楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

AMBIENT 安曇野コテージ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

AMBIENT 安曇野コテージのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.06
  • アンケート件数:547件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.88
  • 立地3.82
  • 部屋4.06
  • 設備・アメニティ3.65
  • 風呂4.18
  • 食事4.25

総合4

投稿者さんの AMBIENT 安曇野コテージ のクチコミ

投稿者さん 2021-05-19 07:36:16

部屋も広く子供達がかくれんぼをして遊べるほど良かったです。
1つ残念な点は洗面所に蟻が20匹以上でて気持ち悪かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス3
  • 立地3
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂2
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
AMBIENT 安曇野コテージ 2021-05-25 20:34:52

この度はホテルアンビエント安曇野コテージにご宿泊いただきまして、ありがとうございました。
ご滞在にあたり、ご不快な思いにさせてしまい申し訳ございませんでした。不快生物におきましては清掃を徹底致しておりましたが行き届かず、お詫び申し上げます。ご快適性への環境が極まらずご迷惑をお掛け致しました。
標高三千米級の北アルプス山麓を拾うホテルアンビエント安曇野コテージ群は豊かな自然林に囲まれ、その上の雷鳥棲む高山ハイマツ帯から連なるダケカンバやナナカマドの秋に彩るエリアまでを連続した地形で見ることができます。豊かな森は豊かな生命を育み、多様な生物層を絶妙なバランスで保ちます。過去には環境への配慮を忘れ樹林を伐採することによって植生が変化し、その周辺一帯の生態系にも影響したとの報告が日本でもありました。海外の事例ではオオカミを徹底的に捕獲した後に草食動物の異常繁殖が起こり山林は食い荒らされ農作物への被害甚大な事態にもなりました。絶滅の恐竜闊歩する一億年ほど前に始まるとする蟻の歴史は、爬虫類から哺乳類の時代へと変化する気候変動にも耐え抜き、人類の誕生から発展の今へとその繁栄も見つめていたのかもしれません。社会性を持つとも言われるその生態に少なからず学び、豊かな森にこそ多く棲むことは翻って森を豊かにすることであり、その貢献度は計り知れないとも言えるでしょうか。北アルプス山麓原生林から数えきれない恩恵を得てきたホテルアンビエント安曇野は自然との共生の中で育む森への感謝を続け、良いとこ取りだけの都合の良い一方通行としない関係を保っていけたらと思っています。それでもお寛ぎの主体は蟻ではなくご宿泊の皆様であることは間違いなく、塞いでもコジ開け出ずる蟻との格闘は忌避剤などの利器の使用で出来る限り封じ込めながら棲み分けがうまくなされればと思っております。
今回はご滞在のご快適性に至らず申し訳ございませんでした。そして貴重なご意見をありがとうございました。

ホテルアンビエント安曇野 西川

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】温泉&キッチン完備◆ 大自然に囲まれたプライベート空間でのんびりステイ
ご利用のお部屋
【一戸建てコテージ宿泊プラン】