楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大江戸温泉物語 君津の森 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

大江戸温泉物語 君津の森のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.90
  • アンケート件数:939件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.72
  • 立地3.62
  • 部屋3.82
  • 設備・アメニティ3.60
  • 風呂3.57
  • 食事3.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

146件中 141~146件表示

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 君津の森 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月23日 21:40:45

今回初めて“大江戸温泉”に宿泊致しました。
全体的な感想としては この値段の満足さはあると思います。口コミで皆さんが記載している『たばこ臭さ』に関しては、匂いに敏感な私が臭いと感じなかった位なので大丈夫だったと思いました。部屋から見える景色も良く、そこを歩ける小路があるとの案内に従って朝食後に行ってみた所閉鎖中の看板が出ていて散策が出来なかったのが残念でした。館内案内図が部屋にあり、閉鎖中との案内はどこにもありませんでした。また、インターネットコーナーは記載通りにありましたが、インターネットに接続が出来ない状態でした。フロントの方はきちんと対応して下さいましたが、結局接続は出来ませんでした。 さらにマッサージコーナーも記載通りにありましたが、24時間利用出来るはずなのに12時過ぎに座っていたら『間もなく消灯です』と言われてしまいました。 ちなみに2階の全てのお部屋がCLOSEするようです。食事に関しては、この値段でこの内容なら満足出来ると思いましたが、団体の年配客の方々が占領して食べたいものが無くなり、次には同じものが補充されなかったので結局食べられないものがありました。一番残念なのは“ご飯(お米)”が美味しくなかった事です。ジャーを開けた時のかおりが食欲をなくしてしまいました。種類や炊き方を工夫して頂けると嬉しいです。
ホテルの方は毎日の事なのかも知れませんが、旅行する側はその日をやり直す事が出来ないので、残念が気持ちが後をひくようになるのだと思います。
次回は皆様の口コミを読んでみて 離れに泊まってみたいと思っています。その時を楽しみにしています。

最後に 携帯の電波に関しては本館4階の私の機種は問題なく入りました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
大江戸温泉物語 君津の森 2010年03月06日 22:26:29

先日は君津の森をご利用いただき
誠にありがとうございました。

今回の数々のご指摘、大変ご迷惑お掛けし、申し訳ございませんでした。
散策路につきましては、皆様に対しての告知の徹底がなされておらず、失礼をいたしました。
館内案内図やインフォメーションの訂正や刷新をタイムリーに行なうよう改めさせていただきます。
インターネットコーナーにつきましては、原因を調べましたところ、
無線LANのアンテナの不調でございました。
管理不十分でご迷惑をお掛けしました。
どのスタッフでも対処出来る様に徹底させていただきます。
深夜のスタッフの対応につきましても、申し訳ございませんんでした。
再度、館内のルールと接客について教育させていただきます。
ご飯につきましても、厨房スタッフと打ち合わせを行い改善させていただきたいと思います。
お客様のおっしゃる通り、
ご宿泊される方にとってやり直しのきかない大事な一日を、
良くも悪くもするのは、私共のお客様をお迎えする姿勢です。
今回のお客様のご意見は、その姿勢に対する私共の油断や慢心へのご指摘と受け止め、改善させていただきます。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◎7700円◎二人で過ごす☆森のカップルプラン♪
ご利用のお部屋
【ダブルルーム(2名でもゆったりの140CMベッド)】

総合3

投稿者さんの 大江戸温泉物語 君津の森 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月20日 18:16:02

しみついたタバコ臭とそれを消そうと努力してるであろう芳香剤等のニオイが混じり
部屋に入った瞬間『うっ』となりました。壁紙にしみついているのでしょうね。
バイキングはヤキソバやタコヤキなど屋台感覚で楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
大江戸温泉物語 君津の森 2010年02月20日 20:33:53

この度は君津の森をご利用いただき、誠にありがとうございました。
お部屋につきましては、お客様に大変不快な思いをさせてしまいましたこと、
深くお詫び申し上げます。
日々の清掃の際の換気消臭はもとより、
設備の面で根本的な解決ができるよう検討させていただきたいと思いますので、
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
お客様に気持ち良くご利用いただける施設づくりに、これからも励んでまいります。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
◎7700円◎二人で過ごす☆森のカップルプラン♪
ご利用のお部屋
【ダブルルーム(2名でもゆったりの140CMベッド)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 君津の森 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月23日 07:25:30

私の誕生日に旦那と2歳半の子供と3人で泊まってきました。離れが思っていたより遠かったです。本館と中でつながっていると思っていたので、移動が少し不便に感じました。気候の良いときならいいのでしょうが、風も強く、かなり寒かったです。なので大浴場には行かずに部屋のお風呂に入ってました。部屋のお風呂はかなりよかったです。窓を開けると露天風呂みたいな気分になり、何回も入っちゃいました。食事は夕食のお刺身が美味しかったです。他の方のレビューにもある通り、種類は少なかったです。それと残念だったのはうどんがカピカピの状態でおいてあったことです。夜には風が強まって、大きな音でほとんど寝れませんでした。丘の上?という立地上なのでしょうか?本館に泊まればよかったかな?と思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
【web限定 離れの宿】朝夕こだわりバイキング
離れの宿(家族風呂付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
大江戸温泉物語 君津の森 2010年02月20日 20:50:21

