楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

AMBIENT 安曇野コテージ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

AMBIENT 安曇野コテージのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.06
  • アンケート件数:547件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.88
  • 立地3.82
  • 部屋4.06
  • 設備・アメニティ3.65
  • 風呂4.18
  • 食事4.25

総合4

ahonuiさんの AMBIENT 安曇野コテージ のクチコミ

ahonuiさん [60代/男性] 2021-04-04 15:38:56

総じて心と意を尽くしたサービスが感じられ、使い古されたワードですがホスピタリティは高いと感じます。ただ、今回泊ったA745棟は浴槽がユニットバスに近いもので、フルタイム温泉ステイの観点からは些か残念でした。あと、3月31日からの宿泊で、既に暖房は使わない時間帯がほとんどなのに暖房費が極寒期と同額なので???です(到着前から暖房をつけておいてくださっていることも承知はしていますが…)。 これからも愛用したい宿なので、そのあたり柔軟な現実解をご一考いただければと存じます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂2
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
AMBIENT 安曇野コテージ 2021-04-10 18:53:39

ahonui 様

先日はホテルアンビエント安曇野コテージにご宿泊頂きましたにも関わらず、ご滞在中はバスタイプ等設備に関しましてご満足には至らず申し訳ございませんでした。建築当初、当時人気の高まっていた大型バスユニットを採用することにより、足を延ばしてご入浴いただける広めのバスタブを設置致しました。その上で24時間注ぐことのできる天然温泉を組合わせることで非日常のひとときになればと考えておりました。また、ご指摘の暖房費におきましてもご納得とならず、お詫び申し上げます。早くからの降雪に長い冬を予感させながらも、3月下旬には各地から春の便りが届く暖かさが信州にも及ぶことでahonui様のご指摘のようにご連泊中の日中の時間帯には暖房に頼ることなくお過ごしいただける日が多くなりました。四日間に亘るご滞在総合計時間での暖房不要時間の割合は多く、厳冬期と同額である現状がahonui様にご不快な思いをさせることになってしまいました。改めてお詫び申し上げます。
例えばご使用の有無やご使用量に連動する変動型暖房費設定の場合を考えますと、寒気などの気象条件により暖房フル稼働を余儀なくされた際には暖房費の高額化或いはご使用制限による快適性の低下が発生しやすく、お寛ぎへの影響が懸念されます。一例として航空会社の採用する燃油サーチャージ方式等に見る場合では、お客様への事前提示等告知の即応性をどのように担保するかや料金上昇時のご理解への懸念を考慮せざるを得ないところがあり、限定期間での定額制方式がご理解戴きやすいのではと考えるところです。現行の暖房費設定の経緯では、朝夕気温の下がる時間帯でのご使用を前提とし、ご連泊の日中でのご使用は算外でご一泊ごとの料金設定としております。寒冷の期間11月から四月末までの限定とし、ご1泊ごと1棟三名様まで、六名様まで、七名様以上とコテージ規模に合わせ比較的わかりやすくなるよう絞り込んだ料金設定を明文化致しました。しかしながら、ahonui様のご指摘のようにお感じになる不均衡感をどのようにすれば解消に向かうのかは今後の課題であり、細分化や変動式等々多角的に検証できればと思っております。一つひとつの改善がahonui様ご愛用の宿への足掛かりとなりますことに感謝申し上げます。貴重なご意見のご投稿ありがとうございました。

ホテルアンビエント安曇野 西川