楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.08
  • アンケート件数:1140件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.86
  • 立地4.04
  • 部屋3.98
  • 設備・アメニティ3.56
  • 風呂4.23
  • 食事3.97
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

992件中 941~960件表示

設備・アメニティ2

金魚2323さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

金魚2323さん [30代/女性] 2010年11月01日 23:43:44

少し前になりますが、10月15日に女友達と2人で泊まらせていただきました。
料理の時間を聞かれたときに、追加注文をしたかったので仲居さんと話をしていると、なにやら料理名に疑問が。フロントに言って下さいと言われ行って聞いてみると予約していたプランとまったく違ってて、奥の方に入って戻ってきたら「ご用意できます。」と。
もしも、追加注文がなかったら、気が付かず時間が来て食べる部屋にワクワクして行って用意された目の前の違う料理に言葉がなかったと思います。
プラス、本当に出てきた料理がこのプランの他11品だったのかな?とかちょっと不信感でした。
あと、お部屋に置いてあるゆかたが、大と中だった為、電話で中を1枚お願いした所、忙しい時間だったのかガチャン!と切られたのも不快でした。
少しして中のゆかたを持って来て頂きましたが???・・・・・。
また電話してガチャンはイヤなので着ました。
そのまま。
小のゆかたを・・・。土産の笑い話にはなりましたが・・・^^;

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2010年11月20日 10:18:56

先般は望川館をご利用賜り誠にありがとうございました。お料理手配に関しましてはご指摘を頂き深くお詫び申し上げます。
プラン内容の件では弊館の手配ミスに重ねて、ご対応の未熟さから不信感と不快なお気持ちにさせてしまいました事、大変申し訳ございませんでした。
また、お浴衣のご用意・お電話でのご対応に関しましても度重なるご無礼な対応を重ねてお詫び申し上げます。
ご多忙の中、わざわざご指摘頂きましたこの度の不手際に関しましては、弊館が今後お客様にご満足頂く上で非常に重要な改善点として受け止めさせて頂き、以後この度のような事態の再発防止とより良い旅館づくりのための有難いお言葉として真摯に受け止めさせて頂きたく存じます。
改めてお詫びとお礼を申し上げます。
この度のご投稿誠にありがとうございました。
またのご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【飛騨のお楽しみ】A-5等級最高ランク飛騨牛を使用した飛騨牛三昧コース
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ2

travel-loverさんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

travel-loverさん [50代/女性] 2010年10月14日 22:57:21

10月に85歳の父と50代の姉と宿泊しました。親孝行と思い、年に2回、3人で温泉に宿泊します。いつも楽天などのの口コミを参考に決めていますが、今回はあまり満足できませんでした。有名な下呂温泉だから、そんなに頑張らなくてもお客さんは来てくれるからでしょうか。建物が古いからか、部屋に空調が無く、窓に網戸も無く、日中、暑かったので、夕方でも室内が蒸し熱く、窓を開けたくても虫が入るから開けられず、不快でした。室内のトイレも換気扇が無くて、不快でした。
昨年は飛騨古川の同じくらいの料金のところに宿泊しましたが、全ての面で素晴らしかったので、余計に差を感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2010年10月16日 18:37:36

この度は、望川館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。今回ご家族でのご旅行に当館をご指名頂けた事大変嬉しく感じております。しかしながらご希望に添えるご宿泊をご提供できず、誠に申し訳ございませんでした。ご指摘頂きました空調は、ご宿泊時冷房から暖房への切り替えを行っておりました。10月に入りめっきり寒くなった為です。しかし、切り替えと同時にまた暑くなり冷房への対応が出来なくなりました。ご不備をお掛け致しまして誠に申し訳ございません。
また、トイレには換気扇は付いております。換気が出来ているかどうか今一度点検致します。館自体古くなっており、施設面でご不備をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんでした。少しずつになりますが、修繕を進めて行きたいと思います。この度のご指摘、ご投稿誠に有難うございました。

ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2010年01月06日 23:44:49

宿泊当日 雨が降っていたから、外出時 傘を貸出して頂いたり サービスは 良い方だと 感じましたが、 駐車場が少し距離がある(送迎はしてもらえますが)事、夕食時 上の階が 宴会していたらしく バタバタ振動が 伝わってくる事、客室の お菓子が 置かれたお皿が 何故か粘っていた事等があった点を 差し引くと 大満足とは 言えませんが 総合的に 良い方かな。
部屋は 最上階で 広くて 眺めが いいですよ。

【ご利用の宿泊プラン】
【直前割】料理にこだわるなら【和洋食】飛騨和牛ステーキプラン
和室10畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2010年02月12日 22:31:38

この度のご宿泊誠にありがとうございます。
傘の貸し出しさせて頂いた事にお褒めのお言葉を頂きまして誠にありがとうございます。また、お部屋の眺望もお褒め頂きまして本当にありがとうございました。また、駐車場ご利用に付きましては、お客様方には、大変ご不備をお掛けしており誠に申し訳ございません。なるべく早く安全に送迎をさせて頂いておりますのでご利用の際は、フロントへお声掛け下さい。またお食事中の振動などもごゆっくりお食事頂く事ができず誠に申し訳ございませんでした。お部屋のお菓子の入れ物に付きましては、早急に全部屋確認しこのような事が無い様今後気をつけさせて頂きます。お客様の気分を害する事になり、本当に申し訳ございませんでした。ご指摘を頂きまして誠にありがとうございました。まだまだ未熟ですが、ご指摘いただいた事を糧に今後も向上心を持っておもてなしさせて頂きます。この度のご投稿誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】料理にこだわるなら【和洋食】飛騨和牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2009年04月09日 22:29:35

部屋は広くてのびのびと過ごす事ができました。

あきらめていた桜でしたが、部屋から見える桜は満開ちかくで、部屋の露天風呂に入りながら見るライトアップされた夜桜は、とても素敵でした。

お料理も美味しかったです。特に飛騨牛ステーキが軟らかくて美味しかったです。でも、夕食時お品書きがあるといいと思いました。

部屋の洗面所にタオルを置いて欲しいです。お風呂用のタオルだけでは足りません。
あと、もう少しアメニティーに工夫があってもいいように思いました。

露天風呂が部屋についているのですから、もう1枚バスタオルが欲しかったです。

はんてん・バスローブは男性用のサイズを用意していただけると嬉しかったです。

たくさん書いてしまいましたが、結婚記念日をゆっくりと過ごす事ができました。本当に桜が素敵でした。


【ご利用の宿泊プラン】
お好きな料理で楽しめる【和洋食】飛騨和牛ステーキプラン
露天風呂付き客室 川の寮 四季彩

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2009年04月14日 00:24:52

この度は、ご結婚記念日に「望川館」へご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。

「桜」もお2人の記念日をお祝いするかのごとく、美しく咲いてくれました。

特に、お2人にご利用頂きました“露天風呂付き客室”『川の寮・四季彩』のベランダに設置された“露天風呂”からの「桜」の眺めは最高です。

夜にはライトアップされた夜桜がまた幻想的で…
お客様に「素敵だった」とおっしゃって頂けて、本当に嬉しく感じております。

また、お料理もお褒め頂きまして誠にありがとうございます。夕食時の「お品書」についてのご指摘も、ありがとうございました。
お客様にお食事をもっと楽しんで頂く為の改善点として、考えさせて頂きます。

また、お部屋のタオルの枚数、アメニティグッズに関しましても、どんなお客様にもご利用頂けるよう、今一度、見直しをしていこうと考えております。

桜の季節が終わると“下呂の夏”が待っております。
飛騨川沿いに位置する当館「望川館」では、
夏場は1100坪の日本庭園で、川からの風を感じながらお楽しみ頂ける「ビアガーデン」も開催されます。