この度は、大江戸温泉物語君津の森をご利用頂きまして、本当にありがとうございました。
離れ宿の家族風呂は気に入って頂けたご様子で大変嬉しく思っております。
今後、離れの宿におきまして、改善、改良しながら少しでも快適にお過ごし頂ける様、努めて参ります。
またお食事は、常に品質に注意を払い、お客様にご満足頂けるお料理をご提供出来る様、従業員の指導、教育を徹底して参ります。
何卒、今回に関しましては、ご容赦下さいませ。
本当に申し訳ございませんでした。
また是非皆様でお越しいただければと思います。
お待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
【web限定 離れの宿】朝夕こだわりバイキング
ご利用のお部屋
【離れの宿(家族風呂付)】

総合3

投稿者さんの 大江戸温泉物語 君津の森 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月10日 11:00:19

9月20日に宿泊しました。アクアラインからも近いのでとても行きやすいと思います。温泉施設の割に風呂が小さいことと部屋がタバコ臭いのはきになりましたが、値段、料理など全体的には満足しました。今度別棟の露天風呂付き個室に泊まりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
大江戸温泉物語 君津の森 2009年10月16日 03:04:53

この度は当館にご宿泊いただきまして
誠にありがとうございました。
お料理・価格とご満足いただいている中、
お部屋の臭いにつきましては、大変失礼をいたしました。申し訳ございません。
清掃時の換気・消臭に関しては、
特に気をつけている部分ではございますが、
さらに徹底させていただき、清掃後のチェックも
強化していきますので、ご容赦くださいませ。
ご感想にもございますが、当館のロケーションは
アクアラインからお車で30~40分のところに
ございますので、都心方面からのアクセスが
非常に便利になっております。
ETCで800円のアクアラインをご利用いただいて
是非またご来館いただけますようお願い申し上げます。
ご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
1泊2食付★ファミリーおくつろぎプラン♪
ご利用のお部屋
【和室】

総合3

投稿者さんの 大江戸温泉物語 君津の森 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月05日 09:37:06

お盆の時期だったので入口あたりで縁日みたいにかき氷等が売っていて夏休みを演出していたのはGood。だけど日帰り温泉もやっているので宿泊客に対しての特別なものは全くなく、キッズルームや休憩やプレイルームのスペースは日帰り客で占領されている感じでした。マンガもただの廊下で見てるようなものだし汚いので見たあと手がベトベトでした。
食事は金額の割には品数も多くお刺身まであってCP的には良かったと思います。
部屋はただ泊まるだけと思った方が良いです。飛行機が真上を通る感じで子供は喜ぶかもしれません。
以前はウェルサンピアだったため施設に無駄多く廊下も狭かった~。キッズルーム等は遅くまで開いていれば宿泊客との差別化を図れるから泊まる意味もあるかも知れません。が、スタッフがあまりにも足りていないので無理があるかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
大江戸温泉物語 君津の森 2009年09月13日 20:15:33

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。
マンガコーナーで手が汚れてしまったとの事、誠に申し訳ありませんでした。
清掃スタッフに指示徹底をすると共に、各スタッフが清掃美化に努めるようにいたしますので、ご容赦いただけますようお願い申し上げます。
またご指摘のありました御宿泊のお客様と日帰りのお客様との差別化というのも、これからの検討課題のひとつとさせていただければ幸いです。
お客様ひとりひとりに気持ちよくご利用いただけるようサービスの向上を図っていきたいとおもいます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】1泊2食付★こだわりビュッフェ満喫♪
ご利用のお部屋
【ダブルルーム】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 大江戸温泉物語 君津の森 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月25日 14:57:00

6月に離れの宿に泊まりました。離れといっても館内を歩いて繋がってる所かなと思ったら駐車場を越える距離でした。本館に食事処・お風呂等が全部あるのでいちいち行くのが大変でした。雨だから余計に感じました。離れはキレイだけど不便なので私は微妙でした。部屋の電気の中に虫が何匹も死んでるのが入ってて気持ち悪い(=_=Ⅲお風呂も大江戸温泉系なのに狭いし、虫は浮いてるし、脱衣所もクイックルワイパーの掃除途中なのか髪の毛が着いて汚いのが角に置いたままで気持ち悪かったです。ドライヤーも2つしかなくて他の人達が空くのを待たなければいけません。食事のバイキングは美味しかったです。フロントも精算で並んでるのに、精算してる人以外は私に声をかけるでもなく。仕事をしているんだとは思いますが、おもいっきりフロント前にいるんだから少々お待ちくださいとか一言あってもいいと思います。携帯は全く繋がらないしもう行かないです。

【ご利用の宿泊プラン】
【1日1室限定 離れの宿】朝夕こだわりバイキング
離れの宿(家族風呂付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
大江戸温泉物語 君津の森 2009年06月26日 00:28:39

この度は当館をご利用頂きたいへんありがとうございました。せっかく御越しいただいたにもかかわらず、不愉快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。お客様のご指摘内容に付きましては、すぐに改善致します。従業員一同今回のご指摘内容を重く受け止め、再発防止に努める所存でございます。この度は、貴重なご意見を頂戴し、御礼申し上げます。今後もご意見を賜りましたら幸いでございます。またのご来館心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【1日1室限定 離れの宿】朝夕こだわりバイキング
ご利用のお部屋
【離れの宿(家族風呂付)】

146件中 141~146件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