楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

TAOYA秋保 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

TAOYA秋保のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.19
  • アンケート件数:1549件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地4.17
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ4.18
  • 風呂4.19
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

80件中 41~60件表示

風呂4

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月16日 00:25:36

泊まったところは麗景館でした。
部屋は広くゆっくりできますが、
カーテンに穴が開いてるなど年代を感じる古い作りです。。

食事の仙台黒毛和牛を始め、どれも美味しかったです。
それとやはり、温泉が今回一番良かったと思います。
ロビーを横切って大浴場に行くのは、小恥ずかしい気もしましたが…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
TAOYA秋保 2010年05月16日 16:42:34

この度は楽天トラベル様でご宿泊
いただき誠にありがとうございました。
また早速お客さまの声に貴重なご感想を
いただき感謝いたしております。
早速カーテンは作り替えます。
お食事お風呂とお気に召していただいた
ようで何よりです。
次回もぜひ岩沼屋とご指名ください。

女将橘眞紀子

ご利用の宿泊プラン
【売切御免!】『仙台黒毛和牛vsあわびプラン』
ご利用のお部屋
【本館「長生館」13畳和室】

風呂3

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月26日 13:28:45

オールインクルーシブの割りには食べ物が少ない

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
【お得に宿泊】得旅プラン 秋保温泉とオールインクルーシブ 1泊2食付 創作バイキング
ご利用のお部屋
【和ベッド【禁煙・別館】新設和ベッドルーム10畳】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

TDG.さんの TAOYA秋保 のクチコミ

TDG.さん [40代/男性] 2024年05月23日 12:21:23

3泊したのですが朝夕食が全く同じだったのが心から残念
連泊者しか食べれないメニューが一つでもあれば違う

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【お得に宿泊】得旅プラン 秋保温泉とオールインクルーシブ 1泊2食付 創作バイキング
ご利用のお部屋
【【禁煙・本館】和室10畳+3畳【5名定員】】

風呂3

モモンガ20007743さんの TAOYA秋保 のクチコミ

モモンガ20007743さん [50代/男性] 2024年02月19日 16:46:27

食事全般的に普通すぎる。
以前と比べて質が下がっている
牛タンスジが多く噛みきれない。
部屋の温度をできるように
羽毛布団暑すぎて調整できず睡眠不足
ラウンジも夕食のビールも味がイマイチ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF!新・和ベッドプラン  1泊2食付 創作バイキング
ご利用のお部屋
【和ベッド【禁煙・別館】新設和ベッドルーム10畳】

風呂3

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月10日 17:26:50

お酒を飲む人はお得かもしれない。

飲まない人だけの宿泊ならあえて選ぶ宿ではないかなと思った。

私は飲めないのでオールインクルーシブの恩恵はあまり感じなかった。

料理は特段、不味くはないが、すごく美味しわけでもない。
至って普通。

リニューアルしたばかりだから利用してみたが、再訪するかと言われると…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
【温泉SALE】秋保温泉とオールインクルーシブ 1泊2食付 創作バイキング
ご利用のお部屋
【和ベッド【禁煙・本館】新設和ベッドルーム10畳】

風呂3

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月18日 23:19:12

改善したほうが良い点

①窓に樹脂の内窓を付ける

②布団をもっと薄い肌がけの羽毛布団に

③暖房を温度制御出来るように

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年12月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】奥州三名湯の秋保温泉とオールインクルーシブ 1泊2食付 創作バイキング
ご利用のお部屋
【【禁煙・本館】和室10畳+3畳【5名定員】】

風呂3

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月12日 20:45:16

部屋はキレイで広さも問題なく満足でした!ただ宿泊代のわりに食事はイマイチで残念でした。それと、お風呂が時間帯で男湯と女湯が入れ替わる仕様でしたが間違えて男性が何人か入って来ようとしてたので、間違えないよう注意の看板を置くなどの配慮が欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルサマーSALE】秋保温泉とオールインクルーシブ 1泊2食付 創作バイキング
ご利用のお部屋
【和ベッド【禁煙・本館】新設和ベッドルーム10畳】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月11日 16:17:41

リニューアルオープンしてから2回目です。
まずお部屋新しいだけはありますがまあお値段考えたら普通です。

そして食事ですが、まず牛タン、ステーキ肉が薄く小さく切れ端を食べてるような感じです。
パスタとか種類は多いですが若い方は満足しないと思います。
個人的にはやはり◯鳳には敵わないなんだなと思いました。
値段は変わらないのにね。
3回目はないかなと思います。


