楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

十和田ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

十和田ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:189件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.71
  • 部屋4.86
  • 設備・アメニティ4.86
  • 風呂4.57
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

95件中 81~95件表示

立地4

windowyasuさんの 十和田ホテル のクチコミ

windowyasuさん [50代/男性] 2018年09月30日 18:05:01

天皇陛下も宿泊されたホテルと聞いて、敷居の高いところかなと思いましたがそんなことはなく、思い荷物も部屋に運んでもらい、とても助かりました。
食事では、ウェイトレスさんのテキパキとした対応が気持ちよかった半面、お皿を引くタイミングがほんの少し早い気がしました。
いろいろな場所にソファが置かれ、本を読んだりくつろいだりできるところ、できれば長期逗留に向いているのかな、と思います。何泊もできる旅行がしたくなりました。
また、帰りに、雨の中、車を雨の当たらない玄関まで回していただき、何かVIPになった気がしました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
■スタンダードプラン■ 絶景露天風呂で湯三昧。憧れの森の中の一軒宿は雄大な自然と和洋折衷料理が魅力
ご利用のお部屋
【「国登録有形文化財」本館和室8畳】

立地4

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年09月13日 18:52:07

9月10日に夫婦で利用させてもらいました。生憎の天気でしたがスタッフの係の方のフォローも元気が出るものでした。
食事のスタッフの対応も丁寧で
出発の時も気持ちよく送り出して頂きました。館内は趣がある作りで利用されている方もそれなりに落ちついている方が多いと見受けました。観光は勿論ですが、何もせずに滞在したいくらいまた是非利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月

立地4

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年07月20日 21:22:25

十和田湖畔から少し上がった所にあり、部屋からは十和田湖を見渡せます。
平日だったこともあり宿泊客は少なく、大風呂もほぼ独占でゆっくり入れました。本館の建物目当てに宿泊したので、食事はあまり期待していなかったのですが、良い意味で裏切られました。和洋折衷の料理は、工夫がされていて、どれも美味しくいただきました。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
ご利用の宿泊プラン
■スタンダードプラン■ 絶景露天風呂で湯三昧。憧れの森の中の一軒宿は雄大な自然と和洋折衷料理が魅力
ご利用のお部屋
【「国登録有形文化財」本館和室8畳】

立地4

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年07月01日 11:42:37

従業員の心配りが行き届いており、素晴らしい宿泊を満喫できました。
お値段の割にはかなりグレードの高い内容です。是非また宿泊しようと心に決めました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
十和田ホテル 2018年07月16日 15:53:26

 先日は当ホテルをご利用くださいましてありがとうございます。ゆっくりと過ごしていただけたご様子でスタッフ一同、大変うれしく思う次第です。ご滞在中は至らぬ点も多々あったかとは存じますが、「是非また宿泊しようと心に決めました」のお言葉に恥じることのなきよう、これからも頑張ってまいります。このたびのご投稿に感謝しつつ、次回のご利用も心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
新緑の季節 十和田湖を一望する一軒宿で過ごす癒しの休日
ご利用のお部屋
【別館洋室ツイン】

立地4

まあちゃん1120さんの 十和田ホテル のクチコミ

まあちゃん1120さん [70代/女性] 2018年06月30日 21:24:55

十和田湖畔の静かな大人の宿。秋田杉をふんだんに使用し、宮大工たちが腕を競ったという建物は期待以上でした。
食事も土地のものを使った優しい味で、洗練されていました。
湖を眺めながら入るお風呂もよかったです。
マイカーでないと行き難い場所ですが、休屋から送迎してくださいます。
もう一と泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
十和田ホテル 2018年07月16日 15:46:32

 先日は当ホテルをご利用くださいまして誠にありがとうございます。
建物や大浴場、食事等にお褒めの言葉を頂戴しスタッフ一同、大変うれしく思う次第です。緑が深まっていく十和田の風景はいかがでしたでしょうか?十和田湖は四季折々にその表情を変化させます。次回はぜひ季節を変えてお越しくださいませ。またのご利用を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
新緑の季節 十和田湖を一望する一軒宿で過ごす癒しの休日
ご利用のお部屋
【別館洋室ツイン】

立地4

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年10月01日 22:23:56

過剰なサービスはなく、全体的にクラシックなスタイルで落ち着いて過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
十和田ホテル 2017年11月07日 16:02:13

 先日は当ホテルをご利用くださいまして誠にありがとうございます。ゆっくりと過ごしていただけたご様子でスタッフ一同、大変うれしく思う次第です。十和田湖は四季折々にその表情を変化させます。次回はぜひ別の季節にお越しくださいませ。またのご利用も心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大25%OFF ■スタンダードプラン■ 絶景露天風呂で湯三昧
ご利用のお部屋
【「国登録有形文化財」本館和室8畳】

立地4

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年09月19日 15:00:24

スタッフの皆様の対応が非常によっかたです。
料理の品数や量、味ともに満足しました。
また、機会があれば利用させていいただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
十和田ホテル 2017年09月20日 16:40:29

