楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.10
  • アンケート件数:1138件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.86
  • 立地4.05
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.58
  • 風呂4.24
  • 食事3.97
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

40件中 21~40件表示

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2020年01月25日 22:59:46

友人家族4人と別予約で、一人の素泊まりで予約しました。部屋に入るなり蛍光灯が1本切れていました。
フロントへ電話しないと交換してくれないのですか?宿泊前に事前の部屋チェックはないのですか?
それから、友人と大浴場からの自室への入室時、玄関の濡れ縁のところで左足中指に痛みが走り、足袋を脱ぐととげが刺さっていました。2日後自宅へ帰宅後とげ抜きで抜けました
 実は昨年2月も1度宿泊していて旅館の雰囲気がよかったので再度の宿泊にしたのですが、残念ながら今回はあまりよくありませんでした。
 チェックアウト後の10:00以降に清掃するので蛍光灯はチェックしないのかもしれませんが、誰も宿泊していない部屋に新規で宿泊するのですからクモの巣を取るなり蛍光灯は全灯するかチェックしなかったのですね。最低限のおもてなし項目にぜひ加えていただきたいです。一人の素泊まりで予約しているので本来するべき仕事が省略されていたとしたら勘弁してください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年01月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2020年03月08日 13:20:12

投稿者さん様

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございました。ご宿泊の際、数々のご不便大変申し訳ございませんでした。
客室のチェックに関しましては部屋掃除終了後に行っておりますが、お客様にご迷惑が掛からないようより改善出来る様努めてまります。
またトゲに関しましてもご投稿いただきましてからチェック項目として取り入れさせて頂いております。
投稿者さん様の貴重なご意見を参考にし、お客様に安全かつ快適なお時間を過ごしていける様精進して参ります。
この度は望川館に口コミ投稿をいただきまして誠に有難うございました。

サービス2

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2019年02月05日 18:36:09

今回は2回目の利用でしたが夕食の内容は酷いものでした。最初に利用した時は満足でしたが……これほど内容が違うと次回は足が遠退きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年01月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2019年02月06日 10:00:01

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
せっかくお越しいただきましたのにご満足いただけるお食事がご提供できず申し訳ございませんでした。
再度お越しいただいたお客様を失望させることなく、またよりご満足いただけるよう改善に努めて参ります。


お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【史上初♪平日限定】あなたの宿泊日は何曜日!?日替わり特典付!季節の会席料理を楽しむ平日特別プラン
ご利用のお部屋
【ゆったり過ごす和室8畳【山・街側】】

サービス2

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2018年11月13日 18:07:39

利用された多くの方のレビューが 部屋からの景色が素晴らしい ということで期待していたのですが 案内された部屋を見て愕然 山側の部屋で窓から見えるのは隣りの建物を解体のための重機 プランには和室 ツイン部屋には山側の表示もありましたが六花選には無かったので申し込んだのですが…望川館さんの庭園とは無縁でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2018年11月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2018年11月21日 18:26:10

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
せっかく当館をお選びいただきましたのに、ご満足いただけるお部屋を提供できず申し訳ございませんでした。
道路向かいの解体工事に関しましては、やはり景観という点では決してご満足いただけるものではなく、大変心苦しく思います。
お客様からいただいた貴重なお声をもとに、ご満足いただける宿となるよう精進して参ります。

お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【早得30】早めの予約だから1,080円お得!!6大特典で飛騨牛+温泉でなごみプラン 【さき楽】
ご利用のお部屋
【ツインベッド和洋室【六花選】】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

すー4949さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

すー4949さん [30代/男性] 2018年10月02日 17:41:12

9/30に泊まりましたが全体的に清掃が行き届いておらず変なにおいがしました。
料理もおいしくなかったので2度と行きません

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2018年10月03日 10:12:26

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
せっかくお越しいただきましたのにご満足いただけるおもてなしができず大変申し訳ございませんでした。
お客様に快適にお過ごしいただけるよう清掃・点検に努めて参ります。
今後もお客様から頂戴した貴重なお声を元に検討・改善しご満足いただけるような宿となるよう精進いたします。

お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【0歳~3歳まで無料・1日3室限定】パパ・ママの不安解消・特典付き♪家族で温泉旅行
ご利用のお部屋
【飛騨川と鉄橋を望む家族客室15畳】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2017年07月22日 01:08:54

