楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.08
  • アンケート件数:1140件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.86
  • 立地4.03
  • 部屋3.98
  • 設備・アメニティ3.56
  • 風呂4.24
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

993件中 941~960件表示

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

BOO92さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

BOO92さん [40代/男性] 2014年08月30日 03:25:13

いつも下呂で宿泊する旅館ではなく違う旅館に泊まろうという事になりましたが何せビックリすることばかりでした。
一番は食事でワインを頼んだらコルクの開け方すら解らないというのでやり放題!
コルクがグリグリしてしまいワインのコルクが落ちても笑って誤魔化す。
夏なのにクーラーで部屋が冷えない(;_;)寝れない。
旅館を選んだ私が悪いのですがもっと口コミを確認しないと行けないと痛切に思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2014年09月13日 17:25:58

この度は望川館をご利用頂きまして誠に有難うございます。
数ある旅館の中から当館をお選び頂きましたのに、ご期待に添えるおもてなしができず、大変申し訳ございませんでした。
お客様に不快な思いをさせてしまうことのないよう、スタッフの教育を徹底して参ります。
今後もより多くのお客様にご満足して頂ける旅館となるよう、検討・改善をして参りたいと存じます。
お忙しい中ご投稿頂きまして有難うございました。

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年08月10日 20:17:24

駐車場を利用するのにわざわざ送迎してくれたりと、最初のお出迎えが気持ちよかったです。
ただ、担当してくれた手練れた感じの仲居さん、こちらが若いカップルだからか「~だからね。」という子供に接する様な上からの話し方が気になり(田舎らしい、だとか親しみやすいとかと感じる態度では無い)
部屋に付いてお茶を出してくれるのですが、バーっと喋りたい説明を喋りたいだけ話され(長い)夕食の飲み物まで聞かれたのですが、メニューも見せず、連れに「生ビール?瓶ビール?」と当然のように聞き、私は何があるのか分からないままこちらからメニューは無いんですか?と聞きました。
遠方から運転してきたので、部屋に着いたら直ぐゆっくりしたかったのですが、最初から勢いのある仲居さんに気を使った感がありました。
食事も同じ方が担当してくれたのですが、料理がどんどん来るから真ん中を空けてねと。急かされる様でこちらも間に受けて急いで食べ、ゆっくり出来ず。食事の良いプランにしたので、連れとゆっくり楽しみたかったのですが、落ち着きませんでした。
その方が彼の方に「イケメンね~」とやたらよく構うのも気持ちよく無かったです。食事のお茶も彼の方にはキチンと手前に置いたのに、私の方には器の奥に置かれたりと。
砕けた対応なのも、よくお話されるのもそれを好む方も多いと思うのですが、旅行の主役はこちらです。仲居さんではありません。もっと慎ましさが欲しかったです。
食事のステーキは美味しかったですし、お部屋からの景観も良かったです。貸し切りのお風呂は思った以上にリーズナブルで雰囲気もよく楽しめました。お湯もとっても良かったです。

ただ全体としては値段相応とは感じられず、仲居さんの態度にイライラして楽しみにしていた旅が台無しになった事で正直選ぶ宿を失敗したなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年08月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2014年08月12日 13:42:55

この度は望川館をご利用頂きまして誠に有難うございます。
せっかく当館をお選び頂きましたのに、ごゆっくりお寛ぎ頂くことができず、不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
ご指摘頂きましたように、お客様はお一人お一人感じられることも異なり、それぞれのお客様が心地よいと感じて頂けるような接客をすべきだと思います。
お食事・お風呂とご満足頂けたにもかかわらず、
接客面で配慮が足らず、お客様のご旅行が良き思い出となることができず、残念でなりません。
ご来館時からお帰りになる時まで、お客様が「楽しい旅行だった」と感じて頂けるような宿を目指し、今後スタッフ間でも話し合いを重ね、改善・精進して参ります。
お忙しい中ご投稿頂きまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
和食だけじゃ物足りない!飛騨和牛ステーキでボリュームUP!!和洋食
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ゆーちゃん3266さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

ゆーちゃん3266さん [30代/男性] 2013年08月16日 22:53:49

食事もお風呂も大変満足出来たのですが、唯一とても残念だったのがチェックアウト寸前の時間で水が出なくなったことです。フロントに電話して理由は聞かせてもらいましたが、その後もチョロチョロしか水が出ずに、夏休みという事もあり他にも多くの方が宿泊されていましたが、最後の最後で複雑な気分で帰られたのではないかと思います。稀なハプニングだったとは思いますが今後起きないように宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2013年08月21日 10:33:22

この度は望川館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
せっかくお越し頂きまして旅行をご満喫頂いていおりましたのに、ご出発前にご不便をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
早急に復旧作業に当たり、当日午後には解決致しましたが、お客様にはご出発の時までごゆっくりして頂く事が出来ず、私どもの至らなさを痛感しております。
その他、お食事やお風呂に関しましてご満足頂けたようで安堵しております。
今後設備の点検・準備を万全にし、ご宿泊されたお客様がご来館された時からお帰りの時まで快適に過ごされ、「また来たい」とおっしゃって頂けるよう精進して参ります。
お忙しい中ご投稿頂きまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【迷ったらコレ】人気NO1!最高ランク飛騨牛朴葉味噌付き会席♪和室プラン 
ご利用のお部屋
【和室 【山側】8帖】

