楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:248件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.93
  • 立地3.80
  • 部屋3.53
  • 設備・アメニティ3.57
  • 風呂3.60
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

206件中 61~80件表示

食事5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月14日 22:12:58

6月12日宿泊しました。
食事は大変美味しく、自慢の和牛ステーキも偽りなく美味しかったです。
また、静かな一日を過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】露天風呂付き客室が50%OFF!夕食は自慢の和牛ステーキ付き!
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月08日 23:27:51

職業柄、かなりストレスが溜まるので、リフレッシュしようということで、嫁さんとこちらの旅館を利用させていただきました。最初、こちらの宿に入った瞬間、ちょっと古い建物だと思いました。しかし、その後の食事、部屋の温泉、女将さんのサービスが素晴らしく、とても満足させていただきました。
まずは食事ですが、群馬県ならではの、山菜を使った料理に自慢の味噌を使ったお焼き、そして、、上州牛はボリューム満点で、やわらかいやわらかい。
お風呂は、部屋についている露天風呂のみ利用したのですが、そこから眺める外の景色は自然豊かで、ビルやマンションばかりの街に住む我々にとっては、リフレッシュされる時を過ごさせていただきました。ありがとうございました。旅館の女将さん、そして大女将!?のおばあちゃんのトークも心温まりました。また、ご利用させていただきます。本当にお世話になりました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】露天風呂付き客室が50%OFF!夕食は自慢の和牛ステーキ付き!
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月14日 20:49:46

GWに家族で一泊しました
建物は決して新しくは無いですがお部屋の清掃はきちんとされてました
お茶だけでなくコーヒーや紅茶がお部屋に置いてあるのは嬉しいです
お食事も工夫されていて美味しく量も丁度良かったです
これだけ細かく配慮されてるのに、お風呂とサービスが釣り合っていないのは何故でしょう?
チェックイン時間より30分前に到着してしまいましたが、10分前になっても誰も出て来ませんでした
温泉宿なのにお風呂は決して綺麗とは言えず、チェックインすぐに入ったのに露天は枯葉がかなり浮いていて、底には汚れが溜まってました
また温度調整もされておらず、熱過ぎて人が入れる温度では有りませんでした
案内する前に温度確認ぐらいしていただきたいものです
お風呂は夜中もやっている筈でしたが、電気が消えていたのでやっていないと思いあきらめました
朝に行ったら同じでしたので、宿泊客が自分で電気を点けるのが普通のようです
温泉宿なのにお風呂を軽視しているようではだめですね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
★ 『和牛の朴葉焼きプラン』と自慢の温泉を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【ゆったりとくつろげる♪和室2間(2階)】

食事5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月20日 14:07:08

今回の宿、プランでは、100%に近い満足度を感じました。
宿泊者の心構えとして、その宿に何を求めに行くのか、またその宿がどういったスタンスで経営をしているのか
を良く理解した上か、または郷に入ってその宿の考え方をきちんと理解ができ賛同できる人であってほしい。と
思っております。湯豆の宿は、当方にとっては最高のプランであったと感じることができた方です。他人にはあまり教えたくない宿の一つかもしれないと思っているなか、また行きたい宿の一つでもありますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
★ 『上州牛の朴葉焼きプラン』と自慢の温泉を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

食事5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月04日 10:51:11

女房と二人で電車・バス乗り継ぎで行きました。雪が降っており、町営バス停(猿ヶ京)から車で迎えに来てもらいましたが、猿ヶ京温泉街の真ん中にあり、歩いても10分弱で着きます。ホテルの造りは結構古いようですが、リフォームしてあり、部屋はわりと快適です。食事は畳敷きの大広間にテーブルを出して椅子席で頂きました。テーブル間隔も広く取られ、食事内容もお品書きがついた和風コース料理でおいしく満足レベルです。風呂は内湯と外湯露天があり、あまり広くはありません。敷地裏の小川が流れ風情もあります。
ホテルは家族経営のようであまり人数はいませんが、宿泊客もそう多くなさそう(20~30人程度?)で、サービス面はまあまあ行き届いているでしょう、及第点です。ご主人も人のよさそうな方で、また利用したい旅館です。料金がもう少し安ければもっと良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
★ 『上州牛と地元野菜のすき焼き』と温泉満喫プラン
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

