楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルグレース白馬のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.82
  • アンケート件数:126件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.59
  • 立地4.53
  • 部屋3.35
  • 設備・アメニティ3.35
  • 風呂3.82
  • 食事3.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

100件中 81~100件表示

風呂3

投稿者さんの ホテルグレース白馬 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月15日 19:07:03

名木山ゲレンデに近くて便利です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
『現金特価』白馬八方【温泉】掛け流し入り放題素泊まり5000円~♪【お先でスノ。】
ご利用のお部屋
【和室2間(10畳+6畳)】

風呂3

投稿者さんの ホテルグレース白馬 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月07日 09:29:20

はじめて宿泊しましたが、次回の利用は難しいですね。ケチケチ感が伝わってきて、せっかくの八方尾根の評価まで影響しそうです。
まず暖房がOFF。早く到着したのでロビーでと言ったが、寒い!。よく見るとロビー・フロントの空調システムがOFF,脱衣場や乾燥室も暖かくない。温泉宿なのに、浴衣で食堂に行くと寒い!。二日目からは、ちょっとした防寒して食堂に行きましたよ。部屋は空調コントロールできるので、暖かくできます。
階段が暗い!。階段は夜でも電気がついてない。これって消防法違反!では?、1階出口の緑の非常口灯のみ、踊り場は暗い。
客対応が下手!。循環バスの路線と時刻を聞いたら「そこに貼ってある」と言われ見ると、昨年度のもの。指摘しても調べてくれない。3泊でしたが、宿得点の連泊割引き券の話もなし。
ここはホテルでなく、民宿(それ以下)ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
【白馬八方尾根スキー場】【現金特価】1泊2食プラン〔リフトすぐそば〕
ご利用のお部屋
【ツイン(セミダブルベッド・バストイレ付)】

風呂3

投稿者さんの ホテルグレース白馬 のクチコミ

投稿者さん 2014年08月23日 23:52:16

 8月13日に宿泊しました。八方尾根の自然研究路に行く事が目的でしたので、リフト乗り場に近いこちらに決めました。食事がとってもおいしかったです。夜の天ぷらや酢の物、焼き魚など印象に残りました。朝の和定食もおなか一杯で元気に出掛ける事が出来ました。
肝心の登山?は天気が駄目で展望が全く有りませんでしたのでいつの日かまたお世話になりたいと思っています。あと、一番に記憶に残っているのは下山してからも宿泊客はお風呂にが自由に入れる点です。これは中々有りませんし凄く良いサービスです。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年08月
ホテルグレース白馬 2014年08月26日 10:45:22

この度は当館をご利用頂き誠にありがとうございました。
当館自慢は源泉かけ流しの露天風呂とお食事でございます。
お客様にはご満足頂けたようで私も含めstaff一同大変喜んでおります。
今年の白馬は平均して天気があまり良くないのが残念でなりませんしお客様に対して申し訳ない気持ちです。。。
これに懲りずまた是非白馬の山々の登山にお越しくださいませ。
貴重なご意見誠にありがとうございました。
またお客様のご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
「現金特価」信州の会席御膳1泊2食付プラン 9060円~♪
ご利用のお部屋
【ツイン(セミダブルベッド・バストイレ付)】

風呂3

投稿者さんの ホテルグレース白馬 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月10日 20:01:10

お風呂の入浴が15:00~になっていて、半日券で午前中滑った後の入浴が出来なかった。
小さいけど源泉かけ流しの露天風呂だったので、帰り前にも利用したかった。
乾燥室が無く、ロッカールームのロッカー保管になっている為、濡れたスノボブーツが乾きにくい。
食事は味も量も申し分なく、部屋も掃除が行き届いていたので快適に過ごせた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】【現金特価】白馬パウダー天国♪八方リフト1日券付【2食付】
ご利用のお部屋
【ツイン(セミダブルベッド・バストイレ付)】

風呂3

kakupapa4510さんの ホテルグレース白馬 のクチコミ

kakupapa4510さん [40代/男性] 2014年02月06日 00:10:02

施設は古いがゲレンデからも近く何のストレスもなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年02月
ご利用の宿泊プラン
【八方尾根スキー場】【現金特価】朝食付プラン〔リフトすぐそば〕【すべっ得】
ご利用のお部屋
【ツイン(セミダブルベッド・バストイレ付)】

風呂3

だい9687さんの ホテルグレース白馬 のクチコミ

だい9687さん [20代/男性] 2012年01月05日 11:07:07

リフト券が2日分ついてこの安さには驚きました。
食事もなかなか豪華で大変満足しています。
部屋も広かったのですごしやすく、ゲレンデがすぐなのでかなり楽しめました。
機会があればまた利用したいと思います。
ありがとうございました。

あと帰りにご迷惑おかけしてすみませんでした!
助かりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】がっつり楽しむ!八方リフト2日券付【2食付】
ご利用のお部屋
【和室2間(10畳+6畳+フローリング・ミニキッチン付)】

風呂3

投稿者さんの ホテルグレース白馬 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月26日 16:20:59

