楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.08
  • アンケート件数:1140件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.86
  • 立地4.04
  • 部屋3.98
  • 設備・アメニティ3.56
  • 風呂4.23
  • 食事3.97
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

992件中 941~960件表示

総合4

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年04月06日 14:25:22

基本的には満足でしたが、夕食の際、運ばれてくる食事の間隔が空きすぎで、もう終わりなのかまだあるのか迷いました。

【ご利用の宿泊プラン】
【直前割】料理にこだわるなら【和洋食】飛騨和牛ステーキプラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2010年07月04日 14:31:49

この度は、望川館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ご指摘頂きましたお食事の運びに関しましては、
ご不備をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんでした。一言でも次に何が出るのかご案内できればよかったと反省しております。
担当したお部屋係も含めスタッフ一同、お客様の気持ちを考慮したおもてなしが出来るよう指導して行きたいと思います。
貴重なご意見誠にありがとうございます。
今後とも望川館をご愛顧頂きますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
この度のご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】料理にこだわるなら【和洋食】飛騨和牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

hm1968さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

hm1968さん [40代/男性] 2010年04月04日 11:35:51

3月29日に夫婦で宿泊しました。食事、部屋など料金に見合った内容か、それ以上だったと思います。女性は色浴衣を選べるのですが着ている人を見かけなかったような気がします。ちなみに妻は趣味が合わなかったので・・・。折角なので利用率を調べてみては。食事は個室なのですがほったらかしにされてしまい怒ってしまいました。しかし、担当の人がちゃんと報告されたようで(内緒にして、なかったことにするのかと思ったのですが(笑))部屋に戻ると支配人にすぐに丁重なお詫びを頂きかえって真摯な対応に満足しました。部屋の露天風呂が私には熱かったですが、直前のクチコミに湯がヌルかったとありナルホド客の声に対応した結果だったんだと思い納得し感心しました。また泊まりたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2010年07月04日 14:41:51

この度は、望川館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。お食事の際は、ご気分を害させる結果になってしまい、誠に申し訳ございませんでした。お客様皆様にゆっくりお寛ぎ頂ける旅館を目指しております。こうした貴重なご意見を頂きますと本当に自分たちの未熟さを痛感させられます。今後は、どうしてほったらかしにさせられたと思われるほどお待ちさせてしまったのか?
と原因を追究し、今後この様な事が起こらない様努めて参りたいと思います。お風呂の湯に致しましては、外の気温に合わせて調整させて頂いております。なるべく皆様のご要望に添える様努めて参りますので、気になる点がございましたらフロンともでどうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

また下呂温泉にお越しの際は、是非望川館をご愛顧頂きます様宜しくお願い申し上げます。
この度のご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
二人で過ごす露天風呂付客室【川の寮 四季彩】
ご利用のお部屋
【露天風呂付き和室 川の寮 四季彩】

総合4

syou0823さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

syou0823さん [40代/男性] 2010年03月23日 08:31:13

3月21日に家族16名で初めて旅行することになり、楽天トラベルから色々な所を検索し『望川館』を見つけました。しかし、大人数の為なかなか予約が取れず、直接連絡を取ったところ、迅速丁寧な対応をして頂き予約が取れる事が出来ました。また、担当係りの方の明るい笑顔と対応がとても良かったです。料理も思っていた以上に良く、家族一同満足をしていました。
風呂についてはお湯がぬる目で、特に露天風呂はぬる過ぎでした。
また、機会があれは利用したいと思います。

本当に、いい想い出が出来た事に感謝します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2010年03月23日 09:31:57

この度は、望川館へご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。ご家族の皆様がご満足頂けたならこんなに嬉しい事はありません。スタッフの対応、料理に付きましてもお褒めのお言葉を頂戴致しまして誠に有難く感じております。
ご指摘頂きました露天風呂の温度に関しましては、早急に温度調整をし、対応させて頂きます。下呂にお越しのお客様は温泉がメインでお越しになられる方ばかりです。今後皆様に適温で温泉を楽しんで頂けるよう努めて参ります。是非、機会がございましたら望川館へお越し下さい。
皆様の次回のお越しを心よりお待ち申し上げます。この度のご投稿誠に有難うございます。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】料理にこだわるなら【和洋食】飛騨和牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年02月15日 14:57:04

