楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:248件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.93
  • 立地3.80
  • 部屋3.53
  • 設備・アメニティ3.57
  • 風呂3.60
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

69件中 61~69件表示

サービス3

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月18日 17:54:39

8/11から二泊しました。食事は大変美味しく、上品な味でとても満足です。とくに、温かいものが温かい状態で提供されて感激しました。温泉も泉質がよく、アトピー肌が改善されました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
★ 『上州牛の朴葉焼き』と自慢の温泉を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ひろひろ333さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

ひろひろ333さん [50代/男性] 2012年11月26日 18:52:02

今回はお世話になり有難うございました。妻と義母の三人で宿泊しました。
義母の足が不自由な為一階を希望したら、お風呂の近い一階に用意していただけました。
こちらの方面ですと、もう少し先の法師温泉の長??に宿泊することが多いのですが、
そちらと比較しても、お湯(源泉掛け流し)は遜色なく、食事は遥かに美味しかったです。
特に食事は、全て、暖かいものは、暖かいうちにサーブされるようになっており、非常に満足度は高かったです。鮎の塩焼きや、土瓶蒸し、焼りんごや、デザートのフルーツなど、とても美味でした。
また、訪れたい温泉宿です。今度は露天風呂月の部屋に行きたいです。
有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
★ 『和牛の朴葉焼き』と自慢の温泉を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

サービス3

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2012年09月17日 20:29:12

1.入口がわかづらいです。通りから看板が見つけられませんでした。
2.部屋のトイレはシャワー付きにして欲しい。
3.食事は小鉢が多くて美味しかったです。珍しく残さず完食しました。
4.温泉は少し熱いくらいの好みの温度でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
週末セール!【直前割】週末休前日 直前割引プラン 1人2100円OFF
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

y-leaf14さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

y-leaf14さん [30代/女性] 2012年08月14日 22:45:50

急に休みができ、8月、エアコン故障の部屋に宿泊しました。暑くても我慢しかないと覚悟していましたが、山の気温は低く、窓を開けていれば扇風機でも十分快適に過ごすことができました。(お風呂上がりは熱いけど!)
料理は夕食・朝食ともに盛りだくさんでとてもおいしい、お風呂も少し熱めですが綺麗に清掃されていて、前々日に足を少し痛めていたのですが痛みが取れました。宿の方々も明るく親切で、大事な人と静かに過ごすには最適の宿だと思います。しかしながら残念なところが数点。
・部屋に設置されている旅館案内の情報が古く、今はもうない館内のバーが
 あることになっている。
・近隣の観光スポットのパンフレットが古く、有効期限が切れているサービス券
 などがおいてある。
・露天風呂が男性用と女性用が板の壁を隔てて隣り合っているが、
 板の切れ目が数カ所あり、見ようと思えば覗くことができるので注意が必要。
・清掃用のホースが露天風呂に浮いている。
 さらに排水弁のふた?が露天風呂に浮いている。
・部屋に水が用意されるのだが、保温ポットに入っているのにぬるい。
・部屋にある訪問記帳ノートが平成20年で書き込みMAXになっているのに、
 新しい記帳ノートが設置されていない。
これだけ残念なところを書き連ねても、わたしの感想は、総合的には「いい宿」です。あとちょっとのところが改善されたら、本当に隙のない宿なのにと思いつつ、いい骨休めができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
訳ありプラン エアコン故障のため25%OFF
ご利用のお部屋
【和室12畳】

サービス3

のんのん411さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

のんのん411さん [40代/女性] 2010年10月12日 20:39:41

10月9日に利用させて頂きました。
お部屋も廊下もお掃除が行き届いている感じで特にお風呂のお湯がきれいで
気持ちよく入る事ができました。
食事もとても良かったです。
また利用したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
週末休前日 直前割引プラン 1人2100円OFF
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

サービス3

gumitakaさんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

gumitakaさん [40代/男性] 2010年05月22日 11:35:35

お部屋のお風呂とお食事の朴葉焼は大変よかったです。ただ、建物が古いせいか廊下や2Fの足音がバタバタとして落ち着かなかった。また、部屋が少しほこりっぽかったのが残念です。部屋のお風呂からの木々は大変満足がいけると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
上州牛の朴葉焼きプラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

サービス3

minco68さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

minco68さん [40代/女性] 2010年03月29日 16:17:40

1泊2日でお世話になりました。こじんまりとしたやや時代を感じる宿です。まずお部屋ですが、景観は目の前が駐車スペースのためあまりよくありませんでした。トイレはウォシュレットでないので便座が飛び上がるほど冷たかった。お風呂はそれほど大きくはありませんが湯加減もよくとてもくつろげました。もっと良かったのは温かいお食事でした。天ぷらは揚げたてでとってもおいしかったです。お味噌のおなべもおいしかった。ちょっとうれしかったのは枕の高さが低かったので意外とよかった。とてもよく眠れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
ご利用の宿泊プラン
湯豆のやど本伝 開業40周年記念プラン
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

サービス3

Evianさんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

Evianさん [30代/女性] 2010年02月16日 16:50:22

年末に夫婦で一泊しました。部屋は広く(8畳くらいの和室+玄関・玄関前スペース・洗面台・トイレ+窓際のフローリングスペース)快適でした。雪が降っていましたが、部屋の中は十分暖かったです。
食事は大部屋(テーブル席)で、懐石のようなコースになっていました。焼きものや天ぷらは着席してから運ばれ、あつあつで良かったです。「ソバの実雑炊」「こんにゃくの白和え」のような郷土料理が出たのも良かったです。全体に称賛するような料理はありませんでしたが、普通に美味しい料理でした。
温泉も泉質・情緒とも普通でしたが、温まりました。
とてもリーズナブルな価格の宿なので、コストパフォーマンスを考えると、いい宿だと言えると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
湯豆のやど本伝 開業40周年記念プラン
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

サービス2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月06日 14:35:56

家族3世代で呑みながらをメインとした利用でした。
呑みながらだったのでお料理の量、は良かったです。呑まない方であればメインが少ないかもしれません。
残念だったのは温泉。洗い場はお湯が出にくく、コメントにもあった様に故障していて使用できない箇所がありましたが、その旨の表示等はなく…
温泉はこじんまりとしていたのですが、他の4名グループが何十分も露天風呂で喋っていてそのまま上がったら洗い場を占領、最悪でした。
露天風呂はお湯を溜めた後は掛け流しではないので、ぬるかったです。
また、アメニティが足りず問い合わせた時にフロントの方とコミニュケーションがとれず…中居さんは皆さん良い方ばっかりだったので残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【現金特価】料理控えめプラン
ご利用のお部屋
【ゆったりとくつろげる♪和室2間(2階)】

69件中 61~69件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