楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:166件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.25
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.00
  • 食事4.14
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

143件中 21~40件表示

立地5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

キンキン1227さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

キンキン1227さん [40代/男性] 2016年04月08日 19:58:47

ツーリングの宿としてお世話になりました。
残雪の中、また生憎の雨でしたが・・・雨の中を走ってきた甲斐がありました。

・旧館に和室に泊まりました。宿全体の施設は昭和60年頃の郷愁を感じさせる・・・とても満足です。古くて年季が入ってますが宿泊する分には問題はありません。

・温泉が最高です。郷愁を感じる風呂場とお湯は白濁で湯の華が満開です。「温泉に来たな~」と感じさせてくれます。夜中も入り放題の源泉かけ流し・・・最高です。
明朝入った露天も最高です。 

・一人旅には嬉しい部屋食。山菜がとても美味しかったです。 白味噌のお味噌汁も美味しかった。ガーニャパウダ—の鉄板焼きも美味でした。

・宿の方々も物腰柔らかく都会の喧騒を忘れさせてくれます。

次は連泊でお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年04月
ご利用の宿泊プラン
こごみ・わらび・ウド!山菜食べつくしプラン【選べる部屋食】
ご利用のお部屋
【旧館和室】

立地5

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月21日 20:11:56

料理がおいしく満足でした。お風呂もにごり湯でとても気持ち良かったです。
のんびりさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
温泉情緒を満喫♪ 「花文プラン」【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【旧館和室】

立地5

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月18日 17:55:33

この度はお世話になりました。
露天風呂は濁り湯で温めでしたのでしばらく浸かっていられ良かったです。
またバス停が隣ということで大変助かりました。
ただ食事なんですがごちそうは期待いたしませんが大洞原のトマトやトウモロコシなど
地元の食材をもっと使った料理を出していただきたかったです。
とても残念でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
温泉情緒を満喫♪ 「花文プラン」【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【旧館和室】

立地5

徘徊オヤジさんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

徘徊オヤジさん [50代/男性] 2015年07月26日 11:59:02

燕温泉に初めてお邪魔しました。
とてもレトロな温泉場で、あいにくの天気でしたが散策を楽しみました。昭和の香りが濃く、とても気に入りました。
家族的な宿で、迷路のような造りも楽しめました。白濁の温泉とともに、食事もとてもおいしく、満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
部屋食可能☆手打ち十割蕎麦付アップグレードプラン
ご利用のお部屋
【新館和室(311/312)】

立地5

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2014年10月06日 12:45:25

妙高山に登山が目的で宿泊しました。
ご家族・従業員の方が大変親切なお宿です。
夕食も十分な量と質でした。
朝食の他に、昼食もお願いしましたが、
焼き鳥の缶詰まで付けていただき感激しました。
お風呂も大変いいお湯でした。
妙高山下山後もお風呂に入れていただき感謝
感謝です。また機会がありましたらぜひ宿泊
したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】GoGo登山!!—朝食はコシヒカリのお弁当—【紅葉】
ご利用のお部屋
【旧館和室】

立地5

norman1919さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

norman1919さん [60代/男性] 2014年09月17日 09:21:25

朝御飯が「これから山に登るぞ」にうってつけのメニュー。妙高山に登るにうってつけのロケーションです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
遅い到着にちょうどいい!【一泊朝食付きプラン】
ご利用のお部屋
【新館和室】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

nao1301さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

nao1301さん [30代/男性] 2013年05月07日 22:34:55

GW前半にお世話になりました。立ち寄り湯で何度か利用させてもらっていたので、泉質の良さは知っていましたし、今回も期待を裏切らない良泉でした。正直、食事はそんなに期待していなかったのですが、良いほうに裏切られて大満足でした。春の山菜やおそばがすごく美味しかったです。また温泉街にある黄金湯も独り占めで楽しめて大満足でした。また訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
【24Hスティ】残雪と新緑を同時に堪能!
ご利用のお部屋
【新館和室】

立地5

よしこ0403さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

よしこ0403さん [60代/男性] 2012年10月16日 12:24:06

ゆっくり静養できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】花文スタンダードプラン【お食事はお食事会場で】
ご利用のお部屋
【旧館和室】

立地5

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2012年10月16日 10:07:58

夕食の料理の内容、品数ともに大満足でした、さらに朝食代わりのお弁当のおにぎりの大きいこと、朝食、昼食2食分を兼ねました。
妻との登山前回は9月中旬富士山でしたが、雲泥の差です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】GoGo登山!!—朝食はコシヒカリのお弁当—
ご利用のお部屋
【旧館和室】

立地5

よしこ0403さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

よしこ0403さん [60代/男性] 2012年05月13日 13:51:12

燕温泉の露天風呂が今年の大雪のためか 訪れる観光客が少なかった 私にとっては 静かに静養でき ラッキーでした。宿のお風呂を何度も入りました。 燕温泉の名のとうり 早くも 岩ツバメが 宿の周りを飛び回っていました 癒やされます。 また、静養に行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月
ご利用の宿泊プラン
【選べます!】お食事はのんびりお部屋で♪
ご利用のお部屋
【旧館和室】

