楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

AMBIENT 安曇野コテージ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

AMBIENT 安曇野コテージのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.06
  • アンケート件数:547件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.88
  • 立地3.82
  • 部屋4.06
  • 設備・アメニティ3.65
  • 風呂4.18
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

167件中 1~20件表示

設備・アメニティ5

梅雨嫌い4777さんの AMBIENT 安曇野コテージ のクチコミ

梅雨嫌い4777さん [30代/男性] 2023年12月02日 17:14:06

必ずもう一度泊まりに来たいと思える場所でした!子供達も大満喫間違いなし!部屋の露天風呂も最高でした♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
AMBIENT 安曇野コテージ 2024年01月30日 19:31:53

この度は「AMBIENT 安曇野コテージ」をご利用いただき誠にありがとうございます。
また素敵な口コミをいただき、感謝申し上げます。

お子様たちにもコテージをご満喫いただけたようで何よりでございます!
お部屋の露天風呂が最高であったとのお言葉、私たちも大変嬉しく拝読いたしました。
プライベート感や解放感はコテージならではの魅力です。機会がございましたら季節を変えてまたお出掛けいただけますと幸いです。
またお会いできる日をスタッフ一同心よりお待ちしております。

AMBIENT 安曇野コテージ 支配人

ご利用の宿泊プラン
【温泉露天風呂付/コテージ食材お届け】選べるメニュー「国産牛ステーキ」または「国産牛しゃぶしゃぶ」
ご利用のお部屋
【【温泉露天風呂付】一戸建てコテージ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの AMBIENT 安曇野コテージ のクチコミ

投稿者さん 2023年05月19日 19:41:14

3世代家族で泊まりました。
とても綺麗なコテージで設備も行き届いていました。
お食事は夕食がケータリング、
朝食はバイキングでした。
霜降りの和牛ステーキが届いて大満足。サラダがあるともっと嬉しかったです。
お風呂は温泉で肌がスベスベになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
AMBIENT 安曇野コテージ 2023年10月17日 12:09:52

3世代家族でのご滞在、大変楽しんでいただけたようで何よりです。また、当施設の設備やコテージの清潔さにご満足いただけたようで、スタッフ一同大変嬉しく思います。

お食事については、夕食がケータリング、朝食がバイキングとのことでした。また、霜降りの和牛ステーキが届き、大変ご満足いただけたようで何よりです。サラダがあるともっと嬉しかったとのことですが、今後の改善点として参考にさせていただきます。

お風呂については、温泉をご利用いただき肌がスベスベになられたとのことで、大変嬉しく思います。

またのご利用を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天月末セール】≪コテージ食材お届けプラン≫厳選やわらか国産牛ステーキ
ご利用のお部屋
【【ハイグレード】温泉付 戸建てコテージ】

設備・アメニティ5

たー3221さんの AMBIENT 安曇野コテージ のクチコミ

たー3221さん [30代/男性] 2023年05月14日 11:16:47

毎回利用させて頂いてますがコテージのお風呂が温泉で凄く気に入っています。ホテルと違い時間も気にしないでノンビリ過ごせるのがいいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年05月
AMBIENT 安曇野コテージ 2023年10月17日 12:06:32

この度は、当別荘をご利用いただきありがとうございます。お客様がお風呂にご満足いただけたこと、大変嬉しく思います。当別荘は、ホテルとは異なり、お客様がゆっくりとお過ごしいただけるよう、時間に縛られることなくお寛ぎいただける空間を提供しております。今後とも、お客様に快適な滞在を提供できるよう努めてまいります。

ご利用の宿泊プラン
≪食事なしプラン≫過ごし方自由なシンプルステイ
ご利用のお部屋
【一戸建てコテージ宿泊プラン】

設備・アメニティ5

サム8126さんの AMBIENT 安曇野コテージ のクチコミ

サム8126さん [70代/男性] 2022年08月28日 21:06:03

広いリビングが印象的な貸別荘でした。
お風呂も良い感じで満足!
ただ夕方に近所のお猿さんが多数出没して結構大変かな

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】温泉&キッチン完備◆ 大自然に囲まれたプライベート空間でのんびりステイ
ご利用のお部屋
【一戸建てコテージ宿泊プラン】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの AMBIENT 安曇野コテージ のクチコミ

