楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:248件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.93
  • 立地3.80
  • 部屋3.53
  • 設備・アメニティ3.57
  • 風呂3.60
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

69件中 1~20件表示

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月22日 21:34:13

フジロックから近く、また12:00前ですが遅く返ってきても問題なく中に入れました。どうもありがとうございました。

老朽化に伴って部屋の古さが気になりましたが、お掃除はきちんとされている感じがあってよさったです。素泊まりだけで使用させていただきましたが本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(2階)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月04日 00:01:46

今回露天風呂付き客室を探していた所、比較的安めの価格でしたので、こちらの旅館に宿泊しました。
建物は正直かなり古いです。
ただ、清掃はきちんとされてます。
客室については、山の中なので多少致し方ないかもしれませんが、コオロギのような虫が出たり、大きな蟻が数匹出たのはちょっとびっくりしました。
然し乍ら、こちらの旅館の食事は上州牛の朴葉焼きのお肉が綺麗な差しが入り大変美味しく、お刺し身も下手な海沿いの旅館より美味しかったです。朝食も花かごの松花堂のような感じで食事は朝夕とも大変良かったです。
温泉は源泉の温度が高いせいか、かなり熱く、大浴場の露天風呂は熱すぎて入れませんでした。客室の露天風呂は加水したので、適温で入りました。
また、夕食後部屋に戻ると、メッセージとともに新しい浴衣とバスタオルが追加で置いてありました。ちょっとしたサービスが嬉しいですね。
最後にチェックアウト後も玄関先でお見送り頂きました。
団体旅行だとよくありますが、個人旅行で、最後に手をふってお見送りはなかなかないと思います。
全体として、ハード面(施設)は古いですが、ソフト面(サービス)は食事も美味しくアットホームで非常に良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
★『上州牛の朴葉焼き』と自慢の温泉を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

立地5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月08日 14:24:16

初めて伺いましたがとてもゆったりと寛げる所でした。
従業員の方もとても親切な方でした。
ただ、部屋にカメムシが20匹以上いて外に出すのが大変でした…
前にいた方が窓を開けっ放しにしていたのかカーテンからカメムシがどんどん出て来て怖かったです。笑

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【ゆったりとくつろげる♪和室2間(2階)】

立地5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月29日 21:32:13

女将さんや料理長の気心が話さなくても十分伝わってきました。静かで落ち着けたのが良かったです。部屋からの山の景色も良いし、ホタルツア‐にも連れて行っていただき、良かったです。決して建物は新しくありませんが、とにかく、静かで、落ち着いた雰囲気で、とても良かったです。こんな感じの旅館がどんどんとなくなってしまうのが残念かな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
 ★とろけ~る上州牛ステーキと釜めし★群馬の味覚づくし★
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

立地5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月24日 11:00:13

静かな環境の中でゆったりとした時間を過ごすことができました。
初めて泊まった宿でしたが期待以上でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
★ 料理長おすすめプラン 『麦豚しゃぶしゃぶ』 と自慢の温泉を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(1階/2階)】

立地5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月27日 21:15:46

いきなり思い立って、当日の宿泊予約での宿泊でした。
マッタリしたかったので、露天風呂付は、大変ゆっくりできました。
奥まった場所にあり、分かりにくいですが、逆に静かで、過剰なサービスも無く、満足度は、高いです。
時代を感じる建物ですが、よく掃除してるのが分かります。
何度も部屋の露天風呂に入りましたが、バスタオルの追加は、感激しました。
食事もおいしく、特にお米が旨かった。おかわりも嫌な顔せず夜も朝も2杯食べちゃいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年05月
ご利用の宿泊プラン
★ 『上州牛の朴葉焼き』と自慢の温泉を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