食事は価格の割に、量が全然少ない。少食なのでいつも、食べきれず余すのに今回は、これで終わり?と言う感じでした。お品がきもなく、食事会場の出入口パーテーション無し。お客様の声の紙貰うも、部屋にペン無し。風呂に乳液ブラシ無。最悪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2017年07月22日 09:07:35

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございました。
せっかく当館をお選びいただきましたのに、ご満足いただくことができず、大変申し訳なく思います。
また、備品に関しましてもご不便をお掛けし、重ねてお詫び申し上げます。
お客様にご満足いただけるような宿を目指し、お客様からいただきましたご意見やご要望をもとに検討・改善に努めて参ります。

貴重なお時間を割いてのご投稿有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【迷ったらコレ】人気NO.1★絶対食べたい飛騨牛料理♪飛騨牛朴葉味噌焼会席☆5大特典【岐阜の遺産】
ご利用のお部屋
【日本庭園を眺めて寛ぐ基本和室10畳】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年11月05日 18:50:48

初めての下呂温泉温泉で飛騨牛のA5ランクが夕食にでると言うプランで期待度MAXでした。しかし…結果としては期待はずれでした。口コミでもありましたが、肉の焼くタイミングが遅くお腹一杯の時点で食べる事になり改善されておらず、肉も薄くて全く飛騨牛の良さが分かりませんでした。温泉もカルキ臭くがっかり。おそらくもう下呂温泉には行かないと思います。期待が高すぎました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2014年11月07日 11:17:26

この度は望川館をご利用頂きまして誠に有難うございます。
初めての下呂温泉で当館をお選び頂いたにもかかわらず、ご満足頂けるおもてなしができず、大変申し訳ございませんでした。
朴葉味噌焼きに関しましては、火をお点けするタイミングをお客さまにご確認させて頂いておりますが、徹底されておらず、万全の状態でお召し上がり頂く事ができず、残念でなりません。
ご指摘頂きましたように改善すべき点であり、スタッフの教育不足を痛感しております。
今後、スタッフの教育を徹底し、よりお客さまにご満足頂ける宿となるよう精進して参ります。
お忙しい中ご投稿頂きまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【迷ったらコレ】★人気NO.1★絶対食べたい飛騨牛料理♪飛騨牛朴葉味噌焼会席☆5大特典付
ご利用のお部屋
【ゆったり過ごす和室8畳【山・町側】】

サービス2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

BOO92さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

BOO92さん [40代/男性] 2014年08月30日 03:25:13

いつも下呂で宿泊する旅館ではなく違う旅館に泊まろうという事になりましたが何せビックリすることばかりでした。
一番は食事でワインを頼んだらコルクの開け方すら解らないというのでやり放題!
コルクがグリグリしてしまいワインのコルクが落ちても笑って誤魔化す。
夏なのにクーラーで部屋が冷えない(;_;)寝れない。
旅館を選んだ私が悪いのですがもっと口コミを確認しないと行けないと痛切に思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2014年09月13日 17:25:58

この度は望川館をご利用頂きまして誠に有難うございます。
数ある旅館の中から当館をお選び頂きましたのに、ご期待に添えるおもてなしができず、大変申し訳ございませんでした。
お客様に不快な思いをさせてしまうことのないよう、スタッフの教育を徹底して参ります。
今後もより多くのお客様にご満足して頂ける旅館となるよう、検討・改善をして参りたいと存じます。
お忙しい中ご投稿頂きまして有難うございました。

サービス2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2013年06月12日 11:03:48

先日家族で利用させて頂きました。宿泊までに何度かご連絡をさせて頂きましたが、その時の対応はよかったです。担当の仲居さんの接客はおおざっぱに感じました。くつの脱ぎ方、話し方、食事の配膳等。それでもプロなの?と思いました。それともチップあげないと満足いく接客してくれないの?と思い、とても残念でした。受付の方の接客はよかったです。
今回利用させて頂いたプランは貸切風呂が無料でした。楽しみにしていたのですが、脱衣場がとても狭く使い辛かったです。
食事ですが、あまり満足のいく物ではありませんでした。お味噌汁が一番ほっとしました。
夜、お風呂に行ってから周辺を散策しに行きました。周辺には、特に何もなく。近くにコンビニでもあればなぁと思いました。
これからは、お客様にまたここに泊まりたい!と思われるような接客を心がけていただきたいなぁと思いました。
宿泊にてお世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2013年06月13日 11:22:56

