことのできるお料理をつくれるよう、精進して参る所存でございます。
 なお、当館は周囲を山に囲まれた何も無い宿ですので、お客様に退屈を紛らわしていただくためにわずかばかりの本を置いております。気に入っていただける本があれば、お風呂やお料理を愉しむ合間に、ぜひ手に取っていただきたいと思っております。
 一泊でも、長逗留でも、ぜひ再度ご利用ください。お客様のまたのご来館を心よりお待ち致しております。

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 のクチコミ

投稿者さん 2009年02月05日 23:53:18

以前一度利用し、とても満足できたので再度利用しました。大浴場を貸し切りで、何度も利用することができ、今回も大変満足できました。お料理、仲居さん、雰囲気などもとてもよかったです。今後も機会があればお世話になりたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【大浴場貸切・部屋食】館主のおすすめ・をりふしの懐石
新館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 2009年03月10日 00:56:57

 当館をご利用くださいましてどうもありがとうございました。また、当館の大浴場・お料理・仲居・雰囲気など多くの点をお褒めくださいまして、どうもありがとうございます。お客様からのお言葉を、施設管理の担当者・料理長・仲居に伝えました。
 遠方より二度目のご利用、誠にありがとうございます。今後もお客様に度々足をお運びいただけるよう、従業員一同、清掃や接客に努力を続けて参る所存でございます。
 ところで、お客様にご利用いただいた大浴場貸切の商品は、誠に勝手ではございますが、2月末をもちまして一旦販売を終了させていただきました。気の向いたときに自由に大浴場を利用したいとおっしゃるお客様が大勢いらっしゃったことから、販売終了の予定を前倒しいたしました。ご了承くださいますようお願い申し上げます。
 お客様にはぜひ再度ご来館いただき、次回は2階の貸切風呂をご利用いただきたいと考えております。またのご来館をお待ち致しております。

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月06日 22:55:33

山に囲まれた静かな宿でした。お部屋は旅館によくある一般的な和室といった感じでしたが、薄型のテレビが置いてありうれしかったです。また、私の泊まったお部屋の窓からはほとんど山だけが見えるようになっており、障子やカーテンを開けたままで過ごすことができたのもよかったです。お料理はお部屋でくつろぎながら食べることができ、特に夕食は一品ずつつくりたてを運んでいただけるので、おいしさがひとしおでした。なお、ほとんどの品がとても工夫を凝らしたお料理のようでしたが、個人的には素材にあまり手を加えずに食べるような単純なお料理のほうが好きです。手の込んだお料理と単純なお料理を、バランスよく両方出していただけるとよいのではないかな、と思いました。お風呂はとても清潔で、掛け流しのお湯がとても気持ちよかったです。従業員の方は皆さん親切そうでしたし、ブーツを下駄箱に入れずブーツキーパーで立てておくのは気が利くな、と思いました。また、ところどころに花や本棚があり、とても気が和みました。全体的にとても満足できましたので、機会がありましたらまた利用させてもらいたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【1日2組・部屋食】館主のおすすめ・をりふしの懐石
新館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 2008年11月27日 20:31:33

 当館をご利用くださいましてどうもありがとうございました。また、当館のお部屋からの景観・お食事・お風呂・仲居など多くの点をお褒めいただきまして、どうもありがとうございます。早速料理長・仲居・施設管理の担当者に伝えました。
 お客様がお書きのとおり、当館は山に囲まれた静かな宿でございまして、ほとんどのお部屋からの景観は山と中庭ばかりです。こうした景観には物足りなさを感じるお客様もいらっしゃるかと思いますが、当館では数少ない魅力の一つと考えており、お客様に評価していただいて大変うれしく思っております。
 さらに、夕食の内容についてご指摘をくださいまして、どうもありがとうございます。当館では、旬の素材のありのままのおいしさを活かしたお料理と、そうした素材に手を加えることによりおいしさを引き立たせたお料理を、どちらもお楽しみいただきたいと考えております。そして、お客様がいらっしゃる季節や手に入る食材を考慮し、その時々のもっともおすすめの献立を料理長が中心となって考え、お客様にご提供しております。お客様から頂戴したご意見は今後の献立の立案に活かし、より一層ご満足いただけるお食事を目指して参ります。
 またのご来館をお待ち致しております。

