楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.87
  • アンケート件数:381件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.80
  • 立地4.73
  • 部屋4.40
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.53
  • 食事4.80

風呂5

Suica☆彡さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

Suica☆彡さん [40代/男性] 2016-12-25 01:33:59

コンプライアンス休暇最後の締め括りの旅として、11月12日に家族旅行で宿泊しました。
宿泊当日も天気よく、前橋市から自動車で国道17号線を北上して来ました。
途中子持村の子持食堂にて昼食を食し、NHK大河ドラマ展である『上州沼田真田丸展』を見学し、すぐ近くにある小松姫が眠る正覚寺を散策しました。
当日は沼田ゑびす講祭りも開催され、街中も大変混み合っておりました。
正覚寺からは河岸段丘がとてもよく見渡せ、『沼田八景 子持の錦秋』として絶景ポイントであります。
沼田市から国道120号線を、片品村へ向けて進みました。
尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽さんは、尾瀬国立公園のふもとにあり、国道401号線沿いに立地しております。
沼田市内での観光により、15時過ぎにチェックインをしました。
宿泊のお部屋はすべて2階にあり、温泉と食堂それにお茶室は1階にあります。
当日は私達を含め2組の宿泊でありましたので、お部屋は適切に離れておりました。
宿のご主人のご配慮を甚く感じました。
お部屋で一息入れ、早速温泉に入りました。
尾瀬戸倉温泉の源泉は若干温めのため加熱されており、一部循環されながらもかけ流しとなっており、気持ち良かったです。
特に入浴中から、お肌がツルツルしているのが実感でき、とても満足のいく温泉であります。
夕・夜4回と朝2回の合わせて6回も入りました♪
またクチコミでとても評判の良い夕食の時間となり、ビールを持って1階の食堂に向かいました。
チェックインの時にアルコール類は置いてないので、近くの酒屋にて購入してお茶室にある冷蔵庫を利用するようにと、アドバイスをいただきました。
タイミングを見計らった配膳により、天ぷらはアツアツをいただきました。
宿のご主人によるメニューのご案内により、ふんだんに地産の食材を使用したボリュームのある大変おいしい家庭料理でありました。
しかもごはんも地元産のおいしいお米で、お腹いっぱいに成りました。
翌日は宿周辺を散策してから、絶景な片品渓谷である『吹割の滝』を散策して、天狗のお寺で有名な『迦葉山龍華院弥勒寺』をお参りしました。
途中の公園で、昼食用のお弁当をいただきました。
帰りに『なめこセンター』と『りんごの直売所』でおみやげを買い、前橋市の自宅に無事に帰宅して今回の家族旅行の旅が終了と相成りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月