楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.81
  • アンケート件数:382件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.81
  • 立地4.69
  • 部屋4.31
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂4.50
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

350件中 81~100件表示

サービス5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

投稿者さん 2017年08月20日 16:59:46

大満足でした!
部屋は隅々まで掃除が行き届いていて、髪の毛1本も落ちていないほど。完璧でした。
夕食では品数の豊富さにまずビックリ。しかも全部美味しい。中でもニジマス(煮付けと刺身)は最高でした。
早朝出発だったので、おにぎり弁当を朝食としていただきました。外で食べるおにぎりはやっぱり美味しいですよね。ありがたいサービスです。
尾瀬散策中に荷物を預かっていただいたのも助かりました。
その他にも色々と「さりげない」親切をしていただきました。
家族全員がリラックスして楽しむことができました。
本当にお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月

サービス5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

投稿者さん 2017年08月17日 16:39:04

夫婦で尾瀬トレッキングに行く際に利用させて頂きました。
総じて満足しています。良かった点と良くなかった点を列挙します。
■良かった点
・ご飯が非常においしい
・立地が良い(鳩待峠までの乗り合いバス乗り場が近い)
・トイレが綺麗

■良くなかった点
どちらも音に関することです(同時に泊まった他の方にもよりますが)
・民宿では良くあることかもしれませんが、隣部屋の音が非常によく聞こえる
・部屋の扉にクッション材が無いので、閉める時の音がうるさい

総じて良かったので、また尾瀬に来る際には利用させて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】最大5%OFF★1泊2食付き★更に行楽用のお弁当とお茶の特典付
ご利用のお部屋
【6~7.5畳和室[2~3名]】

サービス5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

投稿者さん 2017年08月09日 02:00:19

尾瀬に行く前泊に利用しました。値段がリーズナブルなのに口コミが良かったので決めましたが、想像以上に良くてびっくりしました。
○料理が豪華
地元の食材をふんだんに使ってこだわっているし、味付けも天ぷらも素晴らしい。ボリュームもすごい
○館内がキレイ
掃除が行き届いてて、新しい建物ぢゃないけどとてもキレイです。水回りもキレイです。
○立地が良い
鳩待峠にアクセスするための戸倉駐車場まで50メートルくらいにあります。
○サービスが嬉しい
プラン内のお弁当はおにぎり2つにウィンナー、ゆで卵、お茶まで付いてました。
館内には自由に飲めるコーヒー麦茶、水もあります。
鳩待峠まで直接行ってくれるタクシーを予約してくれて助かりました。
○お風呂が良い
家庭用を少し大きくした感じですが、キレイです。
泉質も最高で、化粧水付けなくてもプルプルでした。
11ヶ月の子供とも一緒に入れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】最大5%OFF★1泊2食付き★更に行楽用のお弁当とお茶の特典付
ご利用のお部屋
【6~7.5畳和室[2~3名]】

サービス5

andriasさんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

andriasさん [50代/男性] 2017年07月30日 18:35:12

尾瀬湿原の帰りに仕事仲間男3名で利用させていただきました。宿に15時ごろ到着したところ,お酒類は近くの酒屋で購入して冷蔵庫を利用させていただきました。かけ流しのアルカリ性温泉で肌がすべすべして気持ちよかったです。洗濯機も利用させていただきました。夕食は,山菜の煮つけと天ぷら,魚の刺身など心が豊かになるごちそうでした。翌日の朝食もおいしく,昼食用のおにぎり弁当とペットボトルのお茶までサービスしていただきました。
ご夫婦で料理からおもてなしからすべてこなしておられるうえに,ていねいで気配りが随所に感じられるよい旅館でした。次回も利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
≪2012年から6年連続!4つ星以上の人気宿選出記念≫1泊2食付き★更に行楽用のお弁当とお茶の特典付
ご利用のお部屋
【6~7.5畳和室[2~3名]】