夜食の、うどんは美味しかったしオールインクルーシブなのでお酒など飲んで元を取るという方はいいと思いますが、お酒も決まった場所でしか飲めず、お部屋には持っていけません。
その分、値段も上げてるのでしょうが。


期待していたぶん残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルサマーSALE】秋保温泉とオールインクルーシブ 1泊2食付 創作バイキング
ご利用のお部屋
【和ベッド【禁煙・本館】新設和ベッドルーム10畳】

風呂3

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月15日 19:05:10

食事も美味しくゆっくりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
TAOYA秋保 2022年11月17日 16:58:18

この度は、大江戸温泉物語 仙台 秋保温泉 岩沼屋へお越し頂きまして誠にありがとうございます。
今回頂戴致しましたご投稿を拝見し今回の当館でのご滞在におきましては特にお食事につきましてご満足頂けた様でうれしく思います。
次回お越しの際も、今回以上にご満足頂ける様にスタッフ一丸となって精進を重ねてまいります。
又のご来館スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
(9月~)【仙台名物厚切り牛タンステーキ】がメイン ~スタンダード会席プラン~
ご利用のお部屋
【【禁煙・高層階】和室12畳+4.5畳】

風呂3

go10さんの TAOYA秋保 のクチコミ

go10さん [50代/男性] 2022年02月04日 14:03:19

久しぶりの宿泊で、コロナも一時落ち着いていたこともあり地元の名湯を宮城県民割引を利用して堪能しました。
宮城県内でも、何件かオールインクルーシブを採用しているホテルがありますが、チェックイン直後や食事後の時間帯は、ロビースペースに対して利用客が多いためかゆっくりくつろげない雰囲気。
せめて、コーヒーなどはカップの蓋を用意して自分の部屋に持ち帰れる配慮が欲しいです。
食事は、量的にちょうどいい感じですが、前夜に続き朝にも固形燃料で加熱するお料理二つは要らないかなと思いました。その分、豪華でなくとも自分好みでセレクトできる副菜を充実してもらえると嬉しいです。

今回の宿泊で一番残念だったのは、深夜の暴風雪で外に面したサッシ窓がガタガタ大きな音を立てて揺れ続け、風が弱まるAM2時過ぎまでサッシ窓のガタガタ音に窓から入る隙間風による室内建具の揺れる音、舞い上がるカーテンに終始悩まされました。
また外では、何か物が飛んで転がる音や、近隣のトタンがバタバタしてました。
くつろぐ為の宿泊で、寝不足になったのは初めてです。
よほど部屋の交換をお願いしようと思いましたが深夜でもあり諦めて布団を被って耐えていました。
気象条件が理由とは言え、ホテルのサッシと建具の建付けはあまりにもお粗末。
外の環境が悪条件の時や災害時ほど、宿泊客には安心する空間を提供していただきたいと思います。
ぜひホテル周辺の近隣環境整備も含めて、しっかりと建物のメンテナンスをお願いします。
ひなびた風情を売りにしている老舗旅館ではないのですから。

このような状況だったこともあり、今回の宿泊は正直残念の一言。
チェックアウトの際に一部返金を申し出たいくらい最悪な部屋と設備でした。

コロナが収束すれば、地元民だけではなく全国からのお客様が秋保を訪れることでしょう。
ぜひ、癒しとくつろげる空間の提供にご尽力くださいますようお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
TAOYA秋保 2022年02月15日 17:58:23

この度は大江戸温泉物語 仙台 秋保温泉 岩沼屋へご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。また、大変貴重なご意見・ご感想まで頂戴出来ました事、重ねて御礼申し上げます。此度のご宿泊におかれましてはご不快な思いや至らぬ点が多々ございました事、誠に申し訳ございません。
ロビーのドリンクサービスにつきましては以前コーヒーのみお持ち帰りできるようにしておりましたが、そちらのルールが周知できなかったため現在はロビーのみのご利用とさせていただいております。
混雑緩和に向けた改善を検討させていただきます。
客室の経年劣化によりご不快な思いをさせてしまっている個所は随時修繕させていただきます。お食事に対しいただいたご意見も今後の献立構成に役立て、改善に努めさせていただきます。
この度頂戴致しましたお言葉を真摯に受け止め、改善・工夫に努めて参りますので、またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

