楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

TAOYA秋保 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

TAOYA秋保のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.15
  • アンケート件数:1530件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.22
  • 立地4.16
  • 部屋4.13
  • 設備・アメニティ4.13
  • 風呂4.16
  • 食事4.15
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

1107件中 1041~1060件表示

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月18日 09:47:14

お盆のこんでいる時期の宿泊でしたが、きちんとした対応をして頂きました。貸切風呂の入浴可・不可の確認がドアノブをガチャガチャしないとわからないというのが配慮にかけているような気がしました。
またお盆期間のため子供を対象にしていた催しがやっていなかったのが残念でした。
でも非常にたのしく家族で過ごせることが出来て満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

TAOYA秋保 2006年08月19日 09:23:22

この度はお盆の混雑しております時期にもかかわらず岩沼屋にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。「非常にたのしく家族で過ごせることが出来て満足しました。」という文面から察しますと、喜んでいただけたようで何よりと存じます。家族風呂の件に関しましては、入浴可・不可の確認カードなど今までもいろいろ取り組んでみたのですが、ご利用いただくお客様のご協力が得られないため「長い間意味も無く待たされた」などご不満も多く中々解決策が得られない状況です。『無料でいつでもご利用いただける』ということが裏目に出ているようです。有料にすれば簡単に解決はつくのですが、それ以外の方法でなんとかならないか今後さらに検討させていただきます。また「夏休みバッチリ大作戦」 お盆の時期は社員総動員で接遇に当たりますので、残念ながら外部のインストラクターの先生が担当しております「親子ストレッチ教室」以外お休みにしておりました、申し訳ございません。来年は何かまたお楽しみいただける企画を考えます。是非来年の夏休みも岩沼屋とご指名くださいませ。お待ちしております。

女将 橘眞紀子

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月18日 07:05:58

お風呂は家族風呂・大浴場・露天風呂とたくさんありいろいろ入れて楽しかったです。食事もつぎからつぎとどんどん出て来て、品数が多く、量も丁度良く満足しました。また、行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

TAOYA秋保 2006年08月19日 09:21:25

この度は岩沼屋にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。いろいろなタイプのお風呂にお入りいただけたようでうれしゅうございます。お食事もなるべく後出しで冷たいものは冷たく温かいものは温かくと心がけておりますが、混雑時はお待たせするなどのご迷惑をおかけしていないかと常に気にしております。量もあらかじめお申し付けいただけば、8品あるいは5品へと品数を減らし質を上げるなどの変更も可能です。何なりとお申し付けください。お言葉どおりまたお越しいただけますこと楽しみにお待ちしております。

女将 橘眞紀子

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月18日 00:21:11

さすが老舗。。と言われるほど念入りな接客でした。
部屋も広くもったいないくらい。。
部屋から見える花火が最高でした!
食事は牛づくし。。コースでした。
刺身はどうだろ。。と思ってましたがこれまたおいしくてびっくりでした。
牛三昧でタンの塩焼きもしゃぶしゃぶも両方食べれました。
お盆休みだったので人も多く家族風呂がいっぱいで待ちになってました。
でもたくさんお風呂があるので楽しめますよ。
泉質はこれといって特徴はないかも。。しょっぱい気もしましたが。。
手入れされた庭園は素敵でした。
そう!帰る前にコーヒーのチケットもらったんです。
この時のイタリア製のチョコとドラジェ。それにすごくおいしいコーヒーを
いただいてからの出発でした!朝ごはんの豆腐かまぼこのバター焼きも
おいしかったし。。
ほんと、頑張っていいホテルに泊まって全然損な気分なしで
楽しかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