サービス5

komugi8778さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

komugi8778さん [70代/女性] 2017年07月23日 09:29:48

尾瀬に行くのに男2名(6畳?)女3名(8畳?)で利用させていただきました。宿に10時ごろ到着し、車も駐車OK,バス停もすぐそばでしたが乗合タクシーも呼んでいただきスムーズに鳩待峠まで行くことができました。                        15時半過ぎに宿に戻り、すぐ近くに酒屋がありビールを調達、湯上りのビールは格別でした。 お風呂も温泉、かけ流しで肌がすべすべで最高。ちなみに夜2回朝風呂1回入浴しました~ぁ。洗濯機、乾燥機も備えられていて無料に驚きです。     
お食事も山菜料理、お魚、天ぷらなどなど心のこもったお料理で美味しく頂きました。
翌日おにぎりのお弁当もいただき、仲間一同感激しました。
ご夫婦だけでやっておられ、小さなところまで気配りのできた宿でした。またよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2017年07月

サービス5

まちごろーさんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

まちごろーさん [40代/男性] 2017年07月22日 08:14:00

海の日連休に尾瀬を訪ねる際に泊まらせていただきました。
少しぶっきらぼうなご主人と優しい女将さんが迎えてくれました。お二人とも気持ちのいい感じです。
大人3名と幼児1名で泊まらせていただきましたが、部屋は広い方が良いのではとのご配慮をいただき8畳二間のお部屋をあてがっていただきました。
お風呂は少し小さめですが、あせもができやすい私と息子にとってはとてもありがたいツルツルになるお風呂でした。
夕食は豪華でした。ご主人が一つ一つ説明をしてくれます。
宿泊翌朝に駐車場に移動してバスを利用しようと思っていたのですが、車はそのまま止めておいていいし、乗合タクシーならバスと同じ料金でゆったりだよと教えてくれ、他のお客様と調整していただきました。
翌朝7時に食事をし、約束の時間になるとお迎えが。普通のタクシーだろうと思っていたら大きなバスが!!これにはびっくりです。息子も大喜び。
朝が早いのと雨予報ということで少し乗客が少ないとのことですが、ほぼ我々で貸切状態でした。運転手さんの対応も最高です。
結局雨も降らなかった尾瀬を満喫し、帰りも同じ乗合タクシーをお願いしておいたのでゆったり。
宿に戻ると、女将さんが「汗流していってね~」と声をかけていただきました。
一番風呂を満喫し、大満足。
とても楽しい時が過ごせました。
ぜひ次回も利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月

サービス5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

投稿者さん 2017年07月14日 03:49:33

妻が尾瀬が好きですから、久しぶりに夫婦で伺いました。いつもは一人旅ですが?
宿は綺麗に手入れされて、夕食も大変おいしくいただきました。尾瀬では10キロも歩き、さすがに疲れて宿に帰りましたが、汗を流して下さいとの親切なお言葉はありがたいでした。
秋にお邪魔する予定です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月

サービス5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

投稿者さん 2017年06月24日 22:21:09

尾瀬を歩いた後夫婦で宿泊。
食事がうまく、トイレ等清潔で、風呂もヌルヌル系肌触りで気持ちよく、大変満足できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大5%OFF★1泊2食付き★更に行楽用のお弁当とお茶の特典付
ご利用のお部屋
【6~7.5畳和室[2~3名]】

サービス5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

投稿者さん 2017年06月20日 16:00:47

いつもながら、主ご夫妻の心のこもったもてなしに感謝です。極力地場のもの、季節がら、ご主人が自ら採取された山菜をふんだんに用いた手料理の数々にうれしさが込み上げました。街中ではなかなかお目にかかれない珍しい山菜も、揚げたての天ぷらで賞味できました。尾瀬のすばらしい自然を堪能した後、温泉に浸り、仕上げにおいしい食事を頂ける、幸せの極みです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年05月