料金なりで、可もなく不可もなくです。最上階を利用しましたが花火が良く見えたのは良かったです。又、機会が有れば利用したいと思います、最上階限定ですけど。

【ご利用の宿泊プラン】
飛騨川のせせらぎと夜景をあなたへ 最上階和室プラン
最上階夜景を楽しめる和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2010年02月15日 16:58:30

この度は、望川館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
最上階プランをご利用頂き、花火の景観をお褒め頂きまして誠にありがとうございます。1月~3月の土曜日20:30~約10分の花火大会が開催されております。また是非最上階プランでお越し頂けることを心よりお待ち申し上げます。この度のご投稿誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
飛騨川のせせらぎと夜景をあなたへ 最上階和室プラン
ご利用のお部屋
【最上階夜景を楽しめる和室】

総合3

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年01月06日 23:44:49

宿泊当日 雨が降っていたから、外出時 傘を貸出して頂いたり サービスは 良い方だと 感じましたが、 駐車場が少し距離がある(送迎はしてもらえますが)事、夕食時 上の階が 宴会していたらしく バタバタ振動が 伝わってくる事、客室の お菓子が 置かれたお皿が 何故か粘っていた事等があった点を 差し引くと 大満足とは 言えませんが 総合的に 良い方かな。
部屋は 最上階で 広くて 眺めが いいですよ。

【ご利用の宿泊プラン】
【直前割】料理にこだわるなら【和洋食】飛騨和牛ステーキプラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2010年02月12日 22:31:38

この度のご宿泊誠にありがとうございます。
傘の貸し出しさせて頂いた事にお褒めのお言葉を頂きまして誠にありがとうございます。また、お部屋の眺望もお褒め頂きまして本当にありがとうございました。また、駐車場ご利用に付きましては、お客様方には、大変ご不備をお掛けしており誠に申し訳ございません。なるべく早く安全に送迎をさせて頂いておりますのでご利用の際は、フロントへお声掛け下さい。またお食事中の振動などもごゆっくりお食事頂く事ができず誠に申し訳ございませんでした。お部屋のお菓子の入れ物に付きましては、早急に全部屋確認しこのような事が無い様今後気をつけさせて頂きます。お客様の気分を害する事になり、本当に申し訳ございませんでした。ご指摘を頂きまして誠にありがとうございました。まだまだ未熟ですが、ご指摘いただいた事を糧に今後も向上心を持っておもてなしさせて頂きます。この度のご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】料理にこだわるなら【和洋食】飛騨和牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年12月27日 17:06:03

7時34分の特急に乗車することになったのですが、朝食の開始時間が7時からで送迎バスが7時15分という点が不親切です。食べるのは早い方ですが、食べてから歯磨き等の時間を含めて最低20分は必要です。朝食の開始時間を早めるか、バスの時間をもう少し遅くするなど、利用者の立場に立った時間設定を望みます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2010年02月12日 22:36:24

この度は、望川館へご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。朝早くのお出かけに対して送迎など不備がありまして誠に申し訳ございませんでした。通常7時からのご朝食になりますが、朝食時間を早めたりお客様のお時間にあったご案内を心がけていきたいと思います。この度のご指摘誠にありがとうございました。またお時間がございましたら望川館をご利用頂きます様よろしくお願い申し上げます。この度のご投稿誠にありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【いま得】平日限定1泊朝食プラン ☆ ビジネスにも最適です!!
ご利用のお部屋
【和室山側6帖】

総合3

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年12月21日 23:27:10

友人と4人とと、泊まりましたが週末で割高だったのが残念ですが
宿の方たちのサービスはよかったと思います。
平日ならまた泊まりに行きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2009年12月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2010年02月12日 22:40:53

