楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:248件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.93
  • 立地3.80
  • 部屋3.53
  • 設備・アメニティ3.57
  • 風呂3.60
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

206件中 21~40件表示

立地5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月14日 22:12:58

6月12日宿泊しました。
食事は大変美味しく、自慢の和牛ステーキも偽りなく美味しかったです。
また、静かな一日を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】露天風呂付き客室が50%OFF!夕食は自慢の和牛ステーキ付き!
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

立地5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月20日 14:07:08

今回の宿、プランでは、100%に近い満足度を感じました。
宿泊者の心構えとして、その宿に何を求めに行くのか、またその宿がどういったスタンスで経営をしているのか
を良く理解した上か、または郷に入ってその宿の考え方をきちんと理解ができ賛同できる人であってほしい。と
思っております。湯豆の宿は、当方にとっては最高のプランであったと感じることができた方です。他人にはあまり教えたくない宿の一つかもしれないと思っているなか、また行きたい宿の一つでもありますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
★ 『上州牛の朴葉焼きプラン』と自慢の温泉を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

立地5

44trさんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

44trさん [30代/男性] 2011年12月26日 21:08:58

10畳部屋に妻と二人で泊まりましたが広さ十分で窓の外の景色もよかったです。
食事は朝夕といただきましたが、どちらも懐かしく温かい味でボリュームもあり、どの料理も美味しかったです。
冬場ということもあり風呂の洗い場の床が少し冷たかったですが、それ以外は大変満足できました。
風呂上がりに部屋に戻ると山で汲んだという水が用意してあり、飲むとすーっと身体に沁み込んでいきとても癒されました。
女将さんもご主人もとても親切にしていただき心遣いに感謝しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
冬季平日限定!得々プラン■天然温泉と山里の手作り料理でのんびり■10500円~
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

立地5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

楽ちんゴルフさんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

楽ちんゴルフさん [40代/男性] 2011年09月26日 20:35:08

温泉の露天風呂付きでこの価格は、たいへんお得だと思います。木造二階建てで良い雰囲気です。急に寒くなった日でしたが食事でフロント前を通った時に女将さんに寒くない?と聞かれ、少し寒いと伝えると直ぐにストーブと2人分の半団が部屋に用意されました。これは嬉しかったです。そういう旅館です。個室でいただいた食事も美味しいものを沢山食べて行って、という感じで好感が持てました。実際にどれも美味しかったです。大浴場の露天風呂がぬるま湯でしたが、私は熱めが好きなのでゆっくりは出来ませんでした。これは、ひじょうに残念でした。妻も喜んで、また行きたいと言ってました。機会があればまた伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
【源泉かけ流し♪露天風呂付き客室】 + 料理長おすすめ「モチ豚しゃぶしゃぶ」 プラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

tktkt2005iさんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

tktkt2005iさん [30代/男性] 2011年09月19日 22:10:10

食事はとてもおいしかったです 量が多すぎるくらいです 温かいものは温かくだしてくれました 朝食の味噌汁もその場で温めてました 小さい子供がいましたが、即席でイスを作ってくれうれしかったです お風呂ゆっくりと入れました また来たいとみんながいってました そのくらいよかったです

希望としては大浴場にドライヤがありませんでした また灰皿もおいてあり少し残念に思いました せっかくお風呂に入ったのでにおいが気にななってしまいます
あとお風呂の写真(予約時)が現実とかけ離れてるのがちょっとマイナスですね・・
できた当時のものだと思いますが・・この辺は大目に見てOKです^^
また季節が変わったら行きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
【源泉かけ流し♪露天風呂付き客室】 + 料理長おすすめ「モチ豚しゃぶしゃぶ」 プラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Pagi3027さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

Pagi3027さん [50代/男性] 2011年07月23日 15:33:32

初めて猿ケ京温泉に泊まってみました。 温泉街というか、周辺の街はこれといって良いところはありませんでしたが、この宿はとても良かったです。
金曜日に行ったのですが、思ってもみないほどの細かい気配りがなされておりました。 
先ずチェックインの時にはフロント前のソファーで冷たい麦茶と木炭豆でもてなしてくれました。さっそく浴衣に着替えて温泉を楽しみました。
夕食は泊まる客室ではないというので、いわゆる食堂かと思っていたら、落ち着いた和室に広々としたテーブル・椅子の個室に案内されて、若女将が絶妙なタイミングで次々とお料理を運んでくれました。
若い人には、量的に物足りないかもしれませんが、熟年世代には適度で(少々多いかな?)、素材はよく吟味され、味はどれもおいしくて大満足でした。
部屋に帰ると、布団が敷いてあったのは当然ですが、何と、「○○さまお疲れ様でした。お休み用に新しい浴衣をご用意いたしましたので・・・・」とバスタオルももう一揃い準備されて、また「猿ケ京の源泉よりおいしい山の水をご用意いたしました・・・・女将」という心憎い備えでした。
更に翌朝の出発時には。玄関に靴が揃えてあり「○○様」と丁寧に名札が付けられていました。
チャンスを作ってまた行ってみたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】 【平日限定】10%OFF♪夏の平日プラン♪
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