また是非お2人お揃いで、思い出作りに『望川館』にいらして下さい。スタッフ一同、お2人のお越しを心よりお待ち申し上げております。

この度は、数多くのお褒めのお言葉、そして数々のご指摘を頂きまして、本当にありがとうございました。
(企画課:熊崎)

ご利用の宿泊プラン
お好きな料理で楽しめる【和洋食】飛騨和牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【露天風呂付き客室 川の寮 四季彩】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2024年04月20日 21:27:18

部屋が古くコンセントも使いにくくスマホの充電にこまりました。清掃はされていると思いましたが洗面所の黒カビやテレビの所の埃が気になりました。あと、フロントや食事サービスの方々で外国人の方が多いのはいいですが慣れていないようで、特にフロントで朝市の事をお伺いしたのに話が通じず聞きたい事が聞けないのは困りました。日本人の従業員の方もあまり感じが良いとは言えず、今回の旅行で泊まった別地方の2箇所のホテルで受けた気持ちの良いサービスや笑顔と比べてしまいました。食事も期待した程では無かったです。流石に温泉は良かったですが、脱衣所の鏡と椅子は6箇所位あったのにドライヤーが3つしかないので、椅子は空いてるのにドライヤー待ちしなければなりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2024年04月21日 13:22:16

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございました。
せっかく数ある宿の中から当館をお選びいただきましたのに、至らぬ点が多々あり大変申し訳ございませんでした。
清掃に関しましては、お客様に快適にお過ごしいただけるよう細かな箇所も点検に努めてまいります。
接客に関しましては、お客様のご質問に迅速にお答えできるよう情報共有等に努めてまいります。
設備面に関しましては、ご不便をおかけすることのないよう、改善に努めてまいります。
貴重なお声を真摯に受け止め精進いたします。
お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【★受賞記念★】一番人気★飛騨牛朴葉味噌焼き「迷コレ」が10%OFF&ポイント5倍!
ご利用のお部屋
【約1100坪の日本庭園を望む和室10畳】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2024年03月01日 22:14:11

部屋は謳い文句どおりで満足だが、この宿にはいわゆるホスピタリティーが皆無と感じた。
徹底した人員削減なのか、いわゆる仲居さんも一度も見かけない。
外国人の従業員が多くそのことに異論はないが食事会場では、質問に答えられないのは如何なものか。
食事は、並み、だろうが量的には不満、さらに食事会場は、広いだけの大広間で、会議テーブルのような机に配膳で、味気なく会議室で食べるような感じ。
風呂は、このクラスの宿としては標準だろう。
総じて,この宿には”おもてなし”という気概が感じられない。それがこの宿のコンセプトなら仕方ないが2万ほどの宿賃でこの程度なら、人に勧めることもないし、まして再訪問など考えられない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年02月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2024年03月06日 17:26:46

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
当館ではコロナ感染症対策としてお部屋へのご案内を控えておりましたが、現在も様々な状況を考慮し、一部客室を除きお部屋までのご案内を行っておりません。仲居によるお客様のお出迎えは、一部時間帯に限り行っておりますが、お客様に温泉宿らしい「おもてなし」を感じていただくことができず、申し訳ございませんでした。
お食事会場では、スタッフがご質問にお答えすることが出来ず重ねてお詫び申し上げます。
この度の貴重なお声をもとに、館内設備やスタッフの対応、お食事のすべてにご満足いただき「おもてなし」を感じていただける宿となるよう、システムの見直しをしサービス向上に努めてまいります。
お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天独占販売ルーム限定】広々32平米のお部屋でゆったりと♪人気NO.1★飛騨牛朴葉味噌焼会席プラン
ご利用のお部屋
【【楽天限定】広々32平米!アジアンテイスト和洋室(六花選)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2023年11月18日 21:38:30

