4件中 1~4件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
設備・アメニティ4
thommaさんの 西表アイランドホテル <西表島> のクチコミ
- thommaさん [60代/男性] 2022年07月30日 16:12:56
-
2年半ぶりに西表島に出掛け、出掛けた当日(日曜日)に利用させてもらった。今回が3回目の利用だった(と思う)が、おそらく泊まった部屋も以前と同じ部屋と思われた。確か以前泊まったときは洋式トイレというだけだったように思うが、今回、ウォッシュレットの便座に変わっていて良くなっていた。到着した日も翌朝も余裕があったので、今回は2食付きにしたが、美味しく頂いた。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年07月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】島で採れる食材を活かした田舎料理に舌鼓
- ご利用のお部屋
- 【洋室ツイン/バス・トイレ付】
設備・アメニティ4
川*^∇^)さんの 西表アイランドホテル <西表島> のクチコミ
- 川*^∇^)さん [50代/女性] 2020年01月18日 17:55:35
-
ちょっとしたトラブルで上原港付近で立ち往生してしたため電話をしたら、わざわざ迎えに来て下さいました。また、翌日の訪問先についてお伝えしたところ、経路や乗り換えなど詳しく調べていただき本当にお世話になりました。
2階の洋室に宿泊しましたが、ユニットバスはやや広め。まだ新しいシャワートイレも付いていて良かったです。食事も美味しくいただきました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【2食付】島で採れる食材を活かした田舎料理に舌鼓
- ご利用のお部屋
- 【和室/バス・トイレ付】
設備・アメニティ2
投稿者さんの 西表アイランドホテル <西表島> のクチコミ
- 投稿者さん 2013年10月16日 20:41:19
-
昭和時代に戻ったような観光ホテルと言った様相でした。
ただ、嫌な感じではなく、自分はむしろ懐かしく嬉しく感じました。
※エレベーターがついていないようだったので、足の悪い方は事前に確認された方がいいと思います。
街道沿いで商店やビーチも近く、星砂の浜や上原へも車で10分ほどの好立地です。
ホテルの方は非常に親しみやすい感じで、居心地も良かったです。
部屋は狭めで、ベッドは固くて小さいですが、
それを踏まえても、とてもいい思い出になりました。
機会があればまたお世話になりたいと思っています。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2013年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【島の仲間体験コース予約者優待★15%OFF】朝食付
- ご利用のお部屋
- 【洋室ツイン/バス・トイレ付】
4件中 1~4件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
設備・アメニティ4
湯治客246さんの 西表アイランドホテル <西表島> のクチコミ
租納地区の県道沿いの住宅地の一角にあるホテルで、海まで歩いて2-3分のロケーション。
周辺の散歩は静かな集落の中を歩けて心地良かったです。
フェリーは欠航の少ない大原港にして、そこからレンタカーを安全運転で1時間くらいのドライブで到着しました。
ホテルは年季が入っているものの、ベッドルームの他、和室付きの角部屋で荷物を広げてゆったりする事が出来ラッキーでした。
毎日の部屋掃除はありませんでしたが問題ありません。シャワーは時間によってお湯が十分に出ない事がありましたが、ぬるま湯でこちらも問題無かったです。
朝食付だったので、内容はシンプルでしたが十分だと思います。味噌汁は個別に固形燃料コンロで温める方式で出来立てをいただく事が出来ました。焼き魚も3泊それぞれ違ったものが出てきてご飯も十分にいただく事が出来ました。
夕食は別だったので、後から付けてもらおうとしましたが、初日は用意が出来ず歩いて1-2分のラーメン屋片桐に行きました。ここも美味しかったです。2日目から夕食を付けてもらったので食堂で食べる事が出来ました。お刺身が美味しかったです。1食2,000円でしたが、リーゾナブルと思います。
女将さんと厨房にいるご主人が中心になって、時に若い人が1-2名食堂にいましたが、素朴なサービスを受けることが出来て良かったです。
食堂ではWi-Fiが使えました。部屋は場所によって入らないところがある様です。私の部屋はWi-Fiが使え無かったですが、携帯のテザリングは使えました。
リゾートホテルの様なリッチさはありませんが、疲れを癒すには十分だったと思います。
洗濯も200円で洗濯機を利用でき、洗剤は50円で自分で必要量を入れる方式でした。乾燥機は故障していて使えませんでしたが、エアコンの効いた部屋干しですぐに乾きました。
次機会があれば、上原港から行きたいと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する