風呂3

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月16日 16:14:43

11月14日に宿泊しました。
部屋のエアコンを消しても暑くて、寝れませんでした。
他は平均点。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
TAOYA秋保 2021年11月22日 15:44:26

この度は、大江戸温泉物語 仙台 秋保温泉 岩沼屋へお越し頂きまして誠にありがとうございます。
しかしながら、お部屋にてお寛ぎいただく事が出来ず誠に申し訳ございませんでした。
此方に関しましては全館統一空調となっておりご不便をお掛け致しました事お詫び申し上げます。
今回頂戴いたしましたご投稿につきましては今後のより良いホテル作りの為、社内で共有させて頂きます。
これからもスタッフ一丸となってより良いホテル作りの為精進を重ねてまいります。
又のご来館スタッフ一同心よりお待ちしております。

風呂3

あずきママ1024さんの TAOYA秋保 のクチコミ

あずきママ1024さん [60代/女性] 2020年12月20日 14:46:31

12月18日二人で宿泊しました。部屋は広くてもとても暖かかったので、大満足です。
オールインクルーシブとのこですが、そんなには飲めないのでどうなんだろう?ノンアルコールビールがあれば良かったかな。ゆあがりのビールはありがたいです。朝食は普通。仙台名物笹かまぼこ出てたけど、仙台人としてはガッカリの味。もっと美味しいのに。
早期割引、goto割引で安くなってるから泊まれるけど、普段は高くて泊まれないです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
TAOYA秋保 2020年12月23日 12:50:24

この度は私共仙台 秋保温泉 岩沼屋へご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。また、大変貴重なご意見・ご感想まで頂戴出来ました事、重ねて御礼申し上げます。此度のご宿泊におかれましてはご満足を感じて頂く事が出来ず、大変申し訳ございません。頂戴致しましたお言葉を真摯に受け止め、改善・工夫を行って参ります。次回お越し頂ける機会を頂戴出来ましたならば、必ずやご満足を感じて頂ける様ご用意致しますので、またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【早宿60】60日前の予約で通常料金より15%オフ!スタンダード会席プラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳+3畳】

風呂3

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月24日 08:48:09

ホテル到着時に、玄関前にてお迎えもなし 駐車場案内の指示もない
室内は古い 温泉は、素晴らしいが、夕食、朝食時の段取りが悪い(人員不足)
大江戸温泉グループは こんなものかな?? 料金の割には不満

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
TAOYA秋保 2020年12月04日 20:17:51

この度は私共、仙台 秋保温泉 岩沼屋へご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。また、大変貴重なご意見・ご感想まで頂戴出来ました事、重ねて御礼申し上げます。此度のご宿泊におかれましてはお客様のご満足には至りませんでした事、大変申し訳ございません。今一度お客様の立場になって考え、おもてなしさせて頂く努力を行って参ります。次回お越し頂ける機会を頂戴出来ましたならば、必ずやご満足を感じて頂ける様、精進して参りますので、またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
絶品海山の幸を堪能する会席プラン★VIPラウンジ付き★!
ご利用のお部屋
【【禁煙】和室10畳+3畳】

風呂3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ketty116さんの TAOYA秋保 のクチコミ

ketty116さん [50代/女性] 2019年11月18日 12:38:15

初めて、義母姉妹3人で2泊させて頂きました
何分にも80歳の高齢なので…とお伝えしておきました。
西部ライナー利用で伺うこと。
本人たちにもメモ預けて『乗車証明書』貰うことを伝え、
実際に証明書を持参しフロントに渡したそうですが
帰りには乗車券も渡されず
結局、自腹で支払いしてきたそうです
私からきちんと電話連絡しておいたにも関わらず
そのような対応でとてもがっかりしてました。
従業員の方の対応もあまり良くなかった…との感想です
毎年、姉妹で温泉に行っているのですが
今回は残念がってました。

沢山のお客様がいるのもわかりますが
きちんと伝達はして欲しいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2019年11月
TAOYA秋保 2019年11月18日 14:23:18

この度は仙台 秋保温泉 岩沼屋にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
数ある旅館の中から当館をお選び頂いたにも関わらず、当館の不手際により多大なるご迷惑をおかけしたこと大変申し訳なく思います。
今後はこのような事がないよう、再発防止策を講じて参りたいと存じます。
お忙しい中、貴重なご指摘頂き誠にありがとうございます。
創業寛永二年 仙台 秋保温泉 岩沼屋 企画課 佐藤

