楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.81
  • アンケート件数:382件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.81
  • 立地4.69
  • 部屋4.31
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂4.50
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

76件中 41~60件表示

サービス4

まちゃ119さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

まちゃ119さん [50代/男性] 2017年05月14日 22:54:06

トレッキングの拠点として宿泊させていただきました。
ゴールデンウイーク後の平日泊とあって宿泊客は私達だけの貸し切り状態でした。
夕食のボリュームと質はうわさ通りとてもおいしくいただけました。
あいにくの雨でトレッキングには出れませんでしたが、お弁当のおにぎりも大きくてボリューム満点です。晴れた山や湿原で食べたらもっと美味しくいただけたのにサービスエリアのフードコートでいただきました。
尾瀬ハイクの宿泊には最適ではないでしょうか。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月

サービス4

喫煙中毒男さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

喫煙中毒男さん [50代/男性] 2016年12月02日 19:38:22

当日の宿泊は私達だけでした。それが、どんな影響受けているのか分かりかねますが、皆さんが料理食べきれないと....有る意味本当かな?
ミニかぼちゃ1個出て来ましたから...
個人的には、朝頂くおにぎりが大きくて、何か小さい頃の運動会を思い浮かべました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月

サービス4

サムライジュリーさんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

サムライジュリーさん [50代/男性] 2016年08月01日 18:20:24

事前に口コミをチェックして予約しましたが、想像していた以上の内容に満足しました。

冷房が無いことを心配していましたが、扇風機で十分でした。

食事は宿泊グループごとの調理でしたので作り立てを味わえました。

2食と弁当ともに申し分なかったです。

尾瀬ハイキングは疲れがあって見合わせましたが、次回、チャレンジするときはまたお世話

になりたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】全室5%OFF★1泊2食付き★更に行楽用のお弁当とお茶の特典付
ご利用のお部屋
【6~7.5畳和室[2~3名]】

サービス4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

投稿者さん 2016年07月29日 21:59:58

7月23日 鳩待峠からの尾瀬散策の為投宿しました。ネットで調べたところ、人気の宿と言うので予約しましたが、頷けました!!
料理そして温泉の泉質といい、申し分ありませんでした。
お弁当も大きなおにぎりで、尾瀬ヶ原の大自然に囲まれて女房と美味しく戴きました。
なんと言っても、ご主人様のおもてなしの気配りが、旅の良き思い出になりました。
また、機会がありましたらお世話になりたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
≪4年連続!4つ星以上の人気宿掲載記念≫1泊2食付き★更に行楽用のお弁当とお茶の特典付
ご利用のお部屋
【6~7.5畳和室[2~3名]】

サービス4

お兄万さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

お兄万さん [40代/男性] 2015年08月17日 12:15:21

尾瀬へのハイキング前日入りで利用させて頂きました。
風呂、トイレ共同なので、民宿+山小屋+αの旅館といった感じでしたが、掃除は行き届いており、問題なかったです。
(1日目、ロビー近辺で酸っぱい臭いがしましたが二日目は問題なかったです)
料理は、地元の川魚や尾瀬の大豆を使った豆腐などボリューム、味ともによかったです。ビール等は持込みで、冷蔵庫を使ってよいので安くつきました。また、お弁当もついていたプランだったようで、尾瀬ヶ原でおいしくいただきました。
風呂は家庭的なお風呂ですが、源泉100%で、気持ちよく、幼児も連れて入れたので助かりました。(脱衣所のマットは黒ずみなどがあったのでそろそろ変えた方がよいかも)
尾瀬へのハイキングやスキーなどの機会あればまた利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】尾瀬高原で楽しく過ごそう♪★1泊2食付基本プラン
ご利用のお部屋
【10畳和室[2~4名]】