この度は望川館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ご滞在時はご満足頂けるおもてなしができず、大変申し訳ございませんでした。
担当の係の接客に関しまして不愉快な思いをさせてしまい、十分にお寛ぎ頂けなかったことと存じます。
スタッフ一同サービス面を見直し、ご来館時からお帰りの時まで、お客様にご満足頂けるおもてなしを目指して参ります。
また、その他にもお客様のご指摘やお叱り、お褒めのお言葉が私どもの活力となります。
激励のお言葉を胸に、今後も精進致します。
お忙しい中ご投稿頂きまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
0歳~2歳まで宿泊無料♪おちびちゃんニコニコ旅行デビュー★プラン
ご利用のお部屋
【最上階夜景を楽しめる和室】

サービス1

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2024年03月01日 22:14:11

部屋は謳い文句どおりで満足だが、この宿にはいわゆるホスピタリティーが皆無と感じた。
徹底した人員削減なのか、いわゆる仲居さんも一度も見かけない。
外国人の従業員が多くそのことに異論はないが食事会場では、質問に答えられないのは如何なものか。
食事は、並み、だろうが量的には不満、さらに食事会場は、広いだけの大広間で、会議テーブルのような机に配膳で、味気なく会議室で食べるような感じ。
風呂は、このクラスの宿としては標準だろう。
総じて,この宿には”おもてなし”という気概が感じられない。それがこの宿のコンセプトなら仕方ないが2万ほどの宿賃でこの程度なら、人に勧めることもないし、まして再訪問など考えられない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年02月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2024年03月06日 17:26:46

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
当館ではコロナ感染症対策としてお部屋へのご案内を控えておりましたが、現在も様々な状況を考慮し、一部客室を除きお部屋までのご案内を行っておりません。仲居によるお客様のお出迎えは、一部時間帯に限り行っておりますが、お客様に温泉宿らしい「おもてなし」を感じていただくことができず、申し訳ございませんでした。
お食事会場では、スタッフがご質問にお答えすることが出来ず重ねてお詫び申し上げます。
この度の貴重なお声をもとに、館内設備やスタッフの対応、お食事のすべてにご満足いただき「おもてなし」を感じていただける宿となるよう、システムの見直しをしサービス向上に努めてまいります。
お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天独占販売ルーム限定】広々32平米のお部屋でゆったりと♪人気NO.1★飛騨牛朴葉味噌焼会席プラン
ご利用のお部屋
【【楽天限定】広々32平米!アジアンテイスト和洋室(六花選)】

サービス1

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2024年01月22日 21:10:00

ホテル従業員の方は、ほぼ外国の方でした。
仲居さんが若い外国の方で、食事の用意も時間にルーズ。
会話のやりとりも少し不備を感じました。
下呂温泉感はあまりしません。
次の宿泊は無いかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2024年01月24日 09:35:32

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
数ある宿の中からせっかく当館をお選びいただきましたのに、ご満足いただけるおもてなしが出来ず大変申し訳ございませんでした。
当館には海外出身のスタッフもおりますが、お客様にご不便をおかけすることのないよう、日本語やおもてなしについて再度しっかりと学んでまいります。
お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
★街歩きしたい方必見☆【温泉街の街歩きチケット4店舗付き】温泉と街人気グルメで下呂温泉を満喫♪
ご利用のお部屋
【庭園に佇む離れ山水亭【露天風呂付客室/和室】】

サービス1

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2023年02月26日 10:31:58

2023年2月25日にお世話になりました。
旅館のご配慮で、部屋を花火が見える部屋に変更していただいておりましたが、就寝時の上階が夜中の4時過ぎまで騒いでおり一睡もすることができませんでした。
フロントに何度かお願いをしましたが、注意します。だけ。静かになったのは4時過ぎと最悪の夜でした。

チェックアウト時に、その旨が残念であったことをお伝えさせて頂きましたが、上階で騒いでいたことは把握しており、注意をしましたが聞き入れられませんでした。と言われました。
その後、私が騒いだもの勝ちなのですね。というとお客様が騒がれており、注意をしても聞き入れられないのはしょうがないこととフロントにいらした代表の方が言われました。

