楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

鹿の湯 つちや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

鹿の湯 つちやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.63
  • アンケート件数:78件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.56
  • 立地3.88
  • 部屋3.25
  • 設備・アメニティ3.13
  • 風呂3.81
  • 食事3.73
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

32件中 1~20件表示

サービス5

koharu-ikecchiさんの 鹿の湯 つちや のクチコミ

koharu-ikecchiさん [50代/女性] 2024年02月13日 19:23:39

2月連泊しました。安さからみると、まあ満足。部屋は古く隙間風を感じて畳が冷たい。部屋に石油ストーブがあり、ストーブから離れられない。朝夕ともおかずは多く、まあ美味しい。特に朝食に好みにより目玉焼きにできるのも良い。早朝出はおにぎりを用意してくれます。瓶ビールがよく冷えていてうまい。値段は850円。食堂の女性は目配りできる方。受付の男性は物静かで真面目な感じ。全体的に好感が持てます。脱衣所に髪の毛が落ちているので、クイックルワイパーを置いていて欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月

サービス5

投稿者さんの 鹿の湯 つちや のクチコミ

投稿者さん 2023年11月01日 13:12:32

食事もお風呂も良かった。中居さんが感じの良い方でホッコリしました。また嬬恋村の仕事が入ったら利用させていただきます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】身体にやさしい 和朝食をご用意♪朝はしっかり食べて 心と身体を一休み。。
ご利用のお部屋
【スタンダード 和室】

サービス5

投稿者さんの 鹿の湯 つちや のクチコミ

投稿者さん 2023年07月04日 21:23:07

食事や接客なども含めて気持ちよく宿泊させていただきました。ただ木造なだけあって廊下の足音や階段のきしむ音、隣の部屋の話し声などが私は気になってしまい、結局耳栓をして寝ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】身体にやさしい 和朝食をご用意♪朝はしっかり食べて 心と身体を一休み。。
ご利用のお部屋
【リーズナブル 和室】

サービス5

投稿者さんの 鹿の湯 つちや のクチコミ

投稿者さん 2020年11月03日 10:59:15

お風呂とても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年10月

サービス5

suzuran99さんの 鹿の湯 つちや のクチコミ

suzuran99さん [50代/女性] 2018年05月06日 16:54:58

昭和の旅館という感じでした。建物は改装などはされて無いようで古かったですが、特別室だったのでものすごく広かったです。お料理は朝、夕ともに食べきれないほど。温かいもの、信州の珍しい食べ物も有り、おいしくいただきました。GWでお客さんは多かったようですが、温泉も建物内も混雑を感じなかったのが良かったです。トイレ・洗面などが付いたお部屋で、GWに関わらずお値段がリーズナブルでしたので、全体的に満足の宿泊でした。ちなみに、時々トイレのドアのカギがかからなくなったので、点検された方が良いと思います。少人数家族旅行なので今回は問題ありませんでしたが友人同士だと困ると思います。(そういえばどこも古かったのですが、部屋のトイレにはウォシュレット付いてました。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
【直前割】お日にち限定♪当館スタンダードプランを お一人様 500円OFF~1泊2食付
ご利用のお部屋
【特別室 和室12畳】

サービス4

くましろーさんの 鹿の湯 つちや のクチコミ

くましろーさん [60代/男性] 2023年09月11日 12:57:39

2023.09.08(金)に宿泊しました。35年ぶり3回目の利用です。前回はまだ「つちや旅館」だったときです。
急遽、近くで用事ができて当日予約しました。空いていて良かった!
台風13号が接近中、軽井沢から小諸にかけては青空が見えていましたが、宿周辺は霧雨が降っていました。
素晴らしい宿、とまではいきませんが、1万円以下で2食付き、かけ流しの温泉を楽しめれば十分満足です。
設備やサービスは過去の宿泊や、最近の口コミで把握していましたので、特に驚きはありませんでした。
チェックイン時に、部屋、お風呂、食堂の場所の説明を受け、部屋に向かいました。そうそう靴は自分で下駄箱に収納するシステムです。
部屋は2号館2階にある和洋室。エレベータはなく階段での移動です。部屋の古さは否めませんが、掃除はされており、蛍光灯のカバーにも虫の死骸はありませんでした。
冷水やお茶菓子のサービスはなし。お茶と紅茶のティーバックが1つずつ、インスタントのスティックコーヒーが1つ用意されていました。コップは紙コップが4つ。
冷蔵庫と空気清浄機もありましたね。節電のためか、コンセントは抜いてあり、利用時に自分で差し込む必要あり。Wifiも利用可能、廊下の貼り紙にPWが書いてありました。
一服して大浴場へ。源泉が絶え間なく注ぎ込まれている、ちょっと熱めの浴槽と、浴槽内でつながっている少し温度が低い(個人的には快適な温度の)浴槽がありました。
24時間入浴可能な源泉かけ流しの温泉、飲用もできるようです。
宿泊客は私ひとりだったようで貸切状態、途中で地元の方らしき日帰り入浴客が入ってきました。少し会話をすると、温泉は最高だが、蛇口やシャワーでお湯が出ない席がある、と説明してくれました。
こことここの席は、お湯が良く出るよ、と教えてくれました。流石常連客です!
夕食は1階食堂で。手の込んだ料理とまではいきませんが、お腹をいっぱいにするには十分な量と、味もなかなか良かったです。上州もち豚と嬬恋産キャベツの陶板焼きは、自分で勝手に火を付けるようになっています。こちらの方が気が楽かな。
食事はHPに掲載の写真とほぼ同じでしたが、天ぷらは出なかったですね。茶碗蒸しはアツアツでした。それと、生ビールもありました。
こういう宿があってもいいかな、という感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月