投稿者さん 2022年06月05日 18:57:53

ホテルの方は何回もお世話になりましたが今回は散歩中に気になっていたコテージに・・
素晴らしい。もう別荘ですね
コテージではありません。。素晴らしい別荘です
部屋からの素晴らしい景色。部屋の露天風呂から常念岳が見えます
食事はステーキコースを選んだのですが立派な霜降り、外で焼いて食べて美味しさが倍増しました
別荘を買うことはできないのでこうやって貸別荘で過ごすのは本当にいい経験でした
素敵な思い出ができたことに感謝です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
AMBIENT 安曇野コテージ 2022年06月17日 22:04:46

いつもホテルアンビエント安曇野をご利用頂きまして誠に有難うございます。
また、ご滞在中の嬉しいご感想をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
ご滞在中は安曇野の豊かな自然とともに大変ご満足頂けましたご様子を伺い知ることが出来、とても嬉しく存じております。
また、総合評価をはじめ、全ての項目で最高評価の5つ星を賜りました事も大変光栄に存じております。
今回ご利用頂きました露天風呂付コテージは1棟のみしかございませんが、自然の移ろいを露天風呂から楽しめる贅沢なコテージとなっておりますので、ぜひまた機会がございましたら異なる季節にも足をお運びいただければと存じます。
今回頂戴いたしましたお褒めのお言葉に満足することなく、これからより一層ご満足の頂ける空間をご提供出来ます様、スタッフ一同精進してい参ります。
またご利用を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ホテルアンビエント安曇野 予約係安田

ご利用の宿泊プラン
【温泉露天風呂付/お部屋食ランクアップ】3つから選べる信州の味覚堪能メニューで贅沢なくつろぎ時間
ご利用のお部屋
【【温泉露天風呂付】一戸建てコテージ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの AMBIENT 安曇野コテージ のクチコミ

投稿者さん 2022年05月15日 15:31:50

毎年楽天スーパーセールの時に素泊まりで利用させていただいています。いつも期待を裏切られません。今回は猿の群れが駐車場付近にたくさんいて、少し怖かったです。フロントのスタッフの方もゴールデンウィークの後だったので少しお疲れ気味でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
AMBIENT 安曇野コテージ 2022年05月18日 20:09:43

いつも、当施設をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

お褒めの言葉を頂戴致しまして、大変嬉しく存じます。

当施設は森の中にございますので、お猿さんが多くお見かけできます。
こちらから刺激しなければ問題ございませんので、どうぞご安心くださいませ。

スタッフの対応につきまして、大変申し訳ございませんでした。
お客様にご心配をおかけ致しましたこと、深く痛感しております。
全スタッフに共有致しまして、再発防止にに努めて参ります。

また安曇野にお越しの際は当施設へお立ち寄りくださいませ。

お客様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

口コミの投稿誠にありがとうございます。

ホテルアンビエント安曇野 予約係:山形

ご利用の宿泊プラン
【Specialday】《素泊まり》お日にちがあえばお得!温泉&キッチン完備コテージでのんびりステイ
ご利用のお部屋
【連棟型ログ風コテージ】

設備・アメニティ5

ひょうたん4879さんの AMBIENT 安曇野コテージ のクチコミ

ひょうたん4879さん [40代/男性] 2022年05月08日 06:02:55

身も心も癒されました。部屋だけでなく、食事も、スタッフさんたちにも満足です。日ごろの疲れが取れるような心がゆったりできる部屋。家族が盛り上がるようなおいしい食事。来てよかったと思えるあたたかいスタッフさんたち。皆さんのおかげで、安曇野ではいい時間を過ごすことができました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
AMBIENT 安曇野コテージ 2022年05月08日 21:23:05

この度は、ご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。

ご滞在中は、ごゆっくりお過ごしいただけたようで何よりでございます。

合わせまして、スタッフの対応にお褒めの言葉を頂戴致しまして、大変嬉しく思っております。
全スタッフを代表致しまして、心より感謝申し上げます。

今後ともお客様により満足して頂けるような施設づくりを目指して、サービス向上に努めて参りますので、また機会がございましたら、是非当施設へお立ち寄りくださいませ。

ひょうたん4879 様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
口コミの投稿誠にありがとうございます。