TAOYA秋保 2006年08月19日 09:20:05

この度は岩沼屋にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。「さすが老舗」とご評価いただきましてうれしゅうございます。日頃から老舗の名に恥じないようにと努力しておりますので何よりの賞賛のお言葉をいただきました。お食事は京都料亭旅館「嵐亭」の調理長を務めておりました吉川はじめ調理師達が地元の食材を生かし心を込めて作っております。お口に合って何よりでした。お風呂はおっしゃるとおりPH7.3の中性塩泉です。やわらかい泉質は赤ちゃんから妊婦さんまでどなたでも楽しんでいただけます。「帰る前にコーヒーのチケットもらったんです。」とありますが、エグゼクティブカフェ「花梨」のフリードリンクでの朝のひと時お過ごしいただけたのですね。個人のお客様対象に五月から始めました。不定期のオープンでまだ一年を通して毎日皆様に楽しんでいただくことが出来ていないのですが喜んでいただけうれしいです。先日 東京の銀座でお店を経営しているお客様から「花梨」の内装が銀座でも通用するとお褒めいただいたばかりでした。シックな内装はくつろぎのひとときには最高かもしれません。

また機会がありましたら是非お運びくださいませ。お待ちしております。

女将 橘眞紀子

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月17日 16:45:05

今回は義母の退院祝いを兼ねて家族6名で宿泊しました。義母は大病を煩っているため、事前にホテルのスタッフの方と相談し部屋食、エレベーターの近くに部屋を用意してもらうなど無理を聞いていただきました。残念ながら義母は温泉に入ることはできませんでしたが、義父・義姉・妻は温泉・食事・マッサージを満喫していました。
お盆時期で家族連れが多いこともあり、ロビーには子供用の遊び場が設置してあり、1才の子供も退屈せず過ごすことができました。帰りにはホテルからお菓子のプレゼントをいただきさらに大満足の様子でした。初めての家族旅行を細かく親切な気遣いでもてなしていただいたことに感謝しています。またぜひ宿泊させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

TAOYA秋保 2006年08月17日 21:12:54

私ども岩沼屋にご家族6名様でご宿泊いただけましてありがとうございます。お母様の退院祝いということで、ご家族のご配慮と家庭の温かさが伝わるご感想に胸を熱くしております。温泉・食事・マッサージを満喫していただけましたことは私どもの全てにご満足いただけたことと拝察しうれしい限りです。

フロントのお子様キッズコーナーは思いのほかご利用が多く喜ばれております。小さなお菓子のプレゼントは本当に小さなお子様向けですが、長い車中で気を紛らすのに良いかとご用意しておりました。お言葉のようにどうか次回また機会がありましたら是非岩沼屋にお運びくださいませ。お待ちしております。

女将 橘眞紀子

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月16日 23:53:06

急な要望にも快く答えて頂き、大変楽しい日を過ごさせて頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

TAOYA秋保 2006年08月17日 15:56:09

この度は岩沼屋にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。楽しい日を過ごしててただけましてうれしゅうございます。次回も機会がありましたら是非ご利用くださいませ。お待ちしております。

女将 橘眞紀子

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月16日 22:00:18

まず、ホテルのロビーがレトロな雰囲気でとても良かったです。チェックイン時もロビーにキッズランドがあり、子どもがぐずることなくスムーズにできました。
また、部屋には子どもがお昼寝できるお布団、おもちゃ等が用意されていてとても助かりました。
到着から帰るまでスタッフの方がとても親切で、うるさくしてしまいがちな子ども達にも暖かく接していただき、親としては久しぶりに周りの方の目を気にせずにゆっくりすごせたなとほんと楽しい時間を過ごさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

TAOYA秋保 2006年08月17日 15:55:08

この度は岩沼屋にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
レトロな雰囲気のロビーは特に女性のお客様に人気があります。岩沼屋のロビーがお気に召してご自宅をチークのフローリングに改装したというお客様がいらっしゃいました。光栄に存じます。夏休みはお子様連れが多いのでお子様があきない様にとご用意していたキッズランド。いつも特別会議室にセッティングしていたのですが、この夏フロントの一角に移動してみました。チェックイン、アウト時にお子様が遊べて使い勝手が良いと評判です。ローラアシュレイのお昼寝布団、お遊びマット、おもちゃ等も喜んでいただけうれしゅうございます。このほか夏休み向けの企画「夏休みバッチリ大作戦」も展開中です。親子でなくとも参加できる、簡単な親子ストレッチ教室や朝の散策もとても人気があります。次回お泊まりの節は是非こちらも気軽に参加してお楽しみください。お待ちしております。

