楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

TAOYA秋保 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

TAOYA秋保のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.17
  • アンケート件数:1523件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.22
  • 立地4.17
  • 部屋4.13
  • 設備・アメニティ4.14
  • 風呂4.15
  • 食事4.12

立地2

go10さんの TAOYA秋保 のクチコミ

go10さん [50代/男性] 2022-02-04 14:03:19

久しぶりの宿泊で、コロナも一時落ち着いていたこともあり地元の名湯を宮城県民割引を利用して堪能しました。
宮城県内でも、何件かオールインクルーシブを採用しているホテルがありますが、チェックイン直後や食事後の時間帯は、ロビースペースに対して利用客が多いためかゆっくりくつろげない雰囲気。
せめて、コーヒーなどはカップの蓋を用意して自分の部屋に持ち帰れる配慮が欲しいです。
食事は、量的にちょうどいい感じですが、前夜に続き朝にも固形燃料で加熱するお料理二つは要らないかなと思いました。その分、豪華でなくとも自分好みでセレクトできる副菜を充実してもらえると嬉しいです。

今回の宿泊で一番残念だったのは、深夜の暴風雪で外に面したサッシ窓がガタガタ大きな音を立てて揺れ続け、風が弱まるAM2時過ぎまでサッシ窓のガタガタ音に窓から入る隙間風による室内建具の揺れる音、舞い上がるカーテンに終始悩まされました。
また外では、何か物が飛んで転がる音や、近隣のトタンがバタバタしてました。
くつろぐ為の宿泊で、寝不足になったのは初めてです。
よほど部屋の交換をお願いしようと思いましたが深夜でもあり諦めて布団を被って耐えていました。
気象条件が理由とは言え、ホテルのサッシと建具の建付けはあまりにもお粗末。
外の環境が悪条件の時や災害時ほど、宿泊客には安心する空間を提供していただきたいと思います。
ぜひホテル周辺の近隣環境整備も含めて、しっかりと建物のメンテナンスをお願いします。
ひなびた風情を売りにしている老舗旅館ではないのですから。

このような状況だったこともあり、今回の宿泊は正直残念の一言。
チェックアウトの際に一部返金を申し出たいくらい最悪な部屋と設備でした。

コロナが収束すれば、地元民だけではなく全国からのお客様が秋保を訪れることでしょう。
ぜひ、癒しとくつろげる空間の提供にご尽力くださいますようお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス3
  • 立地2
  • 部屋1
  • 設備・アメニティ1
  • 風呂3
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
TAOYA秋保 2022-02-15 17:58:23

この度は大江戸温泉物語 仙台 秋保温泉 岩沼屋へご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。また、大変貴重なご意見・ご感想まで頂戴出来ました事、重ねて御礼申し上げます。此度のご宿泊におかれましてはご不快な思いや至らぬ点が多々ございました事、誠に申し訳ございません。
ロビーのドリンクサービスにつきましては以前コーヒーのみお持ち帰りできるようにしておりましたが、そちらのルールが周知できなかったため現在はロビーのみのご利用とさせていただいております。
混雑緩和に向けた改善を検討させていただきます。
客室の経年劣化によりご不快な思いをさせてしまっている個所は随時修繕させていただきます。お食事に対しいただいたご意見も今後の献立構成に役立て、改善に努めさせていただきます。
この度頂戴致しましたお言葉を真摯に受け止め、改善・工夫に努めて参りますので、またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

go10さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