楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.81
  • アンケート件数:382件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.81
  • 立地4.69
  • 部屋4.31
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂4.50
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

350件中 21~40件表示

部屋5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

投稿者さん 2019年09月30日 14:33:44

友達4人で尾瀬ヶ原ハイキングのため利用しました!
ご飯がめちゃくちゃ充実していて
食べきれなくて残念でした。
もっとお腹すかせておけばよかったです!

お部屋も広くて
温泉も気持ちよくて
とっても満足な旅でした!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年09月

部屋5

Tabo25さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

Tabo25さん [30代/男性] 2019年09月24日 20:29:03

至仏山登山をした帰りに1泊しました。
夕食の料理はとっても品数豊富でどれも最高に美味しく、朝食も弁当も量、味ともに申し分ありませんでした。
温泉もヌルヌルな泉質に温度良好、部屋は16畳と超広い。
確かに一部意見あるとおり建物は古いですが、それを差し引いても充分に余るくらいのホスピタリティーでした。
人柄もよくこんなに良い旅館に出会ったことは初めてでした。
再訪問の機会があればぜひまた訪れたいです!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】尾瀬高原で楽しく過ごそう♪★1泊2食付基本プラン
ご利用のお部屋
【16畳和室[4~6名]】

部屋5

さくら0803さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

さくら0803さん [60代/女性] 2019年09月11日 23:21:21

尾瀬ヶ原トレッキングの前泊として利用させてもらいました。 地元の物を上手に生かされた美味しい食事 ツルツルの温泉も最高です。 館内は掃除が行き届いており気持ちいいです。プランに含まれていたお弁当 おにぎりの握りかたも塩加減もちょうどよく美味しかったです。 ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月

部屋5

たね4643さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

たね4643さん [40代/女性] 2019年08月26日 18:52:25

とっても良い旅館でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
≪2012年から7年連続!4つ星以上の人気宿選出記念≫1泊2食付き★更に行楽用のお弁当とお茶の特典付
ご利用のお部屋
【6~7.5畳和室[2~3名]】

部屋5

日野のぽろさんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

日野のぽろさん [30代/男性] 2019年08月22日 21:53:51

当日の予約でしたが、空いていました。
食事がとても豪華(体にやさしいもの)で美味しかったです!地元の食材とのことでした。
朝御飯もちょうどよい量でした。
お弁当とお茶もいただき、尾瀬で自然に囲まれて食べました、とてもおいしかったです!
お風呂も気持ちいいお湯で清潔でした。トイレは新しくて暖かい便座でした。
お部屋は広くて古いけど清潔でした!窓開けると涼しかったです!
マッサージ椅子もよかったですし、
尾瀬に行くタクシーの手配もしていただき、尾瀬から戻ったあともお風呂に入ることができ、気持ちよく帰宅しました。本当にお世話になりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
≪2012年から7年連続!4つ星以上の人気宿選出記念≫1泊2食付き★更に行楽用のお弁当とお茶の特典付
ご利用のお部屋
【6~7.5畳和室[2~3名]】

部屋5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

投稿者さん 2019年07月11日 18:00:06

いつもおいしい食事と気持ち良い温泉 いいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】尾瀬高原で楽しく過ごそう♪★1泊2食付基本プラン
ご利用のお部屋
【10畳和室[2~4名]】