食事5

oumeshinchanさんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

oumeshinchanさん [50代/男性] 2012年01月02日 17:14:58

観光ホテル的な規模や設備、豪華さを良しとしない我が夫婦には心から落ちつけた宿でした。食事の内容も味も申し分なく、量も50代にはちょうど良い。とりわけ朝食時の味噌汁は美味でした。小さな心遣いがそこかしこにある、感じの良い宿です。
また、違う季節に周辺散策がてらお世話になりたいと考えています。
他の方のコメントにもありましたが、木造建築で築年数もそれなりに経っているので、部屋以外は構造的に寒いのは当たり前。でも、浴場の吹き抜け天井や木張り長廊下など旧家の雰囲気に触れることができる宿でもあります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
冬季平日限定!得々プラン■天然温泉と山里の手作り料理でのんびり■10500円~
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

食事5

44trさんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

44trさん [30代/男性] 2011年12月26日 21:08:58

10畳部屋に妻と二人で泊まりましたが広さ十分で窓の外の景色もよかったです。
食事は朝夕といただきましたが、どちらも懐かしく温かい味でボリュームもあり、どの料理も美味しかったです。
冬場ということもあり風呂の洗い場の床が少し冷たかったですが、それ以外は大変満足できました。
風呂上がりに部屋に戻ると山で汲んだという水が用意してあり、飲むとすーっと身体に沁み込んでいきとても癒されました。
女将さんもご主人もとても親切にしていただき心遣いに感謝しております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
冬季平日限定!得々プラン■天然温泉と山里の手作り料理でのんびり■10500円~
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

食事5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

楽ちんゴルフさんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

楽ちんゴルフさん [40代/男性] 2011年09月26日 20:35:08

温泉の露天風呂付きでこの価格は、たいへんお得だと思います。木造二階建てで良い雰囲気です。急に寒くなった日でしたが食事でフロント前を通った時に女将さんに寒くない?と聞かれ、少し寒いと伝えると直ぐにストーブと2人分の半団が部屋に用意されました。これは嬉しかったです。そういう旅館です。個室でいただいた食事も美味しいものを沢山食べて行って、という感じで好感が持てました。実際にどれも美味しかったです。大浴場の露天風呂がぬるま湯でしたが、私は熱めが好きなのでゆっくりは出来ませんでした。これは、ひじょうに残念でした。妻も喜んで、また行きたいと言ってました。機会があればまた伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
【源泉かけ流し♪露天風呂付き客室】 + 料理長おすすめ「モチ豚しゃぶしゃぶ」 プラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

tktkt2005iさんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

tktkt2005iさん [30代/男性] 2011年09月19日 22:10:10

食事はとてもおいしかったです 量が多すぎるくらいです 温かいものは温かくだしてくれました 朝食の味噌汁もその場で温めてました 小さい子供がいましたが、即席でイスを作ってくれうれしかったです お風呂ゆっくりと入れました また来たいとみんながいってました そのくらいよかったです

希望としては大浴場にドライヤがありませんでした また灰皿もおいてあり少し残念に思いました せっかくお風呂に入ったのでにおいが気にななってしまいます
あとお風呂の写真(予約時)が現実とかけ離れてるのがちょっとマイナスですね・・
できた当時のものだと思いますが・・この辺は大目に見てOKです^^
また季節が変わったら行きたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
【源泉かけ流し♪露天風呂付き客室】 + 料理長おすすめ「モチ豚しゃぶしゃぶ」 プラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

食事5

へぴおさんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

へぴおさん [30代/男性] 2011年08月19日 11:07:02

初めて猿ケ京温泉に泊まりました。
周辺の街はこれといって良いところはありませんでしたし、
建物は決して新しいとは言えませんが、細かい気配りが良かったです。

・食事は夜、朝ともに食事処でしたが、銘々の料理の上にほこりよけの紙がかけてありました。
・夕食後、部屋に冷水が置いてあり、印刷ですが、女将さんのメッセージが添えられていました。
・チェックアウト時に、車のキーにお守りを付けて頂いたり、
 下足も玄関に名札を置いて解り易くして頂いた。