y-leaf14さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

y-leaf14さん [30代/女性] 2012年08月14日 22:45:50

急に休みができ、8月、エアコン故障の部屋に宿泊しました。暑くても我慢しかないと覚悟していましたが、山の気温は低く、窓を開けていれば扇風機でも十分快適に過ごすことができました。(お風呂上がりは熱いけど!)
料理は夕食・朝食ともに盛りだくさんでとてもおいしい、お風呂も少し熱めですが綺麗に清掃されていて、前々日に足を少し痛めていたのですが痛みが取れました。宿の方々も明るく親切で、大事な人と静かに過ごすには最適の宿だと思います。しかしながら残念なところが数点。
・部屋に設置されている旅館案内の情報が古く、今はもうない館内のバーが
 あることになっている。
・近隣の観光スポットのパンフレットが古く、有効期限が切れているサービス券
 などがおいてある。
・露天風呂が男性用と女性用が板の壁を隔てて隣り合っているが、
 板の切れ目が数カ所あり、見ようと思えば覗くことができるので注意が必要。
・清掃用のホースが露天風呂に浮いている。
 さらに排水弁のふた?が露天風呂に浮いている。
・部屋に水が用意されるのだが、保温ポットに入っているのにぬるい。
・部屋にある訪問記帳ノートが平成20年で書き込みMAXになっているのに、
 新しい記帳ノートが設置されていない。
これだけ残念なところを書き連ねても、わたしの感想は、総合的には「いい宿」です。あとちょっとのところが改善されたら、本当に隙のない宿なのにと思いつつ、いい骨休めができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ご利用の宿泊プラン
訳ありプラン エアコン故障のため25%OFF
ご利用のお部屋
【和室12畳】

立地5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月03日 13:57:49

5月1日に2人で泊まりました。

部屋から湖と杉の林が見えてよかったです。地元のものを工夫している食事も美味しかったです。天ぷらがちょっと冷めていましたが、連休の混雑具合を考えるといたしかたないかと思います。

お風呂もよかったです。露天風呂は気持ちよくて何度も入りました。男湯の一番端のシャワーだけ調子が悪くて、水圧がひくく、いつまでたっても冷たいままだったのでそこだけがちょっとマイナスです。

部屋にコーヒーカップとドリップ式のコーヒー豆、湯沸かしポットがあったのは嬉しかったです。自販機でビールが買えないのは残念。

全体的に満足でした。今度はもっと空いている時期に行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
上州牛の朴葉焼きプラン
ご利用のお部屋
【ゆったり寛げる♪和室12畳(2階)】

立地5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月10日 17:47:55

プチ新婚旅行としてちょっと奮発して半露天風呂付き部屋に泊まりました。季節的に半露天はちょっと寒かったですが体の芯から温まることが出来、何回も入ってしまいました♪夜は木についた雫がキラキラ光り、キレイでしたvv
お食事もどれもとても美味しかったです。フルーツが季節の果物と書いてあったのにオレンジなどが出てきたのは少しがっかりでしたがそれ以外は全部大満足です♪
自然に囲まれ場所もとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
かけ流し♪露天風呂付き客室 と 料理長おすすめ「モチ豚しゃぶしゃぶ」プラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

立地5

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月07日 14:29:54

当日の予約なのに大変良くしていただきすごく満足しました。

【ご利用の宿泊プラン】
一泊朝食プラン
源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
ご利用の宿泊プラン
一泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

立地4

ノンちゃん198504さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

ノンちゃん198504さん [50代/男性] 2023年10月10日 19:16:54

いい温泉でした。露天風呂付き客室、最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
★『上州牛の朴葉焼き』と自慢の温泉を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

立地4

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月01日 10:36:40

料理は、夜も朝も大変おいしく頂けました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
上州牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【ゆったりくつろげる♪和室10畳(2階)】

立地4

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月04日 15:10:36

ご飯が最高でした。
喫煙の部屋は換気扇があるともっとよかったです。
隣の部屋と廊下からは人の声と物音が気になるけど、古いからしかたないかな。
お風呂は最高でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
★『上州牛の朴葉焼き』と自慢の温泉を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

立地4

もんとーや336さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

もんとーや336さん [30代/男性] 2022年03月27日 15:57:32

久しぶりに実家に帰省した私と両親の3人で思い立ち、お食事ありでチェックイン3時間前に予約し利用させて頂きました。急な予約でお部屋やお食事の用意など大変だったと思いますが、丁寧に対応して下さり良い旅の思い出になりました。
お料理とおもてなしが素晴らしい旅館でした。

お部屋やお風呂などの設備は古いですが、丁寧に掃除されており、快適に使うことができましたが、お風呂の脱衣所にお部屋の鍵を入れられる鍵付きのロッカーのようなものがあれば、より安心して利用することができたかなと思います。

他の方のレビューにもある通り、夕食、朝食ともお料理がとてもおいしくとても有意義な旅となりました。

母が特に感激していたのが、朝食時に係の方が前日に着席した席を覚えていて下さり、赤いお箸が用意されていたことです。(夕食時は誰がどこに座るかわからないので全員黒いお箸でした。)少しの気遣いが人の心を動かすのだなと勉強になりました。
他にも朝食を食べている時間でお布団が片付けられていたりと、細かいおもてなしの心が素晴らしいです。

