楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.87
  • アンケート件数:381件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.81
  • 立地4.73
  • 部屋4.31
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂4.50
  • 食事4.75

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

maki5417さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

maki5417さん [50代/男性] 2014-08-09 16:21:40

8月3日(日)2階の18号室に宿泊しました。
1.立地 温泉街の入口に旅館配置の看板があります。30mくらい先の右手にありました。少し奥まったところにあります。
2.部屋 襖で仕切られた10畳の部屋でした。扇風機はありますがエアコンはありません。
にわか雨でしめ切っていたようで、入室したらとても暑かったです。
布団は自分で敷きます。トイレは共同でウォシュレットでした。
3.夕食 地元でとれた魚と野菜の夕食でした。心のこもった家庭料理という趣です。
ごはんもおいしかったです。
山形産のメロンよりも、地元産の西瓜食べ放題の方が良かったと思います。
お酒は持込み可で、近くに酒屋さんがあります。地酒がいろいろありました。
ロビーに共同の冷蔵庫が設置されています。
6時からでしたが、窓が閉められていて暑く扇風機がほしいでした。
4.朝食 尾瀬行くので、6時からいただきました。3分の2くらいの客がこの時間でした。
おかずのシュウマイが不思議でした。
昼食のおにぎり弁当+お茶が用意されていました。
ロビーで無料のコーヒーサービスがあります。
5.風呂 洗い場は、男湯が4、女湯は2です。湯船の大きさも半分です。女性は長湯なのでこれではかなり厳しいです。
当日の宿泊客は女性が多かったので、逆でも良かったでしょう。あるいは途中で交替するなどとすべきではないかと思いました。
家内はゆっくり入れなかったようです。
温泉はとろんとしたいいお湯でした。

御夫婦ふたりで営まれているハイカー向けの宿です。
豪華さはないですが、清潔です。
御主人がやさしい親切な人で、「あたたかいおもてなしが自慢の宿」でした。
朝早く起きて食事の準備をされている姿をのぞかせていただいて、
ありがとうという言葉をかけたくなるような宿でした。

評価については、期待しないで行った人は5、期待して行った人は3か4といったところでしょうか。
素朴な感じの宿で、また利用しても良いと思いました。

PS:この宿のクチコミ(苦情)はゼロで、楽天トラベルでは珍しいことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地3
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂3
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
maki5417さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