この度は、望川館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。従業員のサービスについてお褒めのお言葉を頂きまして誠にありがとうございます。こう言ったお言葉でスタッフ一同やる気と向上心が生まれてきます。より一層精進して参ります。また、土曜日、休前日の料金設定でご不備をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんでした。平日は、割安料金でご案内しております。お時間がございましたら是非平日にご利用頂きます様よろしくお願い申し上げます。この度のご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
飛騨川のせせらぎと夜景をあなたへ 最上階和室プラン
ご利用のお部屋
【最上階夜景を楽しめる和室】

総合5

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年11月29日 14:18:15

両親のために予約しましたが、お部屋もよくて料理も余所ではよく残す父もほとんど残さずおいしかったと言っていましたし、アレルギー食の対応も予約前から丁寧に答えてくださりありがたかったです。アレルギー食も大変ご厄介をお掛けしたのですが、全部食べられて嬉しかったそうです。
値段が割と安かったのでどうかな?と思いましたが、かなり良かったそうです。また、利用させていただきたいと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
基本宿泊プラン
和室 【山側】8帖

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2010年02月12日 22:47:19

この度は、望川館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。アレルギーの方も料理をおいしく召し上がって頂けた様で本当に嬉しく感じております。板長に報告した所、お褒めのお言葉が本当に嬉しかったらしく真っ赤な顔で「よかった」とつぶやいておりました。この度のコメント本当にありがとうございました。
露天風呂付きの客室や和洋室、眺望の良いお部屋などお部屋タイプも沢山ございます。是非次回お越しの際は、また違ったプランをお勧め致します。次回のお越しを心よりお待ち申し上げます。この度のご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
基本宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室 【山側】8帖】

総合5

きたじゃわさんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

きたじゃわさん [20代/男性] 2009年11月27日 18:10:46

11月19日に2名で宿泊しました。
川沿いの立地で、開けた視界がとても印象的でした。
旅館の入り口からスタッフの方がフロントまでご案内して下さり、感動いたしました。
客室までは、ふじさんという女性の方に案内して頂きました。

お部屋に関しては感無量でした。部屋に付いた露天風呂からの眺めも最高で、くつろぎのテーブルスペースと畳の和室と、存分に寛ぐことができました。
夜は天気に恵まれたこともあり、露天風呂から満点の星空を見ることができました。本当に来てよかったと感じました。

お食事に関しては、料理にこだわったプランだった甲斐もあり、大満足でした。メインの飛騨和牛は、声も出ないほどの絶品でした。
料理提供のタイミングをこちらのペースに合わせて頂けると、よりおいしく頂けたかなというのが正直な印象ですが、とてもおいしく頂きました。

お風呂には広々した露天風呂や、仰向けになったまま空が見られる「寝風呂」があり、気持ちよく利用させて頂きました。ただ、「満天の星空を堪能下さい」と書かれているにも関わらず、草木が生い茂って空をほぼ隠してしまっているのが非常に残念でした。

サービスに関しては申し分ありません。夕食および朝食も客室担当のふじさんが対応して下さり、宿泊の間大変お世話になりました。
また、夜中の外出もフロントの方が柔軟に対応して下さいました。とても感謝しています。

設備については、温泉ならではということで卓球の利用をさせて頂きました。貸し出しもスムーズで、心地よく利用させて頂きました。
アメニティに関しては大満足です。さらに客室に出していただいた茶菓子が売店にも扱っていたのは素晴らしいと思いました。

全体的な感想として、感動の旅館だったと感じています。ぜひまた利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2010年02月12日 22:56:54

この度は、望川館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。この度のたくさんのお褒めのお言葉、ふじを初めスタッフ一同本当に嬉しく感動させて頂きました。誠にありがとうございます。また、お風呂の案内ですが寝湯にて草木が邪魔で星空が見えなかったというご指摘誠にありがとうございました。また夜空を満喫頂けなかった事が申し訳い気持ちで一杯です。このように沢山のお褒めのお言葉を頂いたにも関わらず、案内の仕方でご気分を害してしまった事深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
温泉卓球など色々と館内や下呂の温泉街もお楽しみいただけた様で本当にありがとうございました。この度のご投稿を胸に今後も向上心を持ってお越し頂くお客様におもてなししていきます。
また是非、お時間がございましたら望川館へお越し下さい。心よりお待ち申し上げます。
この度のご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【いま得】料理にこだわるなら【和洋食】飛騨和牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付き和室 川の寮 四季彩】