女将 橘眞紀子

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月16日 21:29:19

今回は、子供たち家族と6人(内、幼児1名)で宿泊させていただきました。お部屋は、広くてとても綺麗でした。2部屋利用でしたが、1部屋でも良かったかしら・・・と思うほどでした。寝具も大変寝心地が良かったです。温泉も最高でした。お肌もすべすべです。お料理もおいしかったです。ただ、予約の時にメニュー内容がある程度わかれば、いいのになぁと思いました。例えば「A部屋+B料理メニューで料金設定」とか選択できると良いと思いました。幼児布団を用意していただいたりお心配りのあるサービスは、満足です。よい思い出になりました。機会があればまた、皆で利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

TAOYA秋保 2006年08月17日 15:50:03

ご家族6名様で岩沼屋にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
いろいろな面でお気にめしていただけ、ごゆっくりお過ごしになれたようで何よりと存じます。楽天トラベル岩沼屋秋の収穫祭のような企画はお食事のメインが松茸と仙台牛などある程度メニューの内容が判るようになっております。よろしければ是非ご利用ください。また幼児用のローラアシュレイのお布団大変可愛らしい柄なのでご利用いただけたのですね、うれしゅうございます。是非お言葉のように機会がありましたらお泊りは岩沼屋とご指名くださいませ。お待ちしております。

女将 橘眞紀子

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月16日 12:58:12

今回は二回目の宿泊で2泊連泊しました。前回同様サービス、お食事ともに
大変満足しました。ただ残念だったのは、前回宿泊の際、「鶏肉はダメなのでその他のものと変えて下さい」と事前に頼んでおいたので食事は鶏肉以外のもので用意して頂けたのですが、今回うっかりそれを言わなかった為に、
鶏肉が出てしまった事ですm(_ _)mしかしその事以外では、とてもおいしくいただけたので満足しております。お盆期間中で満室の状態にも関わらず客室係りのあいこさんには大変お世話になりありがとうございました(^^)
また是非泊まりに行きます!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

TAOYA秋保 2006年08月17日 15:48:09

今回は二度目の宿泊で2連泊していただきまして誠にありがとうございました。大変満足していただけましてうれしゅうございます。
鶏肉につきましては申し訳ございません。ご予約名が同じでもお越しになるメンバーが変わる場合もあるため、お食事のお好みはご予約の際あらかじめご面倒でもお知らせいただければ幸いです。客室担当の吉成はベテランですので若手社員の教育にも熱心ですし、お客様からのご指名も多くわたくしどもも大変頼りにしておる社員の一人です。次回も是非ご指名の上岩沼屋にご宿泊いただきますようお待ち申し上げております。

女将 橘眞紀子

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月16日 10:49:25

1 宿泊確認の電話を貰った際足の不自由な高齢者がいると伝えたら、広めでエレベーターに近い部屋を準備していただいた。
2 料理は質量とも文句なしに素晴らしい。ただ量は多めに感じた。
3 チェックアウト時の玄関前の混雑がすごい。停車場所の設定や誘導方法等に一考を要すると感じた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

TAOYA秋保 2006年08月17日 15:45:55

この度は岩沼屋にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

一,二の2点に関しては 喜んでいただけまして光栄です。三の点に関して混雑を整理できなかったようですが申し訳ありませんでした。玄関前のキャノピ-では個人のお客様のお車だけでなく、キャラバン、バスとひっきりなしに出入りがあり、慣れている社員でも中々うまく捌ききれない時もあるようです。今後の課題として検討して参ります。また機会がありましたら是非岩沼屋をお選びいただけますようお待ち申し上げております。

