楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:248件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.93
  • 立地3.80
  • 部屋3.53
  • 設備・アメニティ3.57
  • 風呂3.60
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

206件中 21~40件表示

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月06日 19:06:42

アメニティがとても充実していてびっくりしました(*´∀`)
朝食も食べきれないほどでて、彩りも良くとても美味しかったです。次回は是非夕食も頂きたいです。子ども用のタオルもかわいくて子どもも喜んでいました。部屋の飲み物にお茶の他にドリップコ—ヒ—と冷たい天然水!嬉しかったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
一泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

部屋5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

toshi6279さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

toshi6279さん [40代/男性] 2013年07月05日 20:42:56

7/3宿泊しました。
夏休み前のOFFシーズン(?)の為か他の宿泊客もほとんど無く、ゆったり過ごす事ができました。
部屋の露天風呂も本格的で、気持ちよく何度も浸かり、食事も豪華で、従業員の方達の接客も丁寧で、半額のスーパーセールにもかかわらず贅沢な旅行になりました。

部屋にはちょっとした頭痛薬や胃薬、絆創膏、裁縫セットなども用意してあり、宿の細かい心配りも感じられました。

機会があれば何度でも泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】露天風呂付き客室が50%OFF!夕食は自慢の和牛ステーキ付き!
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

とら1335さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

とら1335さん [40代/男性] 2013年01月24日 18:13:58

今回格安の料金だったので、あまり期待し過ぎないようにしていたのですが、逆に期待を大きく超える大変素晴らしいお宿でした。お部屋は露天風呂付きで、杉林の傾斜に面しており景色が素晴らしかった! お料理は上品で文句無しに美味しく品数、ボリュームもたっぷり! そしてサービスも細やかなお心遣いが随所に感じられて大変満足でした。お支払いの際にはあまりに安い価格だったのでかえって恐縮してしまうぐらい・・・ また、是非訪れたいお宿です。 お勧めですよ!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
【スーパーSALE半額】露天風呂付き客室が50%OFF!夕食は自慢の和牛ステーキ付き!
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

部屋5

maruhachiyaさんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

maruhachiyaさん [60代/男性] 2012年08月30日 11:38:03

思い出の旅館となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
★ 『和牛の朴葉焼き』と自慢の温泉を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【ゆったり寛げる♪和室12畳(2階)】

部屋5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月20日 14:07:08

今回の宿、プランでは、100%に近い満足度を感じました。
宿泊者の心構えとして、その宿に何を求めに行くのか、またその宿がどういったスタンスで経営をしているのか
を良く理解した上か、または郷に入ってその宿の考え方をきちんと理解ができ賛同できる人であってほしい。と
思っております。湯豆の宿は、当方にとっては最高のプランであったと感じることができた方です。他人にはあまり教えたくない宿の一つかもしれないと思っているなか、また行きたい宿の一つでもありますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
★ 『上州牛の朴葉焼きプラン』と自慢の温泉を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

tktkt2005iさんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

tktkt2005iさん [30代/男性] 2011年09月19日 22:10:10

食事はとてもおいしかったです 量が多すぎるくらいです 温かいものは温かくだしてくれました 朝食の味噌汁もその場で温めてました 小さい子供がいましたが、即席でイスを作ってくれうれしかったです お風呂ゆっくりと入れました また来たいとみんながいってました そのくらいよかったです

希望としては大浴場にドライヤがありませんでした また灰皿もおいてあり少し残念に思いました せっかくお風呂に入ったのでにおいが気にななってしまいます
あとお風呂の写真(予約時)が現実とかけ離れてるのがちょっとマイナスですね・・
できた当時のものだと思いますが・・この辺は大目に見てOKです^^
また季節が変わったら行きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
【源泉かけ流し♪露天風呂付き客室】 + 料理長おすすめ「モチ豚しゃぶしゃぶ」 プラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Pagi3027さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

