楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.37
  • アンケート件数:154件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.37
  • 立地3.68
  • 部屋4.09
  • 設備・アメニティ3.89
  • 風呂4.23
  • 食事4.17
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

125件中 81~100件表示

総合4

ころころ8133さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

ころころ8133さん [50代/男性] 2020年11月25日 00:26:16

11月中旬に妻と二人で宿泊。川沿いの閑静な立地に施設があり、街中立地や温泉街とも趣きが異なりいい感じでした。道路から施設へ川を渡る橋がメインと思われますが車1台がやっと通行できる幅。所有車両は幅的には若干余裕はあるがセンサーは警告音鳴りっぱなしで苦笑!チェックインカウンターはスムーズに分かりやすく説明を受け部屋に案内頂き入室。広くもないが必要な広さはあり清潔な印象。早速温泉を味わいに浴場へ内湯も露天もコンパクトな広さですがお湯が肌に優しい感じで満足。夕食は部屋に配膳で回りを気にせず、量よりバランス重視で美味しく頂きました。中居さんのサービスも良く満足。朝食は宴会場で部屋毎に距離を置いて配置で問題なし。部屋のお茶も美味しかったです。全体的に好印象でまた利用したいですね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月

総合4

投稿者さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月18日 10:09:03

食事少なめプランでも十分な量で美味しかったです。
館内が少し寒かったのは換気のせいでしょうか?
スタッフの方がとても親切で桜の頃にまた行けたらいいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【お料理控えめ】小食やご年配の方にもおすすめ♪~料理8品~
ご利用のお部屋
【本館和室ベッドタイプ<禁煙>】

総合1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月15日 18:44:36

料理は美味しいです。赤ちゃん連れでしたが夕食はお部屋食で気兼ねなく楽しめました。お風呂は少し狭めですが気持ちよかったです。ただし、スタッフのサービスはビジネスホテルレベルというか、最低限といった感じです。特に子供連れにはオススメできません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月

総合4

投稿者さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月13日 22:40:54

旅行にも様々な目的があり、贅沢を求める場合は高級なほうを薦めます。しかし、そうしたホテルなどは妙にかしこまっており、こちらも気を使って疲れてしまいます。癒しやリフレッシュを求める場合は、ごく自然で親切なサービスを受けられる井筒屋さんのような宿泊施設のほうがよいと思います。実際、ゆっくり休むことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
≪さき楽28/500円OFF≫料理長おすすめプラン~お部屋食×天然温泉~
ご利用のお部屋
【本館和室】

総合5

KENCHAN2305さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

KENCHAN2305さん [40代/女性] 2020年11月04日 20:18:53

食事布団なしの幼児がいたのですが、夕食、朝食とも席や食器の準備がなかったのが残念でした。せめて翌日の朝食から気づいて準備してもいいのではと感じました。でも手の込んだお料理はとても美味しく、お風呂も気持ち良かったです。ただ脱衣場の洗面台付近の床に髪の毛がいっぱいあったので、コロコロローラーあると良かったです。従業員の方はみなさん、本当に親切で、宿泊して良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月

総合4

投稿者さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月24日 08:55:03

チェックイン前の到着でしたが、快く部屋に案内していただきました。
お陰様でお風呂は貸切(笑)。
ズラリと並んだ部屋食と地酒で、リフレッシュ出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年10月

総合4

東北出張40代男さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

東北出張40代男さん [50代/男性] 2020年10月14日 16:52:42

30年ぶりに訪問。目新しさはありませんが昔ながらの基本に忠実な安らげる宿です。
一番の売りは部屋食(土瓶蒸しは久々だったので特に美味しかった)、24時間入れる風呂かな。
従業員さん達の接客も田舎風で好感度が高いです。
ただ、一人旅のプランだと少し割高かな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】思い立ったら出発★温泉×部屋食を満喫!
ご利用のお部屋
【本館和室】

総合5

投稿者さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月20日 16:49:34

出迎えから見送りまで、スタッフの皆様方の暖かいサービスを受けることが出来ました。夕食も細かい部分から良くて、また行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月

総合5

ぴよチャン1107さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

ぴよチャン1107さん [50代/女性] 2020年08月21日 14:58:53

スタッフの皆さんが明るくて気配りが素晴らしく、居心地の良いお宿でした。
館内は清潔感があり、コロナ対策も徹底していてアルコールが各所に置いてありました。
夕飯はお部屋食で、量も多く食べきれるか心配でしたが、どれも美味しくて全部頂きました。
お風呂はけして大きいとは言えませんが、最適の温度で気持ちよく入浴できました。何より24時間入れるところが良く、早起きして鳥のさえずりを聞きながら入った露天風呂は格別でした。
ゆっくりとした時間を過ごすことができ、また機会があれば宿泊したいです。
大変お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
<お部屋食>迷ったらコレ!料理長おすすめプラン~料理11品~
ご利用のお部屋
【本館和室】

総合4

ダライ・ラマ1616さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

ダライ・ラマ1616さん [50代/男性] 2020年07月25日 14:30:47

チェックインの時に頂いたクーポン券でお土産が買えた事は、最高でした。晩御飯も美味しくいただき、お酒の種類も豊富でした、また、リピートしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【和室ベッドタイプ】来て見て福島!井筒屋謝恩プラン~料理10品~
ご利用のお部屋
【本館和室ベッドタイプ<禁煙>】