チェックイン後(16時過ぎ)に入ったお風呂が熱かったという点だけが
唯一の減点ですね。
翌朝はちょうど良かったので、たまたまでしょうか。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】 【平日限定】10%OFF♪夏の平日プラン♪
ご利用のお部屋
【ゆったりとくつろげる♪和室2間(2階)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

Pagi3027さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

Pagi3027さん [50代/男性] 2011年07月23日 15:33:32

初めて猿ケ京温泉に泊まってみました。 温泉街というか、周辺の街はこれといって良いところはありませんでしたが、この宿はとても良かったです。
金曜日に行ったのですが、思ってもみないほどの細かい気配りがなされておりました。 
先ずチェックインの時にはフロント前のソファーで冷たい麦茶と木炭豆でもてなしてくれました。さっそく浴衣に着替えて温泉を楽しみました。
夕食は泊まる客室ではないというので、いわゆる食堂かと思っていたら、落ち着いた和室に広々としたテーブル・椅子の個室に案内されて、若女将が絶妙なタイミングで次々とお料理を運んでくれました。
若い人には、量的に物足りないかもしれませんが、熟年世代には適度で(少々多いかな?)、素材はよく吟味され、味はどれもおいしくて大満足でした。
部屋に帰ると、布団が敷いてあったのは当然ですが、何と、「○○さまお疲れ様でした。お休み用に新しい浴衣をご用意いたしましたので・・・・」とバスタオルももう一揃い準備されて、また「猿ケ京の源泉よりおいしい山の水をご用意いたしました・・・・女将」という心憎い備えでした。
更に翌朝の出発時には。玄関に靴が揃えてあり「○○様」と丁寧に名札が付けられていました。
チャンスを作ってまた行ってみたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】 【平日限定】10%OFF♪夏の平日プラン♪
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

食事5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月02日 00:33:52

 敷地入り口が地味なのと建物自体は古いですが、内装はとてもきれいで、手作りの旅館といった風情でよかったです。部屋の広さも十分。
 夕食はもち豚しゃぶしゃぶコースにしましたが、ボリュームも内容も◎。中でも「リンゴのグラタン」は秀作ですね、「容器」の焼きリンゴまでばっちり食べられて、なかなかお目にかかったことのない一品でした。朝の味噌汁も旨かったなあ。手作り味噌なのでしょうが、もっともっとアピールしていいと思います。
 風呂は透明でほぼ無臭ですが、よくあったまります。露天の雰囲気もいいですね。
 部屋の名前の漢字がもろに別の漢字(読めない笑)、夕食時に宴会場が最初とても寒かったなど、気になる点もなくはなかったですが、ご愛嬌でしょう。豪華さやかっちりしたサービスを求める人には不向きかも知れませんが、やたらシステム化されているより、田舎の祖父母の家にきたようで、この方が落ち着く気がします。強いて言えば、簡素なものでいいので、部屋に加湿器があるといいですね。
 従業員の方の応対もよく、チェックアウト時のおばあちゃん(肩書きがわかりません、すみません)の笑顔になにより癒されました。きさくに声をかけてくれるっていいですね。
 一年の疲れを癒すいい旅になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月
ご利用の宿泊プラン
●料理長おすすめプラン「モチ豚しゃぶしゃぶ」
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

食事5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月15日 19:21:57

食事が大変美味しかったのと、スタッフや女将さんのちょっとした心遣いが大変良かったです。
夜、隣の騒いだ声が聞こえたのが少し残念でした。 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
上州牛の朴葉焼きプラン
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

食事5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月08日 22:28:43

90歳の両親を連れて親子水入らずの一泊旅行でした。宿の女将さん、ご主人、仲居さん達が暖かく迎えてくださりました。美味しいお料理センスの良い盛りつけ、細やかな気配りで大変満足しました。また是非行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
【10月11月平日限定】10%OFF♪秋の平日プラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

