楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

AMBIENT 安曇野ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

AMBIENT 安曇野ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.81
  • アンケート件数:2121件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.85
  • 立地4.07
  • 部屋3.97
  • 設備・アメニティ3.51
  • 風呂3.69
  • 食事3.49

サービス4

投稿者さんの AMBIENT 安曇野ホテル のクチコミ

投稿者さん 2021-09-11 22:11:32

夕食はフレンチをとても美味しくいただきました。高価な素材を惜しみなく使われており価格を考えると採算は大丈夫か?心配になる程でした。朝食バイキングも満足度高いです。建物の古さは否めませんが良いホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス4
  • 立地3
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂3
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
AMBIENT 安曇野ホテル 2021-09-28 21:26:33

この度はホテルアンビエント安曇野へのご宿泊、誠にありがとうございます。お食事に関しましてご満足いただけたご様子を拝察し嬉しく思っております。
収穫の最盛期を迎えた信州林檎。今回はオリジナル「林檎のスープ」に仕立てています。自家製フロマージュとセミドライトマトのサンド、パテドカンパーニュ、トリッパのトマト煮込み、マリネサラダは地元酒蔵からの酒粕と信州味噌とを合わせたソースに日本酒のジュレと赤紫蘇のエキュームとでお召し上がりいただきました。安曇野産の新玉葱と馬鈴薯のヴィシソワーズは北アルプスを背に暮れなずむ情景を表現した「安曇野ソワール」、夏秋苺は近年に安曇野の特産として評価も上がりヌガーグラッセとの組合せには夏らしい酸味で爽やかに引き立てます。アジアの宝石トラジャ豆のコーヒーは黄昏の安曇野を至福のひとときへと導いてくれるかもしれません。
一年の延期を余儀なくされた善光寺御開帳もいよいよ半年後に控えつつ回向柱採納式を迎え、樹齢約百五十年、二米にも及ぶ幹回りの杉に斧入れの神事を九月長野県内で執り行いました。年明けて弥生、秘仏前立御本尊との結わいには一日も早い新型コロナ禍難終息の願いを信州から祈ります。
次回にも信州の旬をたっぷりと、またお楽しみいただけたらと思っております。

ホテルアンビエント安曇野 西川

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】19%OFF【国産黒毛和牛と新鮮な海の幸】ホテル1番人気★恵みディナープラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム(34平米/2名様定員/禁煙) 】