総合4

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年11月24日 14:56:01

11月の連休に宿泊しました。とても広いお部屋で、2人で過ごすにはもったいないくらいでしたので、のんびり過ごせました。プラン上仕方ないですが、これで部屋食だったらさらによかったなぁと思いました。  ただ、お食事は連休だったのでバタバタされていたためとは思いますが、すでに作り置きされていたものがテーブルにあり冷めていた事と、係の方がすぐに対応していただけず、しばらくテーブルで待ちぼうけになりました。  お風呂は露天と大浴場、貸切風呂に入りましたが、よかったです。お湯はよかったのですが、女性の私は露天がおそらく外から見えるだろうなと少し気になりました。あと、貸切風呂は脱衣所を作られたらすごくよかったのにと思いました。用意されていた足袋をはいて行きましたので、濡れてしまいました。でも、のんびり楽しく入れましたので、ちょっと贅沢かもしれないですね。  そして旅館の方にはよくしていただきましたが、予約時に楽天ポイントを利用するよう手続きしたのに、連絡がうまくいっていなかったのか、楽天ポイント分を差し引きされていない金額のお支払でしたので、気付かなかったこちらも悪いのですが、それが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
飛騨川のせせらぎと夜景をあなたへ 最上階和室プラン
ご利用のお部屋
【最上階夜景を楽しめる和室】

総合4

キング1928さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

キング1928さん [50代/男性] 2009年10月19日 17:43:57

急遽の旅行でしたがが大ヒットでした。
食事も風呂も十分満足しています。
特に食事は色々な、美味しいものをほどほどの量でに出していただいて良かったです。
年齢的に料理の量が多すぎると、感想が味よりも、多すぎ。余ってもったいない。になる事も過去に有りました。
今回はとても良かったです。


【ご利用の宿泊プラン】
【いま得】料理にこだわるなら【和洋食】飛騨和牛ステーキプラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2009年10月20日 22:59:25

この度は、数ある旅館の中から下呂温泉 望川館をご指名頂きまして誠にありがとうございます。
ご予約頂きました和洋食は、当館プランでも人気のある商品です。当館板長にお褒めのクチコミを頂いたと報告した際、いつも厳格な板長が恥かしそうに喜んでいました。
本当にありがとうございます。
また、下呂温泉にお越しの際は是非当館をご愛顧頂きます様よろしくお願い申し上げます。
この度のご来館誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【いま得】料理にこだわるなら【和洋食】飛騨和牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月17日 22:40:15

9月12日に宿泊しました。予約してからコメントを見て辞めておけば良かったと後悔しましたが、参加者7名全員から満足の声をもらい幹事として面子がたちました。今度は家族で行きたいです。料理は美味しいしお風呂も最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2009年10月20日 22:55:01

この度は、望川館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。確かに只今クチコミでは、当館の不甲斐なさをご指摘頂くものが多いですが、その分期待を頂いていると感じております。今後同じ失敗をしないようスタッフ一同気を引締めて精進して参ります。その中でこうしてコメントを頂けると、また一段と向上心が湧いてきます。
是非次回はご家族でお遊びにお越し下さい。
次回のご宿泊を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
気の合う仲間とワイワイと!大部屋プラン
ご利用のお部屋
【大部屋】

総合4

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月13日 12:33:36

8月11日の宿泊で6階のお部屋でした。建物は川沿い、温泉街の際に有るので申し分ないと思います。河原もありますので散歩にも良いのではないでしょうか。夜は花火も見れました。河原沿いの屋根付きの一面のみの窓が開放されている貸切準露天風呂が無料で付いていましたので利用させて頂きましたが、場所柄からプライバシー、天候を配慮された結果かもしれませんが、もう少し夜空が大きく見える様な工夫がされていれば良かったなと思いました。一つ残念なのは以前の口コミにもありますが、布団敷きのスタッフがノック無しにマスターキーでドアを開けられたことです、食事の時間或いは外出かの客の行動時間をフロント間との把握連携すべき事と又部屋に居る居ないに関らずノックすべきと思います、要改善を望みます。これ以外は申し分無く大変良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2009年10月20日 23:05:42