ホテルアンビエント安曇野 予約係:山形

ご利用の宿泊プラン
《1泊夕食》【お部屋食/ランクアッププラン】選べる食材お届けプラン
ご利用のお部屋
【【温泉】戸建コテージ★AB-113(2019年築) 】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

けんいち5189さんの AMBIENT 安曇野コテージ のクチコミ

けんいち5189さん [50代/男性] 2022年04月27日 22:59:00

先日はお世話になりました。お値段がお安かったので少し不安でしたが、広くて綺麗なコテージでした。
ケータリングのちゃんちゃん焼きもとても美味しかったです!
何より1番良かったのはコテージで温泉が楽しめることです。
泉質もとても良くお肌がツルツルと妻も喜んでいました!
朝食バイキングのりんごジュースとクロワッサン、美味しかったです。スタッフの方もとても感じが良く、綺麗な景色を見ながら食事を楽しむ事が出来ました。
是非また宿泊したいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
AMBIENT 安曇野コテージ 2022年05月04日 19:58:52

この度はご宿泊頂きまして御礼申上げます。
お風呂にもご満足頂けたようで何よりでございます。
当ホテルのサービスだけでなくスタッフの対応に関しましてもご評価頂きありがとうございます。毎日の励みになります。
源泉から直接引湯した「天然温泉」大自然に身を任せ、森の中でゆっくりと非日常的なひとときを、心ゆくまでお楽しみいただければ光栄です。
次回も是非館をご利用下さいませ。
ご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

ホテルアンビエント安曇野 予約係:武田

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ウクレレマンダンさんの AMBIENT 安曇野コテージ のクチコミ

ウクレレマンダンさん [60代/男性] 2021年11月23日 17:32:34

このホテルには何度もお世話になっていますが、今回初めてコテージに宿泊しました。1階が和室とリビング、2階が2ベットの寝室(電気毛布付き)で地下が浴室の構成で快適に滞在出来ました。温泉は非常に熱く水道水と共用でお風呂をはりました。もう少し温泉の温度を下げて加水を避ける様にした方が良いと思います。食事は信州贅沢鍋でしたが、野菜を含めた具材が少なく小食の私たちでも足りないものです。事前の口コミでこの指摘があったので、モヤシと小松菜、コンヤクと揚げはんぺんを持参したので無問題、ペットボトル入りのお汁が美味でOK。朝食はホテル棟でビュッフェスタイルで無問題。次回は一泊朝食付で予約し、夕食は寿司を持参する事とします。加水ながら部屋付のお風呂は最高で、5回も入浴してしまいました。ホテルまでの道のりのゴルフ場辺りから、お猿の群れが出現、コテージ周辺も猿だらけで、浴室の直ぐ外にも猿、無料のサファリが楽しめます。全体として良い宿泊となり満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
AMBIENT 安曇野コテージ 2021年12月01日 19:12:56

ウクレレマンダン 様

ホテルアンビエント安曇野でのご宿泊いつもありがとうございます。この度はホテルアンビエント安曇野コテージでのご宿泊ありがとうございました。
ご夕食ではご満足に至らずお詫び申し上げます。また、温泉でも調節が及ばず申し訳ございませんでした。ご来館にあたって安曇野市にも降雪予報が発表されるなどして外気温の低下による源泉からの配湯温度不足の懸念があり、調整を行っておりました。気温が下がるにつれて温泉水の需要も増加し、お湯張りにも冷めやすくなることへの対処としての冬季事前調節でしたが、ぬるい温まらないには杞憂に済んだようです。
北アルプス連峰にはホテル上部の常念岳も含めて十月の初冠雪でしたが、ウクレレマンダン様のご来訪に合わせるかのような雪予報に恐れをなしたのか早々に下山開始のニホンザルたちは生り年となったホテル周辺の実りを当てにしてかの賑わいとなりました。ドングリは例年にない落果を見せ、樹下の自動車はドングリで取り囲まれフロントガラスの上は両手ですくえるほどになっていました。頬袋に詰め込んでご満悦のホンドリスたちも手に負えない分量を悟ったようでしばらくして見かけなくなりましたが、トトロが皆持ち去ったのかその夜を境に翌朝からはドングリの雨も収まりました。山の実り多きはベビーラッシュを誘い、雪解けの新芽薫るころには顔中を眼にして見つめ手足は頭部に付け足しの一頭身で母の背から決して振り落とされぬ真剣な微笑ましさをまた見せてくれるかも知れません。
ウクレレマンダン様の慈愛に満ちた眼差しを受けて、やんちゃを封印したまま品良く淑やかで嫋やかに成長してくれればと思っております。
ウクレレマンダン様の次回のご来館をスタッフ一同こころよりお待ち致しております。ご宿泊ありがとうございました。