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2013年06月24日 12:12:15

初めての下呂温泉宿でした。
お世話になったご夫婦をご招待するのに使わせてもらいました。
建物は古かったのですが、清潔感はありました。フロント対応もよかったのですが、その後が…
案内してくれた仲居さん、部屋にはいるなり早口で説明、せかされるように感じました。
おもてなしの気持ちの無い態度に、いつ主人がキレるんじゃないかとハラハラしたくらいです。
食事の時間も同じ仲居さん…会話中でも自分勝手に料理の説明、早口すぎて解らない。頼んだグラスも鍋の火をつけにくるのも内線したくらいです。烏龍茶を頼んでもグラスも持ってこない。仕方なくビールを飲んだグラスに注ぎ飲みました。
ご招待したご夫婦もいい顔はしてなかったです。
料理の方も少なく、食事の直後に地下のラーメン屋で食事しているご夫婦を見てしまい、恥ずかしくなりました。
お風呂は、建物自体が古いので、古くさい感じは仕方ないのかもしれないですね。
お湯はよかったです。
初めての下呂温泉旅行、すごく期待していたせいかガッカリの旅行になりました。
サービス業は大変だと思います。でもお客様から高い料金を貰ってるのであれば少しでも気持ち良く泊まって貰う努力って必要だと思います。
最後に、食事の時間に料理長が料理を持ってのご挨拶はよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2013年06月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2013年06月30日 15:31:24

まずは、ご返信が遅くなりましたことお詫び申し上げます。
この度は望川館をご利用頂きまして誠に有難うございます。
初めての下呂温泉旅行で当館にお越し頂いたにもかかわらず、不愉快な思いをさせてしまい大変申し訳ございました。
貴重なご意見を頂戴しまして、朝礼の場でおもてなしについて再度話し合いを致しました。
お客様は日常を忘れ、日ごろの疲れを癒して頂く為にお越しになられています。
お寛ぎ頂き、ごゆっくりお過ごし頂けるようなおもてなしをスタッフ一同心掛け、「来て良かった」「また来たい」と思って頂けるような旅館づくりを目指して参ります。
お忙しい中ご投稿頂きまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【今だけ1000円割引】最高級飛騨牛と新緑の庭園★24時間温泉三昧
ご利用のお部屋
【和室10畳】

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2013年06月12日 11:03:48

先日家族で利用させて頂きました。宿泊までに何度かご連絡をさせて頂きましたが、その時の対応はよかったです。担当の仲居さんの接客はおおざっぱに感じました。くつの脱ぎ方、話し方、食事の配膳等。それでもプロなの?と思いました。それともチップあげないと満足いく接客してくれないの?と思い、とても残念でした。受付の方の接客はよかったです。
今回利用させて頂いたプランは貸切風呂が無料でした。楽しみにしていたのですが、脱衣場がとても狭く使い辛かったです。
食事ですが、あまり満足のいく物ではありませんでした。お味噌汁が一番ほっとしました。
夜、お風呂に行ってから周辺を散策しに行きました。周辺には、特に何もなく。近くにコンビニでもあればなぁと思いました。
これからは、お客様にまたここに泊まりたい!と思われるような接客を心がけていただきたいなぁと思いました。
宿泊にてお世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2013年06月13日 11:22:56

この度は望川館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ご滞在時はご満足頂けるおもてなしができず、大変申し訳ございませんでした。
担当の係の接客に関しまして不愉快な思いをさせてしまい、十分にお寛ぎ頂けなかったことと存じます。
スタッフ一同サービス面を見直し、ご来館時からお帰りの時まで、お客様にご満足頂けるおもてなしを目指して参ります。
また、その他にもお客様のご指摘やお叱り、お褒めのお言葉が私どもの活力となります。
激励のお言葉を胸に、今後も精進致します。
お忙しい中ご投稿頂きまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
0歳~2歳まで宿泊無料♪おちびちゃんニコニコ旅行デビュー★プラン
ご利用のお部屋
【最上階夜景を楽しめる和室】

