楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:165件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.25
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.00
  • 食事4.14
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

69件中 1~20件表示

サービス5

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2023年09月03日 09:25:36

およそ半世紀ぶりに燕温泉に宿泊しました。
前回は子どもの時、近隣の別旅館に宿泊し、山道の露天風呂に入ったり、滝見物をした記憶がありますが、半世紀を経て、露天風呂は大分近代的になったとは言え、十分雰囲気はありました。
二箇所のうち、一箇所が橋の架け替えで行かれず残念でしたが・・・
宿の方のもてなし精神は十二分で、夕食・朝食ともおいしく、かつゆっくりいただきました。地酒もなかなかのものでした。
他の方もかかれているように、施設は古いですが、露天のある浴場を女性優先とするなど、女性に優しい宿と感じました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月
ご利用のお部屋
【和室6~10畳 トイレ付】

サービス5

龍二1988さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

龍二1988さん [30代/男性] 2022年05月07日 17:32:53

燕温泉が良いと聞き、黄金の湯まで徒歩10分の立地なので宿泊しました。妻がヴィーガンのため食材も動物性食材なしの料理に変更して頂きました。気持ちよく対応していただきありがとうございました。料理も美味しく、お風呂も大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【一番人気!】手打ち十割そば御膳プラン~お部屋食にも変更可能!~
ご利用のお部屋
【旧館和室6畳~10畳 トイレなし】

サービス5

T.Fさんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

T.Fさん [30代/男性] 2021年10月17日 21:06:33

妙高登山の拠点として2泊させてもらいました。
館中の雰囲気は秘湯の古い温泉宿といった感じです。確かに古びた感じは否めません。至れり尽くせりの旅行が好きな人や、旅慣れていない人にとっては不満に感じることも有ると思います。
宿の従業員の方は秋の行楽シーズンで忙しそうでしたが、気が利く優しい方ばかりで安心出来ました。
夕食の量も品数も大満足です。朝食はおにぎりコース、経木で包んだ丸い大きな梅干し入りのおにぎり二個と焼き鳥の缶詰1個。山頂の秋晴れの下で美味しく頂きました。良い思い出になりました。
ぜひまたお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月

サービス5

まっちゃん19698556さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

まっちゃん19698556さん [50代/男性] 2020年11月28日 15:35:34

11月26日の良い風呂の日に宿泊させて頂きました、今迄色々な温泉に行かせて頂きましたがこちらの温泉は本当に良いですね、凄く気に入りました。お部屋でWi-Fiが使え無いのは残念ですが秘境の宿ならしょうがないですね、たまに携帯を気にしない日も良いんじゃないかと思いました。黄金の湯と河原の湯を目的でこのお宿に宿泊させて頂きましたが次は花文さんの温泉とおじさんとのキノコ、山菜話を目的で行って見たいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月

サービス5

くまねこ96さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

くまねこ96さん [50代/女性] 2020年10月31日 16:48:30

温泉と朝見た雲海が最高でした
風呂からも雲海が見れて!
朝、歩いて見に行けた滝も心に残る美しさでした。
手作りの美味しい食事と温泉
大変リフレッシュしました
おみやげに購入した手打ち蕎麦の美味しさもとびきりでした!
宿の皆さんも皆さん、ゆったりして優しくて心和みました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
山菜中心の自然食ごはん♪プラン<Gotoトラベルキャンペーン割引対象>
ご利用のお部屋
【旧館和室】

サービス5

カニザレス424さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

カニザレス424さん [50代/男性] 2020年10月26日 18:00:32

両親との3人で宿泊しました。一番いい部屋かな?と感じる部屋の広さと、外の景色でした。食事も美味しく、かつボリュームあり、満足しました。設備の老朽化はありますが、それは許せるものです。フロントでアイスを買ったら、会計してくれた小学生くらいの女の子がスプーンを取ったら、アイスのふたを開けてくれて、びっくり。大変嬉しかったです。また泊まりに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【数量限定】手打ち十割そば御膳プラン<Gotoトラベルキャンペーン割引対象>
ご利用のお部屋
【新館和室(313/314)】