部屋5

Suica☆彡さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

Suica☆彡さん [40代/男性] 2019年06月23日 22:37:55

大型連休最後の締め括りの旅として、尾瀬戸倉温泉の『旅館禧楽』さんでゆったりのんびりするため、5月05日に家族3人で宿泊しました。
前橋市の自宅を11時前に出発して、初夏の日差しが照りつけるなか、自動車で国道17号線を北へ針路を進めて来ました。
道の駅『こもち』など途中休憩しながら、13時に天狗のお寺として名高い『迦葉山 弥勒寺』に到着しました。
迦葉山参りは毎年この時期に参詣しており、昨年お寺から借りた天狗面と種銭を持参し、さらに門前のお店で新しい天狗面を購入してお寺に納め、そして別の天狗面と種銭を借りてくるという、ならわしになっています。
迦葉山近くにある総合公園『サラダパークぬまた』で、お昼の『手づくりのおむすび』を家族みんなで食べました。
国道120号線を、一路片品村へ向いました。
尾瀬戸倉温泉 旅館禧楽さんは、片品村鎌田交差点より国道401号線を進んだ国道沿いにあります。
東武バスでも沼田駅より『鳩待峠行バス連絡所』行きに乗車し、『戸倉停留所』下車徒歩2分の距離であります。
15時に到着して、近くを散策しました。
片品川に架かる吊橋を渡り、また近くの桜が満開であり、今年は2度お花見が出来ました。
宿泊のお部屋はすべて2階にあり、温泉と食堂それにお茶室は1階にあります。
当日の宿泊は私達を含め2組のみでありましたので、お部屋は適切に離れておりました。
宿のご配慮を甚く感じました。
尾瀬戸倉温泉の源泉は加熱されながらかけ流しとなっており、とても気持ち良かったです。
特にお肌がとてもツルツルしており、大変満足のいく温泉であります。
入浴時間は夜22時まで、朝は5時から9時までとなっておりますが、夕・夜・朝とたくさん入りました♪
またとても評判の良い夕食の時間となり、お茶室の冷蔵庫に冷やしておいたビールを持って1階の食堂に向かいました。
前回の宿泊時同様、ふんだんに地産の食材を使用したボリュームのある、大変おいしい家庭料理でありました。
しかもごはんも地元産のおいしいお米で、お腹いっぱいに成りました。
翌日は片品村針山にある、壮大な『天王桜』に寄りました。
とても大きな1本の桜の木が丁度満開となっており、見応えある圧巻でありました。
背嶺峠から昭和村を通り、前橋市の自宅に無事に帰宅して今回の家族旅行の旅が終了と相成りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月

部屋5

mariejaさんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

mariejaさん [40代/女性] 2019年06月17日 16:28:16

土曜日に尾瀬ハイキングをするため、前日泊しました。
以前から気になっていたこちらの宿に宿泊しました。

良かった点3点を以下に記します。

1. 食事

当日は、団体さんが深夜に到着&早朝に出発したため、夕食朝食は私たちだけでした。
山人料理というのでしょうか?ご主人が山で取ってきた山菜をぜいたくに使った料理を頂きました。
おいしかったです。多すぎて残してしまいすみません。
またお弁当もついていました。食べれないと思ったので、2人分を1人分にして良かったです。

2. 細やかな工夫

よくある民宿ですが、室内には細やかな工夫が見られました。浴衣と羽織、ウェルカムお菓子、部屋の隅上部に設置してある衣類掛け(私も欲しい)などです。

3. お風呂

最高でした!深さがあるので、ゆっくりできます。


今まで尾瀬戸倉の民宿は数軒泊まったことがあります。評価が4を超しているのに???という宿もありました。
私が泊った中では、ペンションゆきみちと禧楽は良い宿だと思います。

禧楽は、また泊りたいと思える宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月

部屋5

SA629さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

SA629さん [40代/男性] 2019年04月30日 20:14:31

宿泊して、どうしてこんなに評価が高いのかわかりました。
また、尾瀬に行く時は絶対に泊まりたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】尾瀬高原で楽しく過ごそう♪★1泊2食付基本プラン
ご利用のお部屋
【6~7.5畳和室[2~3名]】

部屋5

kitoalohaさんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

kitoalohaさん [40代/女性] 2019年04月01日 23:35:36

家族スキーで利用させていただきました。今回で2回目です。前回も広いお部屋にしていただきましたが、今回はさらに広いお部屋だったので驚きました(良い意味で)。もしかしたらこちらのお宿は8畳がスタンダードなのかと思うほどです。
無料の珈琲のサービスや、冷蔵庫が自由に使えること、夕飯にお酒持ち込みOKなど、かなり自由度が高くてとても気に入っています。また利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年02月
ご利用の宿泊プラン
★冬季限定プラン★スキー&スノボーに最適!車で10分圏内のスキー場3件♪最短は5分★
ご利用のお部屋
【6~7.5畳和室[2~3名]】

部屋5

kemetuneさんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

kemetuneさん [60代/男性] 2019年01月04日 16:09:14

前日に予約させてもらいました。
若い頃を思い出す建物を、水回りを近代的改修されていて、懐かしさと快適さが同居している宿でした。
片品で滑ったのですが車移動ですから、距離的に近く戸倉限定の宿ではありません。
今シーズン始まったばかり、次回もよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
★冬季限定プラン★スキー&スノボーに最適!車で10分圏内のスキー場3件♪最短は5分★
ご利用のお部屋
【6~7.5畳和室[2~3名]】

部屋5

kurobuta2600さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

kurobuta2600さん [40代/男性] 2019年01月04日 15:51:43

ご主人も感じが良く、また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
★冬季限定プラン★スキー&スノボーに最適!車で10分圏内のスキー場3件♪最短は5分★
ご利用のお部屋
【10畳和室[2~4名]】