妻と初めての旅行でお世話になった旅館でしたので結婚後再度訪れましたが、大変残念な旅行となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2023年02月27日 10:09:52

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございました。
せっかく再度お越しいただきましたのにごゆっくりしていただくことが出来ず大変申し訳ございませんでした。
また、ご連絡いただきました際の対応及びチェックアウト時の対応が誠意にかけるものでありましたことを深くお詫び申し上げます。
深夜ではございましたがお部屋のご移動等お客様にごゆっくりとしていただけるよう、出来る限りのことををご提案させていただくべきでした。
当館の対応によりお客様を失望させてしまうようなことはあってはならないことです。
この度の貴重なお声をスタッフ一同共有し、改善に努めてまいります。
お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント20倍★】夕食は<郷土料理×A5等級飛騨牛>飛騨牛朴葉味噌焼き会席
ご利用のお部屋
【ゆったり過ごす和室8畳【山・街側】】

サービス1

うさぎ713さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

うさぎ713さん [20代/男性] 2019年09月04日 15:45:18

ビール2本しか注文していないのに3本分の料金を取られたことに憤りを感じました。
部屋にアリが大量にいたこともマイナス評価に繋がっています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年09月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2019年09月05日 08:16:54

うさぎ713さん様

この度は望川館にご宿泊いただきまして
誠に有難うございます。
おビールの件、早急に確認しご連絡させて頂きます。
またお部屋でのご迷惑、申し訳ございません。
原因を突き止め改善させていただきます。
この度は望川館のため口コミ投稿をいただきまして
誠に有難うございました。

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

シン00041さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

シン00041さん [30代/女性] 2018年10月27日 16:37:08

サービスに対して不満。今回友達と一緒に行きまして、全体は愛想がないですね。食事はまだ食べ終わってないのに、もう下げ始めた。朝食の時間も伝えなかった。チェックアウト時、態度も悪い、送りとかもないです。残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年10月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2018年10月27日 19:21:47

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
せっかく当館をお選びいただきましたのに不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。
おもてなしについて再度考え、笑顔を忘れず、お客様にご満足いただけるようなサービスを目指して参ります。

お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
大人気特典満載10点飛騨ぶた朴葉味噌焼き!お得な料金&郷土料理で充実プラン♪【岐阜の遺産】
ご利用のお部屋
【日本庭園を眺めて寛ぐ和室10畳】

サービス1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2017年01月05日 18:58:41

1月1日に宿泊しました。今回が二回目の利用でしたが前回よりもサービスの質が落ちているように思いました。部屋への案内には手荷物は自分たちで、部屋の鍵も自分たちで開いての入室、階段昇降機の説明も出来ず、テレビのリモコン調子悪し、ソファーの座面隙間にお菓子の包みが挟まっていたり、せっかくの正月旅行が台無しでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2017年01月06日 14:40:03

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
再度お越しいただきましたのに、ご到着早々不快な思いをさせてしまい、ご満足いただけるサービスをご提供できず、大変申し訳ございませんでした。
お客様は貴重なお休みに楽しく過ごせるようにと私共の宿をお選びいただいているということを忘れず、快適な空間・サービスをご提供し、笑顔でお帰りいただけるような宿を目指し精進して参ります。

お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【年末年始限定】和室でのんびり♪女性限定色浴衣付♪名湯で湯ったりお正月プラン☆
ご利用のお部屋
【ゆったり過ごす和室8畳【山・町側】】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2016年07月18日 22:38:57

施設がとにかく古く 改築もなされていない 
スタッフに笑顔がなく 全体的に 暗い!
食事も内容・サービスともに平均以下!
金額のわりにガッカリ感が!!! 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2016年07月19日 09:20:44

この度は望川館をご利用頂きまして誠に有難うございます。
せっかく当館をお選びいただきましたのに、ご満足いただけるおもてなしができず大変申し訳ございませんでした。
お客様の貴重なご意見を真摯に受け止め、笑顔を忘れず、ご満足いただける宿となるよう精進して参ります。

お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
大人気特典満載10点飛騨ぶた朴葉味噌焼き!お得な料金&郷土料理で充実プラン♪
ご利用のお部屋
【ゆったり過ごす和室8畳【山・町側】】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2016年06月30日 13:03:40