サービス4

0668775363さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

0668775363さん [40代/男性] 2015年05月06日 13:49:59

ご夫婦で一生懸命切り盛りされている様子が伝わってきました。
料理に舌鼓を打ち、温泉で癒しをもらい、綺麗に掃除された部屋でくつろぎました。
素朴なもてなしを楽しんだ一泊でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
≪3年連続!4つ星以上の人気宿掲載記念≫1泊2食付き★更に行楽用のお弁当とお茶の特典付
ご利用のお部屋
【10畳和室[2~4名]】

サービス4

sappi1005さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

sappi1005さん [30代/女性] 2014年09月11日 17:39:13

値段のわりに、タオルや浴衣もあった。壁が薄いので、周りのテレビの男など、聞こえて、外の音も気になります。夜中、外の音で、何度か目が覚めた。食事は地元のものを使ったもので、ボリュームもあり、美味しかった。朝食は6時から対応してくれました。
時期が時期でしたので、ほぼ貸し切りな感じで、風呂も貸し切り状態。ラッキーでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

maki5417さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

maki5417さん [50代/男性] 2014年08月09日 16:21:40

8月3日(日)2階の18号室に宿泊しました。
1.立地 温泉街の入口に旅館配置の看板があります。30mくらい先の右手にありました。少し奥まったところにあります。
2.部屋 襖で仕切られた10畳の部屋でした。扇風機はありますがエアコンはありません。
にわか雨でしめ切っていたようで、入室したらとても暑かったです。
布団は自分で敷きます。トイレは共同でウォシュレットでした。
3.夕食 地元でとれた魚と野菜の夕食でした。心のこもった家庭料理という趣です。
ごはんもおいしかったです。
山形産のメロンよりも、地元産の西瓜食べ放題の方が良かったと思います。
お酒は持込み可で、近くに酒屋さんがあります。地酒がいろいろありました。
ロビーに共同の冷蔵庫が設置されています。
6時からでしたが、窓が閉められていて暑く扇風機がほしいでした。
4.朝食 尾瀬行くので、6時からいただきました。3分の2くらいの客がこの時間でした。
おかずのシュウマイが不思議でした。
昼食のおにぎり弁当+お茶が用意されていました。
ロビーで無料のコーヒーサービスがあります。
5.風呂 洗い場は、男湯が4、女湯は2です。湯船の大きさも半分です。女性は長湯なのでこれではかなり厳しいです。
当日の宿泊客は女性が多かったので、逆でも良かったでしょう。あるいは途中で交替するなどとすべきではないかと思いました。
家内はゆっくり入れなかったようです。
温泉はとろんとしたいいお湯でした。

御夫婦ふたりで営まれているハイカー向けの宿です。
豪華さはないですが、清潔です。
御主人がやさしい親切な人で、「あたたかいおもてなしが自慢の宿」でした。
朝早く起きて食事の準備をされている姿をのぞかせていただいて、
ありがとうという言葉をかけたくなるような宿でした。

評価については、期待しないで行った人は5、期待して行った人は3か4といったところでしょうか。
素朴な感じの宿で、また利用しても良いと思いました。

PS:この宿のクチコミ(苦情)はゼロで、楽天トラベルでは珍しいことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月

サービス4

TOYOFUJIさんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

TOYOFUJIさん [60代/男性] 2014年07月28日 12:43:00

総合的にみてお勧めできます。
エアコンがないので昼間は暑いが、夜は問題ない。
食事がよい。風呂もよい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】尾瀬高原で楽しく過ごそう♪★1泊2食付基本プラン
ご利用のお部屋
【6~7.5畳和室[2~3名]】

サービス4

tacky528iさんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

tacky528iさん [50代/男性] 2014年03月12日 16:56:22

尾瀬戸倉を利用するときは必ずお世話になってます。とにかく食事の量は小食の人では残してしまう位のボリュームがあり、味も含め大満足。お風呂も温泉で気持ちよくは入れます。人に紹介してもみんな満足して帰るところ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月