まず、スタッフがほとんど外国人の方で皆カタコトの日本語でセリフのような接客。コップを頼んでもお皿を渡されたり…
何かあった時だけ奥から日本人の方が出てくるといった印象…
赤ちゃん連れでの宿泊だったためお風呂や食事に関して事前に色々確認のため電話し、貸切風呂を事前に連絡したらキープしてベビーソープやチェアも準備しておいてくれると電話口では対応してもらい、とてもありがたかったです。
しかし、いざ当日電話すると違う方で伝達を確認されてなかったのか、着いてからお風呂の時間等は決めさせてもらうの一点張りで、到着した頃には希望の貸切風呂は使えないと…
仕方なく、岩風呂で入りました。貸切風呂も脱衣場が狭いし暗いし、半分外みたいなところで子連れにはキツかったです。
部屋も和室でしたが、電気は暗いし、カメムシはめっちゃ居てるし、電車が通る度にうるさくて、アメニティも必要最低限しかないし、設備は全部古い!しかも床がミシミシいってました…

もう宿泊は無いかな…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2023年11月20日 15:26:49

この度は望川館をご利用いただきまして有難うございます。
当館では多くの海外出身のスタッフが働いており、日々日本語やおもてなしについて学んでおりますが、お客様のご要望にお応えできるサービスが提供できず大変申し訳ございませんでした。
また、貸切風呂につきましても事前にご連絡頂いた際と異なるご案内となり大変申し訳ございませんでした。
ご満足いただけるサービスが提供できるようスタッフ間でも情報共有や見直しをし、サービス向上に努めてまいります。
カメムシにつきましては今年は特に多く発生しており、業者に駆除依頼もしておりますが、山間という立地もありすべて駆除するのは難しく、ご理解いただけましたら幸いです。しかしながらせっかくのご旅行で不快な思いを抱かせてしまい重ねてお詫び申し上げます。
チェックイン前に虫の侵入等含めお部屋点検をさせていただいておりますが、お客様がご入室後に発見された場合はすぐに対応させていただきたいと存じます。
設備面でも快適にご利用いただけるよう、今後の検討課題といたします。
お忙しい中貴重なお声をいただき有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【★ポイント6倍★】夕食メインはA5等級飛騨牛料理!6大特典で温泉旅行満喫
ご利用のお部屋
【約1100坪の日本庭園を望む和室10畳】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2022年09月05日 11:35:25

浴衣や帯のシワが目立ちました。
主人が煙草を吸うので喫煙のお部屋でしたが、そこまで匂いは気になりませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2022年09月05日 15:04:32

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
せっかくお越しいただきましたのに、ご満足いただけるおもてなしができず申し訳ございませんでした。
快適にお過ごしいただけるよう点検・改善に努めてまいります。

お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏秋旅セール】夕食飛騨牛ミニステーキ付き会席料理!飛騨牛と温泉で夏休み~秋の下呂満喫♪
ご利用のお部屋
【飛騨川と日本庭園を望む9畳+6畳の2間★15畳和室】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2022年06月19日 11:37:18

スタッフ言葉がわからない
料理が7割が、規制品手作料理が、
少なく、冷めたものばかり、
食事ペースが早くゆっくり出来ない、チェックアウト時態度が悪い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2022年06月19日 18:19:52

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
せっかく当館をお選びいただきましたのに、ご不便をおかけし、また、不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
おもてなしとは何かをスタッフ一同改めて考え、接客面や料理の提供のタイミング、食事内容等、お客様がご満足いただけるものとなるよう改善に努めてまいります。

お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF★夕食飛騨牛ミニステーキ付き会席料理!夏は飛騨牛と温泉で下呂満喫♪
ご利用のお部屋
【ゆったり過ごす和室8畳【山・街側】】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2020年09月22日 08:54:10

