楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.10
  • アンケート件数:1138件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.86
  • 立地4.04
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ3.58
  • 風呂4.24
  • 食事3.97
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

369件中 361~369件表示

総合5

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年11月02日 00:06:30

日本も初めて、ましてや温泉も旅館も初めてのアメリカ人のお友達3人を連れて行きました。私ももちろん、3人とも大満足の1泊でした。特に食事の豪華さと従業員の方々の対応の良さに感動していました。また、お世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2010年11月02日 12:37:53

先般は望川館をご利用賜り、誠にありがとうございました。
ご宿泊後、早速のご投稿で、お食事の内容や従業員の対応にお褒めのお言葉を頂戴できスタッフ一同大変嬉しく思っております。
近年アジアだけではなく欧米のお客様が増えている中で、当館でも海外からのゲストの方々にご不自由がないように日本旅館を満喫して頂きたいと日々工夫を重ねておりますが、更によい旅館づくりに努めたいと存じますので今後とも望川館をご愛顧頂けましたら幸いでございます。
ご多忙の中、ご投稿頂きまして有難うございました。
皆様でのまたのご来館心よりお待ち申し上げております。

総合5

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年11月01日 19:25:38

今回 露天風呂付和室に宿泊しました。口コミどうりに仲居さんがチェックイン時以外は部屋に来ないのでゆっくりできてよかったです。夕食はステーキがメインの和洋食プランで個室でゆっくり 量も十分あり美味しくいただきました。食事中 料理長が挨拶に来られたのはびっくりしましたが 気持ちは良かったです。川の寮 四季彩 130に宿泊しまいたが この部屋 鉄道好きの方は 最高! 鉄橋がすぐ近くにあり電車の中まで丸見え。部屋の中は 電車の音気にならない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2010年11月01日 20:43:06

先般は望川館をご利用賜り、誠にありがとうございました。
ごゆっくりおくつろぎいただけたご様子で、お料理・サービスに関しまして、お褒めのお言葉を頂戴でき本当に嬉しく思っております。
ご感想にも頂戴致しましたが、当日ご宿泊のお部屋はお言葉どおり、鉄道ファンのリピーター様から部屋指定でご予約を承る事の多いお部屋でございます。
望川館には、この度ご宿泊のお部屋以外にも、カップル様に人気の和洋室『六花選』や離れ『山水亭』など人気のお部屋がございますので、次回ご宿泊の際には、また違った雰囲気をお楽しみ頂けましたら幸いかと存じます。
ご多忙の中、ご投稿頂きました、数々のお褒めのお言葉に恥じないよう、今後もお客様におくつろぎと、ご満足をご提供できる旅館づくりに努めてまいります。
望川館をご愛顧頂き誠に有難うございました。
またのご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】☆旅館の料理にあきちゃった!!飛騨和牛ステーキがメインの和食・洋食融合の和洋食プラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付き和室 川の寮 四季彩】

総合5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年09月06日 13:52:48

下呂温泉の旅館の中では、必ずしも評価点は高くなかったが、1万1千円と言う格安値段で、苦情の口コミが一つもないというところが気に入って予約して家族で行ってきた。

風呂も24時間掛け流し、料理もこの値段では最高クラス、何も言うことないです。一ヶ月前に下呂観光ホテル本館に泊まったが、天と地の差。それくらい良くてお勧めです。

下呂温泉の旅館は10カ所以上泊まっているが、値段の枠を外しても、露天風呂付きではない一般の部屋なら、満足度は湯之島館に次ぐ位に高く評価します。さすが老舗です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2010年09月07日 21:15:36

この度は、望川館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。絶賛のお言葉を頂戴致しまして、恐縮ながら本当に嬉しく感じております。まだまだ、ご指摘頂く箇所は多々あると思いますが、こうしてお客様にご満足のお言葉を頂けることがかけがえのないもだと思います。確かにここ最近は、有難い事にクチコミ点数も上がり、お客様よりお褒めのお言葉を頂戴する機会が増えて参りました。こうしたお言葉を糧に奢る事なく精進して参りたいと思います。この度のご投稿誠にありがとうございました。スタッフ全員で共有し、今後の参考にさせて頂きます。
是非またお時間ができましたら望川館へ遊びにお越し下さい。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

総合5

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月23日 20:03:55

部屋からの眺望が素晴らしく、飛騨牛メインの料理も美味しくいただきました。
また温泉も綺麗で、随所に「おもてなし」を感じられる宿でした。
機会があれば、また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2010年08月28日 17:05:41