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 のクチコミ

投稿者さん 2008年11月04日 23:58:47

館内すべてにおいて清潔感があり、静かで雰囲気がとても良く感じました。食事もとてもおいしく、量的にも丁度良かったと思います。お米が新米ということでたいへんおいしかったです。お風呂はたしかに大きくなく、露天風呂もありませんが、お湯の質は良く、館内の規模からすればこのようなものかと思います。読書コーナーも利用させていただき、ゆったりとした贅沢な時間を過ごすことができました。なお、個人的な意見として参考としていただきたい点があります。1点は夕食時のデザートですが、フルーツ王国の福島の秋ということで、フレッシュフルーツが一品ついていればなお、良かったと思います。もう一点は、朝食にコーヒーがサービスされたのは大変良かったのですが、食事が終わる前でちょっと早かったので、コーヒーを出すタイミングはお客からの連絡により出していただければ良いのかなと思いました。あと、朝食のみそ汁がちょっとぬるかったので、配慮いただければと思います。総合的には満足しておりますのでぜひ、また利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【1日2組・部屋食】館主のおすすめ・をりふしの懐石
新館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 2008年11月13日 00:43:27

 当館をご利用くださいましてどうもありがとうございました。また、当館の清潔感・お食事・お風呂・読書コーナーをお褒めいただきまして、どうもありがとうございます。早速清掃の担当者・料理長・温泉管理の担当者・施設管理の担当者に伝えました。お客様が当館の雰囲気をお気に召され、読書コーナーを利用してくださったとのことで、当館では大変うれしく思っております。
 また、夕食のデザートに対しご指摘をくださいまして、どうもありがとうございます。お食事の内容につきましては、様々なお客様から様々なご意見を頂戴しておりますが、今回のご指摘と同様のご指摘は他のお客様からも頂戴しております。今後の献立の立案に活かして参ります。
 なお、朝食時のコーヒーの給仕と味噌汁の温度につきましては、大変失礼致しました。当館では温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに、お客様の召し上がる速さに合わせてお食事をお出しすることを心がけております。今後はこの心がけを徹底し、お客様がよりおいしくお食事を召し上がることのできるよう努力して参ります。
 またのご来館をお待ち致しております。

投稿者さんの 磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 のクチコミ

投稿者さん 2008年09月22日 10:48:34

食事は質も量も十分だと思います。特に夕食は一品一品お部屋まで運んでくれるので、本当においしいうちに食べることができます。
お風呂は少し小さめでしたが、湯質や湯加減はちょうどよかったです。また、平日だったせいか貸切風呂の使い勝手がよく、こちらもとてもいいお湯でした。露天風呂がないのが少し残念でした。
お部屋は静かでとてものんびりできます。2人には十分な広さでしたし、4人くらいまでならお部屋で食事できると思います。
周りを山に囲まれており、鳥や虫の声を聴くことができるので、とてもやすらぎます。反面、温泉街のにぎやかな雰囲気はなく、散策するには少し寂しい環境です。
静かにのんびりしたいと思う人にはとてもいい旅館だと思います。私はとても満足できました。

【ご利用の宿泊プラン】
【1日2組・部屋食】館主のおすすめ・をりふしの懐石
新館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

磐梯熱海温泉 をりふしの宿 昭月 2008年10月02日 00:56:43

 当館をご利用くださいましてどうもありがとうございました。また、当館のお食事・温泉・お部屋をお褒めいただきまして、どうもありがとうございます。早速料理長・温泉管理の担当者・施設管理の担当者に伝えました。
 当館では温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに、お客様にお召し上がりいただきたいと考えております。お客様がつくりたての料理をおいしく味わうことができたとのことで、 当館では大変うれしく思っております。
 なお、お客様がお書きになったとおり、平日ですと貸切風呂は比較的ご利用しやすくなります。貸切風呂のご利用をお考えの場合は、是非また平日にご来館ください。
 また、当館は周りを山に囲まれており、静かさだけがとりえの何も無い宿ですので、ご利用いただく方にはのんびりしていただくほかないと考えております。今回はお客様がのんびりできたとのことで、当館では大変うれしく思っております。
 なお、当館から徒歩3分程度の場所には遊歩道『ケヤキの森』がございます。賑やかな雰囲気はありませんが、自然を手軽に楽しむことができます。次回ご来館の際には是非散策をお楽しみください。
 またのご来館をお待ち致しております。

95件中 81~95件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