サービス5

ゆき91204433さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

ゆき91204433さん [50代/女性] 2017年06月14日 22:30:50

一泊で尾瀬のハイキングに行くのに利用させて頂きました。初日に尾瀬を歩き、2日目はのんびり袋田の滝を見て来ました。
初日に尾瀬を歩く旨と空いていれば午前中から駐車場を使わせてほしいと電話でお願いすると通常2日目に用意してくれるお弁当を初日に用意してくださり、駐車場も空きがあれば止めさせてくれるとのことで、実際、午前8時に宿に到着したところ駐車場を使わせて頂きました。
また、尾瀬に行くバスが最寄バス停から出るまで、かなり待ち時間があるからと、バス料金で乗車できる乗り合いタクシーが出る場所までマイカーで送って下さいました。
食事もご主人の、手摘みの山菜やこった調理の魚など美味しいものばかり、食材などについて丁寧に説明もして下さいました。私は美味しくて食べ過ぎてしまいました。
温泉も他の方がおっしゃるとおりでお肌がツルツルになる美肌の湯で、何回も入って堪能出来ました。
おかげ様で楽しい旅行になりました。また、お邪魔致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月

サービス5

山ブラボーさんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

山ブラボーさん [50代/男性] 2017年06月12日 21:44:24

4月28日に宿泊しました。至仏山に登り中継宿泊しましたが、宿主がとても愛そうよいばかりでなく、食事もぜいたく品ばかりで量も多く大変満足でした。もちろん味もとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年04月

サービス5

Akino513さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

Akino513さん [40代/女性] 2017年06月10日 06:24:15

ご主人の親切と暖かさに感謝しています。食事は噂通りに美味しかったし、量も多かったし、大満足でした。また泊まりに来ると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年05月

サービス5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

投稿者さん 2017年06月09日 17:47:45

6月3日土曜日に宿泊し、翌朝早くから、尾瀬の散策をしました。特に、食事には大満足でした。地元の食材を使い、夕食も朝食もボリュームも満点以上でした。温泉の質も良く、アットホームな感じで、なんと言ってもリーズナブルです。車も置かせてもらい、朝食だけでなく、昼用のおにぎり弁当とお茶までつけて頂きました。おいしい食事をありがとうございました。また、機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月

サービス5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

投稿者さん 2017年06月08日 19:55:49

尾瀬ハイキングの前日に宿泊しました。地産地消にこだわった夕食は食べきれないほどの量でしたが、美味しかったので完食。鳩待峠までのタクシー手配をスムーズにしてくださり助かりました。車両乗り入れ規制があり、バスかタクシーでないと行かれませんが、バスと同料金のジャンボタクシーで往復しました。車をお宿に停めたまま行けるので、タクシーが断然お得です。お茶付きお弁当、温泉であることを加味するとコスパはとっても良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月

サービス5

yh-musikaさんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

yh-musikaさん [60代/女性] 2017年05月31日 18:31:35

皆さんのレビュー通りの宿でした。建物は決して新しくはないのですが、とても清潔に掃除され気持ちよく過ごす事ができました。何より良かったのが食事で、「地産地消」をモットーに、ご主人が採ってきたと言う山菜やきのこ(秋に採ったものを冷凍してあるとか)が盛りだくさん、それに地元のギンヒカリ、ヤマメ、マス、鹿など、二日間、品数も多い上、一つ一つ丁寧に料理してあって、真心の感じられる満足のいくお食事でした。お昼に持たせてもらったおにぎりのお弁当も、歩き疲れた体に朝夕よりちょっと塩加減のきいたおにぎりの美味しかったことと言ったら・・・。今度は夏のニッコウキスゲ、秋の紅葉をみに尾瀬へ行こうと、その時はまた是非禧楽さんにお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月