風呂に苔がたくさん浮いてるので清掃をしっかりして欲しい。
部屋は埃っぽく、洗面所が薄暗い。
外国人のスタッフさんにしか接客してもらえなかった。
ただ外国人スタッフさん自体は嫌な感じはしないし好印象。
旅館なのに部屋への案内無し。
おもてなしはあまり感じられない。
食事だけは美味しかったけど、食べ終わってないのに料理を次々と持ってこられて急かされてるように思えた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年09月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2020年09月24日 17:57:09

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
せっかく当館をお選びいただきましたのにご満足いただけるおもてなしができず大変申し訳ありませんでした。
現在新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてお部屋へのご案内を控えさせていただいておりますが、ご案内不足で不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
お客様に安心して快適にお過ごしいただけるよう努めておりますが、至らない点が多々あり重ねてお詫び申し上げます。
お食事につきましてもお客様がごゆっくりお召し上がりいただけるよう、提供の仕方を再度見直してまいります。
お客様の貴重なご意見を真摯に受け止め、今後も精進して参ります。

お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】飛騨牛ステーキ付き会席料理や人気店焙煎のコーヒー!温泉も満喫♪
ご利用のお部屋
【ゆったり過ごす和室8畳【山・街側】】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2020年01月25日 22:59:46

友人家族4人と別予約で、一人の素泊まりで予約しました。部屋に入るなり蛍光灯が1本切れていました。
フロントへ電話しないと交換してくれないのですか?宿泊前に事前の部屋チェックはないのですか?
それから、友人と大浴場からの自室への入室時、玄関の濡れ縁のところで左足中指に痛みが走り、足袋を脱ぐととげが刺さっていました。2日後自宅へ帰宅後とげ抜きで抜けました
 実は昨年2月も1度宿泊していて旅館の雰囲気がよかったので再度の宿泊にしたのですが、残念ながら今回はあまりよくありませんでした。
 チェックアウト後の10:00以降に清掃するので蛍光灯はチェックしないのかもしれませんが、誰も宿泊していない部屋に新規で宿泊するのですからクモの巣を取るなり蛍光灯は全灯するかチェックしなかったのですね。最低限のおもてなし項目にぜひ加えていただきたいです。一人の素泊まりで予約しているので本来するべき仕事が省略されていたとしたら勘弁してください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年01月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2020年03月08日 13:20:12

投稿者さん様

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございました。ご宿泊の際、数々のご不便大変申し訳ございませんでした。
客室のチェックに関しましては部屋掃除終了後に行っておりますが、お客様にご迷惑が掛からないようより改善出来る様努めてまります。
またトゲに関しましてもご投稿いただきましてからチェック項目として取り入れさせて頂いております。
投稿者さん様の貴重なご意見を参考にし、お客様に安全かつ快適なお時間を過ごしていける様精進して参ります。
この度は望川館に口コミ投稿をいただきまして誠に有難うございました。

設備・アメニティ1

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2019年10月30日 18:04:47

 館内その他施設『お好み和食 ほうらい』にてラーメンを注文しました。
そのラーメンの中にチャーシューのヒモが入っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2019年11月01日 10:30:35

くじら5520さん様

この度は望川館にご宿泊いただきまして
誠に有難うございます。
当館にてにて自家製チャーシューを作っておりますが
お客様にご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
今後このようなことが無い様指導して参ります。
この度は望川館に口コミ投稿をいただきまして
有難うございました。

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2018年12月30日 16:16:57

12/28から一泊させて頂きました。当日電話にて、雪との予報にて車からJR に変更を伝え、そして主人が風邪気味で部屋に先に布団をひいておいて欲しいとお願いを伝えましたが、部屋に案内されると、布団準備はなく案内の方に電話で事前にを伝えてある事を話すと伝わっていなく、その方が手配してくれ、布団を引きに来てくれました。今迄に十数回下呂温泉のお湯が好きで色々なホテルに来ていますが、この宿は22年以上前に子供二人と四人で訪れ、次は子供4人になり六人でお世話になりこの時以来家族全員での下呂はなく、夫婦だけになり懐かしくこの宿を選び直しました。お湯は変わりなくとてもよかったです。しかし、ホテル内廊下等全てに、そして食事会場夜も朝も寒く感じられました。
活気もなく、とても今回の旅はがっかりが多かった旅行になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2018年12月30日 18:14:56

