楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

TAOYA秋保 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

TAOYA秋保のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.19
  • アンケート件数:1549件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地4.18
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ4.16
  • 風呂4.19
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

26件中 21~26件表示

設備・アメニティ2

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月25日 17:43:34

ガッカリ宿です。バイキングではないと言うことで決めた宿。温泉は良かったです。この規模のホテルのわりには、露天風呂は狭い気がしました。ウェルカムドリンクをいただきながら、チェックインの手続き。柚子ドリンクをいただきましたが、飲み終わるのを待たずに部屋へ案内。大した荷物を持っていなかったものの、「荷物持ちましょうか?」の一言もなく部屋へ。夕食の案内のみで、朝食の案内はなし。夕食時に案内するのならそう伝えてくれたら良いと思うが、こちらが質問するまで何の説明もなし。夕食は着席して飲み物を頼むタイミングで、鍋にも、肉用のコンロにも着火される…。前菜的なものや、お造りを楽しんでから、お肉をいただきたかったし、ゆっくり食事したかったが…、着火されたため肉や鍋からたべる。その後も焼物の魚や天ぷらと客のペース配分には構わず、どんどん運ばれてくる。お酒を飲む暇も無いほどにハイペース。温かいものは温かいうちに食べたいと言う気持ちから、こちらも食事を急ぐ…。結局、冷めた天ぷらをいただく。まったく、ゆっくりできない食事でガッカリだった。あれだけ急かすなら、バイキングのほうがよっぽどゆっくり出来ます。なぜ、他の方の口コミが良いのか?と不思議に思いました。一人旅プランだから早く食べて
早く席を開けて欲しいのでしょうか?
最低な食事でした。他の宿ではこんなことありえません。朝食もthe和食でしたけど…、旬の物やご当地の物がもう少しあっても良いのでは?果物は缶詰めパインって…
旅館で、これだけ食事にガッカリさせられたのは初めてでした。
レストランを出るときも、入り口付近に二人のスタッフがいましたが、『ありがとうございました』などの挨拶もありませんでした。
もう、利用することはないし、他の人にも薦めないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
TAOYA秋保 2017年03月26日 17:16:41

この度のご宿泊、私どもの配慮不足と不適切な対応により、多大なるご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。
今回のご旅行はレジャー目的でご宿泊をいうことから、ゆっくり気兼ねなく、温泉と食事でリフレッシュする為にお越しいただいたことと存じます。お客様の意を汲めず、結果として早すぎるお部屋のご案内や、会場の説明不足、挙句食事会場では席を空けて欲しいのか…等とお客様に思わせてしまうような対応をしてしまった事実に、深く反省しております。
今後二度とこのようなことが起こらぬよう、厳重に注意いたしますとともに、つねにご満足いただけるおもてなしができるようスタッフ同士でもシュミレーションを行いたいと思います。
この度は大変申し訳ございませんでした。また、貴重なご投稿有難うございます。
仙台 秋保温泉 岩沼屋 営業企画課 佐藤

ご利用の宿泊プラン
【基本会席】迷ったらこれ!夕・朝の会席料理で旬を味わう《春献立…黒毛和牛焜炉焼き・春野菜の塩麹鍋他》
ご利用のお部屋
【洋室シングル『翠苑』19平米セミダブルベッド付《レストラン》】

設備・アメニティ2

7人中7人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月21日 20:04:38

部屋のベッドは大きくてとても寝心地が良かったです。
お風呂も男女入れ替えで、どちらも気持ちよく入れました。
サービス面で問題があります。
チェックインでカードに記入してしばらくしてからドリンクを持ってくるので、まだ飲み終えていなうちに部屋に案内されてしまいました。
フロントの方、売店の方、会食場の方、誰ひとり笑顔を見せません。
廊下で何人かの男性スタッフにすれ違いましたが、誰も「いらっしゃいませ」の言葉も発しないどころか、頭すら下げずに堂々と廊下の真中を歩いて行くのに呆然としました。
大浴場や売店に行こうと思ったら、団体客の波をかきわけて行かなければなりませんでした。
おかげでご自慢の喫茶室も利用できませんでした。
団体さんのチェックインの場所は変えた方がいいと思います。
せっかくお湯がいいのに、接客態度で損をしていると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
TAOYA秋保 2016年03月22日 19:06:32

この度は岩沼屋にご宿泊頂き誠にありがとうございました。
貴重なご意見を頂きありがとうございます。
数々の非礼を心よりお詫び申し上げます。
お客様の身になって、気持ちよくお過ごし頂けるよう、
スタッフ全員が心ひとつになり、おもてなしに励みます。
またのご利用を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【プランに迷ったらこれ!】多彩な客室に旬の味覚に癒しの温泉を心ゆくまで『岩沼屋のスタンダード』プラン
ご利用のお部屋
【和室シングルルーム【禁煙】(和室6畳セミダブルベッド付)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月30日 14:25:23