この度は、望川館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。折角のご旅行にご迷惑をお掛け致しました事を深くお詫び申し上げます。
早速、お客様のお食事時間を把握した際、各部署に時間の報告をし、時間をずらしてお布団をご用意するよう手配しております。今後このような事が起きない様、最善の努力を致します。
是非下呂温泉にお越しの際は、望川館をご愛顧頂きます様よろしくお願い申し上げます。
この度のご宿泊誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
飛騨川のせせらぎと夜景をあなたへ 最上階和室プラン
ご利用のお部屋
【最上階夜景を楽しめる和室】

総合2

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月10日 11:59:17

8月8日に宿泊。到着が、19時と事前に連絡していたのにもかかわらず、フロントで「遅かったですね」といわれ、仲居さん(担当:きよさん)の接客もなく、当然のように「ただいま、きよが団体のお客様を接客中なので」と言われ、出迎えはもちろん、なにもなかった。挙げ句の果てに浴衣等も1セット(子供1人分)足りなくて、子供がいじけてしまった。夕食時は仲居さんが渋々きて、「遅いなら連絡してくれれば」、「(フロントから)連絡がないから待たされた」みたいな愚痴。仕方なくご飯やお茶をセルフで入れた。飲み物も事前に確認してきたわりには、ジュースの数も多くて、仲居さんに聞いたら「そう聞いてますから!」って強気な態度を取られた。朝食の紙をもらったが、そこには「7時から9時まで」と記載されていたのに「遅くても8時半までに来てください」っと、迷惑そうな話し方で言われた。だったら紙事態も8時半までと訂正して欲しい。(遅くチェックインして)まるで遅刻の常習犯のような扱いにとてもイヤな気分になった。こちらは最初からの予定ですから!大きなホテルで、団体客が多く忙しいのはわかるけど、かなり教育がなされていない。全ての仲居さんがそうだとは言えないが、接客だけで宿泊の雰囲気が違ってくる。料理・施設は十分なホテルなのでもったいない。きよさん、そんなに仕事がイヤならやめた方がいいと思いますよ。店内売店でも、夜、少しだけ見ていこうと思ったら「もう店を閉めるんだけど、何しに来たの?」みたいなイヤそうな大声で言葉を投げつけられ、他にもたくさんの人たちがいたのにアタシたちのグループだけ言われ、恥をかいた。頭に来たから「ちらっと見るだけだから何にも買わないから安心して!」ってイヤミを言った。今、思い出しても、イヤな気持ちになる。こんなにひどい宿は初めてでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2009年09月01日 01:33:37

この度は望川館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。

しかしご利用の際には、大変不愉快な想いをさせてしまいまして、本当に申し訳ございませんでした。
数ある宿泊施設の中より当館をお選び頂きましたのに、当館フロントスタッフの心無い一言、そしてお部屋係りの失礼な態度、売店係りのお客様に対する応対… 度重なるご無礼を大変失礼致しました。

この度のお客様からのご投稿を受け、全スタッフのお客様に対する「おもてなし」の心、接客態度など、今一度、しっかりと見直し、改善していくよう指導しております。

全てのお客様に「寛ぎ」と「癒し」をご提供すべき私どもが、お客様を嫌な気持ちにさせてしまったことが残念で、大変申し訳なく感じております。本当に申し訳ございませんでした。

当館では夏休み期間中やお正月期間などは朝食をバイキングスタイルでご提供しております。
開場時間は7時~9時までとなり、お客様には8時半位まで会場にお越し頂ければ、9時までゆっくりとお食事をお楽しみ頂けます。というご案内をさせて頂いております。
言葉足らずな説明で大変失礼を致しました。

また通常期のご朝食では、お一人様ずつの和朝食をご用意しております。
品数豊富で栄養面もしっかりと考慮されたお食事となっており、一日の始まりに活力を与えてくれます。そして夕食も、四季折々の楽しみがあり、内容・食材ともに旬の一番美味しい物を使ってお作りしております。