 先日は当ホテルをご利用くださいましてありがとうございます。料理や接客等にお褒めのコメントを頂戴しスタッフ一同、大変うれしく思う次第です。かわいいお子様たちにも喜んでいただけましたでしょうか?ご滞在中は至らぬ点も多々あったかとは存じますが、これからもご家族で楽しい思い出が作れるような宿を目指して頑張ってまいります。
 このたびのご投稿に感謝を申し上げつつ、次回のご利用も心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お料理重視派必見■北東北の味覚を堪能できるプラン■秋田錦牛、白神生ハム、比内地鶏など旬を満喫
ご利用のお部屋
【「国登録有形文化財」本館和室8畳】

立地4

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年09月18日 20:27:59

義母の喜寿のお祝いと、私共の結婚記念日を兼ねて9月16日に宿泊しました。本館の宿泊した部屋の、宮大工さんの細かい仕上げは素晴らしかった。また従業員さんの笑顔と、優しい対応には大満足でした。来年は、紅葉の季節に宿泊したいと思います。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
十和田ホテル 2017年09月19日 10:41:40

 先日は当ホテルをご利用くださいまして誠にありがとうございます。みなさまで楽しい時間を過ごしていただけたご様子でスタッフ一同、大変うれしく思う次第です。ご滞在中は至らない点も多々あったかとは存じますが、常にお客様の笑顔が溢れるホテルを目指してこれからも努力してまいります。
 十和田湖の紅葉は例年ですと10月下旬が見ごろです。このたびのご投稿に感謝しつつ、次回のご利用も心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お料理重視派必見■北東北の味覚を堪能できるプラン■秋田錦牛、白神生ハム、比内地鶏など旬を満喫
ご利用のお部屋
【「国登録有形文化財」本館和室8畳】

立地4

チコ3967さんの 十和田ホテル のクチコミ

チコ3967さん [30代/女性] 2016年09月24日 22:26:48

有形文化財だけあって目に入るすべてのものがとても素敵という感じでした。

お料理も心のこもったおいしいしものばかりでしたし、スタッフの皆さんもとても親切で本当に何から何まで良かったです。

このグレードでこんなに安く泊まれていいの??と思うほどでした。
また絶対に泊まりたいホテルのひとつになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
十和田ホテル 2016年09月25日 15:58:46

 先日は当ホテルをご利用くださいまして誠にありがとうございます。さらにたくさんお褒めの言葉を頂戴しスタッフ一同、大変うれしく思う次第です。有形文化財の本館では秋田杉のぬくもりと宮大工の技を感じていただけましたでしょうか?ご滞在中は至らない点も多々あったかとは存じますが「何から何までよかった」「また絶対泊まりたい」のお言葉に恥じぬよう、これからも努力してまいります。
 このたびのご投稿に改めて感謝を申し上げつつ、次回のご利用も心よりお待ちしております。
 

ご利用の宿泊プラン
十和田八甲田地域国立公園指定80周年記念プラン
ご利用のお部屋
【「国登録有形文化財」本館和室8畳】

立地4

opensatori8408さんの 十和田ホテル のクチコミ

opensatori8408さん [50代/男性] 2014年07月08日 16:32:16

静かなリゾートホテルで、雰囲気やサービスは申し分ありません。部屋も広くのんびりできました。ありがとうございます。食事を美味しく、分量も十分でした。「エコ」に留意した運営で好感が持てましたが、1つだけトイレの便座が暖房付きでなかった点が気になりました。7月の暑いときですからまだ大丈夫ですが、秋の寒いときは?です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
十和田ホテル 2014年07月10日 14:52:49

 先日は当ホテルをご利用くださいましてありがとうございます。ゆっくりと過ごしていただけたご様子で安心いたしました。またお部屋や食事にお褒めの言葉を頂戴しスタッフ一同、大変うれしく思う次第です。便座の件ですが現在、スタンダードツインのお部屋には便座暖房の機能がございません(和室やデラックスツインには備え付けております)。早急にとはいきませんが・・・近い将来、すべてのお部屋に完備できますよう努力してまいります。
 このたびのご投稿に感謝申し上げ、次回のご利用も心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
あわび付まごころプラン
ご利用のお部屋
【別館洋室ツイン】

立地4

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年09月04日 20:38:02

到着したときから、スタッフの方々の対応が素早く期待が高まりました。部屋をアップグレードして特別室にしていただきましたが、本当に素敵なお部屋でした お部屋の風呂がよかったです!
お料理も、なかなかおいしかったです!ここでもレストランのスタッフの方々の気配りに心地良さをかんじました!
建物の作りにも感動でした
また、ぜひ泊まりたいと思います!ありがとうございました

【ご利用の宿泊プラン】
【北東北の方限定】湖畔DE洋食プラン
本館和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2010年09月
十和田ホテル 2010年09月05日 18:23:55

このたびは当ホテルをご利用下さいまして誠にありがとうございます。また私どもにはもったいないほどお褒めの言葉を頂戴しましてスタッフ一同、大変恐縮している次第です。ご滞在中は皆様でゆっくりとお過ごし頂けましたでしょうか?至らぬ点も多々あったかとは存じますが、頂戴したお言葉を励みにして今後も努力して参ります。
 次回はぜひ違う季節にお越しになって下さい。四季折々に表情を変化させる湖が(もちろん我々も)お待ちしております!