ホテルアンビエント安曇野 西川

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】8%OFF【食材お届け】温泉付コテージ×《お手軽メニュー》お部屋食プラン
ご利用のお部屋
【連棟型ログ風コテージ】

設備・アメニティ5

mittun2902さんの AMBIENT 安曇野コテージ のクチコミ

mittun2902さん [60代/男性] 2021年11月18日 22:56:28

昨年の夏も利用させていただきました。今回11月は初冬で朝晩は冷え込みましたが、部屋の暖房設備は大型のファンヒーターが2台とホームこたつ、寝床には電気毛布と完璧でした。
野生の猿が近くまで来ており、少しヒヤッとしましたが良い体験をしました。
又、次回も利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
AMBIENT 安曇野コテージ 2021年11月22日 00:47:49

mittun2902 様

昨年に引き続きホテルアンビエント安曇野コテージにご宿泊頂き御礼申上げます。前回のサマーシーズンとは一転、秋天にも冬隣りにして北アルプス連峰は初冠雪のままに根雪の面持ちです。安曇野市街地にも霜降りるほどの朝はホテル周辺での氷結を誘い、都会にはまだ来遊のない冬将軍がその息遣いに信州を白描画へと今にも描き直したがっているかのようです。
春先にはまだ袖珍の子ザルも夏の陽を浴びて逞しく、今では街灯を遊具の夜更かしが母たちには悩みの種です。上高地では積雪が河童橋を雪化粧し、今月十五日には山仕舞とする閉山式を迎えました。人々の去った神舞い降りる地は彩りを封印した粛然が久遠に続くかと錯覚させる神々の聖域へと変貌し、時に静寂を裂くかの岳人が山靴の底跡だけを雪上に一過の点描です。
mittun2902様には季節を替えてまた、信州と安曇野でお寛ぎのひとときをお過ごし頂けるご機会になればと思っております。今回もご宿泊ありがとうございました。

ホテルアンビエント安曇野 西川

設備・アメニティ5

投稿者さんの AMBIENT 安曇野コテージ のクチコミ

投稿者さん 2021年11月18日 17:30:03

コテージの場所がわかりにくかった。部屋番号の看板を大きくしてもらいたい。チェックインの際に看板が小さくわかりにくい事を案内してもらいたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
AMBIENT 安曇野コテージ 2021年11月22日 00:30:53

この度はホテルアンビエント安曇野コテージにご宿泊ありがとうございました。また、その際のご感想をお寄せいただき重ねてお礼申し上げます。
ご来館に際し、ご案内が行き届かずご不安にさせてしまいました。連棟型ログ風コテージはヴィラハーモニーのエリアに集まり似通ったデザインのコテージが複数存在します。その部分も含めてご案内に努めて参りましたが、行き届いておりませんでした。ご指摘の番号表示に関しましてもご投稿者様には不親切となってしまっていたようです。ホテルアンビエント安曇野や周辺山麓地域には、安曇野市の山麓保養区域であったり森林環境区域であったりと保護区域に指定されている地域が多くあります。周辺看板と同じく派手さを慎み、景観との調和の中で今後検討できたらと思います。
今回のご指摘の中で、見慣れて気づきにくい部分などの改善を進める良い契機になったと思っております。貴重なご意見をありがとうございました。

ホテルアンビエント安曇野 西川

ご利用の宿泊プラン
【Specialday】《素泊まり》お日にちがあえばお得!温泉&キッチン完備コテージでのんびりステイ
ご利用のお部屋
【連棟型ログ風コテージ】