ビジネスで長期出張の合間 日頃のストレス解消にとお世話になりました。
食事なしプランでもフロントからの案内ありとの事でしたが、案内なし。
案内された部屋はエレベーターの真ん前(バスの運転手用?)
最寄の居酒屋さんで一杯やり、旅館に戻り温泉に浸かった後 小腹が減ったので食事処にてラーメンを食しに
行ったところ閉店時間前にも関わらず店じまい中、何とか出していただきましたが、対応が不機嫌な事。。。
天下の名湯下呂温泉だからと素泊まり1万円強を支出し、癒されに行ったはずですが、何ともがっかり。
温泉好きな私でかなりの旅館を歩いたつもりですが、名にも感動せず 失敗感だけが残りました。
歴史ある旅館で知名度はあるようですが、慢心があるのでは?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年06月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2016年06月30日 19:18:09

この度は望川館をご利用頂き誠に有難うございます。
せっかく日頃の疲れを癒しに当館にお越しいただきましたのに、ご満足いただけるおもてなしができず大変申し訳ございませんでした。
また、館内食事処にお越しいただきました際は、スタッフの対応により不快な思いをさせてしまい重ねてお詫び申し上げます。
貴重なご意見を真摯に受け止め、再度おもてなしについて考えたいと存じます。お客様にご満足いただける宿となるようスタッフ一同精進して参ります。

お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月02日 11:41:47

老舗旅館と楽しむにしていたのですが、がっかりな宿泊になりました。
到着して、フロント付近に女性用浴衣が、下呂温泉の宿を見ていて他の旅館でもそのサービスもあって期待したのですが、私たちのプランには付いてなかったらしくちょっとがっかり。
食事は、移動してのお部屋での食事。
綺麗なお部屋で息子の楽しみなステーキとわくわくしていたのですが、最初に食事の火を付けに来た係の人が少し説明した時点で、「日本語解りますか?」の一言が。
私たち家族は純正な日本人???
そこからは怪石料理も出す旅館で食事は美味しかったのかもしれませんが、なぜそうなる?の疑問と共に、気分が落ち込んでしまいただ食べたと言う感じになってしまいました。
担当者が変わり、料理長からとの料理が出てそれが謝罪の意味だったのかもしれませんが、私たちには伝わってきませんでした。


温泉も期待していたのですが、暑いお湯が苦手な主人と息子は、露天風呂の温度が高すぎては入れなかったみたい。

あまりにもがっかりが多すぎて、息子は「この旅館に居たくない」と早々にチエックアウト
帰りに支配人さんに状況を話して謝罪の言葉はいただきましたが、夏休みの家族旅行の楽しみが半減してしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2015年08月04日 12:08:57

この度は、数ある旅館の中から望川館をお選びいただきまして誠にありがとうございました。
ご宿泊にあたり、ご気分を害する結果となってしまった事、本当に申し訳なく、残念でなりません。お食事の際、お客様に対して失礼な発言をしてしまい、本当に申し訳ございませんでした。
お客様との会話で距離を縮め、会話を楽しんで頂き、料理も美味しく楽しんでもらえればと考えております。お料理を出す際の係りもお客様のお名前や人数などは事前に確認することが最低限の当たり前のことだと思います。今後この様な事が無いよう社員教育を徹底して行いたいと思います。
まだまだ未熟な点ばかりではございますが、今回のお言葉を胸に精進して参ります。
この度は、せっかくのご家族でのご旅行にご満足頂くことができず、本当に申し訳ございませんでした。お忙しい中、当館の為に口コミのご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
和食だけじゃ物足りない!飛騨和牛ステーキでボリュームUP!!和洋食
ご利用のお部屋
【日本庭園を眺めて寛ぐ基本和室10畳】