暑い夏もだんだんと終わりに近づき、次には山々が美しい色とりどりの衣をまとう『紅葉の秋』がやってまいります。
大浴場・野天風呂からの眺めも、夏とはまた違った装いを見せ心を和やかにしてくれることでしょう。
次回お越しいただけた際には、心からリラックスした最高のご宿泊を提供できるよう、従業員一同、この度お客様より頂いたご投稿を忘れることなく、努力し改善してまいります。
この度は、数々のご指摘を頂きまして、本当にありがとうございました。 
(企画課:熊撝)

ご利用の宿泊プラン
【いま得】料理にこだわるなら【和洋食】飛騨和牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【大部屋】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年07月01日 11:08:29

いいお湯でしたが、到着し、遠くから来て疲れているのに、せかされて自車より離れさせられ(いそがせないでくださいと言ったくらい)、フロントでわ、係りが混んでいるのか、部屋案内をまたされ、直接部屋にいくから、いいよと言えば係りをつけるチグハグさ又、食事においてお品書きをおいてほしとおもいます。ごはんを催促しても、持て来ず、あいだがあきすぎる(特に、女性の場合、あまり飲まないから早めにごはんを食べたいとおもいます)一考を要すると思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2009年07月11日 23:31:31

この度は「望川館」をご利用頂きまして誠にありがとうございました。そして、数々のご指摘を頂き、ありがとうございます。

遠方よりお越しでお疲れのところ、駐車場への移動をお願いした際の出来事だと思います。
当館のお出迎えスタッフの態度が、お客様を急かしているように感じさせてしまったことを深くお詫び申上げます。

当館では駐車場が少々離れている為、皆様にご協力を頂き、玄関前でお降り頂いてから少し先の駐車場までご移動頂くというシステムをお願いしております。
この度のご指摘を受け、私共スタッフ一同、お客様に不快な想いをさせないような、接客態度・口調など、しっかりと改めさせて頂きます。

またご到着時のご案内の際にも、お待たせしてしまい大変申し訳ございませんでした。
週末はどうしてもお客様のご到着が一定の時間に集中してしまう為、ご到着順にご案内をさせて頂いております。
お疲れのところ、お待たせしてしまい大変申し訳ございませんでした。こちらもなるべく早い対応を心掛けてまいります。

お食事の際の「お品書き」のご指摘も今後の改善策として、検討をさせて頂きたいと思います。
また、〆のご飯物に関しましても、お客様の催促からお時間がかかってしまったこと、本当に申し訳ございませんでした。
週末の混雑時にも、迅速にお客様のご要望にお答えできるよう、従業員が一丸となり、しっかりとご対応できる組織作りを心掛けてまいります。

また是非、これからの成長した『望川館』をご覧になりにいらして下さい。今後も、お客様にご満足して頂ける宿づくりを目指して頑張ります。

この度は、貴重なご意見の数々を頂戴し、本当にありがとうございました。またのお客様のご来館を心よりお待ち申し上げております。
(企画課:熊崎)

ご利用の宿泊プラン
【いま得】料理にこだわるなら【和洋食】飛騨和牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合4

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年06月10日 21:35:14

6月6日にお世話になりました。客室露天風呂はとても良かったです、でも内湯の方は髪の毛が沈んでいたり浮いていたりで少し嫌でした、それと部屋が鉄道が近くを走っているからテレビや会話が聞きずらかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2009年06月12日 00:27:29

この度は『望川館』おススメの露天風呂付特別客室“川の寮 四季彩”をご利用頂きまして誠にありがとうございました。

客室に設けております“露天風呂”は、
四季折々の木々を眺め、下呂の自然を目と肌で感じながら、
柔らかな下呂のお湯にゆったりと浸かって頂きたい…そんな想いを込めてお造りしているお部屋になります。

これからの夏の季節には、目に鮮やかな木々の緑と、飛騨川からの心地よい爽やかな風を、全身に感じて頂きながら浸かるお風呂がおススメです。

そしてこの度は、大浴場に関するご指摘を頂き、ありがとうございました。
浴場を含む館内の清掃には、常に目を配り、お客様に気持ち良くお過ごし頂けるよう、十分に心がけております。
しかしながら、この度はせっかくのお風呂で、不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ございませんでした。