総合5

草間千夏さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

草間千夏さん [50代/女性] 2020年06月11日 15:10:23

お部屋食で一人11000円台って安いです。お料理も美味しかった( ^ω^ )スタッフさんも優しくて、お風呂も朝まで入り放題。猫はいませんが、とても癒されました。ありがとう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF~!井筒屋謝恩プラン~料理9品~<お部屋食>
ご利用のお部屋
【本館和室】

総合4

投稿者さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年04月19日 18:27:09

ゆっくりとできる旅館でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【直前割】\お日にち限定で1000円OFF!/来て見て福島!井筒屋謝恩プラン
ご利用のお部屋
【本館和室ベッドタイプ<禁煙>】

総合4

投稿者さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月19日 18:52:12

お風呂が最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【レイトインOK】温泉でほっこり♪お気軽1泊朝食付き
ご利用のお部屋
【本館和室】

総合5

のらおKさんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

のらおKさん [40代/女性] 2020年01月21日 20:02:36

1/19に宿泊宿泊しました。電話で何度か変更しましたが丁寧に対応してもらいました。チェックインや部屋案内、食事の用意、布団敷き、全てのスタッフが好印象でした。
お風呂は3時にチェックインしてすぐに入りましたが、日帰り客が多くて、露天風呂のお湯もずいぶん減って、汚れた感じでがっかりしましたが、夕食後と朝は貸切状態で、露天風呂も、ザザ~と溢れて気持ちよく入ることができました。
夕食も朝食も、特別感はありませんでしただ、美味しくいただきました。
布団がとても寝やすかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【お料理控えめ】小食やシニアの方にもおすすめ♪~料理8品~
ご利用のお部屋
【本館和室】

総合4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

そぅえさんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

そぅえさん [40代/男性] 2019年11月11日 18:01:26

台風19号で床下浸水したとのことでしたが,本館は綺麗に復旧されていました。別館の復旧も頑張って欲しいです。
別館1階のジュース自販機も浸水で故障中でした。部屋の冷蔵庫内に飲み物はありますが流石に高価。
部屋は大人4人で十分広く,布団の敷き方も窮屈な配置ではありませんでした。
部屋の窓からは裏山の木しか見えず展望はよくありません。本館はどの部屋も同じかと。
部屋の鍵は2つあり,入浴時は便利。鍵のデザインも◎。
食事は美味しかったです。部屋食はお膳。久々の経験でそれはそれで良かったですが,足腰が弱いとキツイかも。
温泉は加温あり・循環ろ過あり・消毒ありですが,一部はかけ流しのように思えます。露天風呂は定員4人位で地元客の日帰り入浴と被ると厳しいものの,24時間入浴可(部屋内の案内には記載が無いですが)なので十分満喫できます。
支払いはPayPayを使いましたが,消費者還元分が付かずPayPay独自特典の1.5%のみ。PayPayアプリとcashless.go.jp上で対象店舗&支払い方法を調べるとPayPayは含まれていますが,宿泊時は登録が間に合わなかった?
クレジットはJCBも使えると良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月

総合4

ふじっこ0225さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

ふじっこ0225さん [40代/男性] 2019年11月11日 14:07:54

お部屋、おもてなしが最高でした。お風呂も良かったですよ。また、利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
<お部屋食>迷ったらコレ!料理長おすすめプラン~料理12品~
ご利用のお部屋
【本館和室】

総合5

投稿者さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月04日 16:57:50

10月初めに猫啼温泉の井筒屋さんに初めて泊まりました。、風情があり、静かでゆっくり温泉を楽しめました。露天風呂ではキンモクセイの良い香りが心身ともに癒やされました。和泉式部ゆかりの温泉でした。支払いは、カードも使えポント還元出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
お料理控えめでお得に♪お部屋食プラン
ご利用のお部屋
【本館和室】

総合5

blue1024さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

blue1024さん [50代/男性] 2019年07月29日 16:40:49

人も食事も大変良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年07月

総合4

投稿者さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月19日 07:53:32

5月12日に宿泊しました。お部屋で夕食ができてとてもよかったです。
のんびり飲んで食べることができました。
次回は石川牛のコースにしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
お料理控えめでお得に♪お部屋食プラン
ご利用のお部屋
【本館和室】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ユーコ7340さんの 猫啼温泉 式部のやかた 井筒屋 のクチコミ

ユーコ7340さん [50代/女性] 2019年05月10日 08:06:58

部屋出しのお食事がこれでもかっ!!という程、量が出され、こんなにもかっ!と言う程美味しいお宿です。食事重視の方であれば、十分に満足すると思います。かつ、スタッフの方々が皆さんとてもフレンドリーで、ものすっっごく親切でした。お宿に向かう途中でカーナビ沈黙、挙句、画面も真っ暗。チェックインの時間も守れず気分も真っ暗。がっっ、的確な道案内、到着してからの心遣い本当に頭が下がりました。全部満点なのに、お風呂だけ3点を付けた理由は、お宿とは全く関係なく、(24時間入浴できる上に、珍しいラジウム泉なのに…)猫啼温泉の伝説にあります。「和泉式部ってサイテーの女だな!旅行に自分の飼い猫連れて来て、どんな理由があるとしても、置いて帰るんじゃねーよ!!飼い主恋しくて啼いていたから“猫啼”温泉なのかよ!!御湯につかって弱ってた猫が回復したって?だから何?!私なんかなっ!自分の家族の犬猫置いてくくらいなら、津波からだって死んでも逃げねーぞっ!!」と、東日本大震災から心に誓っていたので、伝説に胸糞悪くなってしまった事にあります。とは言え、このお宿の宿泊は充実した一日となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月

125件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