総合2

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月10日 11:59:17

8月8日に宿泊。到着が、19時と事前に連絡していたのにもかかわらず、フロントで「遅かったですね」といわれ、仲居さん(担当:きよさん)の接客もなく、当然のように「ただいま、きよが団体のお客様を接客中なので」と言われ、出迎えはもちろん、なにもなかった。挙げ句の果てに浴衣等も1セット(子供1人分)足りなくて、子供がいじけてしまった。夕食時は仲居さんが渋々きて、「遅いなら連絡してくれれば」、「(フロントから)連絡がないから待たされた」みたいな愚痴。仕方なくご飯やお茶をセルフで入れた。飲み物も事前に確認してきたわりには、ジュースの数も多くて、仲居さんに聞いたら「そう聞いてますから!」って強気な態度を取られた。朝食の紙をもらったが、そこには「7時から9時まで」と記載されていたのに「遅くても8時半までに来てください」っと、迷惑そうな話し方で言われた。だったら紙事態も8時半までと訂正して欲しい。(遅くチェックインして)まるで遅刻の常習犯のような扱いにとてもイヤな気分になった。こちらは最初からの予定ですから!大きなホテルで、団体客が多く忙しいのはわかるけど、かなり教育がなされていない。全ての仲居さんがそうだとは言えないが、接客だけで宿泊の雰囲気が違ってくる。料理・施設は十分なホテルなのでもったいない。きよさん、そんなに仕事がイヤならやめた方がいいと思いますよ。店内売店でも、夜、少しだけ見ていこうと思ったら「もう店を閉めるんだけど、何しに来たの?」みたいなイヤそうな大声で言葉を投げつけられ、他にもたくさんの人たちがいたのにアタシたちのグループだけ言われ、恥をかいた。頭に来たから「ちらっと見るだけだから何にも買わないから安心して!」ってイヤミを言った。今、思い出しても、イヤな気持ちになる。こんなにひどい宿は初めてでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2009年09月01日 01:33:37

この度は望川館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。

しかしご利用の際には、大変不愉快な想いをさせてしまいまして、本当に申し訳ございませんでした。
数ある宿泊施設の中より当館をお選び頂きましたのに、当館フロントスタッフの心無い一言、そしてお部屋係りの失礼な態度、売店係りのお客様に対する応対… 度重なるご無礼を大変失礼致しました。

この度のお客様からのご投稿を受け、全スタッフのお客様に対する「おもてなし」の心、接客態度など、今一度、しっかりと見直し、改善していくよう指導しております。

全てのお客様に「寛ぎ」と「癒し」をご提供すべき私どもが、お客様を嫌な気持ちにさせてしまったことが残念で、大変申し訳なく感じております。本当に申し訳ございませんでした。

当館では夏休み期間中やお正月期間などは朝食をバイキングスタイルでご提供しております。
開場時間は7時~9時までとなり、お客様には8時半位まで会場にお越し頂ければ、9時までゆっくりとお食事をお楽しみ頂けます。というご案内をさせて頂いております。
言葉足らずな説明で大変失礼を致しました。

また通常期のご朝食では、お一人様ずつの和朝食をご用意しております。
品数豊富で栄養面もしっかりと考慮されたお食事となっており、一日の始まりに活力を与えてくれます。そして夕食も、四季折々の楽しみがあり、内容・食材ともに旬の一番美味しい物を使ってお作りしております。

暑い夏もだんだんと終わりに近づき、次には山々が美しい色とりどりの衣をまとう『紅葉の秋』がやってまいります。
大浴場・野天風呂からの眺めも、夏とはまた違った装いを見せ心を和やかにしてくれることでしょう。
次回お越しいただけた際には、心からリラックスした最高のご宿泊を提供できるよう、従業員一同、この度お客様より頂いたご投稿を忘れることなく、努力し改善してまいります。
この度は、数々のご指摘を頂きまして、本当にありがとうございました。 
(企画課:熊撝)

ご利用の宿泊プラン
【いま得】料理にこだわるなら【和洋食】飛騨和牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【大部屋】

総合2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月11日 11:10:57

外観は古いです。下呂の温泉街には徒歩5分くらいです。
部屋はとてもよかったです。改装したとのことですが、20畳くらいで、照明が3つも置いてありました。いい雰囲気でした。
お風呂もよかったです。貸切風呂も入りましたが、ちゃんとシャワーもついていました。
料理は少し不満です。食事会場に着くとすでに7割並べられていたのですが、魚が冷たかったです。もう少し並べるのを遅くしてもらえるといいかなと。

1つだけありえなかったことがあります!!
部屋について、まったりした後、浴衣に着替えていると、いきなり入り口のほうがガチャガチャいって、男の人が入ってきたのです!!!
慌てて待ってくださいと言ってとめましたが、一体何をしにきたのかわかりません。それに普通であればノックをするなり、こちらから空けるのを待つのが普通だと思います。すごくビックリしましたし、あればかりが不快で、今回の旅行が楽しめませんでした。一体なんだったのでしょう。宿の教育を疑います。

【ご利用の宿泊プラン】
基本宿泊プラン
アジアンテイスト 和洋室 六花選

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2009年05月21日 12:29:26

この度は当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
そして、ご宿泊の際には、お客様にとてつもなく不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ございませんでした。

当館では、フロントスタッフ及び布団敷き、清掃スタッフ、客室係などがお客様の客室へ伺う際には、お客様が“ご不在”と分かっている時にも、必ずノックをして、客室へお邪魔するよう教育をしております。

