楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:165件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.25
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.00
  • 食事4.14
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

56件中 1~20件表示

立地5

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2024年04月16日 07:20:37

泉質最高です!露天風呂からの眺めも最高!
温泉好きでいろいろ巡りましたが、
湯花がここまで舞う所はそうそうないのでは。
1泊でしたが、黄金の湯も含め5回も入りました。
料理も想像していたよりずっと良かった!
新しくて綺麗な宿も良いのですが、
古さと懐かしさのある趣深い宿を体験するのもまた良い思い出になります。
若い世代の方には特におすすめです。
また来たい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用のお部屋
【和室6~10畳 トイレ付】

立地5

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2023年10月18日 16:09:37

とても丁寧で親切に案内していただきました。お風呂は最高です。施設は古いですが、泊まったお部屋はとても綺麗でした。食事は日本酒に合うような小鉢が多く、どれも美味しかったです。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年10月
ご利用のお部屋
【和室6~10畳 トイレ付】

立地5

JOY82さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

JOY82さん [40代/女性] 2023年04月23日 13:13:06

4月上旬に女性ひとり旅でうかがいました。評判どおり温泉ファンにはたまらないお湯の質を堪能出来ました。宿選びの基準が泉質ファーストで、必要十分で寝泊まりできれば問題ない方にお薦めです。手で掬っても湯の花がスノードームの如くヒラヒラと舞っていて感動です。お湯の温度がまた丁度よく、あがり時が分からず何時間でも延々と入っていられる夢のようなお湯です。当日は雪が降りましたが(4月に1回くらいはあるそうですが、最近は暖かったのでお宿の方も驚いていました)幸いにも今年は既に露天側も利用ができた為、早めに寝て起きて暗闇から空色が変わる様を雪が舞う景色と共に独り占めさせていただきました。週末でも1人で価格アップなく泊まれ、女湯に眺めのいい露天を優先している貴重なお宿です。応対も終始大変感じのよい方々でした。パスは宿の目の前に止まってくれますが、少し坂を下った冬季バス停に向かって歩き、後ろを振り返るとすごく綺麗だと思いますよ!とのアドバイスどおり綺麗な雪山写真をスマホに納めて帰宅しました。また伺いたいです、今度はお食事もお願いしてみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
【添い寝無料】湯の花舞う温泉♪癒しのひととき★素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【和室6~10畳 トイレ付】

立地5

toko06042013さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

toko06042013さん [40代/女性] 2022年08月14日 17:57:31

登山の拠点で利用させていただきました。標高の高い場所にある古い温泉旅館なので細かいことを言えばいろいろありますが、とにかくお湯が良く、場所もバス停のすぐ近くで、食事もおいしく、スタッフの方も感じが良かったので満足です。あと、トイレなしで予約しましたが、新しいトイレが付いたお部屋に通していただき、また、ものすごく早く到着してしまったのに快くお部屋に通していただいたのはすごく感謝しています。宿にあった古いスキー道具が興味深かったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【一番人気!】手打ち十割そば御膳プラン~お部屋食にも変更可能!~
ご利用のお部屋
【旧館和室6畳~10畳 トイレなし】

立地5

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2021年10月20日 19:37:18

露天風呂も近くにあり、とても良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
美味しさとじっくり向き合う【初夏の炉端焼きプラン】~部屋食可能~
ご利用のお部屋
【旧館和室A(6畳~10畳)】

立地5

t.kit3188さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

t.kit3188さん [30代/男性] 2021年09月21日 19:42:12

見た目は歴史を感じさせますが、おもてなしが最高です。
泉質、料理、布団の質もしっかりしています。
面構えばかり豪華にするのではなく、内容に反映しているというのは本当に素晴らしいと感じます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年09月