サービス4

レジャー1235さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

レジャー1235さん [40代/男性] 2014年02月08日 12:29:57

とても泉質が良い。トロトロの湯
近くの酒屋さんが有る。持ち込みOK
食事は丁度良いです。
気軽でいい感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月

サービス4

中出ギターさんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

中出ギターさん [50代/女性] 2013年08月20日 10:38:05

10畳の和室を予約したつもりだったのに、通された部屋は7.5畳の部屋でした。
宿の主人に確認したところ、「その日の都合で割り当てる部屋は変更がある。その分宿泊費が安く
なっている」といわれました。トイレは部屋の外でしたが清潔でした。

 食事はおいしかったです。てんぷらも揚げたてのものが出されました。
食堂での食事だったので、大声でしゃべっている他の家族が気になりました。
食堂が一番混雑する時間を宿の人に聞いて、30分でも外して食事をするといいと思います。
尾瀬の鳩待峠にいくのに、バスと同じ料金でタクシーに乗れるサービスがよかったです。
その地域にある宿や全体でやっているサービスのようです。
尾瀬に行く日は、契約に書かれていなかったお昼のおにぎり弁当とペットボトルのお茶が朝食の食卓に
準備されていました。これはうれしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードプラン】尾瀬高原で楽しく過ごそう♪★1泊2食付基本プラン
ご利用のお部屋
【10畳和室[2~4名]】

サービス4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

投稿者さん 2013年03月04日 17:24:29

格安で良かったです。
贅沢を言えば、
部屋は3人で10畳と、とても広々でしたが、
部屋の広さに対し暖房が能力不足のため、寒かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
ご利用の宿泊プラン
【尾瀬ですべっ得】☆冬季限定☆スキー&スノボーに最適!お得な宿泊プランが登場
ご利用のお部屋
【10畳和室[2~4名]】

サービス4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

投稿者さん 2013年01月29日 21:59:45

1月末に岩鞍での大会参加のため娘と1泊しました。手間のかかったおいしい食事、作業台と電源のある乾燥室、新しくはないですが暖かい&清潔な室内、無料のマッサージチェアーやコーヒーと快適に過ごせました。料金を考えるとCP最高です。チェックアウト後も快く着替えと入浴させていただきました。また次回もお世話になると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
【尾瀬ですべっ得】☆冬季限定☆スキー&スノボーに最適!お得な宿泊プランが登場
ご利用のお部屋
【10畳和室[2~4名]】

サービス4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

投稿者さん 2012年08月20日 20:47:17

尾瀬に行くには立地は最高です。バス停は徒歩で5分もかかりません。希望すればバスと同料金の乗り合いタクシーを手配してくれます。夫婦2人で営業しているので食事時は大忙しでアルコールは近所の酒屋で購入し食堂の冷蔵庫で冷やしておく事をすすめられます。コーヒーやお茶などはセルフで自由に飲めました。食事は山菜や刺身など地元の食材を活かしたメニューでボリュームは文句なし、豪華さや派手さはありませんが素朴で味わいのあるメニューとなっています。丁寧にメニューの説明もしてくれました。部屋や浴室などの設備は古さを感じますがキチンと清掃されているので問題なし。チェックアウト後にも浴室を使用できるのは便利でした。エアコンなんてなくても扇風機で十分です。エコですねぇ!残念なのはトイレです。洋式でウォシュレット付きもありますが個室が狭いのでLサイズな人は窮屈で身動きとれません。男性の小便器など取り払ってでも個室を拡大して欲しいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定プラン】1泊2食付き&行楽用のお弁当とお茶付き~週末も通常料金と同価格♪【夏得】
ご利用のお部屋
【10畳和室[2~4名]】