しかしながら、この度はこのような、とても失礼な不手際があったことを大変申し訳なく感じております。

この度お客様からのご投稿を受けまして、従業員一同の教育を再度徹底してまいります。
癒しを求めていらして頂いたのに、旅の始まりから不快な想いをさせてしまいまして、本当に申し訳ございませんでした。

またお料理の流れにつきましても、料理長、調理スタッフとも話し合い、今一度、献立の見直しをさせて頂きたいと思います。

どうぞまた、成長した望川館へ遊びにいらして下さい。従業員一同、心よりお待ち申し上げております。

この度はご利用いただきまして誠にありがとうございました。
(企画課:熊崎)

ご利用の宿泊プラン
基本宿泊プラン
ご利用のお部屋
【アジアンテイスト 和洋室 六花選】

総合1

baggio220さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

baggio220さん [30代/男性] 2023年12月10日 07:49:45

受付員の外国人女性の接客態度が悪すぎる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2023年12月12日 10:59:32

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
せっかくお越しいただきましたのに、接客により不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
お客様に快適に楽しくお過ごしいただけるよう、サービス向上に努めてまいります。
お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】夕食飛騨牛ミニステーキ付き会席料理!飛騨牛と温泉で下呂満喫♪
ご利用のお部屋
【約1100坪の日本庭園を望む和室10畳】

総合1

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2023年03月19日 10:17:53

食事とお風呂は最高レベルでした。また食事しに訪れたいです。
ただ、隣の声が響きすぎて夜一睡も出来ませんでした。夜ご飯の飛騨牛の満足度を全て消し去るほどのうるさかったです。電車は夜12時くらいまでで、朝6時くらいからで風情がある音で気にはならないのですが、3月の平日訪れたこともあって学生らしき方が朝方3-4時くらいまでどんちゃん騒ぎです。どうにかならないもんですかね。老舗宿なので壁が薄いかもしれません。他が良いので非常に勿体ない評価を受けてしまいます。
うるさくても寝れる方はとても満足できる宿だと思いますが、ゆっくり休みたい方はタイミングを見計らうことを強くお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2023年03月22日 11:41:09

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
せっかくお食事やお風呂にご満足いただけましたのに、ごゆっくりお休みいただくことが出来ず申し訳ございませんでした。
お時間帯によりましてはお声を抑えていただくようお願いをしておりますが、ごゆっくりお休みいただけるようお部屋決定の際にも更なる配慮が必要だと痛感しております。
貴重なお声をもとに、お褒め頂いた点はよりご満足いただけるよう、ご指摘いただいた点は改善に努めてまいります。
お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】庭園側のお部屋確約◆カップルも大人数のご家族も♪温泉・景色・飛騨牛料理堪能
ご利用のお部屋
【約1100坪の日本庭園を望む和室10畳】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ちぃ2004さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

ちぃ2004さん [30代/女性] 2022年10月03日 00:10:46

まず、お出迎えですが外国人スタッフの方々の丁寧な接客が素敵でした。
そしてお部屋はグレードアップしていだいた為広い部屋に子供達は大興奮でした。
また、窓からは行き交う電車や手入れをされた広大なお庭を見ることができ景色は最高でした。
全体的に古い建物ですが清掃はある程度いきとどいているかと思います。
部屋含め蜘蛛の巣もちらほらありましたが。
温泉は流石日本三大名泉だけあって最高でした。露天風呂に畳があったのも新鮮でした。

ですが夕食が今まで宿泊した宿の中でありえないぐらい最悪でした。
大人用は小さな器に品よく盛られていると言えば聞こえはいいですが量は少ないし、手が込んでるものはあまりなく味も普通。
子供のご飯にいたってはぱっと見豪華なお子様ランチに見えますがほとんどが明らかに冷凍物を焼いたり揚げただけでは?といった感じで型どったチキンライスなんて硬すぎてフォークが刺せないレベル。
無理やりさしたら一塊持ち上げることができてしまい娘の隣にいた母が「これは食品サンプルですか?」と親子三代の楽しい旅行のはずが初めて母が他人にキレてるのを見る羽目に。
配膳を担当してくださった熟練スタッフの方の対応もこちらが「すみません子供のご飯に箸が通らないんですが。。。こんなもんですか?」に対し「えー?そうですか?」で最初見ることも詫びる様子もなく配膳を続けていてあまりのさっぱりした対応で、「え?普通そんなこと言われたら真っ先に確認してとりあえず一言謝罪しない?」
と内心もやもやし、大人の食事を配膳後「じゃあこちら下げておきますねー」とチキンライスを下げていかれました。その後支配人の方が誤りにいらっしゃいましたがその頃にはもお場の空気は最悪でした。小さな子供は何でも文句言わず食べるとでも思っているのかあまりにもお粗末すぎる食事の内容(レストランどころかフードコートのお子様ランチ以下のものにフルーツと刺身を足しただけ)にあまりにも客への誠意が見られず残念すぎました。
もお二度とお伺いすることはないと思いますが、ホテルではなくこのような旅館の楽しみは温泉と美味しいご飯がメインになると思うのでおじいちゃんおばあちゃんから小さな子供まで皆が満足できるサービスを提供していただきたいです。
ちなみに今まで様々な場所へ行きましたがこんなレビューを書いたのは初めてです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2022年10月15日 10:28:19

