楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

TAOYA秋保 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

TAOYA秋保のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.19
  • アンケート件数:1549件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地4.17
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ4.16
  • 風呂4.19
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

26件中 21~26件表示

風呂3

みこちゃん126さんの TAOYA秋保 のクチコミ

みこちゃん126さん [50代/女性] 2020年12月13日 23:55:52

家族で利用しました。
感染対策をしっかりされていたと思います。
食事も会席なのでゆったり楽しむ事が出来て良かったです。
オールインクルーシブルが少々期待はずれでしたが、まだ始まったばかりなので、これから良くなっていくのでしょう。
湯上がりビールは美味しかったのですが、場所や雰囲気が残念ポイントでした。
ただ、従業員の皆さんがみんな笑顔で、挨拶もしっかりされているのがとても印象的でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
TAOYA秋保 2020年12月14日 11:37:08

この度は私共仙台 秋保温泉 岩沼屋へご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。また、大変貴重なご意見・ご感想まで頂戴出来ました事、重ねて御礼申し上げます。此度のご宿泊におかれましてはご満足を感じて頂けましたご様子に、スタッフ一同ホッと胸を撫でおろしております。私共はお越し頂きます皆様の安心・安全を念頭に置き、日々工夫しております。この度頂戴致しましたお言葉も今後の参考とさせて頂き、貴重なご意見・ご感想を成長の糧に精進致しますので、またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【オープン記念】期間限定1,000円割引!こだわり美食会席プラン★VIPラウンジ付き★
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳+8畳】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月13日 21:30:46

メールでの料金と実際の料金が違った

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年12月
TAOYA秋保 2020年12月14日 11:35:17

この度は私共仙台 秋保温泉 岩沼屋へご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。また、大変貴重なご意見・ご感想まで頂戴出来ました事、重ねて御礼申し上げます。お言葉頂戴致しました件に関しましては、ご説明不足があり、大変申し訳ございません。ご宿泊のご料金に加え、入湯税が大人お一人様150円頂戴しております。今後は今以上にお客様の立場になって考え、おもてなしさせて頂きますので、またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【オープン記念】期間限定1,000円割引!スタンダード会席プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳】

風呂3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月27日 00:06:42

11月24日に宿泊しました
美食会席プランなので料理を楽しみにしていましたが料理の説明もなく何度も質問をしに行き品数も量も少なく天婦羅とご飯セットをかなりの時間待ちやっときたら天婦羅が唐揚げのように衣もなく最悪でした
マスクなしで大声で話してる人にも注意することなく残念でした
招待した両親も呆れていて申し訳なく思いました
チェックインも行列で30分以上かかり疲れました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
TAOYA秋保 2020年12月04日 20:50:55

この度は私共仙台 秋保温泉 岩沼屋へご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。また、大変貴重なご意見・ご感想まで頂戴出来ました事、重ねて御礼申し上げます。此度のご宿泊ではご不快な思いをお掛けしてしまいました事、大変申し訳ございません。また、ご夕食時におかれましても「気配り」が行き届いておらず、本来ごゆっくりお過ごし頂くご旅行が台無しになってしまいました事、猛省しております。今後は今以上に「目配り」・「気配り」を欠かさず、お越し頂きます皆様に気持ちよくご滞在頂ける努力を行って参りますので、またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【オープン記念】期間限定1,000円割引!こだわり美食会席プラン★VIPラウンジ付き★
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳+3畳】

風呂3

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月25日 17:43:34

ガッカリ宿です。バイキングではないと言うことで決めた宿。温泉は良かったです。この規模のホテルのわりには、露天風呂は狭い気がしました。ウェルカムドリンクをいただきながら、チェックインの手続き。柚子ドリンクをいただきましたが、飲み終わるのを待たずに部屋へ案内。大した荷物を持っていなかったものの、「荷物持ちましょうか?」の一言もなく部屋へ。夕食の案内のみで、朝食の案内はなし。夕食時に案内するのならそう伝えてくれたら良いと思うが、こちらが質問するまで何の説明もなし。夕食は着席して飲み物を頼むタイミングで、鍋にも、肉用のコンロにも着火される…。前菜的なものや、お造りを楽しんでから、お肉をいただきたかったし、ゆっくり食事したかったが…、着火されたため肉や鍋からたべる。その後も焼物の魚や天ぷらと客のペース配分には構わず、どんどん運ばれてくる。お酒を飲む暇も無いほどにハイペース。温かいものは温かいうちに食べたいと言う気持ちから、こちらも食事を急ぐ…。結局、冷めた天ぷらをいただく。まったく、ゆっくりできない食事でガッカリだった。あれだけ急かすなら、バイキングのほうがよっぽどゆっくり出来ます。なぜ、他の方の口コミが良いのか?と不思議に思いました。一人旅プランだから早く食べて
早く席を開けて欲しいのでしょうか?
最低な食事でした。他の宿ではこんなことありえません。朝食もthe和食でしたけど…、旬の物やご当地の物がもう少しあっても良いのでは?果物は缶詰めパインって…
旅館で、これだけ食事にガッカリさせられたのは初めてでした。
レストランを出るときも、入り口付近に二人のスタッフがいましたが、『ありがとうございました』などの挨拶もありませんでした。
もう、利用することはないし、他の人にも薦めないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
TAOYA秋保 2017年03月26日 17:16:41