この度は、望川館へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。お部屋の眺望もお楽しみ頂け,またお食事も飛騨和牛のステーキもお口に合った様で私共も本当に嬉しく思います。建物自体は古くなって参りましたが、少しずつではございますが修繕をし、お客様に少しでもお寛ぎ頂ける様努めております。こう言ってお言葉で頂戴致しますと私達が思うおもてなしが、お客様に伝わっていると実感でき、本当に嬉しくなります。今後も今まで以上のおもてなしの心でお越し頂くお客様をお迎えして行きます。是非機会がございましたら望川館をご利用下さい。この度のご投稿誠にありがとうございました。

総合5

ヤマゼン7905さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

ヤマゼン7905さん [60代/男性] 2010年08月19日 18:15:40

大変親切にしていただき、ゆっくり寛ぐことができました。
食事の量もちょうど良く、おいしく頂戴いたしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2010年08月20日 07:51:46

この度は望川館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。またお褒めのお言葉を頂戴致しまして、重ねて御礼申し上げます。
ゆっくりお寛ぎ頂けたと言うお言葉が、本当に嬉しく感じます。食事も量、味とご満足頂けた様で板長も大変喜んでおります。まだまだ未熟な点ばかりではございますが、今後とも皆様に喜んで頂けるおもてなしを徹底して参りたいと思います。
また、お時間ができましたら是非望川館をご利用頂きます様よろしくお願い申し上げます。
この度のご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
☆個室で夕食☆貸切露天風呂と色浴衣付お楽しみプラン
ご利用のお部屋
【和室 【山側】8帖】

総合5

若つくりNO.1さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

若つくりNO.1さん [60代/女性] 2010年08月13日 08:33:02

25年位前に利用した事があり懐かしかったです。今回貸切露天風呂無料がついておりお得でした。ただ雨のせいもあり外の温泉街に出掛けなかった事が心残りですね。ストリップ劇場も無くなっていましたし時代が変わったんですね

【ご利用の宿泊プラン】

最上階夜景を楽しめる和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2010年08月13日 15:34:10

この度は、望川館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。25年ぶりのご宿泊誠にありがとうございました。下呂温泉も月日が流れ、足湯などが出来き、個人のお客様でもお楽しみ頂ける観光地に変わって参りました。新しい物を取り入れる事で新鮮さはありますが、昔懐かしの感じがなくなる事は寂しい事でもあります。お客様が楽しめるものを追求し、開設できればと思います。
是非次回は天気の良い日に新しい下呂温泉を散策頂ければと思います。
是非、次回のお越しを心よりお待ち申し上げます。この度のご投稿誠にありがとうございます。

ご利用のお部屋
【最上階夜景を楽しめる和室】

総合5

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年11月29日 14:18:15

両親のために予約しましたが、お部屋もよくて料理も余所ではよく残す父もほとんど残さずおいしかったと言っていましたし、アレルギー食の対応も予約前から丁寧に答えてくださりありがたかったです。アレルギー食も大変ご厄介をお掛けしたのですが、全部食べられて嬉しかったそうです。
値段が割と安かったのでどうかな?と思いましたが、かなり良かったそうです。また、利用させていただきたいと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
基本宿泊プラン
和室 【山側】8帖

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2010年02月12日 22:47:19

この度は、望川館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。アレルギーの方も料理をおいしく召し上がって頂けた様で本当に嬉しく感じております。板長に報告した所、お褒めのお言葉が本当に嬉しかったらしく真っ赤な顔で「よかった」とつぶやいておりました。この度のコメント本当にありがとうございました。
露天風呂付きの客室や和洋室、眺望の良いお部屋などお部屋タイプも沢山ございます。是非次回お越しの際は、また違ったプランをお勧め致します。次回のお越しを心よりお待ち申し上げます。この度のご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
基本宿泊プラン
ご利用のお部屋
【和室 【山側】8帖】

総合5

きたじゃわさんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

きたじゃわさん [20代/男性] 2009年11月27日 18:10:46

11月19日に2名で宿泊しました。
川沿いの立地で、開けた視界がとても印象的でした。
旅館の入り口からスタッフの方がフロントまでご案内して下さり、感動いたしました。
客室までは、ふじさんという女性の方に案内して頂きました。

お部屋に関しては感無量でした。部屋に付いた露天風呂からの眺めも最高で、くつろぎのテーブルスペースと畳の和室と、存分に寛ぐことができました。
夜は天気に恵まれたこともあり、露天風呂から満点の星空を見ることができました。本当に来てよかったと感じました。