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
数ある宿の中から当館をお選びいただきましたのに、不快な思い抱かせてしまい大変申し訳ございませんでした。
館内の蜘蛛の巣につきましては点検をしっかりとし清掃に努めてまいります。
お食事の際には、料理内容やスタッフの対応によりせっかくのお食事の時間をお楽しみいただくことができず、重ねてお詫び申し上げます。
料理に関しましては、ご満足いただく物をご提供できるよう内容を検討して参ります。
また、お客様が不信感を抱かれている中で、更に不快な思いをさせてしまうような対応はあってはなりません。今後このようなことのないよう、スタッフ教育に努めてまいります。
仰る通り、宿での楽しみは温泉と料理であり、楽しい時間をお過ごしいただくために接客も疎かにしてはなりません。お客様からお寄せいただきました貴重なお声を真摯に受け止め、おもてなしの心を忘れず、サービス向上に努めてまいります。
お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏秋旅セール】ポイント6倍★夕食メインはA5等級飛騨牛料理!6大特典で夏休みや秋の温泉旅行満喫
ご利用のお部屋
【約1100坪の日本庭園を望む和室10畳】

総合1

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2022年06月23日 05:22:09

下呂温泉には某有名チェーンが激安で二食付きで宿泊できる箇所がいくつかありますが、今回はあえてそれらと同じくらいのお値段で宿泊できる伝統ある望川館さんへ。結果的にこちらを選んだことを後悔しました。まずは食事、夕食時追加で食べ物を注文しようとスタッフの方に申し出ると「厨房のスタッフがもう帰ってしまっているので、作ることができません」と言われました。私たちが夕食に訪れてすぐ申し出たので7時ごろです。それが当たり前なのでしょうか?食事の内容も冷たいく作り置き感がすごいです。それもそのはずです。厨房の人間が客が夕食に訪れる頃には帰ってしまい誰もいないからです。
そしてもう一つ、夜中の3時に廊下から警報器の爆音の音がして飛び起こされて、何事かと思いフロントに電話すると「検査中なので大丈夫です。」とだけ言われました。誤作動なのか、夜中の3時に検査を行ったのか?わかりませんがもう少し伝え方があったと思います。こちらとしては、夜中に飛び起こされてそのあとも寝付くことができず最悪の宿泊となりました。そして謝罪を期待していたわけではありませんが、チェックアウト時に説明等があるかと思っていました。しかし事務的な作業をしてチェックアウトしただけで終わりました。明らかに客に迷惑をかけている状況をホテルスタッフ内で共有していないのですか?温泉旅行にきてのんびりしたいと思っている客が夜中の3時に飛び起こされて、不満に思わないとでも思っているのでしょうか?残念でした。
唯一、外国人のスタッフさんたちがたくさんおられてましたが、みなさん一生懸命頑張っているのが伝わってきました。それはこちらとしても心地のいいものでした。よっぽど数名おられた怠慢そうな日本人のベテランスタッフのような方たちよりいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2022年06月24日 09:50:47

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
せっかく当館をお選びいただきましたのに、ご迷惑をおかけし、またご満足していただけるようなおもてなしができず大変申し訳ございませんでした。
ご予約いただいております会席料理以外の追加のお料理は当日17時までのご注文とさせていただいており、売り切れ等によりご用意できない場合もございます。説明不足により不信感を抱かせてしまいましたこと重ねてお詫び申し上げます。
料理を美味しく召し上がっていただけるよう、提供方法も今後検討してまいります。
深夜の火災報知機につきましては、誤作動でございました。通常は館内アナウンスでその旨お伝えさせていただいておりますが深夜ということもありアナウンスを控えさせていただきましたが、その結果お客様に不安な思いをさせてしまいましたこと深くお詫び申し上げます。
朝に誤報の説明や謝罪などをすべきであり、お客様に不安な思いや不信感を抱かせたままお帰りいただくべきではありませんでした。
今後おもてなしや緊急時の対応を見直し、お客様に安心し快適にお過ごしいただける環境づくりに努めてまいります。

お忙しい中貴重なご意見をお寄せいただき有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【Go to 望川館★30%OFF】飛騨牛・貸切風呂・色浴衣・「すますま」特典のカップルプラン
ご利用のお部屋
【約1100坪の日本庭園を望む和室10畳】

総合1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2020年11月30日 17:13:13

部屋への荷物運びが自分達で行かなければならなかった。部屋は、ぼろぼろで設備に投資していない。食事も冷えたものが多く、そこまで美味しくもない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2020年12月01日 10:18:21

この度は望川館をご利用いただき誠に有難うございます。
数ある宿の中からせっかく当館をお選びいただきましたのに、ご満足いただけるおもてなしができず大変申し訳ございませんでした。
お荷物に関しましてご不便をお掛けし重ねてお詫び申し上げます。
お客様から頂いた貴重なご意見を真摯に受けとめ今後改善に努めて参ります。