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
せっかく再度当館をお選びいただきましたのにご満足いただけるおもてなしができず、大変申し訳ございませんでした。
ご主人様の体調が優れない中事前にご連絡をいただいたにもかかわらず、布団の手配ができておらず重ねてお詫び申し上げます。
お客様のご期待に応えることができず、こうした評価を頂戴したということを肝に銘じ、ご満足いただける宿となるよう精進してまいります。

お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【望川館イチオシ!会席料理と温泉堪能】夕食は飛騨牛料理1品付きの季節のお料理《癒しの湯》
ご利用のお部屋
【ゆったり過ごす和室8畳【山・街側】】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

温泉大好きくんさんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

温泉大好きくんさん [50代/男性] 2018年01月03日 16:50:59

お正月下呂へは毎年来て他の宿の露天風呂付や特別室に泊まって来ました 今年は初宿にチャレンジしようと検索し露天風呂付特別室が望川館空いていたので期待してました ナビ通りに走ると チェックイン時間より早く到着したんですが玄関に係員がいなくてビックリし嫌な予感 駐車場に停め玄関通過 フロントにも人はいない えっ ますます嫌な予感 しばらくすると係員?が来てチェックイン 担当の方が見え部屋へ 荷物お持ちしましょうかの声もなくエレベーターへ 他のお客さんが案内中エレベーターのドアに挟まれる状態でも何もされない係員の対応を拝見しこれは無いなぁと思います 移動し これより特別室のドアを通過し部屋へ えっ和室一部屋と一部床暖房があるフローリング?二人掛けのテーブルソファがあるだけ特別室だよねぇ?建物は古いのは分かって予約しましたが 後冷蔵庫昭和の時代の抜くと料金が発生するタイプで空の状態 トイレはかなり古いタイプの便座で開けるとすぐ閉まるボロボロ 換気扇はホコリが溜まってました
部屋の外の廊下にもトイレが無くそれを使うしかない エアコンも一つでパワー不足 露天風呂付だから部屋に冷気入りやすいから部屋が寒くて最悪 ティシュペーパーも無くゴミ箱も無く 洗面所には有りましたが こんな特別室初めてでした 支配人さん他の所見て改善して下さい 食事は普通でした 風呂も昭和の時代のままの感じ 掃除はしっかりと接客の指導もお願いします 残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年01月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2018年01月06日 11:12:56

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
せっかくお正月にお寛ぎいただくために当館をお選びいただきましたのに、ご満足いただくことができず大変申し訳ございませんでした。
清掃・施設・サービス面等、全て早急にとは参りませんが、お客様の貴重なお声をもとに改善に努めて参ります。
おもてなしについて再度見直し、当館をお選びいただきお越しいただいたお客様がゆっくりとお寛ぎいただけるような快適な空間やサービスをご提供できるよう精進して参ります。

貴重なお時間を割きご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【ぎふ旅プレミアム】望川館イチオシ!プランに更なる特典のプレミアムプラン♪夕食個室確約
ご利用のお部屋
【露天風呂付き和室 川の寮 四季彩】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2017年07月22日 01:08:54

食事は価格の割に、量が全然少ない。少食なのでいつも、食べきれず余すのに今回は、これで終わり?と言う感じでした。お品がきもなく、食事会場の出入口パーテーション無し。お客様の声の紙貰うも、部屋にペン無し。風呂に乳液ブラシ無。最悪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2017年07月22日 09:07:35

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございました。
せっかく当館をお選びいただきましたのに、ご満足いただくことができず、大変申し訳なく思います。
また、備品に関しましてもご不便をお掛けし、重ねてお詫び申し上げます。
お客様にご満足いただけるような宿を目指し、お客様からいただきましたご意見やご要望をもとに検討・改善に努めて参ります。