女将 橘眞紀子

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月14日 10:57:43

この度は大変お世話様でした。本当に立地条件もよく、環境も素敵な場所にあり、サービス、お部屋、お風呂、全てが満点だったと感じて満足しています。私も数十箇所位の旅館、ホテルを周っていますが凄くハイレベルでした。去年から宮城県の温泉がある宿泊施設を泊まっていますが、「岩沼屋」さんはレベルが高いと評価しています。値段にあったサービスをしています。それに躾がしっかりとされていると思いました。食事も部屋食はいいものです。またお風呂も大きく綺麗でした。(サウナにテレビか音楽が流れていればもっとゆっくり出来たかなと思います。)夜の花火は綺麗でしたし満喫した休みに出来ました。一点だけ細かい事ですが、食事に髪の毛が入っていた点が残念です。あれだけの観光客が宿泊されていれば忙しいのでしょうが、何を楽しみに来ているのかを承知され今後も頑張って頂ければと思います。それと、指圧マッサージ凄い良かったです。露天風呂も最高でした。あの空、懐かしく何十年ぶりに見ただろう。気持ち良かったでした。今後のご活躍期待しております。また必ず泊まりに行きたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

TAOYA秋保 2006年08月17日 15:53:26

この度は私ども岩沼屋にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。「サービス、お部屋、お風呂、全てが満点だったと感じて満足しています。」と大変高いご評価をいただきうれしゅうございます。髪の毛の件につきましては本当に申し訳ございませんでした。せっかくのお食事が一瞬にして興醒めになってしまいますこと、よく分っておりますのに残念でなりません。ご心配いただいたお言葉を真摯に受け止め、心して今後の改善のために努力いたします。指圧マッサージが心地よく露天風呂で癒されたということですが、日頃の喧騒から離れごゆっくりお楽しみいただけたということで何よりでした。

どうかまた機会がありましたらお運びいただけますよう心からお待ち申し上げております。

女将 橘眞紀子

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月12日 20:04:06

お部屋もお風呂もとても良かったです。お風呂あがりに飲める無料のドリンクが何種類かあり選べて楽しかったです。中庭の子猫ちゃんもサプライズ?でかわいかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

TAOYA秋保 2006年08月14日 07:50:22

この度は岩沼屋にご宿泊いただきましてありがとうございます。
お部屋お風呂共にお気に召していただけましてうれしゅうございます。お風呂上りのドリンクはレモンたっぷり美容にも良いレモン水が一番喜ばれているようですが,何種類かお好きなものがお選びいただけたのですね。中庭の子猫ちゃんは野良猫でしょうか。生まれたばかりなのでまだ小さいんですよね。また機会がありましたら是非お越しくださいませ。お待ちしております。

女将 橘眞紀子

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月12日 11:29:49


とても雰囲気がよく、食事もおいしく伝統のある旅館という感じがしました。客室係の川口杏珠さんが、とても感じが良く思い出深い旅になりました。機会があったらまた立ち寄りたいです。フロントの方たちも、対応がとても丁寧でした。友人にお勧めできるホテルです。楽天トラベルで予約できて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

TAOYA秋保 2006年08月14日 07:51:29

この度は岩沼屋にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。お友達にお勧めいただけるホテルとご評価いただきまして重ねたお礼申し上げます。担当の川口も喜んでおりました。フロントの社員にもうれしいお言葉です。次回も是非岩沼屋とご指名いただければ幸いです。お待ち申し上げております。

女将 橘眞紀子

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月10日 11:17:53

ホテルの人々の笑顔とサービスがなによりでした。
露天風呂の温度が熱すぎてゆっくり浸かれなかったのが少し残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

