楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:166件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.25
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.00
  • 食事4.14
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

69件中 21~40件表示

食事4

T.Fさんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

T.Fさん [30代/男性] 2021年10月17日 21:06:33

妙高登山の拠点として2泊させてもらいました。
館中の雰囲気は秘湯の古い温泉宿といった感じです。確かに古びた感じは否めません。至れり尽くせりの旅行が好きな人や、旅慣れていない人にとっては不満に感じることも有ると思います。
宿の従業員の方は秋の行楽シーズンで忙しそうでしたが、気が利く優しい方ばかりで安心出来ました。
夕食の量も品数も大満足です。朝食はおにぎりコース、経木で包んだ丸い大きな梅干し入りのおにぎり二個と焼き鳥の缶詰1個。山頂の秋晴れの下で美味しく頂きました。良い思い出になりました。
ぜひまたお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月

食事4

ガツオさんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

ガツオさん [50代/男性] 2021年03月29日 16:40:40

温泉には日帰りで何回か利用したことがあり、1回泊まってみたいなと思っていました。今回初めて祝はさせて頂きましたが、思った以上に良かったです。部屋も広く、バス・トイレ付。バスは温泉があるので利用しませんでしたが。食事も友人家族と一緒に行ったのですが、個室を用意して頂き、仲間だけで楽しめました(^^)/また、利用したいです。温泉も露天風呂もあり、源泉かけ流しで最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月

食事4

くまねこ96さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

くまねこ96さん [50代/女性] 2020年10月31日 16:48:30

温泉と朝見た雲海が最高でした
風呂からも雲海が見れて!
朝、歩いて見に行けた滝も心に残る美しさでした。
手作りの美味しい食事と温泉
大変リフレッシュしました
おみやげに購入した手打ち蕎麦の美味しさもとびきりでした!
宿の皆さんも皆さん、ゆったりして優しくて心和みました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
山菜中心の自然食ごはん♪プラン<Gotoトラベルキャンペーン割引対象>
ご利用のお部屋
【旧館和室】

食事4

baum23jpさんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

baum23jpさん [70代/男性] 2020年10月14日 23:33:04

妙高山の登山口にあり駐車場も広く良かったです。源泉かけ流しのせいか高温でした。アットホームの雰囲気が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月

食事4

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2020年09月23日 16:05:45

とにかく硫黄臭が漂う温泉に行きたくなり、ここのお宿を選ばせていただきました。
予約の時点でいろいろわがままを言ってしまったのですが、快く対応していただき感謝しています。
正直、客室はテレビも壊れていて見れなかったりしましたが、逆に子供達をテレビから離すことが出来て新鮮でした。静かなお部屋に子供達との会話だけが響いていい夜になりました。
食事はボリュームがあり、間食できず勿体無かったです(反省)
お風呂はクチコミ通り、THE温泉って感じで大満足しました。
アットホームなお宿で楽しい旅行になりました。
また燕温泉へ行く機会があれば、是非またお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
山菜中心の自然食ごはん♪プラン<Gotoトラベルキャンペーン割引対象>
ご利用のお部屋
【新館和室(311/312)】

食事4

bwa34681さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

bwa34681さん [60代/男性] 2020年09月15日 17:21:51

家内と利用しました。妙高市提供のクーポン券2000円×2名×2日=8000円を頂きました。市内で美味しい寿しを食しお土産も購入。有り難うがざいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【数量限定】手打ち十割そば御膳プラン
ご利用のお部屋
【新館和室】

食事4

bwa34681さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

bwa34681さん [60代/男性] 2020年09月15日 16:16:09

家内と2泊しました。とても家族的な雰囲気の宿で対応も気持ちいいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月

食事4

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2020年08月13日 16:57:09

妙高山登山のために利用させていただきました。建物全体が古めかしい。部屋は広い和室でしたが、30年前の旅館という風情です。しかし、山菜やイワナの塩窯など夕食は風情があり、温泉は施設的に難はあっても泉質は申し分なく、カウンターの方々をはじめスタッフの皆様の温かいもてなしにホッとさせられます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月

食事4

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2020年01月05日 08:17:29

12月22日に宿泊。
部屋のお湯が出なかったり、朝食後に布団を片付け
なくても、と思いましたが、何より温泉が素晴らしい。
食事もよかった。
冬の燕温泉は人も少なく、将来どうなるのか不安もありますが
他の宿の方とも協調して、いつまでも残してほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
温泉情緒を満喫♪ 「花文プラン」【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【新館和室】

食事4

わかに25さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

わかに25さん [40代/男性] 2018年06月13日 07:42:45

良いお湯でした!少し熱めのお湯がドバドバ溢れる湯船に浸かれて幸せな時間を過ごしました。施設は正直、歴史を感じるものですが、これも味と感じることができるなら問題無し。食事も美味しかったし。のんびりできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月