サービス5

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2020年09月23日 16:05:45

とにかく硫黄臭が漂う温泉に行きたくなり、ここのお宿を選ばせていただきました。
予約の時点でいろいろわがままを言ってしまったのですが、快く対応していただき感謝しています。
正直、客室はテレビも壊れていて見れなかったりしましたが、逆に子供達をテレビから離すことが出来て新鮮でした。静かなお部屋に子供達との会話だけが響いていい夜になりました。
食事はボリュームがあり、間食できず勿体無かったです(反省)
お風呂はクチコミ通り、THE温泉って感じで大満足しました。
アットホームなお宿で楽しい旅行になりました。
また燕温泉へ行く機会があれば、是非またお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
山菜中心の自然食ごはん♪プラン<Gotoトラベルキャンペーン割引対象>
ご利用のお部屋
【新館和室(311/312)】

サービス5

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2020年08月13日 16:57:09

妙高山登山のために利用させていただきました。建物全体が古めかしい。部屋は広い和室でしたが、30年前の旅館という風情です。しかし、山菜やイワナの塩窯など夕食は風情があり、温泉は施設的に難はあっても泉質は申し分なく、カウンターの方々をはじめスタッフの皆様の温かいもてなしにホッとさせられます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月

サービス5

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2016年08月31日 17:27:51

燕温泉自体がかなりひなびており好き嫌いが分かれそうですが、私は気に入りました。古い建物でしたが、丁寧に使われていると感じました。今回いくつか温泉を巡ったのですが、湯の効能か私の体調のせいかわかりませんが、湯冷めのしにくさはここが一番でした。

今回深く考えず登山のプランで予約してしまったのですが、私の服装から機転を利かせていただき、朝食をおにぎりから普通のものに変えていただき、感謝しております。

この宿とは直接関係ありませんが、近くにあるという露天風呂2つは坂が急だったりちょっと距離があったりしますので、注意してください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月

サービス5

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2012年02月22日 11:14:20


先週週末行ってきました。
すっごい午前中はスノーボードして午後から吹雪のため移動。

道の圧雪が間に合っておらずスタッドレスでは登れない状態。

チェーン持参で良かった。

チェーンを巻いて何とか到着。

国道に出ないとコンビニなど無いので宿に行く前にすべて揃えておいた方がいいですね。

ちょいと不便なのと圧雪してなかったのでマイナス1。

温泉は最高でした。

アットホームな感じで私は好きだな。また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
湯の花舞う温泉♪癒しのひととき★素泊まり寛ぎプラン
ご利用のお部屋
【旧館和室】

サービス5

さんすう1たす1さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

さんすう1たす1さん [50代/男性] 2011年10月14日 22:09:36

妙高山に登山で行きました。山はハードな道のりでした。この宿の温泉はすばらしく気持ちも良いものでした。設備が古くても、山小屋にとまることがある私にとってはあまり気になりませんでした。周りの旅館も閉館になっているところがあり、温泉質からいってもう少し皆さんで利用すれば、活気が出る燕温泉ではないかと思います。食事は心のこもった美味しいものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得!】紅葉シーズンはすぐそこ!窓から見えるお部屋【紅葉プラン】
ご利用のお部屋
【旧館和室】

サービス5

まみこ371016さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

まみこ371016さん [40代/女性] 2010年09月05日 01:34:40

大変お世話になりました宿の方にとても親切にして 頂きました。
母が 少し脚が悪くご配慮して頂き有難うございます。
温泉はとっても良かったです。
宿は 古いのですが 気持ち良く宿泊させて頂きました。

【ご利用の宿泊プラン】
温泉情緒を満喫♪ 「花文プラン」
新館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
温泉情緒を満喫♪ 「花文プラン」
ご利用のお部屋
【新館和室】

サービス5

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2010年06月21日 14:15:53

露天風呂から見える、イワツバメが飛ぶ姿に癒されました。

【ご利用の宿泊プラン】
◆レディースシングル◆自由気ままな贅沢時間を満喫
新館和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
◆レディースシングル◆自由気ままな贅沢時間を満喫
ご利用のお部屋
【新館和室】