TAOYA秋保 2006年08月10日 18:16:12

この度は岩沼屋にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

社員のおもてなしの心が喜んでいただけうれしゅうございます。露天風呂の温度は館外なので41~42℃に設定しておりますが、湯口近辺は表面温度が43℃くらいになっております。どうしても塩泉なので入った瞬間ぴりっとした感触があり少々高めの温度に感じるかもしれません。せっかくのお風呂なのにゆっくりお入りになれなかったということですが、申し訳ありませんでした。内風呂は3段階 41℃、43℃の他39℃のぬるめの湯もご用意しておりますので、どうぞ心ゆくまでお楽しみください。また是非岩沼屋にお泊りいただきますよう心よりお待ち申し上げております。

女将 橘眞紀子

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月09日 21:46:44

今回は、一人旅でしたので洋室のある岩沼屋さんを選びました。
皆さんに親切にしていただき、大変満足の行く旅になりました。特に食事は夕食、朝食共にリラックスして楽しめました。温泉も、ゆったりと入ることができましたし、心地よい休暇をとることができました。できることでしたら、一人部屋も女性専用フロアーがあるとさらに安心して宿泊できると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

TAOYA秋保 2006年08月10日 18:14:38

この度は岩沼屋にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

女性の一人旅は、出張も含め年々増加の傾向にあるようです。”一人部屋も女性専用フロアーがあるとさらに安心して宿泊できると思います”という貴重なご意見ありとうございます。わたくしも仕事で出かける時は一人が多く、宿泊する施設も女性が一人でも安心して泊まれるところを選んでしまいます。人気のレディースルーム(女性専用客室)は秋にはさらに3ルーム増室の予定です。今のところ和室中心に改装しておりますが、ゆくゆくは一人部屋も考えてゆきたいと思います。次回は”すみれサロン”のアロマトリートメントでゆったりリラックスするのはいかがですか?「温泉エステ」言葉はちょっとスマートじゃないですが中々の人気です。また機会がありましたら是非お越しくださいませ。

女将 橘眞紀子

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月08日 19:09:54

今回は連れの誕生日とのことでいろいろとお気遣いいただきましてありがとうございました。
部屋も温泉も満足でしたが、部屋担当の仲居さんには不満でした。
些細なことをお願いしただなのに嫌な顔をされたり、朝もゆっくり寝ていたかったのに朝食の時間を間違えて早く起こされたり、旅館からのお気遣いで記念にと付けて頂いたワインを当日の夜に忘れて次の日の朝食の時に持ってこられたり・・・。
フロントの方の対応はとても気持ち良かったのですが、その方のせいでせっかくの記念日が楽しいものにできませんでした。
今後の対応をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

TAOYA秋保 2006年08月10日 09:07:59

この度は岩沼屋にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。

前もって奥様のお誕生日と伺っておりましたので、当日の夕食時にお届けしお祝いしていただこうとスパークリングワインをご準備しておりました。それがお部屋を担当しております係の不手際で興醒めする結果となり、ご主人のご配慮が生かされずせっかくの記念日が楽しいものにならなかったということですがどうかお許しくださいませ。また次の日もごゆっくりお休みになっていたかったお気持ちを察することが出来ず起こしてしまいまして申し訳ございません、本人も大変反省をしております。けっして悪い人間ではないのですがおとなしく表情が出にくいため、時としてご不快な思いをかけてしまうことになるのかもしれません。笑顔や好感度は接客をする者としての基本と心得ております。今後原点に返ってもう1度教育をさせていただきます。
お部屋や温泉、そしてフロント担当者は及第点をいただけたようですのでその点ではほっとしております。どうかこれに懲りずまたお運びいただけますよう心よりお待ち申し上げます。

女将 橘眞紀子

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月06日 21:56:06

部屋がきれいで、食事もおいしくいただけました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

TAOYA秋保 2006年08月07日 14:06:29

この度は岩沼屋にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
お部屋・食事ともにお気に召していただけうれしく存知ます。
ごゆっくりお休みになれましたか?
また機会がありましたら是非お運びくださいませ。お待ちしております。