Pagi3027さん [50代/男性] 2011年07月23日 15:33:32

初めて猿ケ京温泉に泊まってみました。 温泉街というか、周辺の街はこれといって良いところはありませんでしたが、この宿はとても良かったです。
金曜日に行ったのですが、思ってもみないほどの細かい気配りがなされておりました。 
先ずチェックインの時にはフロント前のソファーで冷たい麦茶と木炭豆でもてなしてくれました。さっそく浴衣に着替えて温泉を楽しみました。
夕食は泊まる客室ではないというので、いわゆる食堂かと思っていたら、落ち着いた和室に広々としたテーブル・椅子の個室に案内されて、若女将が絶妙なタイミングで次々とお料理を運んでくれました。
若い人には、量的に物足りないかもしれませんが、熟年世代には適度で(少々多いかな?)、素材はよく吟味され、味はどれもおいしくて大満足でした。
部屋に帰ると、布団が敷いてあったのは当然ですが、何と、「○○さまお疲れ様でした。お休み用に新しい浴衣をご用意いたしましたので・・・・」とバスタオルももう一揃い準備されて、また「猿ケ京の源泉よりおいしい山の水をご用意いたしました・・・・女将」という心憎い備えでした。
更に翌朝の出発時には。玄関に靴が揃えてあり「○○様」と丁寧に名札が付けられていました。
チャンスを作ってまた行ってみたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】 【平日限定】10%OFF♪夏の平日プラン♪
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

部屋5

offside2さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

offside2さん [40代/男性] 2010年09月21日 23:02:34

温泉は、家族ともども大変満足しました。食事は、非常に美味しかったのですが、他の方も指摘されているように少し出てくるのが遅く、時間がかかりました。総合的には、非常に満足しましたので、また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
週末休前日 直前割引プラン 1人2100円OFF
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

部屋5

かんちゃん4438さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

かんちゃん4438さん [50代/男性] 2010年08月18日 07:29:43

初めて宿泊しました。
はじめ外観を見たとき「えっ」と思いました。偉いところに来てしまったなと思った。
途中にもっと良いところがあったのにでも予約したからには宿泊するしかなかった。
しかし入って見ると優しそうなお母さん(勝手な想像)が迎えてくれた。飲み物を提供してくれた。いざ部屋に案内してくれた女性(若女将か?)これまた気さくに対応してくれた部屋には露店風呂がついており何度も入った。食事も大変おいしかった
是非また機会があれば泊まりたい旅館の一つでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
週末直前割引プラン 1人2100円OFF
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

部屋5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月03日 13:57:49

5月1日に2人で泊まりました。

部屋から湖と杉の林が見えてよかったです。地元のものを工夫している食事も美味しかったです。天ぷらがちょっと冷めていましたが、連休の混雑具合を考えるといたしかたないかと思います。

お風呂もよかったです。露天風呂は気持ちよくて何度も入りました。男湯の一番端のシャワーだけ調子が悪くて、水圧がひくく、いつまでたっても冷たいままだったのでそこだけがちょっとマイナスです。

部屋にコーヒーカップとドリップ式のコーヒー豆、湯沸かしポットがあったのは嬉しかったです。自販機でビールが買えないのは残念。

全体的に満足でした。今度はもっと空いている時期に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
上州牛の朴葉焼きプラン
ご利用のお部屋
【ゆったり寛げる♪和室12畳(2階)】

部屋5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月30日 18:21:51

3月28日4名にて宿泊しました。
投稿された皆さんがおっしゃるとおり、すばらしい料理とお風呂でした。
ヤマメの塩焼きは焼きあがったばかりを食べさせていただき、
これぞ渓流魚のおいしさと教えていただいたようです。
天麩羅は噂どおり揚げたてでしたし、それ以上に春野菜の煮物の繊細な味付けには脱帽です。

露天風呂は雪が舞い散り、『いとおかし』とはまさにこのことかと、日常を忘れさせていただきました。

ぜひまた泊まらせて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
ご利用の宿泊プラン
かけ流しの温泉と季節の会席料理 ~一泊夕食プラン~
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

部屋5

雅美1123さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

雅美1123さん [30代/女性] 2010年02月23日 19:53:13

とても素敵なお宿でした。一緒に行った友達も大満足でした。
またいつか行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
湯豆のやど本伝 開業40周年記念プラン
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

部屋5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月07日 22:32:08

1月2日に宿泊しました。
お料理が大変おいしく大満足です。
女性や子供には少々多いと感じるほどでしたが、子供はデザートに大喜びでした。

ただし、露天風呂の温度はもう少し高いほうがいいような気がします。特に朝はぬるくてぬるくて…(^_^;)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