この度のご宿泊、私どもの配慮不足と不適切な対応により、多大なるご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。
今回のご旅行はレジャー目的でご宿泊をいうことから、ゆっくり気兼ねなく、温泉と食事でリフレッシュする為にお越しいただいたことと存じます。お客様の意を汲めず、結果として早すぎるお部屋のご案内や、会場の説明不足、挙句食事会場では席を空けて欲しいのか…等とお客様に思わせてしまうような対応をしてしまった事実に、深く反省しております。
今後二度とこのようなことが起こらぬよう、厳重に注意いたしますとともに、つねにご満足いただけるおもてなしができるようスタッフ同士でもシュミレーションを行いたいと思います。
この度は大変申し訳ございませんでした。また、貴重なご投稿有難うございます。
仙台 秋保温泉 岩沼屋 営業企画課 佐藤

ご利用の宿泊プラン
【基本会席】迷ったらこれ!夕・朝の会席料理で旬を味わう《春献立…黒毛和牛焜炉焼き・春野菜の塩麹鍋他》
ご利用のお部屋
【洋室シングル『翠苑』19平米セミダブルベッド付《レストラン》】

風呂2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月26日 11:58:43

オールインクルーシブにリニューアルということで楽しみにしていましが、入館時に検温のため外に並び、チェックインも長蛇の列で1時間かかりました。検温は1人ずつ従業員が計るのではなく、無人でチェックできるシステムに変更されては?
混みあった日にちだからでしょうか?チェックイン待ちの同伴者の方も沢山いたので座る場所もなく、高齢の両親は疲れていました。
食事は内容は悪くないかもしれませんが、ドリンクにがっかりです。
お酒のボトルが空になっても何度お願いしても補充がなく飲むものがありませんでした。
また、ソフトドリンクがひどいです。瓶の炭酸飲料では小さな子供は飲めません。ウーロン茶とオレンジジュースだけでは可哀想でした。せめて湯上り処にあったリンゴジュースは食事会場にも置くべきでは。ファミレスにあるようなドリンクバーを数台設置して欲しいです。
朝食時も牛乳とトマトジュースでは、飲めない人も多いので考えて欲しいです。コーヒーメーカーも1台で、人数に合っていません。豆がなくなったりカスが詰まったりで、結局飲めませんでした。
アメニティ類もリニューアル前に比べて質が落ちたと感じます。
入館、チェックイン、お風呂、夕食朝食会場への入場、全てが列になっており、ゆっくり過ごすことができませんでした。がっかりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
TAOYA秋保 2020年12月04日 20:46:07

この度は私共仙台 秋保温泉 岩沼屋へご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。また、大変貴重なご意見・ご感想まで頂戴出来ました事、重ねて御礼申し上げます。此度のご宿泊におかれましてはご満足を感じて頂く事が出来ず、大変申し訳ございません。頂戴致しました数々のお言葉を真摯に受け止め、改善・工夫を行って参ります。次回お越し頂ける機会を頂戴出来ましたならば、必ずやご満足を感じて頂ける様ご用意致しますので、またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【オープン記念】期間限定1,000円割引!スタンダード会席プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳+3畳】

風呂1

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月28日 19:44:18

11/25宿泊。
他の方もおっしゃるようにチェックインに時間がかかりすぎ。14時30分に並び、15時00分過ぎようやく手続き終える。平日だったのもあり、高齢者が多く、マスクをしていない方もチラホラ。宿泊客のキャパに対してとスタッフの人数が明らかに足りていない。チェックアウト時も無駄に並ぶ。無人の機械も数台置くべき。

お部屋は清掃されていたかも疑問。トイレの清掃を再びお願いした。
菓子受けにも埃。
セミダブルベッドの枕も薄くてペラペラ。

温泉もキャパの割に一ヶ所しかなく、また洗面所にクシが無く、夕方も朝も探してる高齢者がいた。脱衣所も狭い。他の温泉地では一ヶ所ずつ空けて使えるように工夫してあったりするのに、この狭さでは無理だろうと思う。

オールインクルーシブと語るならば貸切風呂やカラオケも無料にすべき。

無重力マッサージも、直後は気持ち良いと感じたが、翌朝の揉み返しがひどく、かえってつらくなった(個人差あり)

唯一、素晴らしかったのはラウンジでのピアノ演奏。美しい音色でした。

残念ながらリピは無いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年11月
TAOYA秋保 2020年12月04日 21:10:31

この度は私共仙台 秋保温泉 岩沼屋へご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。また、大変貴重なご意見・ご感想まで頂戴出来ました事、重ねて御礼申し上げます。此度のご宿泊におかれましてはご不快な思いや至らぬ点が多々ございました事、誠に申し訳ございません。清掃に関しましても頂戴致しましたお言葉を全スタッフ共有し、快適にお過ごし頂ける様、清掃の徹底を図って参ります。この度頂戴致しましたお言葉を真摯に受け止め、改善・工夫に努めて参りますので、またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【オープン記念】期間限定1,000円割引!こだわり美食会席プラン★VIPラウンジ付き★
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳+4.5畳+SD1台】

26件中 21~26件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