貴重なお時間を割いてのご投稿有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【迷ったらコレ】人気NO.1★絶対食べたい飛騨牛料理♪飛騨牛朴葉味噌焼会席☆5大特典【岐阜の遺産】
ご利用のお部屋
【日本庭園を眺めて寛ぐ基本和室10畳】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2017年01月05日 18:58:41

1月1日に宿泊しました。今回が二回目の利用でしたが前回よりもサービスの質が落ちているように思いました。部屋への案内には手荷物は自分たちで、部屋の鍵も自分たちで開いての入室、階段昇降機の説明も出来ず、テレビのリモコン調子悪し、ソファーの座面隙間にお菓子の包みが挟まっていたり、せっかくの正月旅行が台無しでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2017年01月06日 14:40:03

この度は望川館をご利用いただきまして誠に有難うございます。
再度お越しいただきましたのに、ご到着早々不快な思いをさせてしまい、ご満足いただけるサービスをご提供できず、大変申し訳ございませんでした。
お客様は貴重なお休みに楽しく過ごせるようにと私共の宿をお選びいただいているということを忘れず、快適な空間・サービスをご提供し、笑顔でお帰りいただけるような宿を目指し精進して参ります。

お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【年末年始限定】和室でのんびり♪女性限定色浴衣付♪名湯で湯ったりお正月プラン☆
ご利用のお部屋
【ゆったり過ごす和室8畳【山・町側】】

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2016年07月18日 22:38:57

施設がとにかく古く 改築もなされていない 
スタッフに笑顔がなく 全体的に 暗い!
食事も内容・サービスともに平均以下!
金額のわりにガッカリ感が!!! 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2016年07月19日 09:20:44

この度は望川館をご利用頂きまして誠に有難うございます。
せっかく当館をお選びいただきましたのに、ご満足いただけるおもてなしができず大変申し訳ございませんでした。
お客様の貴重なご意見を真摯に受け止め、笑顔を忘れず、ご満足いただける宿となるよう精進して参ります。

お忙しい中ご投稿いただきまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
大人気特典満載10点飛騨ぶた朴葉味噌焼き!お得な料金&郷土料理で充実プラン♪
ご利用のお部屋
【ゆったり過ごす和室8畳【山・町側】】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2014年08月13日 17:37:01

還暦祝いとしてプレゼントしましたが、残念な宿だったと聞きました。

・仲居さんの接客がいただけない(挨拶をしない、鍵のかけ方を伝えない、食事時間を聞きながら待機しない:他のお客さんには対応しているのに)
・壊れたスリッパ(はがれている)を出す
・部屋などの設備が古すぎる
(プッシュ式の、個人宅で使うような鍵)
(入る気になれない:滑ったら危険そうな掘り炬燵?タイプの内風呂)
・食事にメインの料理がなく、小鉢が多いものの味がいまひとつ

温泉の泉質だけは良かったそうですが、他の宿でも泉質は同じでしょうからこちらに泊まる必要はなさそうです。

高い宿代を支払ってもらったのにその気持ちに見合わない宿だった。仲居さんにお給料を払うより、施設の設備を刷新した方がよいのでは?とまで言っていました。よっぽどだったのだと思います。評判が良かったので予約しましたが、もう使うことはないと思います。
今後の改善を期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2014年08月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2014年08月14日 15:02:53

この度は望川館をご利用頂きまして誠に有難うございます。
還暦のお祝いのプレゼント旅行に当館をお選び頂きましたのに、ご期待に添えるおもてなしができず、大変申し訳ございませんでした。
接客につきましては、お客様に快適にお過ごし頂けるようなご案内・おもてなしを心がけて参ります。
設備につきましては、今後少しずつではありますが改善して参りたいと存じます。
頂戴しましたお声を元に、よりお客様にご満足頂ける宿となるよう、日々精進して参ります。
お忙しい中ご投稿頂きまして有難うございました。