食事5

のんのん411さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

のんのん411さん [40代/女性] 2010年10月12日 20:39:41

10月9日に利用させて頂きました。
お部屋も廊下もお掃除が行き届いている感じで特にお風呂のお湯がきれいで
気持ちよく入る事ができました。
食事もとても良かったです。
また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
週末休前日 直前割引プラン 1人2100円OFF
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

食事5

かんちゃん4438さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

かんちゃん4438さん [50代/男性] 2010年08月18日 07:29:43

初めて宿泊しました。
はじめ外観を見たとき「えっ」と思いました。偉いところに来てしまったなと思った。
途中にもっと良いところがあったのにでも予約したからには宿泊するしかなかった。
しかし入って見ると優しそうなお母さん(勝手な想像)が迎えてくれた。飲み物を提供してくれた。いざ部屋に案内してくれた女性(若女将か?)これまた気さくに対応してくれた部屋には露店風呂がついており何度も入った。食事も大変おいしかった
是非また機会があれば泊まりたい旅館の一つでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
週末直前割引プラン 1人2100円OFF
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

食事5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2010年07月20日 10:52:23

全体的にはとても満足しています。
川遊びができる場所を探していたので、本当に川が綺麗で良かったです。
泳ぐには水が冷たすぎて、勇気が必要ですが・・
料理は「シェフにお任せ」となっていたので、どんなのかなと思いましたが、想像以上のもので、大変満足しています。
以下、ちょっと気になった点です。
・ホームページのアクセス方法がざっくりしていて不安がありました。「バスで猿ヶ京温泉で降りて、石段を登って、右側の通路を進みetc」なんていう説明も必要かもしれません。
・部屋の鍵は手首に付けられるものとかにしてくれると気兼ねなく、お風呂に入れます。フロントに預けるのも面倒だし、鍵付きロッカーも無いので、鍵を持って、お風呂に入りました。
・風呂を出た所に水を飲めるスペースがあったが、どっちが未使用で、どっちが使用済みなのかわからない湯飲茶碗があり、使いませんでした。
・部屋のクーラーの吹き出し口のホコリが気になりました。
・町全体ですが、お昼を食べる場所が少ない。
・「縁結びの滝」はいい場所だったのですが、地域で名物として、清掃したり、集客してもいいかなと思いました。ほとんど人が来ていない様子でした・・
※バスは大体、1時間1本なので、それなりに覚悟を!(バス代は片道\830くらいだったかと)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年07月
ご利用の宿泊プラン
週末直前割引プラン 1人2100円OFF
ご利用のお部屋
【ゆったりとくつろげる♪和室2間(2階)】

食事5

gumitakaさんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

gumitakaさん [40代/男性] 2010年05月22日 11:35:35

お部屋のお風呂とお食事の朴葉焼は大変よかったです。ただ、建物が古いせいか廊下や2Fの足音がバタバタとして落ち着かなかった。また、部屋が少しほこりっぽかったのが残念です。部屋のお風呂からの木々は大変満足がいけると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
上州牛の朴葉焼きプラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

食事5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月30日 18:21:51

3月28日4名にて宿泊しました。
投稿された皆さんがおっしゃるとおり、すばらしい料理とお風呂でした。
ヤマメの塩焼きは焼きあがったばかりを食べさせていただき、
これぞ渓流魚のおいしさと教えていただいたようです。
天麩羅は噂どおり揚げたてでしたし、それ以上に春野菜の煮物の繊細な味付けには脱帽です。

露天風呂は雪が舞い散り、『いとおかし』とはまさにこのことかと、日常を忘れさせていただきました。

ぜひまた泊まらせて頂きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
ご利用の宿泊プラン
かけ流しの温泉と季節の会席料理 ~一泊夕食プラン~
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

食事5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月23日 23:49:05

バス停からちょっと遠いかな~
他は温泉・食事・サービス共に大変満足。

特にこっちから言う前に
サイズにあった浴衣を部屋に準備しているなど、
さり気ない気配りが、とてもよかった。

チェックアウトの時間がちょっと早めかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年03月
ご利用の宿泊プラン
湯豆のやど本伝 開業40周年記念プラン
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

206件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