設備・アメニティ5

reon15364さんの AMBIENT 安曇野コテージ のクチコミ

reon15364さん [60代/男性] 2021年10月23日 21:25:07

コテージで温泉にゆっくりつかれて大満足

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
AMBIENT 安曇野コテージ 2021年11月11日 00:15:39

reon15364 様

この度はホテルアンビエント安曇野コテージご宿泊頂き誠にありがとうございます。ご滞在中は温泉などをごゆっくりお楽しみ頂けましたご様子でとても嬉しく思っております。
十月半ば、今季初めての霜注意報が翌朝の安曇野にも発表された日、シベリアからコハクチョウが安曇野に飛来しました。霜注意報を予見する能力かコハクチョウが引き連れてきた寒気団なのかは定かでないものの、折からの冷え込みに合わせての飛来にさすがは「冬の使者」といったところです。環境の変化として今年夏に長野県にも豪雨があり、氾濫や大きな被害こそお陰様でなかったものの一部に堤防破損をもたらすほどの濁流は渡来地でもある犀川の「白鳥湖」をも直撃し中州などの地形も変えてしまいました。見守る地元の白鳥の会でも成り行きとしながら飛来数減少を避けられないであろう不安は払拭できないようです。それでも十四日に今季初飛来した三羽は寄り添うようにいて、うち一羽は灰色がかった全身から幼鳥と思われ親子の睦まじさを感じさせます。アンデルセンが描いた童話の一人旅ではなく意地悪なアヒルも周辺にはいない様子ですが、自然の厳しさに堪えて成長し自身に雪白の美しさがあることに気づくのはもう少し先でしょうか。
シベリアより暖かくコハクチョウの憩う安曇野でまた、ごゆっくりとお過ごし頂けるご機会があればと思っております。
reon15364様の次回のご来館をスタッフ一同こころよりお待ち致しております。

ホテルアンビエント安曇野 西川

ご利用の宿泊プラン
【Specialday】《食材お届け》お日にちがあえばお得!温泉付コテージ×選べるお部屋食プラン
ご利用のお部屋
【連棟型ログ風コテージ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの AMBIENT 安曇野コテージ のクチコミ

投稿者さん 2021年06月19日 09:38:48

標高の高い場所で涼しく、お風呂からのロケーション、源泉掛け流しで24時間いつでも入れて最高でした。
またリビング、キッチン広々で自炊でも大満足です。コテージの前に車停めれるので買い出ししても楽チンでした。またリピート確定

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年06月
AMBIENT 安曇野コテージ 2021年07月09日 21:26:43

この度はホテルアンビエント安曇野コテージにご宿泊頂きありがとうございました。また、クチコミへのご投稿と高いご評価を賜り重ねてお礼申し上げます。ありがとうございます。
ご滞在中は、設備や温泉などご満足頂けたご様子を拝察し、大変嬉しく思っております。温泉につきまして少しだけご案内させて頂きますと、源泉七十五度を引湯する上でコテージごとの冬季の加温や夏季の加水があるため定義としての「源泉掛け流し」を謳ってはいませんが、コテージでのご滞在中の温泉にはご使用に制限はございませんので心ゆくまでこれからもお楽しみいただけたらと思います。
松本市街地では真夏日に及ぶ暑い日が数日続いたところでしたが、標高約千米のホテルアンビエント安曇野周辺では最低気温が十五度くらいと高原を体感していただける爽やかさとなりました。北アルプスの高さは真夏の雪渓を通す清風を山麓に吹き渡らせ、三千米級の衝立は台風から颶風を遮り、名山連ねて嶺渡しの碧落一洗を得るは錦秋を招きます。尽きるを知らぬ北アルプスの恩恵は多大であると感謝を忘れないことがホテルアンビエント安曇野にとって大切なことだと思っています。
次回のご来館には翠黛の美を見る初夏とは色の違う一陽来復の澄明に気保養のご滞在をお過ごし頂けたらと思っております。

ホテルアンビエント安曇野 西川

ご利用の宿泊プラン
【素泊まり】温泉&キッチン完備◆ 大自然に囲まれたプライベート空間でのんびりステイ
ご利用のお部屋
【【温泉】戸建コテージ★AF-103(2019年改装)】

設備・アメニティ5

たぬき6199さんの AMBIENT 安曇野コテージ のクチコミ

たぬき6199さん [40代/男性] 2021年02月24日 18:56:46

子供と2人で伺いました。毎年お正月休みを楽しむのに利用させていただいてます。リピーターです。
部屋の清潔感、食器類等の充実した設備、全てにおいて満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
AMBIENT 安曇野コテージ 2021年03月03日 21:03:40