お客様に更なる心地よさをお届けできるよう、今一度、清掃のタイミングや回数など、しっかりとした見直しを図ってまいります。

また是非、成長した『望川館』を楽しみにお越し下さい。
明日6月12日からは、1100坪の日本庭園にて“ビアガーデン”がスタートします。
そして8月に入ると、下呂の夏の風物詩『龍神まつり』が行われ、
地元の皆さんと観光客の方々が一体となり、下呂の町は一層の賑わいを見せます。
更に、毎週末には花火大会が行われ、当館のお部屋・庭からも楽しんで頂けるようになっております。

次回お泊りの際、ご予約時に「線路から遠いお部屋」とのご要望をお伝え頂ければ、お客様に合ったお部屋もご提供できますので、是非ご相談下さい。
またのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
この度はご投稿頂きまして、誠にありがとうございました。
(企画課:熊崎)

ご利用の宿泊プラン
【環境対策】エコ特典満載 ISO14001取得記念プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付き客室 川の寮 四季彩】

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月11日 11:10:57

外観は古いです。下呂の温泉街には徒歩5分くらいです。
部屋はとてもよかったです。改装したとのことですが、20畳くらいで、照明が3つも置いてありました。いい雰囲気でした。
お風呂もよかったです。貸切風呂も入りましたが、ちゃんとシャワーもついていました。
料理は少し不満です。食事会場に着くとすでに7割並べられていたのですが、魚が冷たかったです。もう少し並べるのを遅くしてもらえるといいかなと。

1つだけありえなかったことがあります!!
部屋について、まったりした後、浴衣に着替えていると、いきなり入り口のほうがガチャガチャいって、男の人が入ってきたのです!!!
慌てて待ってくださいと言ってとめましたが、一体何をしにきたのかわかりません。それに普通であればノックをするなり、こちらから空けるのを待つのが普通だと思います。すごくビックリしましたし、あればかりが不快で、今回の旅行が楽しめませんでした。一体なんだったのでしょう。宿の教育を疑います。

【ご利用の宿泊プラン】
基本宿泊プラン
アジアンテイスト 和洋室 六花選

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2009年05月21日 12:29:26

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
そして、ご宿泊の際には、お客様にとてつもなく不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ございませんでした。

当館では、フロントスタッフ及び布団敷き、清掃スタッフ、客室係などがお客様の客室へ伺う際には、お客様が“ご不在”と分かっている時にも、必ずノックをして、客室へお邪魔するよう教育をしております。

しかしながら、この度はこのような、とても失礼な不手際があったことを大変申し訳なく感じております。

この度お客様からのご投稿を受けまして、従業員一同の教育を再度徹底してまいります。
癒しを求めていらして頂いたのに、旅の始まりから不快な想いをさせてしまいまして、本当に申し訳ございませんでした。

またお料理の流れにつきましても、料理長、調理スタッフとも話し合い、今一度、献立の見直しをさせて頂きたいと思います。

どうぞまた、成長した望川館へ遊びにいらして下さい。従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

この度はご利用いただきまして誠にありがとうございました。
(企画課:熊崎)

ご利用の宿泊プラン
基本宿泊プラン
ご利用のお部屋
【アジアンテイスト 和洋室 六花選】

総合4

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 23:07:22

落ちついた雰囲気がとても良かったです。従業員さんのソフトな応対もよかったです。おかげでのんびりできました。
またぜひ行きますので、よろしくお願いいたします。

【ご利用の宿泊プラン】
好評につき!!☆平日限定1泊朝食プラン ☆ ビジネスにも最適です!!
和室山側6帖

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2009年05月21日 12:48:59

この度は「望川館」へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。

今回は、のんびりとお過ごし頂けたご様子で、私共も大変嬉しくこの度のお客様からのご投稿を読ませて頂きました。また、従業員の対応をお褒め頂きまして、本当にありがとうございます。