正直こちらよりも設備が新しく立派な宿はいくらでもあると思いますが、こうした心に届くサービスをされている宿はそう多くはないと感じましたので、投稿させて頂きました。

また機会があれば利用させていただきます。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【現金特価】料理控えめプラン
ご利用のお部屋
【ゆったりとくつろげる♪和室2間(2階)】

立地4

Flatspringさんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

Flatspringさん [50代/男性] 2022年02月12日 21:54:39

2月11日に宿泊しました。
露天風呂付客室でしたが、お湯の温度は少し低くて洗い場のシャワーを湯船に入れて温度調整しました。部屋は純和風で古さは感じますが綺麗に整えられていて気持ち良く過ごせました。暖房はコタツと石油ファンヒーターで問題有りませんでした。就寝時も羽根布団1枚で大丈夫でした。食事は個室で用意頂いており感染対策も問題ありません。何より食事はとても美味しく頂けました。また機会が有りましたら訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
【現金特価】料理控えめプラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

立地4

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月16日 21:59:25

お宿は古いですが、とてもきれいに掃除がされていて、生花があちらこちらにあり、おもてなしの心を感じました。完全個室でいただいたお食事がとにかく最高で、どのお料理もとても手が込んでいて本当に美味しかったです。客室露天風呂も温泉だったのですが、床が抜けそうで怖かったので大浴場にいきました。(これは絶対直した方が良い)温泉は最高!ツルツルすべすべになりました。過去のレビューにかかれていた事はほぼ改善されていて、お宿の努力を感じました。支配人の方のさりげないサービスも嬉しかったです。山間の小さくて素敵なお宿に出会えて良かったです。またぜひ寄らせていただきたいです!コロナ禍、大変でしょうが頑張ってください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
★『上州牛の朴葉焼き』と自慢の温泉を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

立地4

Nobu-楽天さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

Nobu-楽天さん [60代/男性] 2019年05月04日 15:11:45

4月27日に宿泊しました。
建家は古いが掃除が行き届いており気になることはありませんでした。
また、露天風呂付きの部屋なので何度も温泉を堪能できのんびりと過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
ご利用の宿泊プラン
★ 『上州牛の朴葉焼き』と自慢の温泉を楽しむプラン【みなかみ冬満喫プラン】
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月14日 16:40:00

食事は量も種類も豊富で大変満足しました。
給仕の方がお盆で料理を運んできて私たちのテーブルの空きスペース(グラスやお櫃が置いてあるスペース)に置き、「お、きたきた」と思ったらお料理はとなりのテーブルへ運ばれていく、ということが何度かありました。
不満というほどではありませんが、
「ん??なんでうちのテーブルに置くの??(・_・;)」と違和感を覚えました。
あと二日目の夕食時、献立に書かれていた天ぷらが出てきませんでした。
もうおなかいっぱいだったので問題ないのですが、「味噌の天ぷら」というのがどんなものか気になっていたのでちょっと残念(笑)
これがなければ5点満点でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
★ 『上州牛の朴葉焼き』と自慢の温泉を楽しむプラン
ご利用のお部屋
【ゆったり寛げる♪和室12畳(2階)】

立地4

投稿者さんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月23日 21:00:26

食事とお風呂が大変満足でした。
お部屋の雰囲気も悪くありませんので、全体的に満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用の宿泊プラン
【現金特価】料理控えめプラン
ご利用のお部屋
【源泉かけ流しの露天風呂付き和室10畳(1階)】

立地4

チェリーボーンさんの 猿ヶ京温泉 湯豆のやど 本伝 のクチコミ

チェリーボーンさん [50代/女性] 2017年03月13日 10:47:52

苗場にスキーに行く時に利用させていただきました。
ナイターをやりたかったので、朝食付きのプランにしたのですが、朝食の素晴らしかった事!
味ももちろんですが、目で見ても楽しめるセンスのある和食。
お腹一杯食べて、ガンガン朝から滑りました。
次回は夕食も是非、いただきたいと思いました。
残念なのは、お風呂のシャワーの出が悪かった事ですかね。
でも、お湯は温めで身体の芯まであたたまりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
一泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【ゆったりとくつろげる♪和室2間(2階)】

69件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