立地5

sarugozennさんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

sarugozennさん [30代/男性] 2012年03月20日 19:48:24

素泊まりで単独の利用でしたが、丁寧な対応をして頂き嬉しく思います。
旧館に宿泊致しましたが、取り敢えず古いです。内装は特に気になりませんが、暖房設備はもう少ししっかりして頂けると助かります。蛇足ですが外観の古さは寧ろ私的にはプラスです。
温泉は直ぐ下の関温泉とは全く違った泉質で楽しめました。湯の花が漂って硫黄臭のするいかにも温泉で、温度も若干緩めだったのでゆっくりと浸かる事が出来ました。此れも蛇足ですが、アカギレのひどい乾燥肌に一番効果的だったようです。気の所為かも知れませんが。
一方で、設備の古さで一番気になったのが浴室でもありました。取り敢えず排水が入り口側に有って、排水が溜まっているのは如何にかなりませんかね?と個人的な感想を持ちました。

細かい事は置いておいて、また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
湯の花舞う温泉♪癒しのひととき★素泊まり寛ぎプラン
ご利用のお部屋
【旧館和室】

立地5

よしこ0403さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

よしこ0403さん [50代/男性] 2011年12月26日 17:48:25

大雪で 大変でしたが 無事家につきました やはり 運転未熟の私には 燕と関は 12月から3月は 無謀なことが 分かりました 今度 お伺いするのは 4月以降に なります 燕の温泉や宿の雰囲気が 大変気にいっています お婆ちゃんもお元気で なによりでした いいフロントさんです よいお年をお迎えください

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
<11月~>【手打十割蕎麦プラン】新蕎麦の季節です!
ご利用のお部屋
【新館和室】

立地5

よしこ0403さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

よしこ0403さん [50代/男性] 2011年11月27日 19:22:10

久しぶりの花文さんでした いつものお部屋の配慮 ありがとう ゆっくり静養できました 今年は最後の訪問かと思っていましたが 12月の連休に 湯田中に行こうと思っているので 帰路25日に 宿泊をお願いするかもしれません また連絡いたします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】【選べます!】お食事はのんびりお部屋で
ご利用のお部屋
【旧館和室】

立地5

不良老人1101さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

不良老人1101さん [70代/男性] 2011年09月15日 16:05:13

出発時刻7:00.朝食時間が遅いので 食べられませんでした。
掃除が行き届かず スリッパがベタベタ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
GoGo登山!!—朝食はコシヒカリのお弁当—【ポイント10倍】
ご利用のお部屋
【新館和室】

立地5

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2011年08月15日 11:33:54

鄙びた温泉宿でのんびりしたくて訪れましたが、まさにその目的に適うすばらしい宿でした。趣のある角部屋は涼しく、白濁した硫黄泉も最高でした。またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】【選べます!】お食事はのんびりお部屋で
ご利用のお部屋
【旧館和室】

立地5

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2011年07月29日 12:33:06

高地にあり,とても涼しく夜は寒くて目が覚めました。
館内は少し古いですが,ここはとても居心地がいいです。

料理は以前はとても多かったのですが,今はちょうどで
とてもおいしかったです。

どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】暑い夏は涼しい燕温泉で♪【涼プラン】
ご利用のお部屋
【旧館和室】

立地5

よしこ0403さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

よしこ0403さん [50代/男性] 2011年05月15日 22:08:41

連休後であったので 比較的静寂で ゆっくり静養できました 夕食は山菜のプランのためか とても美味しかった 温泉も最高でした

【ご利用の宿泊プラン】
【ポイント10倍】こごみ・わらび・ウド!!山の幸食べつくしプラン【春得】
旧館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】こごみ・わらび・ウド!!山の幸食べつくしプラン【春得】
ご利用のお部屋
【旧館和室】

立地5

よしこ0403さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

よしこ0403さん [50代/男性] 2011年02月27日 23:22:25

引き続きの感想となった。今年初めての宿泊で、宿のご主人から 早い時期の来訪ですねと言われる。そう言えば昨年は4月中旬だったかな。宿は スキー場は無くなったが若者やご夫婦、家族連れのスキー客が主でした。30分程度で行ける近場のスキー場が沢山ありますよ。私は 今はウインタースポーツをしませんが。リフレッシュに 今年は 何回お世話になるか 楽しみです。来週は 大町です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
◆男性一人旅 秘湯で心身共にデトックス◆
ご利用のお部屋
【旧館和室】

立地5

よしこ0403さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

よしこ0403さん [50代/男性] 2011年01月16日 16:58:18

他の宿泊宿の感想を書き終わったら 貴宿の投稿がないのが分り評価だけ投稿します。
2月下旬に 今年初宿泊予約済みです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
◆男性一人旅 秘湯で心身共にデトックス◆
ご利用のお部屋
【旧館和室】

立地5

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2010年11月29日 22:55:54

本格的な温泉に行きたくて宿泊しました。
これぞ温泉!と言える 大満足の温泉でした。硫黄の香りがして、入浴しても飲泉してもよい温泉で 満喫しました。野天風呂も さめないように ふたをしてあるなど、心遣いがよかったです。

お部屋も 渓谷が眺められるお部屋で、さらに奥には惣滝も見えて とてもよかったです。

料理も どれもおいしく、また 地元の食材が使われていて良かったです。むかごの天ぷらや、くり茸の料理など 珍しい食べ物があってよかったです。十割そばもとてもおいしかったです。

一つ要望を言えば、シャワーキャップがなかったので、希望すれば用意してもらえるようになっていればいいと思いました。

ほんとに大満足できました。また、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
【渓谷を見渡すお部屋】自慢の十割蕎麦アップグレードプラン
ご利用のお部屋
【新館和室(311/312)】

143件中 21~40件表示