サービス5

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2009年09月21日 10:22:59

体の心まで温まる良いお湯でした。内湯は窓が大きく明るく一面の山、谷はいつまで眺めていても飽きない景色でした。食事はお代の割には頑張っているところですね。美味しく頂きました。ぜんまい?の天ぷら美味しかったです。もう一品なにか土地の名物が入れば嬉しいと思います。一人泊まりでも心良く対応していただき良い旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) 2009年09月26日 14:53:43

 この度はご宿泊いただきありがとうございました。
 お風呂を喜んで頂けましたことをありがたく思っております。
 お食事は土地の旬のものを使い、加工品や添加物はいっさい使わないことにはこだわりを持っております。今の時期は自然のきのこがたくさん取れ始めております。今後とも精進していきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しにごり湯♪温泉とこだわり和食堪能◆夕朝食付
ご利用のお部屋
【新館和室】

サービス4

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2024年04月29日 20:21:32

雪解け水の浸水で温泉は低温でしたが、それを差し引いても露天風呂からの景色は素晴らしかったです!女性限定時間が長いのも本当に嬉しいです!
料理もとても美味しく特に手打ち蕎麦はおかわりしたいくらいでした!
館内の写真も了承得れた(他の客が居ない、映さない)のでお風呂の写真撮らせて頂きました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
スタンダードプラン~1泊2食付き~自然食と温泉で体が喜ぶ旅
ご利用のお部屋
【旧館和室6畳~10畳 トイレなし】

サービス4

ハニーハニマルさんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

ハニーハニマルさん [40代/女性] 2023年05月29日 04:34:03

夕食に山菜がたくさん出て幸せでした。こんなにいろんな種類の山菜を一度に食べたことがない。薄味で私好み。美味しかった。
温泉は硫黄の香プンプン♪、露天は長湯できる温度♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用のお部屋
【和室6~10畳 トイレ付】

サービス4

ハヤト923さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

ハヤト923さん [50代/女性] 2023年02月22日 22:10:09

売りにしているだけあってお蕎麦が本当に美味しい。
塩でもいけると書いていたので天婦羅のお塩を使いましたが、なるほど確かに蕎麦つゆとは違った味わいでした。
お部屋のトイレはウォシュレットだったので快適でした。
温泉は、浴室に一歩入るとむせるような香りで湯船は少し動くと大量に舞い上がる湯の花が圧巻。温度は熱湯が苦手な私も長湯出来る適温。写真で一目惚れした以上のお風呂でした。
宿の方もみんな優しく気の良い人で、色んな話を聞かせて頂いたり帰りはバス停まで送って頂いたり(冬季はバス停が離れてしまうので雪の勾配を歩きます)。
露天風呂は見事に雪に埋もれてましたので、今度は露天や野天も込みで堪能しに行きたいです。
色々とありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【一番人気!】手打ち十割そば御膳プラン~お部屋食にも変更可能!~
ご利用のお部屋
【和室6~10畳 トイレ付】

サービス4

ota1963さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

ota1963さん [50代/男性] 2022年12月27日 16:33:36

温泉好きにはたまらない燕温泉です。源泉掛け流し。このプランは、蕎麦好きには最高。妻は食べ切れませんでした。満腹。部屋は昭和感あり。暖房は石油ストーブなので、気になる方は、要チェックを。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【一番人気!】手打ち十割そば御膳プラン~お部屋食にも変更可能!~
ご利用のお部屋
【旧館和室6畳~10畳 トイレなし】

サービス4

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2022年10月24日 06:06:48

設備(建物)の古さは、否めませんが清潔感はあり概ね満足でした。出来れば電灯器具の中の虫は、こまめに清掃されたほうが女性受けが良いと思います。りようりは、十割蕎麦も含めてすべて美味しくいただきました。
展望の良い露天風呂が一つしか無いので男女入れ替え制ですが、朝7時に入れ替えだと食事と重なるのでもう少し早く入れ替えてほしいてす。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【一番人気!】手打ち十割そば御膳プラン~お部屋食にも変更可能!~
ご利用のお部屋
【和室6~10畳 トイレ付】

サービス4

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2022年09月25日 17:16:18

女将さんに笑顔に癒やされます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【添い寝無料】湯の花舞う温泉♪癒しのひととき★素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室6~10畳 トイレ付】

69件中 1~20件表示