部屋5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月10日 17:47:55

プチ新婚旅行としてちょっと奮発して半露天風呂付き部屋に泊まりました。季節的に半露天はちょっと寒かったですが体の芯から温まることが出来、何回も入ってしまいました♪夜は木についた雫がキラキラ光り、キレイでしたvv
お食事もどれもとても美味しかったです。フルーツが季節の果物と書いてあったのにオレンジなどが出てきたのは少しがっかりでしたがそれ以外は全部大満足です♪
自然に囲まれ場所もとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
かけ流し♪露天風呂付き客室 と 料理長おすすめ「モチ豚しゃぶしゃぶ」プラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

部屋5

buconさんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

buconさん [40代/女性] 2009年11月22日 11:50:49

本伝に宿泊したのは3回目です。
初回は、一人で20年前です。初めての一人旅でしたが、暖かく迎えてくださりとても癒された思い出があります。
二回目は、主人と二人でスキー帰りに泊まりました。それも15年位前だったと思います。
そして、今回三回目は職場の有志と11人で泊まりました。
それぞれシチュエーションが違いますが、その度にやっぱり来てよかったと思わせていただける宿です。
夜の食事は趣向が凝らされておりとても楽しく、みんなでワイワイたのしく過ごせました。
ありがとうございました。
また、利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
上州牛の朴葉焼きプラン
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

部屋5

禿富鷹秋さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

禿富鷹秋さん [50代/男性] 2009年11月21日 11:50:32

落ち着いたたたずまいで、部屋も今回は角部屋それも大浴場からすぐそばの部屋で大満足。食事も趣向を凝らせた料理で大変美味しく食べさせてもらいました。量が多いというのは贅沢な意見でしょうか。残念だったのは大風呂のシャワーも部屋付露天風呂のシャワーもボイラーの調子が悪く、宿の人に伝えても、すぐにお湯に切り替わらず、これには閉口してしまいました。いつものことではないと思いますが、設備のメンテナンスはしっかりと行ってもらいたいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
かけ流し♪露天風呂付き客室 と 料理長おすすめ「モチ豚しゃぶしゃぶ」プラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

部屋5

ジョイジョイ76さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

ジョイジョイ76さん [30代/女性] 2009年11月09日 15:35:35

クチコミを見て、この宿に決めました!
クチコミ通り古いけど、清潔感のあるお宿で居心地がとっても良かったです。
1Fの露天風呂付きのお部屋にしたので、5ヶ月になる息子も一緒に入ることができました。炬燵もついてて最高!
あと、食事の時も特に何もお願いはしなかったのですが、息子が寝れるよう椅子をくっつけてベットを作っていただいて、お気遣いに感動しました。
天気も良くて、すばらしいお宿と紅葉を満喫できて幸せでした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
かけ流しの温泉と季節の会席料理 ~一泊夕食プラン~
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

部屋5

motoziさんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

motoziさん [20代/女性] 2009年11月03日 11:30:16

お料理もとてもおいしく、時間を忘れてのんびりできました。
皆様の口コミをみて2階のお部屋にしたのですが、とても満足でした。
車があればいろいろいけるので、良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
湯豆のやど本伝 開業40周年記念プラン
ご利用のお部屋
【ゆったりとくつろげる♪和室2間(2階)】

部屋5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月02日 12:36:49

大ホテルの裏に、ひっそりと佇む、こじんまりとした木の温もりにあふれたお宿です。
廊下や、各々の部屋が広く、建物全体が綺麗に掃除されているので、設備等の古さが気になりません。むしろ、古いものの良さを感じます。
料理も美味しく、お風呂も森の風情があり、サービスも一工夫あります。
部屋に炬燵・ストーブが用意されているので、また雪景色をめでに再訪したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用の宿泊プラン
湯豆のやど本伝 開業40周年記念プラン
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

部屋5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月29日 15:51:46

急な宿泊にも、かかわらず丁寧に対応して頂きました。

お風呂が広く気持ち良かったです。時間帯なのか他に人がいなく一人でノンビリ出来ました。
部屋は周りの音も気にならず快適でした。

また機会があれば是非行きたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

和室10畳食事なし

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ご利用のお部屋
【和室10畳食事なし】

206件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