楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:165件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.25
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.00
  • 食事4.14
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

143件中 61~80件表示

立地4

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2024年03月12日 22:07:20

3月9日に宿泊しました。燕温泉のお風呂メインの旅行でした。ノルタルジックなホテルで、フロントにある暖かいこたつに入ってコーヒーを飲みながら新聞を読んだり、湯の花たっぷりの硫黄の香りの温泉に入ったりしてのんびりできました。旧館の宿泊でしたが、掃除も行き届いていて趣を感じながら気持ちよく過ごせました。大雪の日の宿泊でしたが、雪かきや、着る毛布の貸し出しなど、宿のスタッフの方もとても親切で良かったです。今回は素泊まりでしたが、次回はお食事付きのプランで宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【添い寝無料】湯の花舞う温泉♪癒しのひととき★素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【旧館和室6畳~10畳 トイレなし】

立地4

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2023年09月03日 09:25:36

およそ半世紀ぶりに燕温泉に宿泊しました。
前回は子どもの時、近隣の別旅館に宿泊し、山道の露天風呂に入ったり、滝見物をした記憶がありますが、半世紀を経て、露天風呂は大分近代的になったとは言え、十分雰囲気はありました。
二箇所のうち、一箇所が橋の架け替えで行かれず残念でしたが・・・
宿の方のもてなし精神は十二分で、夕食・朝食ともおいしく、かつゆっくりいただきました。地酒もなかなかのものでした。
他の方もかかれているように、施設は古いですが、露天のある浴場を女性優先とするなど、女性に優しい宿と感じました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
ご利用のお部屋
【和室6~10畳 トイレ付】

立地4

ota1963さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

ota1963さん [50代/男性] 2022年12月27日 16:33:36

温泉好きにはたまらない燕温泉です。源泉掛け流し。このプランは、蕎麦好きには最高。妻は食べ切れませんでした。満腹。部屋は昭和感あり。暖房は石油ストーブなので、気になる方は、要チェックを。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【一番人気!】手打ち十割そば御膳プラン~お部屋食にも変更可能!~
ご利用のお部屋
【旧館和室6畳~10畳 トイレなし】

立地4

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2022年11月16日 22:41:47

ここのお湯が素晴らしい。湯の花が大量に舞う中で柔らかいお湯で、乗鞍高原などでは肌荒れを起こしていた妻も非常に気に入っていた。
予約後に部屋食に変更したが、特に問題なく気持ちよく対応していただきました。
食事は、食べ切ったもののお腹一杯で満足したが、お米が硬めでした。
布団もマットを下に敷くのではなく、2段重ねで非常にふかふかで気持ちよく眠れました。
宿泊客が多かったためか、女湯を6時30分に男湯に変更していたが、できればもう少し男湯の時間を設定いただければと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋プラン】子持ち鮎と松茸の土瓶蒸しを堪能!【お部屋食に変更可能】
ご利用のお部屋
【旧館和室6畳~10畳 トイレなし】

立地4

masa01699356さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

masa01699356さん [40代/男性] 2022年11月08日 19:45:38

登山の為に二泊しましたが天候が悪く妙高山は諦めました。ひたすら温泉三昧です!白濁した硫黄泉で湯の華が凄い!しっかりと温まります。紅葉も凄くキレイで露天風呂からの絶景。男性の露天風呂使用は早朝なんですが楽しめました。スタッフの方たちもアットホームな感じ。家族経営なのかな?部屋は古さはあるものの、しっかりと手入れされてます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【添い寝無料】湯の花舞う温泉♪癒しのひととき★素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【旧館和室6畳~10畳 トイレなし】

立地4

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2022年10月17日 17:09:39

お風呂が夜と朝では交代制になっていて、朝入ったお風呂は、駐車場から丸見え。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年10月

立地4

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2022年07月26日 16:34:57

秘湯の温泉宿なので、お湯は最高です。
宿は昭和のスキー宿の雰囲気で、お世辞にも綺麗ではありません。
ですが、白色の硫黄泉が素晴らしいので、温泉好きの方なら一度は訪れてみてはどうでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
美味しさとじっくり向き合う【初夏の炉端焼きプラン】~部屋食可能~
ご利用のお部屋
【和室6~10畳 トイレ付】

立地4

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2022年07月26日 16:16:52

長野との県境に近い、新潟の秘湯です。
山の中の出湯で、白色の硫黄泉です。秘湯好き、湯治宿好きの方におすすめします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
美味しさとじっくり向き合う【初夏の炉端焼きプラン】~部屋食可能~
ご利用のお部屋
【和室6~10畳 トイレ付】

立地4

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2022年04月11日 16:14:11

もともと燕温泉のお湯は好きでした。今回は久しぶりの宿泊になりましたが、昔と変わらない宿の雰囲気がまた良かったです。4月初旬で雪も沢山残っていましたが天候にも恵まれて、また露天風呂にも入れてよかったです。夕食・朝食ともに派手ではありませんが、私は旅館らしいこのような食事がちょうどよいです。試しにやってみたリンパマッサージが気持ちよく、次の日もスッキリしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
おコタでのんびり雪景色を観ながら~24時間ステイ~
ご利用のお部屋
【和室6~10畳 トイレ付】