サービス4

投稿者さんの 鹿の湯 つちや のクチコミ

投稿者さん 2022年10月10日 16:51:10

バイクソロツーリングで利用。バイクは玄関前の屋根付きの場所に。とてもありがたい。お風呂も綺麗で、24時間いつでも入れる。今度四阿山登山に来ることがあったらまた利用しようかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月

サービス4

さとるるる9831さんの 鹿の湯 つちや のクチコミ

さとるるる9831さん [40代/女性] 2022年07月03日 18:19:09

この旅館は気を遣わなくて良いです。夕食ですが、品数少なめと言いつつご飯と具だくさん味噌汁の他に、料理が10品以上付いていました。陶板焼、刺身、手羽先などありました。
夕飯も朝も美味しいし、お腹いっぱいになりました。
お風呂には数種類のシャンプーが置かれていました。メイク落としや化粧水、クリームなどもありました。
数年前に有名登山家の方が泊まったんですね。色紙が飾ってあり、知りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年07月

サービス4

投稿者さんの 鹿の湯 つちや のクチコミ

投稿者さん 2022年04月24日 11:17:23

ツーリングで利用しました。施設全体は昭和の面影を残す感じで私は好きです。
①お風呂
シャワーは多く便利です。湯船も広く赤い湯花がちらほらと・・・のんびり入れました。
②食事
夕朝食とも美味しくいただきました。食事会場でご飯お味噌汁は自分でよそう形式なので、好きな時に好きなだけ食べれてイイです。味付けは濃いめですが白米が進みます。大量のキャベツが入った味噌汁は甘みがあって美味しいです。山の民宿のような手作り感のあるおかずです。
③リーズナブル部屋
なんとも懐かしい昭和の感じの満載の室内です。ゆっくりと過ごすこと、寝ることには十分です。
布団のシーツはパリパリですが、そこもイイ味だしてます。
④駐車場
道を挟んで砂利の駐車場。だだっ広いので好きな場所に停めました。ちょうど駐車場に停めたバイクが見える部屋でしたので安心しました。
⑤立地
道路沿いに忽然と出現する温泉通りですが、そこがまた郷愁を感じれてイイです。温泉街もイイですが、こんな感じの温泉地もイイ。コンビニやら商店はありません(セブン大笹店で買い出ししました)

総じて私にはノンビリできてイイお宿でした。翌日の午前中はパノラマラインに行きキャベツ畑を見ながら「ボッ~」としてました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月

サービス4

AL5546さんの 鹿の湯 つちや のクチコミ

AL5546さん [50代/男性] 2022年04月11日 00:03:55

食事のボリュームがあり、とても美味しい宿。
変更に対しても臨機応変に対応していただいた。
スキー場や山が近いので、それ目当ての人には最適だと思う。
温泉はとても気持ちが良いいい湯でした。
宿の方は皆とても親切でした。
この価格でこの食事と温泉ならば、とてもコストパフォーマンスが高いと思いました。
施設や設備の前に先ずは人ですね。
気持ち良く2泊できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】身体にやさしい 和朝食をご用意♪朝はしっかり食べて 心と身体を一休み。。
ご利用のお部屋
【リーズナブル 和室】

サービス4

AL5546さんの 鹿の湯 つちや のクチコミ

AL5546さん [50代/男性] 2022年04月11日 00:02:34

食事のボリュームがあり、とても美味しい宿。
スキー場や山が近いので、それ目当ての人には最適だと思う。
温泉はとても気持ちが良いいい湯でした。
宿の方は皆とても親切でした。
この価格でこの食事と温泉ならば、とてもコストパフォーマンスが高いと思いました。
施設や設備の前に先ずは人ですね。
気持ち良く2泊できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】身体にやさしい 和朝食をご用意♪朝はしっかり食べて 心と身体を一休み。。
ご利用のお部屋
【リーズナブル 和室】