ご利用の宿泊プラン
【北東北の方限定】湖畔DE洋食プラン
ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

立地4

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2010年06月09日 16:28:20

 以前から木造建築が気になっていたところ、秋田県民限定プランで宿泊することができました。
 十和田湖観光の中心地からは少し離れていますが、むしろそれが幸いして、緑の中に静かに立っている姿は離れた湖畔から見ても絵になります。
 食事も美味しく頂きましたし、お風呂からの眺めは本当に凄いです。洋室もゆったりとしていて、家具等にさり気なく木が使われており、心地よい時を過ごしました。 
 この時期の新緑の美しさは格別です。改めて自然の良さを感じさせてくれます。秋田県民としては、静かに落ち着いて過ごしたい方に絶対お勧めのホテルです。
 何より、スタッフの方々の押しつけがましくない細やかな対応が嬉しかったです。特に女性スタッフの方には大変お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
十和田ホテル 2010年06月09日 17:37:05

このたびは当ホテルをご利用頂きましてありがとうございます。気持ちよくお過ごし頂けたご様子でスタッフ一同、とてもうれしく思う次第です。またお部屋のインテリアや接客、大浴場からの眺望など私どもにはもったいないほどのお褒めを頂戴しまして大変恐縮しております。十和田湖の新緑はかなり色が深くなってきましたが、これからの時期には朝もやに煙る幻想的な森や雲海が見れることもあります。そして夏を迎え、クライマックスの紅葉へと季節は移ろっていきます(もちろん冬景色もキレイです)。
 ご滞在中は至らぬ点もあったかとは存じますが、「絶対お勧めのホテル」に恥じぬよう更なる努力をしてまいります。またのご利用を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋田県民の方限定】サンクスプラン
ご利用のお部屋
【別館洋室ツイン】

立地4

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2009年10月09日 13:46:33

立派なたたずまいのホテルで、とても快適でした。窓からの景色も素晴らしく感激しました。
残念ながら雨に降られたのですが、このホテルには癒されました。温泉でないのはちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
十和田ホテル 2009年10月10日 11:42:59

このたびは当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。建築やお部屋から見渡す風景に満足されたご様子で大変うれしく思う次第です。「温泉でないのはちょっと残念」とのことでしたが、じつは私も同じ気持ちでございまして・・・いつかは当ホテルでゆっくり温泉に浸かって頂けるのを目標に更なる努力をしていきたいと思います。「癒されました」のお言葉は何よりも私たちの励みになります。次回のご利用を従業員一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
お部屋から十和田の自然を満喫!湖畔の休日 ツインプラン
ご利用のお部屋
【別館洋室ツイン】

立地3

68歳あみみさんの 十和田ホテル のクチコミ

68歳あみみさん [60代/女性] 2017年08月30日 15:13:55

全て満天。ただ蛸が歯に合わなかった。朝ごはんの洋食は寂しい。だんぜん和食をお薦めします。スープがあればよかった。オレンジジュースが好きなのになかった。副菜は年寄りにも合うものをお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
十和田ホテル 2017年08月31日 16:24:37

 先日は当ホテルをご利用くださいましてありがとうございます。また食事に関しまして貴重なご意見を賜り、重ねて御礼を申し上げる次第です。頂戴したご意見は次回の献立リニューアルの際に活かしてまいりたいと思います。
 このたびのご投稿、本当にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
■8/29・30・31限定■3日間特別セール!夕食時ワンドリンク付き
ご利用のお部屋
【別館洋室ツイン】

立地3

投稿者さんの 十和田ホテル のクチコミ

投稿者さん 2011年07月26日 20:40:28

八甲田から黒石を周り十和田湖へ行きました。ホテルに着いて、木造造りのたたずまいには感動しました。十和田湖が一望出来る和室で妻と二人緩やかな時を過ごす事が出来ました。
今度は連泊したいと思います。
木造造りのホテルは自然と調和して素晴らしい。

【ご利用の宿泊プラン】
【夕食は洋食】がんばろう東北!洋食プラン
本館和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
十和田ホテル 2011年07月29日 17:54:03

このたびは当ホテルをご利用下さいまして誠にありがとうございます。お褒めいただいた本館の建物は完成から70年以上が経ち保存修復を行ってからも10年以上が経過いたしましたが、秋田杉の柱などは年々その輝きを増しているように感じます。建築に携わった北東北3県の宮大工80名の技や心意気を守っていくことが私達の使命でありますので、これからもメンテナンスや清掃をしっかりと実施していきたいと思います。次回はぜひ連泊でご利用下さいませ。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【夕食は洋食】がんばろう東北!洋食プラン
ご利用のお部屋
【本館和室8畳】

95件中 81~95件表示