楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:154件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.38
  • 立地3.71
  • 部屋4.12
  • 設備・アメニティ3.91
  • 風呂4.26
  • 食事4.21
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

60件中 41~60件表示

部屋3

ウロウロ1979さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

ウロウロ1979さん [40代/男性] 2023年06月16日 11:20:22

施設は古いですが、清掃がいきとどいておりました。子供もお風呂含め満足のようでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
来て見て福島!井筒屋謝恩プラン~料理9品~
ご利用のお部屋
【【禁煙】本館和室(バス・洗浄機能付トイレ付/WiFi利用可)】

部屋3

投稿者さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月12日 17:21:33

スタッフさんの対応も良く、ゆっくり過ごせました。
ただ、館内のお水が全部独特のニオイがあります。
フロント脇のドリンクサービスの場所も、お部屋の蛇口からの水も、食事の会場のお水も全部同じニオイなので、この地域のお水の独特の香りなのかな、とも思いつつ。。
少し気になったので投稿しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【ご夫婦・カップル限定】≪3つの特典付≫料理長おすすめプラン ~料理11品/お部屋食~
ご利用のお部屋
【【禁煙】本館和室(バス・洗浄機能付トイレ付/WiFi利用可)】

部屋3

投稿者さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月06日 17:47:11

来て見て福島!井筒屋謝恩プラン~料理10品~だったが
十分な量・質で大満足でした。
 部屋にお茶だけでなく コーヒーもあればなおよかったです。
式部の関連連お宿だったので、櫛おき岩がどこにあるのか説明でもあれば?
小清水は見たので少し残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
来て見て福島!井筒屋謝恩プラン~料理10品~
ご利用のお部屋
【本館和室(禁煙)】

部屋3

boodoodeedeeさんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

boodoodeedeeさん [40代/男性] 2021年11月13日 20:26:19

近所なので、立地等は、普段通り。
平日で空いていたので、ゆっくり出来ました。
料理も、美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
来て見て福島!井筒屋謝恩プラン~料理10品~
ご利用のお部屋
【本館和室(禁煙)】

部屋3

投稿者さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月01日 18:02:10

総じて施設などは悪い意味ではなく、田舎の湯治場という感じです。
風呂は露天は狭かったです。この御時世ですので、2人先客がいたら入るのをためらう広さでした。泉質がいいだけに残念。雨除け等の屋根はそのままでもいいから、湯船だけ拡張して欲しいです。
夕食は酒呑みではない私には少し少なかったですね。
サービスは、皆さんあいさつが徹底されていたりで良かったと思います。
歩いて散策出来る観光コースがあったら、お客さんがもっと来そうです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【期日指定】《モニター》口コミ投稿でお得に宿泊♪特別価格&ドリンクサービス
ご利用のお部屋
【本館和室(禁煙)】

部屋3

投稿者さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月11日 12:51:23

個人的にお食事とお風呂、接客はとてもよかったです。
料理は美味しく、夕食は部屋食でした。生ビールなどは飲めませんが、コロナ化で安心して食べることが出来ました。
お風呂は24時間はいることがてき、10人までの人数制限がありました。温泉は熱すぎず、ゆっくり浸かることができ、疲れが取れました。
接客は丁寧でアットホームな印象を受けます。
お部屋は年数が経ち、古くからの旅館という印象ですが、お掃除はされて問題なく過ごせました。消毒液も各階、エレベーターにあり感染対策もされていると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【期日指定】《モニター》口コミ投稿でお得に宿泊♪特別価格&ドリンクサービス
ご利用のお部屋
【本館和室(禁煙)】

部屋3

投稿者さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月16日 15:52:52

建物は新しくはないですが清掃は行き届いているようです。
食事が美味しかったです。孫小学2,4年も大人に準ずる膳で満足していました。ただ一つ残念なのがエレベーターの中が強いカビ臭がすることです。
これ以外はとてもゆっくりできてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月

部屋3

投稿者さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月09日 00:08:34

コロナ禍で、県外への旅行は控えておりましたが、どうしても温泉旅行がしたくて、近県への一泊二日という条件で探していると、猫好きの家族からの提案もあってこの宿を選びました。
 大変暖かいお出迎えを受け、期待をもって温泉に入浴すると、無色透明のさっぱりとした泉質がとても心地良く、後からじんわりと汗が染み出てきて、いつまでも身体が温かく、腰痛・肩こりが辛い私と家内、冷え性が酷い娘にピッタリの温泉でした。
 料理は、地元で採れた季節の野菜(味が濃い!)と新鮮な肉・魚介類を主体とした割烹料理で、味付け・量もちょうどよく、素材を吟味し、その良さを生かして、大変美味しかったです。特に石川町産コシヒカリは大変美味しかった!!
 帰りに偉人のゆかりのある湧き水に立ち寄りたく、場所の場所を尋ねたところ、詳しい案内と地図まで頂き大変感謝しております。無事に行くことができました。地元の人々に愛される美味しい水でした。歌が上手くなったかはこれからが楽しみですww
 コロナ対策もしっかり行っており、安心して宿泊できるお勧めの宿です。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月