女将 橘眞紀子

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月05日 01:21:19

母と私たち夫婦と1歳10ヶ月の子供の4人で宿泊させていただきました。
宿の方達の対応は、入るときから帰るときまで、笑顔できびきびと対応して頂けて、とても気持ちの良い感じでした。

ロビーには、広い子供の遊び場があって、チェックインを待っている間も子供は楽しそうに遊んでいました。

部屋は「長生館」の予約だったのですが、行ってみると「清涼館」の方に部屋を取っていただいてありました。きれいな部屋で得した気分でした。

食事については、電話で子供の分を聞いたところ、なくても大丈夫ということでした。
実際には食べきれない程のごちそうで、和食でしたので、子供の食べられるものもたくさんあって大変満足いたしました。。
それに夜朝ともに部屋で食事でしたので、他のお客さんに気を遣うこともなく、小さな子供がいるファミリーには、非常に良いサービスだと思います。

お風呂は、最初家族風呂に行きましたが、熱すぎてとても入れる物ではありませんでした。水を入れられる様になっていたので、かなりさましてから入りましたが、体を洗って再度入ろうとしたら、また元の状態に戻ってました。。。もう少しお湯の温度を落としておいても良いかと思いました。
その後、男風呂と夜中に男女が切り替わった後の元女風呂の方にも入りました。どちらも、内湯は湯温の違うお風呂が3種類あり、サウナあり、露天ありと楽しめました。ただ、元女風呂の方は、露天風呂に出るところのサッシに段差があり、ちょっと危ない感じでした。

全般的には、サービスも施設も食事も満足いく内容でしたし、小さいお子さんのいるファミリーには、かなりお勧めできるホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

TAOYA秋保 2006年08月06日 08:13:02

この度は岩沼屋にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。またお子様のいるファミリーの方々にお勧めの言葉をいただきましてありがとうございます。ちょうど夏休みは8月27日まで「夏休みバッチリ大作戦」ということでロビーには子ども広場を開設いたしておりました。お子様にお気に召していただけたようで何よりです。お食事もお部屋でゆっくり召し上がれたということでうれしゅうございます。家族風呂のことではお熱いという事で申し訳ありませんでした。数年前温泉の加水・加温のことが問題になりました。家族風呂は源泉掛け流しでありろ過器がないため清潔を保つ意味合いから湯量も多めに出しておりました。表面温度が熱いだけでかき混ぜると42℃になるように設定しておりましたが、少し設定温度を下げるよう早速調整いたします。このような細やかなご感想ご意見は自分たちではなかなか気づかず大変貴重なものと受け止めております。ありがとうございました。また是非お越しいただけますようお待ち申し上げております。

女将 橘眞紀子

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2006年08月03日 20:58:50

子連れで初めての旅行でしたが、子どもにも気を遣っていただき、たいへん楽しいひとときとなりました。子供用の遊び道具やお布団セット、アメニティも用意していただき、感激でした。帰ってからいただいた花火でさっそく遊びました。とても喜んでいました(^o^)
ウエルカムドリンクとゼリーもとてもおいしかったです。子どもはゼリーがあまり得意ではないのですが、父親の分までペロリと食べてしまったほどおいしかったです!
お部屋も清潔感があり、広々としていてゆっくりできました。
お風呂もいろいろな温度のものがあり、楽しめました。
ビンゴゲームは私と子どもだけでしたが、皆さんがとても盛り上げてくださり、子どもも楽しんでいました。2人だけだったので、商品もバッチリいただきました(^_^)v
フロントの方がたの笑顔もたいへん爽やかでした。
楽天での評価通りでした!
また機会があれば利用したいです!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

TAOYA秋保 2006年08月05日 08:14:55

この度は岩沼屋にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。お子様とご一緒の初めてのご旅行が思い出に残る素敵なものになったようで何よりと存じます。ローラアシュレイのお遊びマットやお布団セットは若いお母様方に大変喜ばれております。ご用意している私どもとしましては本当にうれしいかぎりです。そうですか、ゼリーもお口に合ったのですね。このお言葉は毎日手作りをしている調理師達が喜ぶと思います。次回またチャンスがありましたら是非お運びくださいませ。お待ちしております。