立地5

offside2さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

offside2さん [40代/男性] 2010年09月21日 23:02:34

温泉は、家族ともども大変満足しました。食事は、非常に美味しかったのですが、他の方も指摘されているように少し出てくるのが遅く、時間がかかりました。総合的には、非常に満足しましたので、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
週末休前日 直前割引プラン 1人2100円OFF
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

立地5

かんちゃん4438さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

かんちゃん4438さん [50代/男性] 2010年08月18日 07:29:43

初めて宿泊しました。
はじめ外観を見たとき「えっ」と思いました。偉いところに来てしまったなと思った。
途中にもっと良いところがあったのにでも予約したからには宿泊するしかなかった。
しかし入って見ると優しそうなお母さん(勝手な想像)が迎えてくれた。飲み物を提供してくれた。いざ部屋に案内してくれた女性(若女将か?)これまた気さくに対応してくれた部屋には露店風呂がついており何度も入った。食事も大変おいしかった
是非また機会があれば泊まりたい旅館の一つでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
週末直前割引プラン 1人2100円OFF
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

立地5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月03日 13:57:49

5月1日に2人で泊まりました。

部屋から湖と杉の林が見えてよかったです。地元のものを工夫している食事も美味しかったです。天ぷらがちょっと冷めていましたが、連休の混雑具合を考えるといたしかたないかと思います。

お風呂もよかったです。露天風呂は気持ちよくて何度も入りました。男湯の一番端のシャワーだけ調子が悪くて、水圧がひくく、いつまでたっても冷たいままだったのでそこだけがちょっとマイナスです。

部屋にコーヒーカップとドリップ式のコーヒー豆、湯沸かしポットがあったのは嬉しかったです。自販機でビールが買えないのは残念。

全体的に満足でした。今度はもっと空いている時期に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
上州牛の朴葉焼きプラン
ご利用のお部屋
【ゆったり寛げる♪和室12畳(2階)】

立地5

雅美1123さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

雅美1123さん [30代/女性] 2010年02月23日 19:53:13

とても素敵なお宿でした。一緒に行った友達も大満足でした。
またいつか行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
湯豆のやど本伝 開業40周年記念プラン
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

立地5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月10日 17:47:55

プチ新婚旅行としてちょっと奮発して半露天風呂付き部屋に泊まりました。季節的に半露天はちょっと寒かったですが体の芯から温まることが出来、何回も入ってしまいました♪夜は木についた雫がキラキラ光り、キレイでしたvv
お食事もどれもとても美味しかったです。フルーツが季節の果物と書いてあったのにオレンジなどが出てきたのは少しがっかりでしたがそれ以外は全部大満足です♪
自然に囲まれ場所もとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
かけ流し♪露天風呂付き客室 と 料理長おすすめ「モチ豚しゃぶしゃぶ」プラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

立地5

舎弟1432さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

舎弟1432さん [30代/男性] 2009年11月30日 17:51:12

口コミの評価が高かったので,この宿にしました。
落ち着いた雰囲気の建物で,ゆっくりと出来ます。
お風呂の広さも適度で,大口の客があまりいないので静かでよいですね。

食事,夕食,朝食ともに料理長さんのアイデアにあふれるもので,
量もしっかりとあるし,味もとてもよかったです。

サービスも隅々まで行きとどいていて,よかったですね。

一つだけ難を挙げるとすれば,お部屋が廊下から密閉はされていないので,冬だと少し冷えやすくなるくらいでしょうか。
でも炬燵もあるし,その点はほとんど気にならなかったです,大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
湯豆のやど本伝 開業40周年記念プラン
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

立地5

buconさんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

buconさん [40代/女性] 2009年11月22日 11:50:49

本伝に宿泊したのは3回目です。
初回は、一人で20年前です。初めての一人旅でしたが、暖かく迎えてくださりとても癒された思い出があります。
二回目は、主人と二人でスキー帰りに泊まりました。それも15年位前だったと思います。
そして、今回三回目は職場の有志と11人で泊まりました。
それぞれシチュエーションが違いますが、その度にやっぱり来てよかったと思わせていただける宿です。
夜の食事は趣向が凝らされておりとても楽しく、みんなでワイワイたのしく過ごせました。
ありがとうございました。
また、利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
上州牛の朴葉焼きプラン
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