ご利用の宿泊プラン
【基本会席】人気No1!岩沼屋のスタンダードプラン|和食会席料理で旬の味覚を愉しむ旅へ
ご利用のお部屋
【長生館または麗景館【禁煙】(和室10~13畳)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月02日 00:23:20

上層階で眺めはよかったのですが、フリーwi-fi使えない。空調は温度調節できない。部屋も古い感じでした。
夕食会場は暑くて、汗かきながら食べていたし、お皿の量が多くて、なんだかテーブルの上がごちゃごちゃしていて、従業員の皆さんの接客は気持ちいいのですが、いろいろと残念な点が多かったです。
ま、家族みんなでゆっくりできて、それなりに楽しかったですけど。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
TAOYA秋保 2019年11月02日 10:54:23

この度は仙台 秋保温泉 岩沼屋にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
ハード面のご指摘については今すぐの改善が非常に難しいのですが、Wi-Fiについては導入の検討を進めており、現状はロビーでのご利用をお願いしております。また、空調については全館一括管理となっており、お部屋やご宴会場毎の冷暖房の切替ができない状態です(強弱の設定は各お部屋毎に可能です)。暑い・寒いございましたらフロント、ないしは担当スタッフまでご連絡頂ければ毛布類や扇風機をお持ちしております。
貴重なご指摘、誠にありがとうございます。頂いた意見をもとによりよい旅館づくりに努めてまいりたいと存じます。
創業寛永二年 仙台 秋保温泉 岩沼屋 企画課 佐藤

ご利用の宿泊プラン
《10/1~》【特選会席】岩沼屋の最上級プラン!贅を尽くした会席料理でおもてなし|記念日のお祝いに
ご利用のお部屋
【ひのき亭(上層階/和室10~12畳+4.5畳)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2019年07月21日 02:44:36

老舗旅館だと聞いて宿泊しましたが、楽しみの朝食お膳に
サラダドレッシングが市販の袋で置いてあったのが残念でした。
ご一考ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
TAOYA秋保 2019年07月23日 17:40:36

この度は仙台 秋保温泉 岩沼屋にご宿泊頂きありがとうございます。
ご満足頂けるサービスの提供ができず大変申し訳ございません。頂いたご意見は館内で共有し、対策を講じたいと存じます。
貴重なご投稿、誠にありがとうございました。
創業寛永二年 仙台 秋保温泉 岩沼屋 企画課 佐藤

ご利用の宿泊プラン
【観光・出張・コンサートにもおすすめ】24時までチェックインOK『夕食なしの1泊朝食』プラン
ご利用のお部屋
【和室シングル【禁煙】和室6畳セミダブルベッド付】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの TAOYA秋保 のクチコミ

投稿者さん 2019年02月09日 00:05:53

旅館の方々にはとてもよくしていただきました。
禁煙のお部屋ではありましたが、お部屋も階全体もたばこのにおいが染みついているのがちょっと気になりました。暖房の調節がきかないのもちょっぴりマイナスです。
お料理は手が込んでいて美味しかったしお造りも新鮮でした。欲を言えばもう少しだけボリュームが欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
TAOYA秋保 2019年02月13日 10:03:03

この度は仙台 秋保温泉 岩沼屋にご宿泊頂き誠にありがとうございます。
タバコの臭いについてご不快な思いをおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。当館は禁煙・喫煙フロアが異なりますが、今回お泊り頂いた長生館の場合は下の階からタバコの匂いが上がってくることがあるようです。構造上完全な対応が難しいのですが、消臭を念入りに行うなど対応を検討してまいりたいと存じます。
この度は貴重なご指摘・ご投稿ありがとうございます。また機会がございましたら当館をご利用頂ければ幸いにございます。
創業寛永二年 仙台 秋保温泉 岩沼屋 企画課 佐藤

ご利用の宿泊プラン
【1~3月平日限定◆冬得】お一人様あたり最大4,000円引『冬の感謝祭』《1日10組限定》
ご利用のお部屋
【長生館または麗景館【禁煙】(和室10~13畳)《夕食個室食》】