たぬき6199 様

いつもホテルアンビエント安曇野コテージにご宿泊頂き、ありがとうございます。
館内設備等にもご満足いただけたとのお言葉に、スタッフ一同とても嬉しく思っております。たぬき6199様のお子様との恒例の年中行事の一つに安曇野旅行を入れて頂いていることがとても嬉しく、お子様のご成長の中にご家族とお過ごしになった信州でのご記憶が時を経て思い出す日に心温めてくれることもあるのではと思っております。
安曇野に今冬も飛来したコハクチョウは八シーズン振りに大台千羽に届き千二百羽をも超えるまでになりました。遠くシベリアで孵化し渡り来る日本でも幼鳥はまだまだ親鳥と行動を共にする家族単位でいることも多いそうで、親子互いに寄り添い合う微笑ましい姿は野鳥ファンでなくても目を細めてしまいます。二月も後半には厳冬を覆す暖かい日が訪れ、それを予見していたかのように北帰行も始まったようです。上空で追い風をとらえ整然と北を目指し飛翔する様には頼もしさにも見送る者の寂しさをもない交ぜにした感情を生じさせ、気を付けて行けよと長旅を案じずにはいられません。次の冬にも訪れてくれることを期待しつつ、成鳥し子を従えて飛来する地がまた安曇野であれと小さく願いながら、そこには変わらぬ風景が残ればこそとも思います。渡り鳥たちが長い旅の末に訪れる地が安曇野であるように、ホテルアンビエント安曇野がたぬき6199様にとっておくつろぎの場所のひとつであり続けられたらと思っております。
たぬき6199様の次のお正月のお帰りを心よりお待ち申し上げます。今年もご宿泊ありがとうございました。

設備・アメニティ5

志田一さんの AMBIENT 安曇野コテージ のクチコミ

志田一さん [70代/男性] 2020年12月12日 08:42:58

5か月前に利用した時に居心地が良かったのでまた利用させていただきました。
前回はBBQを楽しみましたが、今回はケータリングの食事付きで食べきれないほど贅沢な食材のお鍋と朝食をいただきました。とてもおいしかったです。
温泉はぬるくなってしまうものの追焚き機能を使わせてもらい加湯せず堪能させてもらいました。
薪ストーブのELITE、良いですね。最初は着火剤使用しましたが翌朝はなしでも焚きつけることができました。
普段見ることが出来ない風景と落ち葉の形、凛とする空気、本当に気持ちがいいです。
また来年も家族でのんびり利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
AMBIENT 安曇野コテージ 2020年12月30日 09:40:46

志田一 様

前回のBBQコンロ付きコテージご利用に続き、ホテルアンビエント安曇野コテージにご宿泊いただき誠にありがとうございます。お食事にもご満足頂けて何よりです。
今回は薪ストーブ付きコテージをお楽しみいただけましたご様子を拝察し、嬉しく思っております。少しだけ大き目の小窓からご覧になれる炎は焚火ブームの昨今と重なる部分もあるのでしょうか、おかげさまで人気を頂いています。古代、火を恐れる野生動物から身を守る術でもあったとされる炎は現代社会ではその用途をほぼ終えましたが、それでも今なお安らぎを覚える紅い炎の揺らめきは人の心をつかんで離さない人類だけの楽しみなのかも知れません。いつもより早い冠雪となった北アルプスは既に幾度も純白を重ね、神々しさの中に冬将軍の到来を告げる厳しさも併せ持っています。触れた指先をも凍らせるほどになる少し前の、冬と秋とを行き来しながら樹々や生きものたちにそっとささやく静かな季節。地にたたずむ落葉は栄華を誇った紅葉の痕跡をわずかに残し、大地に帰るまでの長い時間を受け止めているようです。太古から受け継がれた自然の中で、特別で自分だけのひとときを、またお過ごしいただけたらと思っております。
志田一様の次回のご来館をスタッフ一同こころよりお待ち致しております。今回もご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【薪ストーブ付/お部屋食贅沢プラン】選べる豪華食材メニュー◆じんわり暖まる薪ストーブで癒しの時間♪
ご利用のお部屋
【【あったか薪ストーブ】温泉付 戸建コテージ】