サービス4

shokowanさんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

shokowanさん [50代/女性] 2011年08月18日 16:19:47

先日夫婦で初めての尾瀬ハイキングの折お世話になりました。皆さんの口コミ通り、親戚の家に遊びに言ったような良い民宿でした。場所は第一駐車場まで徒歩5分ほどの距離。食事は自家製豆腐や、地元で採れたての野菜を天ぷらやごま和えに調理した物をおいしく頂きました。お風呂は大きくはありませんがこんこんと沸く温泉の湯加減がちょうど良かったです。歯ブラシ、浴衣、タオル類もちゃんと用意していただきました。冷たい麦茶などは自由に飲み放題、さらに向かい隣の酒店で買った酒類も持ち込み自由です。翌日のお弁当も大きめのおにぎり2個にゆで卵やウィンナーも入っていて、冷凍して頂いたお茶と共に尾瀬の自然の中で本当においしく頂きました。建物は決して新しくありませんが、トイレや洗面所など掃除が行き届いていて不快な思いはしませんでした。金額を考えると十分満足するものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得◎楽天限定】新緑の尾瀬ハイキング人気NO1プラン 1泊2食+お弁当+お茶 通常料金と同価格♪
ご利用のお部屋
【10畳和室[2~4名]】

サービス4

そのりん2007さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

そのりん2007さん [40代/女性] 2011年08月13日 13:30:22

建物は古いけど、清潔でいい宿でした。
安いし、お風呂も広くて温泉で、満足しました。
クーラーはないけど、涼しくて、不自由しませんでした。
料理は、抜群によかった。
立地は、戸倉のバス停の近くで、鳩待峠行きのタクシー、バスに乗るのに便利。
契約タクシーがあって、一定の料金で、鳩待まで、送迎してくれて、ありがたかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得◎楽天限定】新緑の尾瀬ハイキング人気NO1プラン 1泊2食+お弁当+お茶 通常料金と同価格♪
ご利用のお部屋
【10畳和室[2~4名]】

サービス4

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

投稿者さん 2011年07月30日 15:21:49

朝早く車で到着しました。至仏山に登山しましたが、禧楽に車を置くことができて大変助かりました。
また、風呂は小さいですが、いい温泉でびっくりしました。登山の後に入浴できて助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏得◎楽天限定】新緑の尾瀬ハイキング人気NO1プラン 1泊2食+お弁当+お茶 通常料金と同価格♪
ご利用のお部屋
【10畳和室[2~4名]】

サービス4

彩の国 青ちゃんさんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

彩の国 青ちゃんさん [60代/男性] 2011年06月19日 18:31:05

尾瀬ヶ原の水芭蕉を見に行くために宿泊しました。
建物は古いようですが、隅々まで掃除がされていて清潔感ありました。
食事は地元の山菜と川魚がメインで、大変おいしかったです。
食事の量も男の人でも食べきれない程でした。
宿は家族経営と思われ、大変親しみやすくほっとな雰囲気でした。
乗り合いタクシーを、宿の玄関まで呼んでいただき助かりました。
バスターミナルにも近く、大変便利な立地にある宿と思います。

部屋にトイレがついていればもっと良かったのですが!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月

サービス4

ゆずぽん3737さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

ゆずぽん3737さん [20代/女性] 2011年02月15日 14:13:52

友人と1泊で利用させていただきました。スキーシーズン中はアメニティが付かないプランということだったのですが、夕飯と朝食はボリュームも多く充実していましたし、ロビーでコーヒーが無料でいただけるというのも、滑って疲れた身体には大変ありがたかったです。ただお風呂がちょっと狭めだったのですが宿泊した当日は女性の方が他にも数名いらっしゃったので、時間制などにしていただけると、みんながゆっくりできて良かったのでは?と思いました。あと温泉を目当てで戸倉を選んだところもあるので、朝もお風呂に入れると尚良いと思いました。その他は、どこもきれいに清掃がされていましたし、お布団など部屋の備品もとてもきれいでゆっくり過ごすことができました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
【尾瀬ですべっ得】☆冬季限定☆スキー&スノボーに最適!お得な宿泊プランが登場!【最低料金保証】
ご利用のお部屋
【6~7.5畳和室[2~3名]】

76件中 41~60件表示