楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.81
  • アンケート件数:433件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.86
  • 立地4.26
  • 部屋4.77
  • 設備・アメニティ4.52
  • 風呂4.84
  • 食事4.69

部屋5

ポンコの父さんの 南阿蘇俵山温泉 旅館 みな和 のクチコミ

ポンコの父さん [60代/男性] 2022-06-18 23:24:37

部屋に置いてあったアンケート用紙にも書いたので重複するものの今後の参考にされる方の為にと思い再度コメントします。指摘は次の2点です。
①夕食、朝食共に個室なのは減ってきたとはいえまだまだコロナ禍、他者との接触なく安心して食べれて良かったのですが朝食時、一部(サラダ、デザート等)バイキングが導入されており聞いてなかったので正直ビックリ。バイキングは要らないと思うのですが。狭いバイキング場でピックアップ中、次のカップルのお客さんとかぶり、しかも、こういう時に限って男性の方が不織布でないマスクで鼻だしマスク状態。ちょっと嫌でした。
②バイキングピックアップ中は使い捨て手袋装着はいいとして終わった後の手袋はどう処分すればいいのか、困りました。手袋捨てるゴミ箱があるわけでもなく仕方なく、たまたま持ってきてたビニール袋に妻と二人分の手袋を入れたので事なきを得たのですが。他のお客さん達は一体どういう風に、あと処理、処分されていたのでしょうか?まさかテーブルの上に脱いで置きっぱなし?もしくはバッグやポケット等に無造作に突っ込む?防護服にしろマスクにしろ使い捨て手袋にしろ装着時はキレイですが脱ぐ時は汚染されているので細心の注意が必要です。ちなみにビール袋に入れた手袋は部屋に持ち帰りゴミ箱に捨てました。
以上2点が気になりましたので総合評価でワンランクマイナスにしました。とはいうものの全体的には大変満足、部屋付きの温泉もよく食事も上記の点以外は量、質ともに申し分なく特にメインの肉、ご飯、みそ汁を出すタイミングを途中で確認しに来られるなど実に好感がもてました。夜の周辺の川のホタルの乱舞が見られたのが全然期待してなかったので本当にラッキーでした。部屋からの阿蘇の山々の眺望も良かったです。登山意欲をそそられました。妻も気に入り又、泊りに来たいと言ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂5
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
楽天トラベルアワード日本の宿受賞 2食付(個室食)内湯・露天風呂付客室【みな和受賞記念プラン】
ご利用のお部屋
【【あそ望タイプ】内湯・露天付客室(8畳和室・6畳和室)】
ポンコの父さん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