ゲレンデには大変近く(ただ、名木山ゲレンデの案内板はなかったのですが・・・)、楽しみにしていたスキーは堪能できました。食事もおいしくいただけたし、接客も丁寧でした。ただ、いくつか残念だった点があります。①食事があらかじめ出来上がっていたので、多少冷えていたこと、②部屋がタバコくさかったこと、③風呂が少し狭いこと、④ロッカーなど設備の鍵が壊れていたことです。立地条件等はすばらしいので、またとまりたいとは思いますが、今後のことを考えて改善していただけるとありがたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
大人気!冬の湯ったりプラン【八方リフト券割引特典付】
ご利用のお部屋
【洋室ゆったりバストイレ付】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテルグレース白馬 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月23日 19:23:13

清潔で、立地も良く。リーズナブルな良いお宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【冬季はリーズナブル&ゲレンデ至近】白馬八方温泉掛け流し露天風呂入り放題!素泊まり 6000円~♪
ご利用のお部屋
【お一人様和室(バス・トイレ付)4.5畳】

風呂2

れなすけ4544さんの ホテルグレース白馬 のクチコミ

れなすけ4544さん [20代/女性] 2021年03月01日 11:32:06

白馬周辺で温泉がついている所を探してここの宿を予約しました。
建物は少し古かったが、部屋はしっかり掃除されていて綺麗でした。
温泉の内風呂は少し狭いなと思いました。露天風呂は外ではあるが、塀で囲まれていたので露天風呂感があまりなかった。シャワーが4つあったが、2つが水圧が弱くて使えませんでした。温泉なので洗顔などのアメニティなど置いてあるかなと思って行ったが何もありませんでした。
シャンプーもリンスインシャンプーだったので、嫌な人は持っていった方がいいと思う。
食事ですが、いい値段とる割にはと言った感じでした。
そこそこいい値段していたので期待して行きましたが、部屋も食事もお風呂も全体的に値段の割には?と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
【日本有数の高アルカリ美人の湯かけ流し】◆ゲレンデ至近!信州会席御膳1泊2食付 9000円~♪スキー
ご利用のお部屋
【和洋室【洋室ツイン+和室10畳】(バス・トイレ付)※禁煙】

風呂2

Tommy381120さんの ホテルグレース白馬 のクチコミ

Tommy381120さん [50代/男性] 2020年01月06日 18:02:29

立地条件は、抜群です。お風呂が思った以上に狭かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【ウィンターシーズンはリーズナブル】◆白馬八方【温泉】掛け流し入り放題素泊まり5000円~♪
ご利用のお部屋
【お一人様和室(バス・トイレ付)4.5畳】

風呂2

投稿者さんの ホテルグレース白馬 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月03日 23:58:56

名前はホテルでしたが、
朝食が旅館的で期待はずれでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】がっつり楽しむ!八方リフト2日券付【2食付】
ご利用のお部屋
【和室10畳(ゆったりバス・トイレ・ミニキッチン付)】

風呂1

投稿者さんの ホテルグレース白馬 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月21日 09:37:10

ゲレンデから近いのは良い。宿にある温泉?は内風呂は暑すぎて入れたもんではなかったし、露店風呂?外風呂は特に景色等見えなかった。部屋は寒すぎて風邪をひくかと思ったぐらい。チェックインしたあとも、スキーから帰ってきたあとも、部屋が暖まるまでだいぶ時間がかかったのに、暖房費一人500円はどうかと思った。白馬インフォメーションセンターからもそんなに遠くなく立地的に便利なのは良かったが、車でのアクセスのほうが便利だと思う。バス・徒歩の人はちょっと不便かなと感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬季はリーズナブル&ゲレンデ至近】白馬八方温泉掛け流し露天風呂入り放題!素泊まり 6000円~♪
ご利用のお部屋
【和室7.5畳(バス・トイレ付)※禁煙】

風呂1

投稿者さんの ホテルグレース白馬 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月25日 18:38:45

部屋が汚過ぎ。部屋の掃除をしていないのではと感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【ウィンターシーズンはリーズナブル】◆白馬八方【温泉】掛け流し入り放題素泊まり5000円~♪
ご利用のお部屋
【ツイン(バス・トイレ付)※禁煙】

風呂1

投稿者さんの ホテルグレース白馬 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月29日 23:22:45

部屋はきれいで、ゲレンデにも近くて良かったです。
お風呂の脱衣場はそれほど広くないのに喫煙可でたばこを吸っている人がいるとにおいが着替えについていやでした。
食事やサービスも考えると8000円位の宿という感じでした。
楽天経由だとクレジットカードも使えませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
【八方尾根スキー場】1泊2食プラン〔リフトすぐそば〕
ご利用のお部屋
【ツイン(セミダブルベッド・バストイレ付)】

投稿者さんの ホテルグレース白馬 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月20日 14:25:44

ゴンドラ乗り場から近くてとても便利です。受付の男性の方も、とても気さくな方です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
【ウィンターシーズンはリーズナブル】◆白馬八方【温泉】掛け流し入り放題素泊まり5000円~♪
ご利用のお部屋
【お一人様和室(バス・トイレ付)4.5畳】