設備・アメニティ5

投稿者さんの AMBIENT 安曇野コテージ のクチコミ

投稿者さん 2020年10月18日 21:46:36

いつも使わせてもらっています。コロナのこともあり、近くのスーパーで買い物してコテージで調理を楽しみながら自然を満喫できました。また利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
AMBIENT 安曇野コテージ 2020年10月20日 22:35:39

いつもホテルアンビエント安曇野コテージにご宿泊頂き、ありがとうございます。また、クチコミへのご投稿と高いご評価を頂戴致し、重ねてお礼申し上げます。
今回のご来館におきまして、おくつろぎのご滞在となりましたご様子を拝察し、たいへん嬉しく思っております。
残暑の影響でしょうか、例年より一歩二歩遅れていた秋も10月半ばを過ぎようやく訪れたかと思いきや、歩調に弾みをつけたのか何年か振りで10月の初冠雪を北アルプスに見ることになりました。ホテル・コテージ周辺は秋真っ盛りを見せていますが、見上げる北アルプス連峰の尾根山頂は真冬の装いです。お越しになる機会がございましたら、わずかな期間で変貌した景色に驚かれるかもしれません。カラマツの黄葉はまだ早く、色変えぬ尾根のハイマツは予期せず着襲わせた雪の綿衣に意表を突かれながらも健気に耐えているようです。
次回のご来訪の折にも、おくつろぎのひとときと和ませてくれる風景を、またご満喫いただければ幸いに存じます。ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】50%OFF《温泉付コテージ×特典付》気ままにシンプル素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【一戸建てコテージ】

設備・アメニティ5

スーパーギンペイさんの AMBIENT 安曇野コテージ のクチコミ

スーパーギンペイさん [50代/男性] 2020年09月24日 22:59:52

二泊したけど最高の休日になりました。静か…山の景色を独り占め。好きなだけ温泉入って幸せ。今回は食事なしだけど理由は安曇野グルメを堪能したいからです。お蕎麦も胡蝶庵スイーツもあづみのるさんのパンも全部食べた!名店がひしめき合う安曇野!さすがだなぁと思いました。次はアンビエントさんのフレンチ食べに行きます!また行くのでよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
AMBIENT 安曇野コテージ 2020年10月04日 16:06:11

この度はホテルアンビエント安曇野コテージにご宿泊いただきましてありがとうございました。ご滞在中はごゆっくりお過ごしいただけたとのお言葉に接し、大変うれしく思っております。ご連泊により安曇野をご堪能いただけて何よりでした。これからは秋蕎麦の季節を迎えます。また安曇野産小麦を使用した地粉のパン屋さんやスイーツ店なども増えています。新たなお店をオープンさせるところもあり、最新情報とともにこれからもご案内して参りたいと思っております。
当館自慢のひとつであるフレンチは安曇野産をはじめとする信州野菜を中心に、信州プレミアム牛や安曇野放牧豚、信州サーモン、北アルプス渓流育ちのイワナなど、信州産の食材は枚挙にいとまがないほどです。ベストな素材を最高の調理でご提供致します。次の機会にはスーパーギンペイ様にご用意させていただきますので、改めてのご来館をいただけたらと思っております。
スーパーギンペイ様の次回のご来訪を支配人以下スタッフ一同こころよりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【Specialday】《素泊まり》お日にちがあえばお得!温泉&キッチン完備コテージでのんびりステイ
ご利用のお部屋
【連棟型ログ風コテージ】

設備・アメニティ5

肉魚食系おっさんさんの AMBIENT 安曇野コテージ のクチコミ

肉魚食系おっさんさん [30代/男性] 2020年09月12日 11:52:16

大自然に囲まれて、最高の滞在でした。朝、デッキに出ると、聞こえてくるのは鳥のさえずりや野生の猿がかじる木の実の音。キッチンが充実しているので、地元のスーパー(車で20分ほど)で地元の食材を購入し自炊も楽しいひと時でした。そして内風呂。引き湯ですがとても気持ちのいい温泉でした。ただ1階なので、眺望は楽しめません。とはいえ、総合的には大満足な時間を過ごすことができました。コロナで大変な時期だと思うのですが、ただ広々としたコテージの管理は隅々まで行き届いていて、とても快適でした。別の季節でまた利用したいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
AMBIENT 安曇野コテージ 2020年09月12日 21:12:28