この度は1泊朝食のプランでのご利用でしたが、次回は是非、お夕食も召し上がりにいらして下さい。
当館の料理長が腕によりをかけ、お客様に喜んで頂けるよう試行錯誤してお作りしている和会席になります。
旬な地元の食材をふんだんに使用し、どんなお客様にもご満足頂けるよう、質にも量にもこだわったお料理の数々でございます。
是非、一度召し上がってみられて下さい。

従業員一同、お客様のまたのご来館を、心よりお待ち申し上げております。
この度はご投稿頂きまして誠にありがとうございました。(企画課:熊崎)

ご利用の宿泊プラン
好評につき!!☆平日限定1泊朝食プラン ☆ ビジネスにも最適です!!
ご利用のお部屋
【和室山側6帖】

総合3

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月02日 14:19:55

・部屋が思ったより広く、食事も量が多くおいしかったです。

【ご利用の宿泊プラン】
平日5組限定大人気お値打ち宿泊 10,000円ジャストプライス!
飛騨川望む和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2009年05月07日 22:43:00

この度は、当館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
また、お褒めのお言葉を頂戴致しまして、私共も嬉しい限りでございます。
ご予約頂きましたジャストプライスは、当館プランの中でも人気があります。
まず当館に泊まって知って頂く為に作成致しました。
また次回は、他のプランも参考にしていただき、違った望川館を見て頂けたらと思います。

この度は、ご宿泊誠にありがとうございました。
今後とも望川館をご愛顧頂きます様宜しくお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
平日5組限定大人気お値打ち宿泊 10,000円ジャストプライス!
ご利用のお部屋
【飛騨川望む和室10畳】

総合5

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年04月10日 23:15:15

いや~、良かったです。露天の桜も丁度満開で良かったのですが、立派な温泉旅館にリーズナブルな値段で泊まれて感激でした。フロントの方も丁寧な対応で、食事なしプランだったのでチェックインの際近所の食事処を教えてもらい助かりました。お蔭様で名物の鶏ちゃん丼を食することができました。平日で空いていたせいか、気をきかせて部屋もランクアップしてもらった様でした。是非仕事ではなくプライベートでも泊まってみたいです。またの機会にお世話になりますのでよろしくお願いします。

【ご利用の宿泊プラン】
好評につき!!☆平日限定1泊朝食プラン ☆ ビジネスにも最適です!!
和室山側6帖

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2009年04月15日 15:50:42

この度は、ご投稿頂きまして誠にありがとうございました。

お泊りの際には、望川館の周りに咲く桜も一番美しい時期を迎えておりましたので、喜んで頂けて大変嬉しく感じております。

当館自慢の大浴場・野天風呂では、桜の木々を眺めながらお湯に入って頂けます。
夜にはその桜を更に幻想的な空間でお楽しみ頂けるよう、ライトアップをさせて頂いております。
今年の桜の季節はもう、終わりを迎えておりますが、また来年も是非『望川館』でしか体験できない“お花見”を楽しみにいらして下さい。

更にこの度は、当館のフロントスタッフの対応もお褒め頂きまして誠にありがとうございます。
私どもは当旅館だけでなく、下呂の町全体を皆様に好きになって頂きたいと、常に願っております。
下呂の名物『鶏ちゃん丼』を美味しく召し上がって頂いたご様子で、ご案内させて頂いたスタッフも大変喜んでおります。

次回は是非、ご家族お揃いでプライベートを満喫しに『望川館』へ遊びにお越し下さい。
また当館はお料理にもとても力を入れております。
地元でしか味わえないもの、四季折々の食材をふんだんに取入れたお食事です。
こちらもきっとお楽しみ頂けると思いますので、次回は是非召し上がってみて下さい。

これから下呂は新緑が美しい季節を迎えます。
ドライブや散策にも最適なこの季節もおすすめです。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

この度は「望川館」へのご宿泊を本当にありがとうございました。
(企画課:熊崎)

ご利用の宿泊プラン
好評につき!!☆平日限定1泊朝食プラン ☆ ビジネスにも最適です!!
ご利用のお部屋
【和室山側6帖】

992件中 941~960件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