お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF ポイント10倍!二人でゆったり過ごす温泉旅行。飛騨牛料理&温泉
ご利用のお部屋
【日本庭園を眺めて寛ぐ和室10畳】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

龍08192942さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

龍08192942さん [30代/女性] 2020年11月23日 20:32:36

もう最悪。
小さい子供がいるのに、駐車場は遠い場所に止めさせられるし、荷物を部屋に運んでもらおうと台車に荷物を乗せて、スタッフに部屋番号を伝えたにも関わらず、30分経っても部屋には持ってこないが為に、フロントに確認をしに行ったら荷物そのまま放置されていた。
しかも謝罪の言葉もない。
そのせいで周りの観光が出来なかった。
部屋は煙草のヤニだらけで薄暗いし、とにかく汚い。
朝食の魚は冷めて固くなってるし、小さすぎる。
お品書きもないから、何が何の料理か不明。

正直、お風呂もその辺の銭湯の方がよっぽどいい。

GO TOキャンペーンを使っても大人二人で30030円と言うプランにしたのに、この金額を出す価値はない。
同じプランで一緒に来た友達の部屋はもっと最悪。
同じ金額なのに、部屋の大きさ全然違うし。
色々最悪。
スタッフの対応も部屋もサービスも、最悪すぎる。
もう2度と泊まらない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2020年11月24日 11:07:21

この度は望川館をご利用いただきまして有難うございます。
せっかく当館をお選びいただきましたのに、ご到着時から不快な思いをさせてしまい、ご満足のいただけるおもてなしができず大変申し訳ございませんでした。
お荷物に関しまして不手際があったにもかかわらず謝罪もなく、またお部屋に関しましてお子様がいらっしゃった為広めのお部屋をご用意させていただいたのですが、説明不足によりお客様に不信感をあたえてしまい重ねてお詫び申し上げます。
ご指摘いただきまして点に関しましても改善に努め、ご満足いただけるおもてなしができる宿となるよう精進して参りたいと存じます。
この度は貴重なご意見をいただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【新登場】ようこそ飛騨へ~★最高級飛騨牛をふんだんに使用した【飛騨牛ごっつぉう御膳】
ご利用のお部屋
【日本庭園を眺めて寛ぐ和室10畳】

総合1

4人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2020年11月13日 22:01:12

駐車場は広いのですが奥から詰めてほしいとのことで高齢の母は重たい荷物を入り口まで持つのに大変でした。普通は到着した順に手前からでは?早く着いた者へのこの仕打ち。
チェックイン時に旅館入り口には大勢の仲居さんが出迎えてくれたにもかかわらず部屋までの案内はありません。コロナの影響だったのか三密を避けるにも程がある。この時点でもしや選択を誤ったかとの不安がよぎる。
フロントと出迎えの外国人は一生懸命言葉を勉強されたようで笑顔もあり好印象。大浴場は広くて綺麗でした。他所にも引けを取らないと思います。
部屋は清潔で景観もよく過ごしやすかったです。
建物は老舗の雰囲気があり、良い意味で昭和感があって良い思います。
そして最大の問題点が食事。最も楽しみなはずの食事がとんだ落とし穴でした。
まず食事会場がなぜかコンベンションホール。殺風景な広い部屋に並べられた一見「ウソでしょ?」と思わせる貧祖な料理。
全体に冷たいものが多く、おつまみを思わせるものばかり。
刺身はスーパーで買うパックの刺身の半分以下のサイズが3切れとエビ。定番のマグロすら無い。焼き魚は何処でも食べられる鮭の切り身でこちらも見たこともないような極小サイズ。百歩譲って「これ朝食用でしょ」と思っていたら全く同じものが朝食にも出てくるウルトラCをやってのける。
そして飛騨牛朴葉味噌。肉はやはり薄くて小さい。味噌が辛すぎて肉の味がわからない。脂身の多い肉とクドイ味噌の合わせ技でとても全部食べられない。メインのはずなのに締めのご飯と一緒に食べさせるという設定。
あって然るべきお品書きが無いので何を食べさせられているのか判らず、美味しいと思わせる品が冗談ではなく本当に1つもないというのは貴重な経験でした。なぜこんな目に遭わなければならないのか、何かの罰ゲームのような夕食でした。朝食も同じ会場。内容はビジホのバイキングの方が良かったです。もはや★の付けようがありません。
コロナの影響だったとしても、1時間遅れてもいいから温泉旅館らしいちゃんとした場所で食べさせて欲しかった。たとえ内容が変わらなくても。「安いプランの客は会議室辺りで適当に食わせておけ」ということでしょうか。
GOTOの恩恵でフルプライスでなかったのが唯一の救いで不慣れな異国の地で頑張る外国人スタッフさんと露天風呂に免じて★1つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2020年11月14日 09:57:24