この度はホテルアンビエント安曇野コテージにご宿泊頂き誠にありがとうございます。また、クチコミへのご投稿とご評価を戴き、重ねてお礼申し上げます。
ご滞在中は温泉などごゆっくりお楽しみ頂けましたご様子で何よりです。キッチンのあるコテージでは食材をご自由にお持ち込みいただき、また特別なワインなどをご持参いただければ思い出に残るスペシャルディナーをお楽しみいただけます。安曇野産の野菜やお肉、安曇野米、人気の高いフルーツも添えて安曇野満喫のひとときをお過ごしいただくことも。
コテージ周辺の自然林には野鳥も多く、ヤマガラ、コガラ、シジュウカラなどに加え、コゲラのドラミングがモーニングコールになる日もございます。積雪期に横切るニホンザルは温泉に入らない「スノーモンキー」かも知れません。
肉魚食系おっさん様のあらためてのご来館をお待ち致しますとともに、次回が安曇野充実ステイになればと思っております。
肉魚食系おっさん様のお越しをスタッフ一同こころよりお待ち致しております。ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【Specialday】《素泊まり》お日にちがあえばお得!温泉&キッチン完備コテージでのんびりステイ
ご利用のお部屋
【連棟型ログ風コテージ】

設備・アメニティ5

mittun2902さんの AMBIENT 安曇野コテージ のクチコミ

mittun2902さん [60代/男性] 2020年09月07日 17:13:35

温泉付きお風呂がアルカリ性温泉で肌がヌルヌルで大変良かったです。ホテルの方から
最初は冷たいが徐々にあたたかくなると聞いていたので問題なかったです。
虫が多かったですが、場所柄仕方がないです。殺虫剤やベープなども準備してくれていたので助かりました。部屋も広く、きれいに清掃してくれていました。扇風機2台設置も助かりました。
又、機会あれば行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
AMBIENT 安曇野コテージ 2020年09月10日 11:53:29

mittun2902 様

このたびはホテルアンビエント安曇野コテージにご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。温泉にもご満足をいただきありがとうございます。北アルプス連峰に湧く天然温泉は多く、北は日本海に近い新潟県から立山や白馬、大町、上高地、乗鞍岳など、そして国内では最も遠い秘湯の一つである高天原温泉まで広範囲に渡っており、穂高温泉はそのひとつに数えられる里に近い温泉です。火山とフォッサマグナによる複合的造山活動がもたらしたと言われる湯元は、地元にとっても素敵な贈り物として大切にされています。
コテージ環境や設備につきましてご理解を賜りありがとうございます。mittun2902様の次回のご来館の際にも、ご快適におくつろぎ頂けますよう最善を尽くして参ります。
mittun2902様のお越しをスタッフ一同こころよりお待ち致しております。

設備・アメニティ5

投稿者さんの AMBIENT 安曇野コテージ のクチコミ

投稿者さん 2020年06月14日 23:04:16

コテージをベースに登山に行ってきました。暑かったけど夜は涼しくて気持ちよく過ごせました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月
AMBIENT 安曇野コテージ 2020年06月16日 19:50:05

この度はホテルアンビエント安曇野にご宿泊賜り誠にありがとうございました。

当ホテルのスタッフへも高く評価して頂きありがとうございます。これからも快適におくつろぎ頂けますよう、お客様に寄り添ったおもてなしに努めて参ります。

北アルプスの雪形も展開が早く「常念坊」は早々にいなくなり、大トリを務める蝶ヶ岳も梅雨入り前には残雪多く形が分かりにくかったのですが、今では「アゲハ」サイズから一気に「モンシロチョウ」あたりまで小さくなってしまいました。
6月すでに「猛暑日」を迎える日がございますが、蝶・常念を渡る涼風に都会の暑さを忘れるひとときをまたお過ごしいただけたらと思っております。
次回のご来館を、支配人以下スタッフ一同、心よりお待ち致しております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】50%OFF★温泉付コテージ×嬉しい特典★≪1泊夕食≫のんびりお部屋食
ご利用のお部屋
【連棟型ログ風コテージ】

167件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