部屋3

abukorinさんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

abukorinさん [50代/女性] 2021年07月12日 21:35:22

食事はとてもおいしかったです。部屋から緑が見えて癒されます。接客も良かったでです。お風呂はシャワーを増やしてほしいと思います。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
【福島といったらコレ】 若女将イチオシ!会津産馬刺し付プラン<お部屋食>
ご利用のお部屋
【本館和室ベッドタイプ<禁煙>】

部屋3

投稿者さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月12日 04:04:05

部屋食で良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
<お部屋食>迷ったらコレ!料理長おすすめプラン~料理11品~
ご利用のお部屋
【本館和室】

部屋3

投稿者さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月18日 10:09:03

食事少なめプランでも十分な量で美味しかったです。
館内が少し寒かったのは換気のせいでしょうか?
スタッフの方がとても親切で桜の頃にまた行けたらいいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【お料理控えめ】小食やご年配の方にもおすすめ♪~料理8品~
ご利用のお部屋
【本館和室ベッドタイプ<禁煙>】

部屋3

投稿者さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月24日 08:55:03

チェックイン前の到着でしたが、快く部屋に案内していただきました。
お陰様でお風呂は貸切(笑)。
ズラリと並んだ部屋食と地酒で、リフレッシュ出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年10月

部屋3

投稿者さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月19日 18:52:12

お風呂が最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【レイトインOK】温泉でほっこり♪お気軽1泊朝食付き
ご利用のお部屋
【本館和室】

部屋3

君公さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

君公さん [60代/男性] 2019年05月05日 11:18:18

連休渋滞で少々遅い到着でしたが、早速に夕食をいただきました。山の幸の多い内容で適量、部屋食で落ち着けて良かったです。たまたま令和元旦泊となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
<2食付>来て見て福島!井筒屋謝恩プラン
ご利用のお部屋
【本館和室】

部屋3

投稿者さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月31日 21:53:19

アメニティにブラシかくしがほしかったです。男性風呂のドライヤーが風力弱すぎだったそうです。他はとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
来て見て福島!井筒屋謝恩プラン【2食付き】
ご利用のお部屋
【本館和室】

部屋3

jitiiさんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

jitiiさん [60代/男性] 2013年11月14日 11:13:18

10月31日宿泊しました 食事 風呂共満足

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2013年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】厳選!料理長オススメ2食付き×温泉でゆったりプラン【お部屋食】
ご利用のお部屋
【本館和室】

部屋3

赤蛇来さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

赤蛇来さん [50代/男性] 2013年01月22日 21:44:54

そりゃぁ高ければそれなりのサービスでしょうが、値段に比べてここまでやってくれるのは大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
来て見て福島!期間限定☆特別プラン【2食付き】
ご利用のお部屋
【本館和室】

部屋3

rider.3104さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

rider.3104さん [50代/男性] 2012年10月31日 10:54:33

夕・朝食の 料理の 充実・味には 大変 満足 いたしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
来て見て福島!期間限定☆特別プラン【2食付き】
ご利用のお部屋
【本館和室】

部屋2

しおねののかさんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

しおねののかさん [40代/女性] 2014年06月11日 13:55:34

何度か日帰りで入浴したことがあってとてもよいお風呂なので泊まりで利用してみました。
お風呂が気に入っての宿泊でしたから、お風呂は文句なし。
難点があるとすれば、露天風呂が少々狭いことでしょうか。
一人が快適、複数だと窮屈、限界は4人というところ。
一番気持ちいいのが露天なので、そこはとても残念です。
同じ日に宿泊した団体さんも、家の母も高齢で、足が悪く、室内のトイレなどで立ち上がりに苦労したようです。手すりなど、一部の部屋だけでも工夫なさったほうがよいのではないかと思いました。たたみ部屋はつかまれるところまで這って行けばいいのですが、トイレと部屋入口はそうはいかないので。
ただマンパワーでの気遣いはいろいろいただいたのでそれはよかったと思います。
食事は量的には手ごろな量で多過ぎなくてよかったと思います。ただ母、およびお風呂でお話しした団体客のおばさんも、もう少し地元でとれた野菜とかあるといいよねって言ってました。確かにタンパク質は十分ですが、バランス的には野菜がもうちょっとあるといいかなって感じです。
ウェルカムティーが唐辛子しいたけ茶だったのは唐辛子が個人的に苦手なので、少しきつかったです。お部屋においてあるのもそうだったし。売店でも売ってるとこ見ると一押しなのかと思いますが。
この値段出したら妥当かなーというサービスとい評価です。
母の感想は「また来ようね、お風呂には」というところでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
お料理控えめお得に♪全9品 お部屋食プラン
ご利用のお部屋
【本館和室】

部屋2

投稿者さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月12日 17:13:13

食事、風呂などは問題はありませんでしたが、部屋の壁などをもう少しキレイにしたり洗面台の扉を直すなどの頑張りが必要かなぁと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用の宿泊プラン
【春得】厳選!料理長オススメ2食付き×温泉でゆったりプラン【お部屋食】
ご利用のお部屋
【本館和室】

60件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