サービス1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年08月10日 20:17:24

駐車場を利用するのにわざわざ送迎してくれたりと、最初のお出迎えが気持ちよかったです。
ただ、担当してくれた手練れた感じの仲居さん、こちらが若いカップルだからか「~だからね。」という子供に接する様な上からの話し方が気になり(田舎らしい、だとか親しみやすいとかと感じる態度では無い)
部屋に付いてお茶を出してくれるのですが、バーっと喋りたい説明を喋りたいだけ話され(長い)夕食の飲み物まで聞かれたのですが、メニューも見せず、連れに「生ビール?瓶ビール?」と当然のように聞き、私は何があるのか分からないままこちらからメニューは無いんですか?と聞きました。
遠方から運転してきたので、部屋に着いたら直ぐゆっくりしたかったのですが、最初から勢いのある仲居さんに気を使った感がありました。
食事も同じ方が担当してくれたのですが、料理がどんどん来るから真ん中を空けてねと。急かされる様でこちらも間に受けて急いで食べ、ゆっくり出来ず。食事の良いプランにしたので、連れとゆっくり楽しみたかったのですが、落ち着きませんでした。
その方が彼の方に「イケメンね~」とやたらよく構うのも気持ちよく無かったです。食事のお茶も彼の方にはキチンと手前に置いたのに、私の方には器の奥に置かれたりと。
砕けた対応なのも、よくお話されるのもそれを好む方も多いと思うのですが、旅行の主役はこちらです。仲居さんではありません。もっと慎ましさが欲しかったです。
食事のステーキは美味しかったですし、お部屋からの景観も良かったです。貸し切りのお風呂は思った以上にリーズナブルで雰囲気もよく楽しめました。お湯もとっても良かったです。

ただ全体としては値段相応とは感じられず、仲居さんの態度にイライラして楽しみにしていた旅が台無しになった事で正直選ぶ宿を失敗したなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年08月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2014年08月12日 13:42:55

この度は望川館をご利用頂きまして誠に有難うございます。
せっかく当館をお選び頂きましたのに、ごゆっくりお寛ぎ頂くことができず、不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
ご指摘頂きましたように、お客様はお一人お一人感じられることも異なり、それぞれのお客様が心地よいと感じて頂けるような接客をすべきだと思います。
お食事・お風呂とご満足頂けたにもかかわらず、
接客面で配慮が足らず、お客様のご旅行が良き思い出となることができず、残念でなりません。
ご来館時からお帰りになる時まで、お客様が「楽しい旅行だった」と感じて頂けるような宿を目指し、今後スタッフ間でも話し合いを重ね、改善・精進して参ります。
お忙しい中ご投稿頂きまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
和食だけじゃ物足りない!飛騨和牛ステーキでボリュームUP!!和洋食
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2013年06月24日 12:12:15

初めての下呂温泉宿でした。
お世話になったご夫婦をご招待するのに使わせてもらいました。
建物は古かったのですが、清潔感はありました。フロント対応もよかったのですが、その後が…
案内してくれた仲居さん、部屋にはいるなり早口で説明、せかされるように感じました。
おもてなしの気持ちの無い態度に、いつ主人がキレるんじゃないかとハラハラしたくらいです。
食事の時間も同じ仲居さん…会話中でも自分勝手に料理の説明、早口すぎて解らない。頼んだグラスも鍋の火をつけにくるのも内線したくらいです。烏龍茶を頼んでもグラスも持ってこない。仕方なくビールを飲んだグラスに注ぎ飲みました。
ご招待したご夫婦もいい顔はしてなかったです。
料理の方も少なく、食事の直後に地下のラーメン屋で食事しているご夫婦を見てしまい、恥ずかしくなりました。
お風呂は、建物自体が古いので、古くさい感じは仕方ないのかもしれないですね。
お湯はよかったです。
初めての下呂温泉旅行、すごく期待していたせいかガッカリの旅行になりました。
サービス業は大変だと思います。でもお客様から高い料金を貰ってるのであれば少しでも気持ち良く泊まって貰う努力って必要だと思います。
最後に、食事の時間に料理長が料理を持ってのご挨拶はよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2013年06月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2013年06月30日 15:31:24

まずは、ご返信が遅くなりましたことお詫び申し上げます。
この度は望川館をご利用頂きまして誠に有難うございます。
初めての下呂温泉旅行で当館にお越し頂いたにもかかわらず、不愉快な思いをさせてしまい大変申し訳ございました。
貴重なご意見を頂戴しまして、朝礼の場でおもてなしについて再度話し合いを致しました。
お客様は日常を忘れ、日ごろの疲れを癒して頂く為にお越しになられています。
お寛ぎ頂き、ごゆっくりお過ごし頂けるようなおもてなしをスタッフ一同心掛け、「来て良かった」「また来たい」と思って頂けるような旅館づくりを目指して参ります。
お忙しい中ご投稿頂きまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【今だけ1000円割引】最高級飛騨牛と新緑の庭園★24時間温泉三昧
ご利用のお部屋
【和室10畳】