立地5

Ichiro794さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

Ichiro794さん [60代/男性] 2021年08月30日 10:56:31

ネットなどの情報で以前より憧れていた燕温泉。当日朝サイトを見ると素泊りのみ空室ありで、直ぐ予約。午後宿に電話して夕食を用意してもらえるか問い合わせると、お蕎麦はチェックイン時に注文すれば食べられますとの返事。お酒は部屋からの電話注文。食事の部屋への持込みOKとの事で、麓の第一スパーでお惣菜をゲット。県道をどんどん登って行き温泉街手前で雲の中に入った。絶景も良いがこの雰囲気も秘湯感オーラと神秘的なパワー全開といったところで好きです。車を旅館横の駐車場に停めてチェックイン。
前評判通りの硫黄の香りが効いた気持ち良いお湯。温泉はお湯が命、最高でした。
お部屋でお惣菜、お蕎麦を食べながら、美味しい地酒を沢山飲んで、雲の中の秘湯宿満喫。
夜は食前食後に2回、朝は1回の計3回宿の湯に入湯。日没前の「河原の湯」と日の出直後の「黄金の湯」と合わせると合計5回の秘湯入湯でした。
また来て、ここのお湯に入ってゆっくりと何とも表現し難い雰囲気に浸りながら過ごしたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
【添い寝無料】湯の花舞う温泉♪癒しのひととき★素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【新館和室】

立地5

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2021年07月26日 22:07:27

温泉ヨシ、食事ヨシです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
ご利用の宿泊プラン
【一番人気!】手打ち十割そば御膳プラン~お部屋食にも変更可能!~
ご利用のお部屋
【旧館和室】

立地5

まゆ2714さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

まゆ2714さん [50代/女性] 2020年11月01日 22:04:51

10月31日に宿泊させて頂き、のんびりさせてもらいました。
静かで温泉と食事をゆっくり堪能しました。
露天風呂からの紅葉し始めた山が、青空の下にとてもきれいでした!
十割そばは蕎麦の風味がとても良く、地元の山菜や美味しい刺し身など、大満足でした。
新潟はやはり食の宝庫ですね!
なんと言っても温泉が素晴らしかったです!
ぜひリピートしたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月

立地5

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2020年09月26日 18:32:35

十割そば御膳コースだあったがそばが出てくる前にも充分の料理でうまく、ご飯もでてきた 量的には多かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月

立地5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2019年05月03日 11:05:09

初新潟旅行で燕温泉を選びました。
温泉が本当に良かったです。露天風呂は雪の時は絶景でしょうね。
施設は古いですが、カーテンや扉の色、お風呂入り口の扉の形状などこだわれば、もっと雰囲気は変わると思うくらいで、必要最低限に整っていたので満足しています。
食事はとても美味しかったですが量が多すぎて、バーニャカウダは食べきれませんでした。お味噌汁の曲がりだけもこれでもかというぐらい入っていました。
笑えたのはご飯の弾力です。箸を入れると全部持ち上がりました^_^
女将さんに、思い出になるからと野天風呂を勧められ、長靴を借りて向かい、雪の坂道にこんなの登っていけないかもと思いながら頑張って行って、ステキな温泉に入る事ができ、行って良かったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
温泉情緒を満喫♪ 「花文プラン」【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【旧館和室】

立地5

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2017年08月21日 21:23:23

女将さんの対応が山奥の温泉宿の女将らしく、好感が持てました。
歩いて5分の露天風呂も野趣豊か。一寸熱かったが、これぞ露天と云う感じ。
内風呂もレトロ調でゆったりとし、何故かホットする空間でした。
お弁当のオムスビは大きく、個数を減らしてもらいましたが、余ってしまいました。
此れは先代からの云いつけだと聞いて、山宿らしい心使いだなと感心しました。
結局食べきれせんでしたが、なんだか有りがたかった。
出来れば梅干だけでなく、一寸他の物を包んで頂けると旅人としては尚うれしい。
お陰様で6人共無事、妙高山に行って参りました。
有り難う御座いました。楽しい思い出が出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年08月