投稿者さんの ホテルグレース白馬 のクチコミ

投稿者さん 2008年02月22日 16:33:38

食事に温泉と非常に満足。

次に行く時も利用したいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

グループ向き和室15畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ホテルグレース白馬 のクチコミ

投稿者さん 2007年03月15日 10:14:28

概ね、2007-02-03 の方の情報の通りでしたが、私には特に気になる事も無く良いホテルだと感じました。
チェックアウト後の駐車料金は500円だそうです。(私はチェックアウト後、スキー場の無料駐車場に移動したので払いませんでしたが・・・)
あと入湯税は150円。

一点、残念に感じたのは、「楽天経由の客はクレジットカード使用出来ない」と言われた事です。
楽天の客は、通常より割引きをしている(確かに)。更にカード使用となると手数料が掛かってしまうから。というのが理由だそうです。
私は陸マイラーで、JAL→楽天で貰えるJAL50マイルの特典もあてにして予約をしました。陸マイラーはクレジットカード使用は、重要な問題です。
楽天の情報ではカード使用出来るような書き方ですので、注意が必要です。
但し書きを入れた方が良いと思います。

個人的には、手数料分上乗せされても良いから、クレカ使用前提で、また利用したいと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ホテルグレース白馬 のクチコミ

投稿者さん 2007年02月03日 19:38:25

名木山ゲレンデから近く、料金も非常にリーズナブルでしたが、
①スキー靴・スキー板を決められたロッカー内にしまわないといけないので
翌日までに乾かない
②チェックアウト後の駐車場代が必要である
③お風呂は“24時間可能”と書いてありますが、実際は“午前7時から
10時までは使用不可”である
④洋食・和食が日替わりになっているのですが、朝食については洋食の
場合はバイキングではない
点については残念に思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ホテルグレース白馬 のクチコミ

投稿者さん 2006年02月28日 21:13:03

スキー宿としては、まずまずと思いました。
八方のバス停から歩いていける距離で、ゲレンデにも近く(特に帰りが便利)立地条件は良いと思います。
部屋(4.5畳)はこじんまりとして十分で、風呂も思ったよりはよく、特に深夜に入れる温泉露天風呂は良かったです。
温泉はあっても、露天風呂がないところも多いのに、ここは良い。
スキーに来る楽しみの一つに、温泉と夜飲みに行くことがあるのですが、八方の旅館街は思いのほか居酒屋が少ない。2泊しましたが、2日間とも同じ店に行きました。
食事に関して;和食と洋食が日替わりのようで、和食は良かったですが、ただ飲み物としてこのクラスのホテルなら焼酎くらい置いて欲しい。
洋食はいただけません。HPの写真とはかなり違うようで、メインディッシュに偏りがあり、当日は鶏肉でそれが駄目な人は、スープとライス以外食べるものがないという状況に近かった。
楽天の値段は一般よりは安いので、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの ホテルグレース白馬 のクチコミ

投稿者さん 2006年01月05日 21:46:19

1/3に和室4畳半一人利用で7000円のプランで宿泊。八方の旅館街は結構広く、おみやげマウント周辺に泊まるとゲレンデまで歩くのに結構疲れるが、ここは名木山に近いいいポジション。
部屋は確かに狭いが、まさかのバストイレ付で、ビジネスホテルの寝室スペースが畳敷きになったような造り。ただ、バスルームと脇の廊下が無駄で、温泉があるからトイレ洗面だけで部屋がもうちょっと広ければベストか。4階にこのタイプの部屋が6室あり、一人客で埋まったいた様子。廊下には共用の冷蔵庫も有(冬場は缶ビールなど窓側に置いておけば充分だが)。
夕食は和洋のレストランがあり、チョイス不可とのことだが和食で良かった。連泊客は和洋交互になるように配慮があるようだが、その辺の案内があると良い。時間が選べない(しかも18時と少し早い)のと、焼物(ブリ?の照焼)、揚物が作り置きで冷めて固かったのが勿体ない。朝食は和食レストランで和洋ブッフェ。夕朝食ともライスがもう一つごわごわした感じ。
温泉は内風呂、露天とも少し狭いのとかなり熱目。特に内風呂は形が悪く(2等辺三角形で3人入ると窮屈)、逆にあの狭さで温目だったら混雑するだろうが。
マイナス点:案内書には夕食の間に布団を敷くと書いてあったが、4畳半タイプは対象外なのか、敷かれていなかったこと。レストランのビールが大瓶しかないこと。
プラス点:1/3だが平日扱いで安かったこと。安くても、そこそこの宿なので共用スペースの雰囲気などでお得感があること。マイナスと紙一重だが、チェックアウト後の施設使用料、入浴料として各500円徴収すると書いてあり、八方では通常併せて500円なので高いと思ったが、チェックアウト時に申告したのに請求されなかったこと。
総合的に、平日扱いだから良かったが、土曜日に1万円で泊まるかと言われれば、???です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

100件中 81~100件表示