この度は望川館をご利用いただきまして有難うございます。
せっかく当館をお選びいただいたにもかかわらず、ご到着時からご不便をお掛けし不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
コロナ禍で、密を避けるため案内を控えさせていただくなど対策を講じておりますが、結果お客様を十分におもてなしをさせていただくことができず大変申し訳なく思います。
お食事に関しましても、ご満足頂くことができず重ねてお詫び申し上げます。
今回頂いた貴重なご意見を真摯に受け止め、お褒め頂いた点はよりご満足いただけるよう、ご指摘いただいた点は改善に努めて参ります。

お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【早得30】早めの予約だからお得! 6大特典飛騨牛+温泉【さき楽】
ご利用のお部屋
【飛騨川と日本庭園を望む9畳+6畳の2間★15畳和室】

総合1

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2020年09月22日 08:54:10

風呂に苔がたくさん浮いてるので清掃をしっかりして欲しい。
部屋は埃っぽく、洗面所が薄暗い。
外国人のスタッフさんにしか接客してもらえなかった。
ただ外国人スタッフさん自体は嫌な感じはしないし好印象。
旅館なのに部屋への案内無し。
おもてなしはあまり感じられない。
食事だけは美味しかったけど、食べ終わってないのに料理を次々と持ってこられて急かされてるように思えた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年09月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2020年09月24日 17:57:09

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
せっかく当館をお選びいただきましたのにご満足いただけるおもてなしができず大変申し訳ありませんでした。
現在新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてお部屋へのご案内を控えさせていただいておりますが、ご案内不足で不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
お客様に安心して快適にお過ごしいただけるよう努めておりますが、至らない点が多々あり重ねてお詫び申し上げます。
お食事につきましてもお客様がごゆっくりお召し上がりいただけるよう、提供の仕方を再度見直してまいります。
お客様の貴重なご意見を真摯に受け止め、今後も精進して参ります。

お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】飛騨牛ステーキ付き会席料理や人気店焙煎のコーヒー!温泉も満喫♪
ご利用のお部屋
【ゆったり過ごす和室8畳【山・街側】】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2019年05月27日 23:04:13

夕食は凄く良かったです。
朝食はお鍋ができあがるまでに他のを美味しく頂いてましたが、出来上がったお鍋に入っていた鶏肉に髪の毛がからみついていました。フロントに電話すると中居さんがやって来て、『すぐに作り直します。』とのことで少し時間が経ってから仕切り直しをしました。ようやくそのお鍋が出来上がり、食べていた最中に別の中居さんが来て『掃除があるので早く出て下さい!』と、いつまで食べてるの?とも言わんばかりの呆れたような顔をして言われました。
報連相ができてないんだなと思いました。
2度と行きません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2019年05月28日 08:28:56

投稿者さん様
この度は望川館にご宿泊いただきまして
誠に有難うございます。
口コミで頂きましたご朝食の対応大変申し訳ございませんでした。
全て当館の落ち度でございます。中居には今後このようなことが無いように
徹底して指導、教育を行ってまいります。
また旅館としてお客様に快適な時間をお過ごしいただけるよう
努力してまります。

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2018年12月31日 20:11:42

以前利用して良かったので2回目になりますが、もう二度と来ません。フロントの外国人に呼び捨てされるのはあるあるでまだ笑えたのですが、食事は最後までご飯出てこず…。周りの人からもちらほらクレームが出ているようでした。部屋も電球切れてるし。なんで年末年始にお金払ってこんな思いさせられなきゃいけないのでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2019年01月01日 09:25:26

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
再度のご来館、また新年を迎えるにあたりせっかく当館をお選び頂きましたのに、ご満足いただけるおもてなしができず大変申し訳ございませんでした。
前回以上のおもてなしもできず、失望させてしまう結果となりましたこと大変遺憾に存じます。
お客様に不快な思いをさせることのないよう、点検やスタッフ教育等再度見直し、改善に努めて参ります。
この度頂戴いたしましたお声をを真摯に受け止め、今後このようなことのないよう、また全てのお客様にご満足いただける宿を目指して精進いたします。

貴重なお時間を割いてご投稿いただき有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【望川館イチオシ!会席料理と温泉堪能】夕食は飛騨牛料理1品付きの季節のお料理《癒しの湯》
ご利用のお部屋
【ツインベッド和洋室【六花選】 眺望指定なし】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2018年12月30日 16:16:57

12/28から一泊させて頂きました。当日電話にて、雪との予報にて車からJR に変更を伝え、そして主人が風邪気味で部屋に先に布団をひいておいて欲しいとお願いを伝えましたが、部屋に案内されると、布団準備はなく案内の方に電話で事前にを伝えてある事を話すと伝わっていなく、その方が手配してくれ、布団を引きに来てくれました。今迄に十数回下呂温泉のお湯が好きで色々なホテルに来ていますが、この宿は22年以上前に子供二人と四人で訪れ、次は子供4人になり六人でお世話になりこの時以来家族全員での下呂はなく、夫婦だけになり懐かしくこの宿を選び直しました。お湯は変わりなくとてもよかったです。しかし、ホテル内廊下等全てに、そして食事会場夜も朝も寒く感じられました。
活気もなく、とても今回の旅はがっかりが多かった旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2018年12月30日 18:14:56