サービス1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月10日 11:59:17

8月8日に宿泊。到着が、19時と事前に連絡していたのにもかかわらず、フロントで「遅かったですね」といわれ、仲居さん(担当:きよさん)の接客もなく、当然のように「ただいま、きよが団体のお客様を接客中なので」と言われ、出迎えはもちろん、なにもなかった。挙げ句の果てに浴衣等も1セット(子供1人分)足りなくて、子供がいじけてしまった。夕食時は仲居さんが渋々きて、「遅いなら連絡してくれれば」、「(フロントから)連絡がないから待たされた」みたいな愚痴。仕方なくご飯やお茶をセルフで入れた。飲み物も事前に確認してきたわりには、ジュースの数も多くて、仲居さんに聞いたら「そう聞いてますから!」って強気な態度を取られた。朝食の紙をもらったが、そこには「7時から9時まで」と記載されていたのに「遅くても8時半までに来てください」っと、迷惑そうな話し方で言われた。だったら紙事態も8時半までと訂正して欲しい。(遅くチェックインして)まるで遅刻の常習犯のような扱いにとてもイヤな気分になった。こちらは最初からの予定ですから!大きなホテルで、団体客が多く忙しいのはわかるけど、かなり教育がなされていない。全ての仲居さんがそうだとは言えないが、接客だけで宿泊の雰囲気が違ってくる。料理・施設は十分なホテルなのでもったいない。きよさん、そんなに仕事がイヤならやめた方がいいと思いますよ。店内売店でも、夜、少しだけ見ていこうと思ったら「もう店を閉めるんだけど、何しに来たの?」みたいなイヤそうな大声で言葉を投げつけられ、他にもたくさんの人たちがいたのにアタシたちのグループだけ言われ、恥をかいた。頭に来たから「ちらっと見るだけだから何にも買わないから安心して!」ってイヤミを言った。今、思い出しても、イヤな気持ちになる。こんなにひどい宿は初めてでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2009年09月01日 01:33:37

この度は望川館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。

しかしご利用の際には、大変不愉快な想いをさせてしまいまして、本当に申し訳ございませんでした。
数ある宿泊施設の中より当館をお選び頂きましたのに、当館フロントスタッフの心無い一言、そしてお部屋係りの失礼な態度、売店係りのお客様に対する応対… 度重なるご無礼を大変失礼致しました。

この度のお客様からのご投稿を受け、全スタッフのお客様に対する「おもてなし」の心、接客態度など、今一度、しっかりと見直し、改善していくよう指導しております。

全てのお客様に「寛ぎ」と「癒し」をご提供すべき私どもが、お客様を嫌な気持ちにさせてしまったことが残念で、大変申し訳なく感じております。本当に申し訳ございませんでした。

当館では夏休み期間中やお正月期間などは朝食をバイキングスタイルでご提供しております。
開場時間は7時~9時までとなり、お客様には8時半位まで会場にお越し頂ければ、9時までゆっくりとお食事をお楽しみ頂けます。というご案内をさせて頂いております。
言葉足らずな説明で大変失礼を致しました。

また通常期のご朝食では、お一人様ずつの和朝食をご用意しております。
品数豊富で栄養面もしっかりと考慮されたお食事となっており、一日の始まりに活力を与えてくれます。そして夕食も、四季折々の楽しみがあり、内容・食材ともに旬の一番美味しい物を使ってお作りしております。

暑い夏もだんだんと終わりに近づき、次には山々が美しい色とりどりの衣をまとう『紅葉の秋』がやってまいります。
大浴場・野天風呂からの眺めも、夏とはまた違った装いを見せ心を和やかにしてくれることでしょう。
次回お越しいただけた際には、心からリラックスした最高のご宿泊を提供できるよう、従業員一同、この度お客様より頂いたご投稿を忘れることなく、努力し改善してまいります。
この度は、数々のご指摘を頂きまして、本当にありがとうございました。 
(企画課:熊撝)

ご利用の宿泊プラン
【いま得】料理にこだわるなら【和洋食】飛騨和牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【大部屋】

40件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