風呂3

ポカポカ菜の花畑さんの TAOYA秋保 のクチコミ

ポカポカ菜の花畑さん [40代/女性] 2017年08月17日 19:22:52

年に1.2回は、家族で温泉旅行にいっていますが、こちらの宿は特に可もなく不可もなく、といった感じでした。

会席料理に関しても、特に特徴が無い、というか普通に美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
TAOYA秋保 2017年08月23日 16:35:08

ポカポカ菜の花畑様
この度は仙台 秋保温泉 岩沼屋にご宿泊いただき誠に有難うございます。
不可はなかったようで安心しておりますが、「可もなく」「特に特徴が無い」ということについては当館の努力が至らなかったということだと存じます。今一度当館の良さやサービス面等見直しを図り、また岩沼屋に来ようと思って頂けるような旅館づくりに励んでまいりたいと思います。
貴重なご意見を頂き誠に有難うございます。
創業寛永二年 仙台 秋保温泉 岩沼屋 企画課 佐藤

ご利用の宿泊プラン
【美味会席】温泉旅行はちょっと贅沢に◆四季折々の旬をじっくり堪能 -夕・朝会席料理-
ご利用のお部屋
【長生館または麗景館(和室10~13畳)《レストラン》】

風呂3

あべあげは0706さんの TAOYA秋保 のクチコミ

あべあげは0706さん [30代/男性] 2017年04月23日 14:12:20

ありがとうございました。
また行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年03月
TAOYA秋保 2017年04月24日 14:05:21

あべあげは0706様

日々あたたかくなり、新緑の季節になってきましたね。
この度は秋保温泉岩沼屋をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
ご滞在中は、ご不便なことなどございませんでしたでしょうか。
スタッフ一同お客様にご満足いただけるような接客に日々励んでおります。
次回もあべあげは0706様にご利用いただける機会がございましたら、
その時も精一杯おもてなしさせていただきたいと思います。
またのご来館をお待ちしております。

岩沼屋 企画課 吉田

ご利用の宿泊プラン
【2月・3月限定】夕朝会席料理が最大4000円引!部屋&食事会場お任せ『いこう、憩いの岩沼屋』プラン
ご利用のお部屋
【★お任せ客室(お部屋タイプは当館にお任せ頂きます)】

風呂3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

優優1979さんの TAOYA秋保 のクチコミ

優優1979さん [30代/女性] 2016年06月19日 14:36:37

温泉に泊まると夕食が多くて残してしまうため、ボリューム控えめに惹かれて、このプランにしました。牛肉が苦手な母のために海鮮鍋に変更してもらえたのはありがたかったものの、他の席と大きく献立が減っている様子なく、やはり全体的に多くて申し訳なかったですが残しました。朝食は、お膳で用意され美味しくいただきましたが、お粥が選べなかったり、食後のコーヒーも喫茶室へ行くよう言われるなど今どき珍しく残念でした。
お部屋は選択できなため仕方ありませんが、麗景館へ案内されました。小上がりの和室とソファーセットがあり、洗面所やカーテンを閉めたり冷蔵庫に行く際にスリッパに履き替えるのが面倒で、使い勝手が悪い部屋と感じましたし、大浴場や売店まで距離があるため高齢に方には不便と思います。
スタッフの方々は明るく丁寧な対応で良い印象が残りましたが、お料理とお部屋に気になる部分が多かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
TAOYA秋保 2016年09月17日 14:41:14

この度は仙台 秋保温泉 岩沼屋にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
お料理とお部屋につきましてはご不満を抱かせてしまったようで大変申し訳ございません。
少量会席につきましては、お品書きの数は変更せず、一品一品の量を減らす対応をさせて頂いております。また、朝食会場にてコーヒーをお出ししておりませんのは、和食の繊細な香りも楽しんでいただきたいとの想いから、提供を控えさせていただいております。
お部屋については、予約時にどうしてもご年齢が判らず配慮が難しい場合がございます。「大浴場に近い部屋希望」とご記入頂ければ可能な限り配慮させて頂いておりますので、次回、また利用いただけるようであれば是非その旨記載頂ければ幸いに存じます。
ご満足いただけたスタッフの対応は引き続き活かし、ご指摘頂きました件につきましては謙虚に受け止めてより良いおもてなしができるよう努めてまいります。またのご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【少量会席】少食の女性やシニアの方へ・ボリューム控えめ!『品数そのままプチ会席』プラン
ご利用のお部屋
【長生館または麗景館【禁煙】(和室10~13畳)《レストラン》】

80件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