サービス4

投稿者さんの 鹿の湯 つちや のクチコミ

投稿者さん 2020年11月03日 11:02:55

夕食時のスタッフ、無駄な動き無し。とても気遣いして頂きおいしくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2020年10月

サービス4

投稿者さんの 鹿の湯 つちや のクチコミ

投稿者さん 2020年09月21日 17:22:40

お土産の嬬恋キャベツバリエーション変えてあり美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月

サービス4

イイチャン0615さんの 鹿の湯 つちや のクチコミ

イイチャン0615さん [50代/男性] 2020年06月21日 17:29:22

建物は古いですがこの値段で2食付き料理も量があるので大満足温泉を時間によって変えていただければ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月

サービス4

茂平01さんの 鹿の湯 つちや のクチコミ

茂平01さん [50代/男性] 2019年11月16日 18:49:03

設備は古いお宿ですが、食事と温泉が良かったです。
食事処の暖房がもう少し暖かいと更に良いかなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年11月

サービス4

運の強い人さんの 鹿の湯 つちや のクチコミ

運の強い人さん [40代/女性] 2018年02月12日 14:35:09

スキークラブで定宿にしてますが、一度プライベートで電話予約し、しばらく経ってから団体と被ったとドタキャンされかなり大変な思いをしたのでネット予約をしました。
ご飯の量は少なめ設定なはずなのに、平日のサービスでたくさんおかずを出してもらい食べ切れませんでした。
部屋は古いですが、私はゆっくり出来るので嫌では無いです。
お風呂は温泉なのでのんびり入れます。アメニティーもちゃんとあるので化粧品忘れても大丈夫です。
夕飯食べてる間にお布団を敷居てくれるので部屋は綺麗にしておいた方がいいですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月

サービス4

投稿者さんの 鹿の湯 つちや のクチコミ

投稿者さん 2017年08月03日 14:09:24

女友達と二人で女子旅で使用させて頂きました。とても静かなところで空気もきれいでした。施設が結構古く、木造ですのでかなり他の部屋の音など聞こえます。実際下のおじいさんのいびきがかなりうるさかったです。また、お風呂は共同でした。お料理はボリュームがあっておいしかったですが、部屋食と聞いていたのに別部屋でしたので少しショックでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年07月

サービス3

投稿者さんの 鹿の湯 つちや のクチコミ

投稿者さん 2024年02月20日 16:43:48

夕食が鶏鍋で、キャベツも豚肉もタレもありませんでしたが、プラン名にあるので一言あってもよいと思います。
朝食のお時間も教えてくださらず、お部屋の案内も一階から指示され、逃げるように行ってしまわれました。
大変なら、受付の場所で紙で示しても良いと思います。
また、非常口の案内をお部屋に置くか伝えた方がよいです。
お食事の品数は沢山ありましたが、ほぼお野菜なので満足感となると難しいです。何か一品は食べた記憶の残るものは必要だと思います。
お布団は自分で敷くところが増えていますので、そこに人手を取らずにもう少し全体的に満足感を得られる工夫があればよいと思います。金庫も見当たらないため、逆に不在間にお部屋に入られる方が怖いと感じました。
お風呂の電気のスイッチが半分どこにあるか分からず暗めの中入浴いたしました。
もう少しお安ければ我慢できるかもしれないですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月

サービス3

投稿者さんの 鹿の湯 つちや のクチコミ

投稿者さん 2023年11月06日 19:18:34

当日チェックインの時間の変更をお願いしたのですが、柔軟にご対応いただけて、大変助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年11月

サービス3

卵かけご飯8460さんの 鹿の湯 つちや のクチコミ

卵かけご飯8460さん [40代/男性] 2023年08月02日 20:53:53

嬬恋は一度行きたかったところだったので、宿に行くまでの行程でとても満足でした。
レビューにあるように宿の方が同じ部屋で食事をとるようなことはなく、至って普通でした。
食事内容に関しては料金を考えれば相応かと。欲を言えばキャベツを使ったおかずがもう少しあると嬉しかったです。
温泉は熱湯とぬる湯の2漕に分かれており、好みの温度に入ることができます。
適度な距離感でゆっくり過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【直前割】お日にち限定♪当館スタンダードプランを お一人様 500円OFF~1泊2食付
ご利用のお部屋
【スタンダード 和室】

32件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