食事4

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2018年04月28日 20:28:39

お湯が最高でした。女湯の露天風呂は程よい湯加減で、永遠に入っていられそうでした。シャワーがちょっと使いづらかった。古いホテルですが部屋は清潔で、ご飯もおいしくいただきました。ご家族でやっておられるようなので、過剰なサービスはありませんが、素朴でくつろげる感じでした。朝風呂は9時までで、7時に男女の入れ替えがあるのは、ちょっと忙しいかもしれません。でも本当に、よいお湯なので、また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月

食事4

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2017年08月16日 07:58:51

古くからの旅館でしたが、逆にその雰囲気を楽しめました。食事は旅館のご飯でしたが、一工夫してあり、美味しく頂きました。源泉のお風呂が良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
温泉情緒を満喫♪ 「花文プラン」【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【旧館和室】

食事4

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2017年05月07日 14:34:35

何度もお世話になっていますが、こちらの温泉は最高です。
家庭的な雰囲気も気に入ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
温泉情緒を満喫♪ 「花文プラン」【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【新館和室】

食事4

ひろ8715さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

ひろ8715さん [50代/男性] 2016年10月08日 16:20:20

食事量はちょっと足りないかなと思ったけど、食べたら結構お腹いっぱいでした。
山菜とかの天ぷら、子持ちアユがうまかったです。
とにかく温泉が最高でした。また行きたい!
宿の人たちは気さくで親切だったけど、ちょっと廊下が暗かったな。
妙高山は良い山でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】子持ち鮎と松茸の土瓶蒸しを堪能!【ファミリー】
ご利用のお部屋
【新館和室】

食事4

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2016年09月22日 09:38:11

お風呂がとても良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年09月
ご利用の宿泊プラン
部屋食可能☆手打ち十割蕎麦付アップグレードプラン
ご利用のお部屋
【新館和室(313/314)】

食事4

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2016年08月31日 17:27:51

燕温泉自体がかなりひなびており好き嫌いが分かれそうですが、私は気に入りました。古い建物でしたが、丁寧に使われていると感じました。今回いくつか温泉を巡ったのですが、湯の効能か私の体調のせいかわかりませんが、湯冷めのしにくさはここが一番でした。

今回深く考えず登山のプランで予約してしまったのですが、私の服装から機転を利かせていただき、朝食をおにぎりから普通のものに変えていただき、感謝しております。

この宿とは直接関係ありませんが、近くにあるという露天風呂2つは坂が急だったりちょっと距離があったりしますので、注意してください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月

食事4

みつ030612さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

みつ030612さん [50代/女性] 2015年07月09日 19:34:00

食事は一品一品が美味しくお肉系を食べたいとの急な注文にも対応してくれました。
お風呂は、露天風呂の温度が低すぎたのが残念です。
野外にある無料露天風呂「近くの」最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
部屋食可能☆手打ち十割蕎麦付アップグレードプラン
ご利用のお部屋
【新館和室(311/312)】

食事4

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2014年07月22日 18:05:34

あまりにも山の中にあるので道に迷った。カーナビが通行止めの道を勧めたため。
大枠で宿泊には満足で、のんびり過ごせたし、必要最低限のサービスはあったし、必要以上の干渉もなく、連泊中は落ち着いて過ごせた。温泉旅館は連泊してその良さがわかるものです。個人的には「心穏やかに気持ちよく過ごせる時間」を買っていると思っている。その点で宿泊費以上の価値はあったように思う。
新館とは言えどワンルームを思わせる作りで、「新しい」部屋というわけでもなく、情緒を取るなら通常の和室でも充分良かったかなあ。建物は古いですが、清潔感さえあれば問題ないはずです。温泉場は古ぼけてとても現代風の作りとはいきませんが、白い濁り湯には情緒があり、ちょっと熱めでお湯質は万座温泉に似て良かったと思う。露天風呂はせっかく良かったのに男性が朝7-9時の間しか入れないのは残念。夕方にも入れる時間帯を設定してもらいたいです。食事は普通と言えばそれまでですが、若い人に量的に物足りないかも。普通に美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
温泉情緒を満喫♪ 「花文プラン」
ご利用のお部屋
【新館和室】

食事4

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2013年09月28日 12:09:05

蕎麦は、大変美味しかったです。温泉も大変よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
【春得】【選べます!お部屋食】手打ち十割蕎麦つき!
ご利用のお部屋
【新館和室】

食事4

kawasei0581さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

kawasei0581さん [40代/男性] 2013年09月23日 17:58:54

好い温泉で登山口にも近くて良いです。今回は車で行きましたが、バス停前なので公共交通機関を利用してもいいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
温泉情緒を満喫♪ 「花文プラン」
ご利用のお部屋
【旧館和室】

69件中 21~40件表示