設備・アメニティ1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ゆーちゃん3266さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

ゆーちゃん3266さん [30代/男性] 2013年08月16日 22:53:49

食事もお風呂も大変満足出来たのですが、唯一とても残念だったのがチェックアウト寸前の時間で水が出なくなったことです。フロントに電話して理由は聞かせてもらいましたが、その後もチョロチョロしか水が出ずに、夏休みという事もあり他にも多くの方が宿泊されていましたが、最後の最後で複雑な気分で帰られたのではないかと思います。稀なハプニングだったとは思いますが今後起きないように宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2013年08月21日 10:33:22

この度は望川館をご利用頂きまして誠に有難うございました。
せっかくお越し頂きまして旅行をご満喫頂いていおりましたのに、ご出発前にご不便をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
早急に復旧作業に当たり、当日午後には解決致しましたが、お客様にはご出発の時までごゆっくりして頂く事が出来ず、私どもの至らなさを痛感しております。
その他、お食事やお風呂に関しましてご満足頂けたようで安堵しております。
今後設備の点検・準備を万全にし、ご宿泊されたお客様がご来館された時からお帰りの時まで快適に過ごされ、「また来たい」とおっしゃって頂けるよう精進して参ります。
お忙しい中ご投稿頂きまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【迷ったらコレ】人気NO1!最高ランク飛騨牛朴葉味噌付き会席♪和室プラン 
ご利用のお部屋
【和室 【山側】8帖】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) のクチコミ

投稿者さん 2013年06月24日 12:12:15

初めての下呂温泉宿でした。
お世話になったご夫婦をご招待するのに使わせてもらいました。
建物は古かったのですが、清潔感はありました。フロント対応もよかったのですが、その後が…
案内してくれた仲居さん、部屋にはいるなり早口で説明、せかされるように感じました。
おもてなしの気持ちの無い態度に、いつ主人がキレるんじゃないかとハラハラしたくらいです。
食事の時間も同じ仲居さん…会話中でも自分勝手に料理の説明、早口すぎて解らない。頼んだグラスも鍋の火をつけにくるのも内線したくらいです。烏龍茶を頼んでもグラスも持ってこない。仕方なくビールを飲んだグラスに注ぎ飲みました。
ご招待したご夫婦もいい顔はしてなかったです。
料理の方も少なく、食事の直後に地下のラーメン屋で食事しているご夫婦を見てしまい、恥ずかしくなりました。
お風呂は、建物自体が古いので、古くさい感じは仕方ないのかもしれないですね。
お湯はよかったです。
初めての下呂温泉旅行、すごく期待していたせいかガッカリの旅行になりました。
サービス業は大変だと思います。でもお客様から高い料金を貰ってるのであれば少しでも気持ち良く泊まって貰う努力って必要だと思います。
最後に、食事の時間に料理長が料理を持ってのご挨拶はよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2013年06月
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん) 2013年06月30日 15:31:24

まずは、ご返信が遅くなりましたことお詫び申し上げます。
この度は望川館をご利用頂きまして誠に有難うございます。
初めての下呂温泉旅行で当館にお越し頂いたにもかかわらず、不愉快な思いをさせてしまい大変申し訳ございました。
貴重なご意見を頂戴しまして、朝礼の場でおもてなしについて再度話し合いを致しました。
お客様は日常を忘れ、日ごろの疲れを癒して頂く為にお越しになられています。
お寛ぎ頂き、ごゆっくりお過ごし頂けるようなおもてなしをスタッフ一同心掛け、「来て良かった」「また来たい」と思って頂けるような旅館づくりを目指して参ります。
お忙しい中ご投稿頂きまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【今だけ1000円割引】最高級飛騨牛と新緑の庭園★24時間温泉三昧
ご利用のお部屋
【和室10畳】

992件中 941~960件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