立地5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月29日 15:51:46

急な宿泊にも、かかわらず丁寧に対応して頂きました。

お風呂が広く気持ち良かったです。時間帯なのか他に人がいなく一人でノンビリ出来ました。
部屋は周りの音も気にならず快適でした。

また機会があれば是非行きたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳食事なし

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用のお部屋
【和室10畳食事なし】

立地5

きまにえるさんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

きまにえるさん [20代/男性] 2009年10月26日 13:47:19

決して新しい建物ではありませんが、綺麗に掃除されているので良い雰囲気の施設だと思います。

食事は味は勿論、見た目でも楽しませてくれるものが多く、とても満足しました。

夕食後、部屋に冷水が置いてありましたが、女将さんのメッセージが添えられていたり、車のキーにお守りを付けて頂いたり。
そういった細かな心配りのおかげで、全員が温かい気持ちで過ごすことが出来ました。

本当にお世話になりました。

【ご利用の宿泊プラン】
湯豆のやど本伝 開業40周年記念プラン
ゆったり寛げる♪和室12畳(2階)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
湯豆のやど本伝 開業40周年記念プラン
ご利用のお部屋
【ゆったり寛げる♪和室12畳(2階)】

立地5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月23日 20:20:27

窓の外が森林で森の中にいるようでした。
お風呂は新しくはないですが、掃除は行き届いていました。温度も丁度良く長湯が出来ました。露天も人目を気にせず安心して入れました。
掛け布団の襟に個人用に布が掛けてあったり、あちこちに心遣いを感じました。
夕食は天ぷらが揚げたてで、嬉しかったです。
朝食も可愛らしく出されて、感激しました。爪楊枝入れは持ち帰りました♪
このお値段で、このサービスなら納得の口コミ評価です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
【お客様の声ランキング群馬県3位感謝・楽天限定】夏休みスペシャルプラン~2100円OFF
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

立地5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月16日 22:06:00

夫婦で初めてお世話になりました。旦那は一度小さい頃に伺ったらしく懐かしく感じられたみたいです。日頃仕事尽くしで疲れが溜まっていましたが自然を体で感じられ、また部屋の露天風呂には何度も入り癒されました。とても良い休みになりました。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】
かけ流し♪露天風呂付き客室 と 料理長おすすめ「モチ豚しゃぶしゃぶ」プラン
源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
かけ流し♪露天風呂付き客室 と 料理長おすすめ「モチ豚しゃぶしゃぶ」プラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

立地5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月16日 19:31:13

夜遅い到着予定だった為朝は時間を気にせずゆっくり過ごしたく、素泊まりでお世話になりました。外観・館内・お部屋共に和テイストで、至る所民芸調で心和む宿でした。温泉も柔らかな泉質でお肌ツルツル。ティッシュボックスの引き出しの中には裁縫道具まで入っていて、アメニティにも細やかな気遣いを感じました。ビール等冷蔵庫の中にはありましたが、確か自販機には無かった様な…? 夜11時迄なら生ビールを部屋迄届けてくれます。焼酎・ウイスキーもボトルのみではなく、グラスも有りました。帰りにお宿自慢の手作り味噌を購入し我が家で早速頂きましたが、お世辞抜きでとっても美味しかったです。これなら料理もさぞかしと食事無しでしたが評価させて頂きました。車が見えなくなる迄手を振ってのお見送りありがとうございました。是非又お世話になります。

【ご利用の宿泊プラン】
素泊まりプラン
ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

立地5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月16日 16:48:05

けっして新しくはないが、良く手入れされ雰囲気のある宿でした。
廊下は、磨き上げられ明かりに照らされ風格のある輝きでした。
食事も吟味されたメニューでおいしかった。地酒のメニューは再考を。
食事を引き立ててはいませんでした。
また、利用したい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
【お客様の声ランキング群馬県3位感謝・楽天限定】夏休みスペシャルプラン~2100円OFF
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

立地5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月14日 22:53:08

8月12日、バイクでの一泊旅行でした。
まずバイクの駐車場所を聞いたら、すぐに玄関の軒下に入れてくれました。これは感動でした。スタンドで敷石に傷がつかないように駐車しましたが、有難い事でした。
部屋付きの風呂は丁度良い温度と大きさで、ゆっくり入れました。窓の外は緑がきれいで、「何もしない」時間が十分に持てました。
食事は味も量も大満足でした。夕食はもとより朝食も堪能しました。
また利用したい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
かけ流し♪露天風呂付き客室 と 料理長おすすめ「モチ豚しゃぶしゃぶ」プラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

206件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