部屋5

あんちゃん46496654さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

あんちゃん46496654さん [50代/男性] 2018年08月20日 16:24:05

16畳和室【スタンダードプラン】を利用させて頂きました。
部屋もきれいで広く、トイレもきれいで使い勝手が良く、温泉も最高、食事も大満足!。とにかくコストパフォーマンス含めて「すべてよし」の稀有な宿でした。
こんなに全て揃っている宿は珍しく、今後も本当5は隠れ宿的に利用させていただきたいので秘密にしておきたいのですが、素直に評価はオール「5」以上、採点基準が5までですので5しかつけられませんが、本当は総合得点としては7とか8をつけたいくらいでした。
宿のおじさん、おばさん、お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】尾瀬高原で楽しく過ごそう♪★1泊2食付基本プラン
ご利用のお部屋
【16畳和室[4~6名]】

部屋5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

投稿者さん 2018年08月15日 20:29:25

とにかく食事が美味しかったです。
尾瀬散策に行きましたが季節をかえて、ここをまた利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大5%OFF★1泊2食付き★更に行楽用のお弁当とお茶の特典付
ご利用のお部屋
【6~7.5畳和室[2~3名]】

部屋5

ファレノプシス25さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

ファレノプシス25さん [50代/女性] 2018年08月05日 22:43:28

食事は地のものでとても美味しくボリューム満点でした。
私にはちょっと多すぎるくらいでした。
とても親切にしていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
≪2012年から6年連続!4つ星以上の人気宿選出記念≫1泊2食付き★更に行楽用のお弁当とお茶の特典付
ご利用のお部屋
【6~7.5畳和室[2~3名]】

部屋5

KEN3210さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

KEN3210さん [60代/男性] 2018年07月30日 08:58:33

台風が接近している中、7/29(土)尾瀬ハイキングで4回目のお世話になりました。掃除も行き届きサービス満点、翌日も車・野菜など預かって頂いたうえ、お風呂まで使わせて頂きました。いつまでもお元気に続けて頂きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
ご利用の宿泊プラン
≪2012年から6年連続!4つ星以上の人気宿選出記念≫1泊2食付き★更に行楽用のお弁当とお茶の特典付
ご利用のお部屋
【6~7.5畳和室[2~3名]】

部屋5

kurobuta2600さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

kurobuta2600さん [40代/男性] 2018年01月04日 18:39:08

申し分なかったですが、唯一指摘をするとしたら、電源コードの接触不良があり、TV・暖房が付いたり消えたりしてしまっていた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月

部屋5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

投稿者さん 2017年09月21日 17:15:32

本当にお得な宿泊でした。食事は素材を生かしたヘルシーで美味しい料理でじっくり味わえました。、量も十分でした。尾瀬行きのタクシーも格安で手配してくれ、行き返りに無駄な時間がほとんどありませんでした。この料金では、申し訳ないとまで思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大5%OFF★1泊2食付き★更に行楽用のお弁当とお茶の特典付
ご利用のお部屋
【6~7.5畳和室[2~3名]】

部屋5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

投稿者さん 2017年09月02日 15:32:40

8月末に家族4人で利用させて頂きました。食事が大変おいしく、期待以上のものでした。
また、近くにある酒屋さんから購入した飲み物が持ち込み自由ということで、好みのお酒を楽しめました。
翌朝は、行楽用のお弁当までいただき、これがまたおいしく、感謝でいっぱいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月

部屋5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

投稿者さん 2017年08月09日 02:00:19

尾瀬に行く前泊に利用しました。値段がリーズナブルなのに口コミが良かったので決めましたが、想像以上に良くてびっくりしました。
○料理が豪華
地元の食材をふんだんに使ってこだわっているし、味付けも天ぷらも素晴らしい。ボリュームもすごい
○館内がキレイ
掃除が行き届いてて、新しい建物ぢゃないけどとてもキレイです。水回りもキレイです。
○立地が良い
鳩待峠にアクセスするための戸倉駐車場まで50メートルくらいにあります。
○サービスが嬉しい
プラン内のお弁当はおにぎり2つにウィンナー、ゆで卵、お茶まで付いてました。
館内には自由に飲めるコーヒー麦茶、水もあります。
鳩待峠まで直接行ってくれるタクシーを予約してくれて助かりました。
○お風呂が良い
家庭用を少し大きくした感じですが、キレイです。
泉質も最高で、化粧水付けなくてもプルプルでした。
11ヶ月の子供とも一緒に入れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】最大5%OFF★1泊2食付き★更に行楽用のお弁当とお茶の特典付
ご利用のお部屋
【6~7.5畳和室[2~3名]】

350件中 21~40件表示