立地4

T.Fさんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

T.Fさん [30代/男性] 2021年10月17日 21:06:33

妙高登山の拠点として2泊させてもらいました。
館中の雰囲気は秘湯の古い温泉宿といった感じです。確かに古びた感じは否めません。至れり尽くせりの旅行が好きな人や、旅慣れていない人にとっては不満に感じることも有ると思います。
宿の従業員の方は秋の行楽シーズンで忙しそうでしたが、気が利く優しい方ばかりで安心出来ました。
夕食の量も品数も大満足です。朝食はおにぎりコース、経木で包んだ丸い大きな梅干し入りのおにぎり二個と焼き鳥の缶詰1個。山頂の秋晴れの下で美味しく頂きました。良い思い出になりました。
ぜひまたお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月

立地4

ガツオさんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

ガツオさん [50代/男性] 2021年03月29日 16:40:40

温泉には日帰りで何回か利用したことがあり、1回泊まってみたいなと思っていました。今回初めて祝はさせて頂きましたが、思った以上に良かったです。部屋も広く、バス・トイレ付。バスは温泉があるので利用しませんでしたが。食事も友人家族と一緒に行ったのですが、個室を用意して頂き、仲間だけで楽しめました(^^)/また、利用したいです。温泉も露天風呂もあり、源泉かけ流しで最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月

立地4

ドラゴン077さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

ドラゴン077さん [40代/男性] 2021年01月12日 14:36:08

露天は少しぬるめで、長湯ができるし、とても満足しました。
またお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月

立地4

まっちゃん19698556さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

まっちゃん19698556さん [50代/男性] 2020年11月28日 15:35:34

11月26日の良い風呂の日に宿泊させて頂きました、今迄色々な温泉に行かせて頂きましたがこちらの温泉は本当に良いですね、凄く気に入りました。お部屋でWi-Fiが使え無いのは残念ですが秘境の宿ならしょうがないですね、たまに携帯を気にしない日も良いんじゃないかと思いました。黄金の湯と河原の湯を目的でこのお宿に宿泊させて頂きましたが次は花文さんの温泉とおじさんとのキノコ、山菜話を目的で行って見たいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月

立地4

くまねこ96さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

くまねこ96さん [50代/女性] 2020年10月31日 16:48:30

温泉と朝見た雲海が最高でした
風呂からも雲海が見れて!
朝、歩いて見に行けた滝も心に残る美しさでした。
手作りの美味しい食事と温泉
大変リフレッシュしました
おみやげに購入した手打ち蕎麦の美味しさもとびきりでした!
宿の皆さんも皆さん、ゆったりして優しくて心和みました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
山菜中心の自然食ごはん♪プラン<Gotoトラベルキャンペーン割引対象>
ご利用のお部屋
【旧館和室】

立地4

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2020年09月23日 16:05:45

とにかく硫黄臭が漂う温泉に行きたくなり、ここのお宿を選ばせていただきました。
予約の時点でいろいろわがままを言ってしまったのですが、快く対応していただき感謝しています。
正直、客室はテレビも壊れていて見れなかったりしましたが、逆に子供達をテレビから離すことが出来て新鮮でした。静かなお部屋に子供達との会話だけが響いていい夜になりました。
食事はボリュームがあり、間食できず勿体無かったです(反省)
お風呂はクチコミ通り、THE温泉って感じで大満足しました。
アットホームなお宿で楽しい旅行になりました。
また燕温泉へ行く機会があれば、是非またお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
山菜中心の自然食ごはん♪プラン<Gotoトラベルキャンペーン割引対象>
ご利用のお部屋
【新館和室(311/312)】

立地4

bwa34681さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

bwa34681さん [60代/男性] 2020年09月15日 17:21:51

家内と利用しました。妙高市提供のクーポン券2000円×2名×2日=8000円を頂きました。市内で美味しい寿しを食しお土産も購入。有り難うがざいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【数量限定】手打ち十割そば御膳プラン
ご利用のお部屋
【新館和室】

立地4

bwa34681さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

bwa34681さん [60代/男性] 2020年09月15日 16:16:09

家内と2泊しました。とても家族的な雰囲気の宿で対応も気持ちいいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月

立地4

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2020年08月13日 16:57:09

妙高山登山のために利用させていただきました。建物全体が古めかしい。部屋は広い和室でしたが、30年前の旅館という風情です。しかし、山菜やイワナの塩窯など夕食は風情があり、温泉は施設的に難はあっても泉質は申し分なく、カウンターの方々をはじめスタッフの皆様の温かいもてなしにホッとさせられます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月

立地4

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2020年08月03日 18:48:20

温泉よかったです
あと標高が高いから?涼しくて気持ちよかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【添い寝無料】湯の花舞う温泉♪癒しのひととき★素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【旧館和室】

立地4

さなきんさんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

さなきんさん [40代/女性] 2018年09月04日 22:45:47

食事はすべて美味しかったです。部屋の網戸は小さい虫が大量に入ってくるので開けられない。食事処の横にある洋式トイレがキレイで広く使いやすかった。かけ流しの内湯も露天風呂も最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
温泉情緒を満喫♪ 「花文プラン」【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【旧館和室】

143件中 61~80件表示