立地5

でれぴえろさんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

でれぴえろさん [40代/男性] 2017年06月07日 19:56:56

ゴールデンウィークに小学生低学年と年長のこどもを連れて宿泊しました。今年はまだ雪が残っていたため、ドキドキしながら早朝に温泉目指して登山してきました。日の出とともに登り、最高の温泉に浸ることができました。10分ほど山を上がるだけですが、雪山登山のようでこどもたちは大げさにアタックしてきた!!と大喜び。楽しい思い出ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
遅い到着にちょうどいい!【一泊朝食付きプラン】【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【新館和室】

立地5

nao1301さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

nao1301さん [40代/男性] 2016年06月12日 16:49:22

相変わらずの燕の良泉が堪能できます。それだけで十分に価値があると思います。
部屋も外観のイメージよりも、ずっと新しくて快適です。
食事も泊まった季節には山菜づくしで旬を堪能できました。
末永く存在して欲しい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
こごみ・わらび・ウド!山菜食べつくしプラン【選べる部屋食】
ご利用のお部屋
【新館和室】

立地5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

キンキン1227さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

キンキン1227さん [40代/男性] 2016年04月08日 19:58:47

ツーリングの宿としてお世話になりました。
残雪の中、また生憎の雨でしたが・・・雨の中を走ってきた甲斐がありました。

・旧館に和室に泊まりました。宿全体の施設は昭和60年頃の郷愁を感じさせる・・・とても満足です。古くて年季が入ってますが宿泊する分には問題はありません。

・温泉が最高です。郷愁を感じる風呂場とお湯は白濁で湯の華が満開です。「温泉に来たな~」と感じさせてくれます。夜中も入り放題の源泉かけ流し・・・最高です。
明朝入った露天も最高です。 

・一人旅には嬉しい部屋食。山菜がとても美味しかったです。 白味噌のお味噌汁も美味しかった。ガーニャパウダ—の鉄板焼きも美味でした。

・宿の方々も物腰柔らかく都会の喧騒を忘れさせてくれます。

次は連泊でお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年04月
ご利用の宿泊プラン
こごみ・わらび・ウド!山菜食べつくしプラン【選べる部屋食】
ご利用のお部屋
【旧館和室】

立地5

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月21日 20:11:56

料理がおいしく満足でした。お風呂もにごり湯でとても気持ち良かったです。
のんびりさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
温泉情緒を満喫♪ 「花文プラン」【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【旧館和室】

立地5

投稿者さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

投稿者さん 2014年10月06日 12:45:25

妙高山に登山が目的で宿泊しました。
ご家族・従業員の方が大変親切なお宿です。
夕食も十分な量と質でした。
朝食の他に、昼食もお願いしましたが、
焼き鳥の缶詰まで付けていただき感激しました。
お風呂も大変いいお湯でした。
妙高山下山後もお風呂に入れていただき感謝
感謝です。また機会がありましたらぜひ宿泊
したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】GoGo登山!!—朝食はコシヒカリのお弁当—【紅葉】
ご利用のお部屋
【旧館和室】

立地5

norman1919さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

norman1919さん [60代/男性] 2014年09月17日 09:21:25

朝御飯が「これから山に登るぞ」にうってつけのメニュー。妙高山に登るにうってつけのロケーションです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
遅い到着にちょうどいい!【一泊朝食付きプラン】
ご利用のお部屋
【新館和室】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

nao1301さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

nao1301さん [30代/男性] 2013年05月07日 22:34:55

GW前半にお世話になりました。立ち寄り湯で何度か利用させてもらっていたので、泉質の良さは知っていましたし、今回も期待を裏切らない良泉でした。正直、食事はそんなに期待していなかったのですが、良いほうに裏切られて大満足でした。春の山菜やおそばがすごく美味しかったです。また温泉街にある黄金湯も独り占めで楽しめて大満足でした。また訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
【24Hスティ】残雪と新緑を同時に堪能!
ご利用のお部屋
【新館和室】

立地5

よしこ0403さんの 燕温泉 ホテル花文(旧中村屋旅館) のクチコミ

よしこ0403さん [60代/男性] 2012年10月16日 12:24:06

ゆっくり静養できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】花文スタンダードプラン【お食事はお食事会場で】
ご利用のお部屋
【旧館和室】

56件中 1~20件表示