サービス5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

投稿者さん 2017年05月05日 17:26:19

旅館の人に大変親切に対応していただき気持ちよく宿泊できました食事もおいしかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
≪2012年から6年連続!4つ星以上の人気宿選出記念≫1泊2食付き★更に行楽用のお弁当とお茶の特典付
ご利用のお部屋
【6~7.5畳和室[2~3名]】

サービス5

kurobuta2600さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

kurobuta2600さん [40代/男性] 2017年01月07日 20:38:44

1月1日に宿泊しました。近くに酒屋があり、食堂に酒・ドリンク持ち込みOk で、部屋も綺麗で満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
【お先でスノ。】★冬季限定プラン★スキー&スノボーに最適!車で10分圏内のスキー場3件♪最短は5分★
ご利用のお部屋
【6~7.5畳和室[2~3名]】

サービス5

Suica☆彡さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

Suica☆彡さん [40代/男性] 2016年12月25日 01:33:59

コンプライアンス休暇最後の締め括りの旅として、11月12日に家族旅行で宿泊しました。
宿泊当日も天気よく、前橋市から自動車で国道17号線を北上して来ました。
途中子持村の子持食堂にて昼食を食し、NHK大河ドラマ展である『上州沼田真田丸展』を見学し、すぐ近くにある小松姫が眠る正覚寺を散策しました。
当日は沼田ゑびす講祭りも開催され、街中も大変混み合っておりました。
正覚寺からは河岸段丘がとてもよく見渡せ、『沼田八景 子持の錦秋』として絶景ポイントであります。
沼田市から国道120号線を、片品村へ向けて進みました。
尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽さんは、尾瀬国立公園のふもとにあり、国道401号線沿いに立地しております。
沼田市内での観光により、15時過ぎにチェックインをしました。
宿泊のお部屋はすべて2階にあり、温泉と食堂それにお茶室は1階にあります。
当日は私達を含め2組の宿泊でありましたので、お部屋は適切に離れておりました。
宿のご主人のご配慮を甚く感じました。
お部屋で一息入れ、早速温泉に入りました。
尾瀬戸倉温泉の源泉は若干温めのため加熱されており、一部循環されながらもかけ流しとなっており、気持ち良かったです。
特に入浴中から、お肌がツルツルしているのが実感でき、とても満足のいく温泉であります。
夕・夜4回と朝2回の合わせて6回も入りました♪
またクチコミでとても評判の良い夕食の時間となり、ビールを持って1階の食堂に向かいました。
チェックインの時にアルコール類は置いてないので、近くの酒屋にて購入してお茶室にある冷蔵庫を利用するようにと、アドバイスをいただきました。
タイミングを見計らった配膳により、天ぷらはアツアツをいただきました。
宿のご主人によるメニューのご案内により、ふんだんに地産の食材を使用したボリュームのある大変おいしい家庭料理でありました。
しかもごはんも地元産のおいしいお米で、お腹いっぱいに成りました。
翌日は宿周辺を散策してから、絶景な片品渓谷である『吹割の滝』を散策して、天狗のお寺で有名な『迦葉山龍華院弥勒寺』をお参りしました。
途中の公園で、昼食用のお弁当をいただきました。
帰りに『なめこセンター』と『りんごの直売所』でおみやげを買い、前橋市の自宅に無事に帰宅して今回の家族旅行の旅が終了と相成りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月

サービス5

投稿者さんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

投稿者さん 2016年11月27日 22:18:48

とてもきれいに掃除された館内 工夫された食事そして何よりかけ流しの温泉が素晴らしかったです。気持ちよくゆっくりできました。お弁当のおにぎり撮っても大きくてびっくり!美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月

サービス5

キキミイさんの 尾瀬戸倉温泉 旅館 禧楽<群馬県> のクチコミ

キキミイさん [50代/女性] 2016年11月14日 18:49:42

なんでだろう?ここの おにぎり弁当がどうしても食べたくて・・・金精峠は雪。
でも、また行くのだ!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月

350件中 81~100件表示