全体的にはお値段に対してとても良い内容でした。それだけに、非常に残念だった点が2点あります。
1点目は館内の一部がカビ臭かったことです。麗佳館の部屋に泊まったのですが、渡り廊下付近から麗佳館エレベーターの内部までが、マスクをしていてもわかるほどのものすごいカビ臭でした。夜食をいただいた萌黄も同様で、せっかくおいしいカレーうどんだったのに楽しめませんでした。
客の立ち入らないエリアならある程度仕方ありませんが、部屋と行き来するたびに使う場所がこんなにカビ臭いのでは滞在を楽しめません。泊まった部屋や他の施設は何ともなかっただけに残念でした。
もう1点は部屋のセキュリティについてで、ドアチェーンがなかったことです。ルームキーは旧式で、さらにオートロックではなく中からドアノブのポッチを押して閉めないと施錠されないタイプなので、ただドアを閉めただけでは鍵がかかっていない状態であり、女性だけで泊まる場合などは特に不安です。
お料理、フリードリンクの内容、お風呂、仙台駅からの送迎など、上記以外の点についてはとても満足度が高かかったので、上記の点を考慮していただければまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
TAOYA秋保 2021年07月07日 17:24:24

この度は仙台秋保温泉岩沼屋をご利用いただきまして、誠に有難うございます。
全体的にとてもいい内容だったとのお褒めのお言葉賜れました事光栄に思います。
ただ、それだけに残念だった点につきまして拝見させて頂き口惜しく感じる所存でございます。
今回、お申し付け頂きました臭いに関しましては清掃係に報告し対策を講じてまいります。
もう1点、ドアに関しましても今後のより良いホテル作りの為ホテル内の改善案件として社内で共有し精査させて頂きます。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夏旅セール】日高見牛肩ロース陶板焼きがメイン ~スタンダード会席プラン~ (6月~)
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室セミダブルルーム】

設備・アメニティ1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月28日 19:44:18

11/25宿泊。
他の方もおっしゃるようにチェックインに時間がかかりすぎ。14時30分に並び、15時00分過ぎようやく手続き終える。平日だったのもあり、高齢者が多く、マスクをしていない方もチラホラ。宿泊客のキャパに対してとスタッフの人数が明らかに足りていない。チェックアウト時も無駄に並ぶ。無人の機械も数台置くべき。

お部屋は清掃されていたかも疑問。トイレの清掃を再びお願いした。
菓子受けにも埃。
セミダブルベッドの枕も薄くてペラペラ。

温泉もキャパの割に一ヶ所しかなく、また洗面所にクシが無く、夕方も朝も探してる高齢者がいた。脱衣所も狭い。他の温泉地では一ヶ所ずつ空けて使えるように工夫してあったりするのに、この狭さでは無理だろうと思う。

オールインクルーシブと語るならば貸切風呂やカラオケも無料にすべき。

無重力マッサージも、直後は気持ち良いと感じたが、翌朝の揉み返しがひどく、かえってつらくなった(個人差あり)

唯一、素晴らしかったのはラウンジでのピアノ演奏。美しい音色でした。

残念ながらリピは無いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年11月
TAOYA秋保 2020年12月04日 21:10:31

この度は私共仙台 秋保温泉 岩沼屋へご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。また、大変貴重なご意見・ご感想まで頂戴出来ました事、重ねて御礼申し上げます。此度のご宿泊におかれましてはご不快な思いや至らぬ点が多々ございました事、誠に申し訳ございません。清掃に関しましても頂戴致しましたお言葉を全スタッフ共有し、快適にお過ごし頂ける様、清掃の徹底を図って参ります。この度頂戴致しましたお言葉を真摯に受け止め、改善・工夫に努めて参りますので、またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【オープン記念】期間限定1,000円割引!こだわり美食会席プラン★VIPラウンジ付き★
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳+4.5畳+SD1台】

設備・アメニティ1

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月14日 14:37:39

部屋の畳の汚れがめだってました。
レストランでの食事のさいに、受け付けのかたの対応が悪く気分が悪いまま食事をするはめに…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年04月
TAOYA秋保 2019年07月23日 17:47:28

仙台 秋保温泉 岩沼屋にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
スタッフの応対やお部屋について至らぬ点がございましたこと、お詫び申し上げます。
このような不手際が無いように体制を見直し、徹底してまいります。
貴重なご投稿、誠にありがとうございます。
創業寛永二年 仙台 秋保温泉 岩沼屋 企画課 佐藤

ご利用の宿泊プラン
【限定10室|4・5月】GWズラしてお得!基本会席が最大4,000円割引『春の宴』《夕・朝会席料理》
ご利用のお部屋
【長生館または麗景館(和室10~13畳)《レストラン》】

設備・アメニティ1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月25日 19:53:25

12月23日に友人と宿泊しました。加湿器が無い部屋初めてです。お客様の旅行バックの持ち方片方だけ持ったり書類を投げるように渡されたり。ひとりの人の対応が泊まる側にとっては、岩沼屋全ての印象になります。もっとお客様対応サービス勉強して下さい。二度と泊まりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年12月
TAOYA秋保 2017年01月12日 20:19:05

この度は岩沼屋にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
お客様に不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
仰る通り、スタッフ一人の対応が岩沼屋の印象を変えます。
その言葉を肝に銘じ、今後の接遇に努めさせて頂きます。
貴重なご意見を頂きありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◆3000円~割引◆【12月・1月日にち限定】部屋・食事場所お任せ★朝夕の会席料理が特別価格『冬得』
ご利用のお部屋
【★お任せ客室(お部屋タイプは当館にお任せ頂きます)】

26件中 21~26件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