女将 橘眞紀子

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月30日 14:04:03

初めての宿泊でしたが、お客様の声を見てこちらに決めました。全体としての感想は岩沼屋さんにして良かったということです。まず、到着してのお茶のサービス。そこでは、係りの方がきちんと見ていて、こちらがお茶を飲み終わったのを見計らい部屋に案内してくれました。絶妙なタイミングでした。部屋ではかわいい子供用のアメニティーグッズも用意されており感激でした。それにお部屋係りの方もとても清潔感があり笑顔も素敵で心地よい対応をしていただけました。朝食も当日の朝、急な時間変更にも対応していただきとても有難かったです。ただ、少し残念だったのは、やはり大浴場が少し狭いということです。洗い場の数もすこし少なく、たって待っていらっしゃる方もおられました(岩のお風呂のほうです)。また、ドアの調子もあまりよくなかったように記憶します。翌朝、入れ替わった木のほうのお風呂に入りましたがあちらは広くて良かったです。あと、お湯の温度の設定がもう少しぬるいとゆっくり入れて良いとおもいます。
料理もおいしく満足しました。金額に十分見合う宿泊だったと思います。また是非宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

TAOYA秋保 2006年07月31日 08:02:31

この度は岩沼屋をお選びいただきまして誠にありがとうございました。身に余るお褒めの言葉うれしく存じます。「ゆったりチェックイン」や「お子様用のアメニティーグッズ」がお気に召していただきうれしゅうございます。お部屋を担当させていただきましたのは工藤と申します。この仕事にやりがいを感じ
て頑張っておりますのできっと喜ぶと思います。ありがとうございます。大浴場は19℃のサウナ用の水風呂のほか9℃41℃43℃の3段階のお湯になっておりますが、39℃でもお熱かったのでしょう。塩泉のため入った瞬間少し高い温度に感じますものね。ドアについてはご不便を掛けて申し訳ございません。再度確認させていただきます。お食事もお口に合って何よりです。仙台と中トロの対決プランはどちらに軍配が上がりましたか?
次回またチャンスがありましたら是非岩沼屋にお運びくださいませ。ご予約お待ちしております。
女将 橘眞紀子

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2006年07月26日 22:46:50

予約担当者の対応が良かったです。法事後の宿泊だったので、食事内容の確認の一言に感心しました。また、数回の変更連絡にも快く応じていただきました。食事も美味しかったです。牛肉と鯛しゃぶ鍋が特に好評でした。子供用の食事にも工夫があり満足です。お部屋の浴衣がサイズ別に並べてあったので利用し易かったです。お風呂も充実していたのでゆっくりできました。ただ、当日は涼しかったので、お部屋の冷房は不用だったように思います。特に食事の部屋は、広かったので寒く感じました。予約時に寒さが苦手な年配者がいる旨お知らせしておけば良かった、と当方の反省にもなりました。
久しぶりに親族が集まり、楽しい時間を過ごすことができ、皆も喜んでおりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

TAOYA秋保 2006年07月27日 17:23:04

この度は岩沼屋にご宿泊いただき誠にありがとうございます。お食事皆様でお楽しみいただけうれしく存じます。この夏からお子様へのお食事も洋食と和食の2パターンをご用意し本物の調理人のお料理を召し上がっていただけるようお味も含め吟味しました。今回は洋食をお選びいただいたのですね、ありがとうございます。また冷房の件は大変申し訳ありませんでした。お風邪をひかれた方はいっしゃいませんでしたか?食材が痛み易い時期ですので、調理長の意向もありご会食の前はどうしても会場の冷房を効かせる傾向にあります。どうかお許しください。また機会がありましたら是非お運びくださいませ。

女将 橘眞紀子

1107件中 1041~1060件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