楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

AMBIENT 安曇野ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

AMBIENT 安曇野ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.81
  • アンケート件数:2121件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.85
  • 立地4.07
  • 部屋3.97
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂3.70
  • 食事3.50

風呂5

投稿者さんの AMBIENT 安曇野ホテル のクチコミ

投稿者さん 2021-08-27 19:32:10

料理は和食を選択しました。
ご当地の名産をいただけて大変満足です。
部屋の乾燥が気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地3
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年08月
AMBIENT 安曇野ホテル 2021-09-12 21:19:28

この度はホテルアンビエント安曇野にご宿泊いただき誠にありがとうございます。また、その際のご感想をお寄せいただき重ねてお礼申し上げます。
ご滞在中は室内でご不快にさせてしまい、申し訳ございませんでした。梅雨明け以降の八月にも夕方に俄雨は多く、午後の北アルプス連峰は沸き立つ雲に主稜線が白く覆われ連日に湿度の高さを認識させました。真夏の室温とともに湿度の調節はご快適性への重要項目でもあるため、環境への配慮のない過低温はしっかり制限しつつ発黴発臭不快等を抑止しての過度でない除湿調整に努めて参りたいと思います。貴重なご意見をありがとうございました。お食事にご満足いただけたとのお言葉にとても嬉しく思っております。信州にはこれまでも多彩な食材の収穫があり、信州蕎麦はその代表格のひとつです。夏蕎麦が早いところでは振舞われ始め、平安時代から続くと言われる蕎麦の栽培は今、秋蕎麦の白い花が見頃です。九月に入ると諏訪湖での「ワカサギ」投網漁が始まります。珍しくは南信の一部地域でのチョウザメの養殖があり、ロシアを抜いて「キャビアといったら信州」となる日が来ればと夢を描きます。果実の収穫は八月から賑わいを見せ始め、ブドウの王様「巨峰」や信州オリジナル「ナガノパープル」、全国二位の「シャインマスカット」、なんといっても今注目は今秋からの新品種「クイーンルージュ」です。店頭には九月中旬になりそうですが県内報道ではすでに盛り上がっており、農家ならずとも県民刮目の看板娘の様相です。
今回頂戴致しましたご意見をもとに、よりご快適にお過ごしになれますよう努めて参りたいと思います。貴重なご意見をありがとうございました。

ホテルアンビエント安曇野 西川

ご利用の宿泊プラン
【Specialday】お日にちがあえばお得!スタンダード和食~旬彩会席~温泉&グルメ旅プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(34平米/2名様定員/喫煙) 】