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
せっかく再度当館をお選びいただきましたのにご満足いただけるおもてなしができず、大変申し訳ございませんでした。
ご主人様の体調が優れない中事前にご連絡をいただいたにもかかわらず、布団の手配ができておらず重ねてお詫び申し上げます。
お客様のご期待に応えることができず、こうした評価を頂戴したということを肝に銘じ、ご満足いただける宿となるよう精進してまいります。

お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【望川館イチオシ!会席料理と温泉堪能】夕食は飛騨牛料理1品付きの季節のお料理《癒しの湯》
ご利用のお部屋
【ゆったり過ごす和室8畳【山・街側】】

総合1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

温泉大好きくんさんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

温泉大好きくんさん [50代/男性] 2018年01月03日 16:50:59

お正月下呂へは毎年来て他の宿の露天風呂付や特別室に泊まって来ました 今年は初宿にチャレンジしようと検索し露天風呂付特別室が望川館空いていたので期待してました ナビ通りに走ると チェックイン時間より早く到着したんですが玄関に係員がいなくてビックリし嫌な予感 駐車場に停め玄関通過 フロントにも人はいない えっ ますます嫌な予感 しばらくすると係員?が来てチェックイン 担当の方が見え部屋へ 荷物お持ちしましょうかの声もなくエレベーターへ 他のお客さんが案内中エレベーターのドアに挟まれる状態でも何もされない係員の対応を拝見しこれは無いなぁと思います 移動し これより特別室のドアを通過し部屋へ えっ和室一部屋と一部床暖房があるフローリング?二人掛けのテーブルソファがあるだけ特別室だよねぇ?建物は古いのは分かって予約しましたが 後冷蔵庫昭和の時代の抜くと料金が発生するタイプで空の状態 トイレはかなり古いタイプの便座で開けるとすぐ閉まるボロボロ 換気扇はホコリが溜まってました
部屋の外の廊下にもトイレが無くそれを使うしかない エアコンも一つでパワー不足 露天風呂付だから部屋に冷気入りやすいから部屋が寒くて最悪 ティシュペーパーも無くゴミ箱も無く 洗面所には有りましたが こんな特別室初めてでした 支配人さん他の所見て改善して下さい 食事は普通でした 風呂も昭和の時代のままの感じ 掃除はしっかりと接客の指導もお願いします 残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2018年01月06日 11:12:56

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
せっかくお正月にお寛ぎいただくために当館をお選びいただきましたのに、ご満足いただくことができず大変申し訳ございませんでした。
清掃・施設・サービス面等、全て早急にとは参りませんが、お客様の貴重なお声をもとに改善に努めて参ります。
おもてなしについて再度見直し、当館をお選びいただきお越しいただいたお客様がゆっくりとお寛ぎいただけるような快適な空間やサービスをご提供できるよう精進して参ります。

貴重なお時間を割きご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【ぎふ旅プレミアム】望川館イチオシ!プランに更なる特典のプレミアムプラン♪夕食個室確約
ご利用のお部屋
【露天風呂付き和室 川の寮 四季彩】

総合1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2017年11月30日 22:34:05

いつかは下呂温泉に行ってみたいという思いで予約した宿は部屋に通された瞬間に裏切られました。部屋の障子に大きな破れはあるし、部屋担当者のやる気のなさに驚いたからです。
それでも気を取り直して食事に出かけましたが、飲み物の注文をしようとしてもずっと待たされます。飛騨牛と思ったのは豚肉のステーキで、最後に出てきた飛騨牛も焼き方のせいで油が多くて最後まで食べることができませんでした。その後10時過ぎのお風呂にいったのですが、脱衣場で大きな声でしゃべっていたのは担当の方や中居さんたちです。みなさん仕事が終わってお風呂に入るのはかまいませんが、あまりの態度にびっくりしてしまいました。今まで行った旅館の中で一番ひどいところでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2017年12月02日 10:48:53

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
せっかく当館をお選びいただきましたのに、ご到着時から不快な思いをさせてしまい、その後もご満足いただけるおもてなしができず、大変申し訳なく存じます。
設備面の点検・修繕はもちろんのこと、お食事のご提供の仕方もご満足頂けるよう改善に努めて参ります。
サービス面では教育不足を痛感しております。
この度の件は朝礼でも報告いたしました。今後このような事のないようスタッフの教育に努めて参ります。
せっかくのご旅行をお楽しみいただけることができず、本当に申し訳ございませんでした。
お客様の貴重なお声を真摯に受け止め、ご満足頂ける宿となるよう今後も精進いたします。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】飛騨牛ステーキ100g付き会席料理や人気店焙煎のコーヒー!温泉も満喫♪【日本三名泉】
ご利用のお部屋
【ゆったり過ごす和室8畳【山・町側】】

993件中 941~960件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