お食事に関しては、料理にこだわったプランだった甲斐もあり、大満足でした。メインの飛騨和牛は、声も出ないほどの絶品でした。
料理提供のタイミングをこちらのペースに合わせて頂けると、よりおいしく頂けたかなというのが正直な印象ですが、とてもおいしく頂きました。

お風呂には広々した露天風呂や、仰向けになったまま空が見られる「寝風呂」があり、気持ちよく利用させて頂きました。ただ、「満天の星空を堪能下さい」と書かれているにも関わらず、草木が生い茂って空をほぼ隠してしまっているのが非常に残念でした。

サービスに関しては申し分ありません。夕食および朝食も客室担当のふじさんが対応して下さり、宿泊の間大変お世話になりました。
また、夜中の外出もフロントの方が柔軟に対応して下さいました。とても感謝しています。

設備については、温泉ならではということで卓球の利用をさせて頂きました。貸し出しもスムーズで、心地よく利用させて頂きました。
アメニティに関しては大満足です。さらに客室に出していただいた茶菓子が売店にも扱っていたのは素晴らしいと思いました。

全体的な感想として、感動の旅館だったと感じています。ぜひまた利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2010年02月12日 22:56:54

この度は、望川館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。この度のたくさんのお褒めのお言葉、ふじを初めスタッフ一同本当に嬉しく感動させて頂きました。誠にありがとうございます。また、お風呂の案内ですが寝湯にて草木が邪魔で星空が見えなかったというご指摘誠にありがとうございました。また夜空を満喫頂けなかった事が申し訳い気持ちで一杯です。このように沢山のお褒めのお言葉を頂いたにも関わらず、案内の仕方でご気分を害してしまった事深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
温泉卓球など色々と館内や下呂の温泉街もお楽しみいただけた様で本当にありがとうございました。この度のご投稿を胸に今後も向上心を持ってお越し頂くお客様におもてなししていきます。
また是非、お時間がございましたら望川館へお越し下さい。心よりお待ち申し上げます。
この度のご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【いま得】料理にこだわるなら【和洋食】飛騨和牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付き和室 川の寮 四季彩】

総合5

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年04月10日 23:15:15

いや~、良かったです。露天の桜も丁度満開で良かったのですが、立派な温泉旅館にリーズナブルな値段で泊まれて感激でした。フロントの方も丁寧な対応で、食事なしプランだったのでチェックインの際近所の食事処を教えてもらい助かりました。お蔭様で名物の鶏ちゃん丼を食することができました。平日で空いていたせいか、気をきかせて部屋もランクアップしてもらった様でした。是非仕事ではなくプライベートでも泊まってみたいです。またの機会にお世話になりますのでよろしくお願いします。

【ご利用の宿泊プラン】
好評につき!!☆平日限定1泊朝食プラン ☆ ビジネスにも最適です!!
和室山側6帖

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2009年04月15日 15:50:42

この度は、ご投稿頂きまして誠にありがとうございました。

お泊りの際には、望川館の周りに咲く桜も一番美しい時期を迎えておりましたので、喜んで頂けて大変嬉しく感じております。

当館自慢の大浴場・野天風呂では、桜の木々を眺めながらお湯に入って頂けます。
夜にはその桜を更に幻想的な空間でお楽しみ頂けるよう、ライトアップをさせて頂いております。
今年の桜の季節はもう、終わりを迎えておりますが、また来年も是非『望川館』でしか体験できない“お花見”を楽しみにいらして下さい。

更にこの度は、当館のフロントスタッフの対応もお褒め頂きまして誠にありがとうございます。
私どもは当旅館だけでなく、下呂の町全体を皆様に好きになって頂きたいと、常に願っております。
下呂の名物『鶏ちゃん丼』を美味しく召し上がって頂いたご様子で、ご案内させて頂いたスタッフも大変喜んでおります。

次回は是非、ご家族お揃いでプライベートを満喫しに『望川館』へ遊びにお越し下さい。
また当館はお料理にもとても力を入れております。
地元でしか味わえないもの、四季折々の食材をふんだんに取入れたお食事です。
こちらもきっとお楽しみ頂けると思いますので、次回は是非召し上がってみて下さい。

これから下呂は新緑が美しい季節を迎えます。
ドライブや散策にも最適なこの季節もおすすめです。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

この度は「望川館」へのご宿泊を本当にありがとうございました。
(企画課:熊崎)

ご利用の宿泊プラン
好評につき!!☆平日限定1泊朝食プラン ☆ ビジネスにも最適です!!
ご利用のお部屋
【和室山側6帖】

369件中 361~369件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