楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.34
  • アンケート件数:585件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地4.36
  • 部屋4.43
  • 設備・アメニティ4.37
  • 風呂4.50
  • 食事4.33

部屋4

投稿者さんの 西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 のクチコミ

投稿者さん 2012-08-02 11:47:59

昨秋に初めてお世話になったのですが、1泊では折角の滞在を満喫し切れず残念という思いが残ったので、今回は2泊することにしました。
最初予約した時、何も考えずに「地魚寿司懐石プラン」を2泊で申し込みしていたのですが、宿の方から連絡を頂戴して、慌てて2日目を通常プランに変更させて頂きました。
特に私はお魚が苦手なので、もしあのまま二日間同じプランにしていたら、きっと悲しい気持ちになったと思うと、ご連絡を頂けて本当に助かりました。
お伺いする前に、楽天からの予約でも以前頂いたお葉書に記載された『リピーター特典』の恩恵に浴することが出来るかをお尋ねした所、「大丈夫です」とのお返事だったので、『お部屋指定・色浴衣・伊勢海老&鮑料理』という3つの特典を満喫させて頂けました。
特に、伊勢海老&鮑のお料理は、おまけ程度だと思って全く期待していなかったのですが、添付の写真の通り、吃驚するほど豪勢で、他のお料理が食べれなくなる位(笑)ボリュームたっぷりで感動ものでした。
夕食は1泊目(地魚寿司P)は全体的にちょっとヘビーなお料理が多かったのですが、2泊目(通常P)の方は、逆にちょっと軽すぎな位ライトなお品が多かったので、もう少しバランス良く配分して頂けた方が、よりお食事が楽しめたのではと思います。
(特に1泊目はお寿司以外にも、私の苦手なお魚がかなり出てきたので、正直ちょっと辛かったです)
朝食は1日目の和食、2日目の洋食共にとても美味しく頂くことが出来ました。
今回は残念ながらお天気も悪く、時期的にも前回の様な海に沈む美しい夕日は見る事が出来ませんでしたが、お部屋でのんびりと読書三昧の贅沢な時間を堪能出来ました。
今回は季節柄か?お部屋でかなりな頻度で虫(百足等)に遭遇したので、殺虫剤が手放せなかったのと、お風呂の温度が高めで毎回水で薄めなければならなかったのが少々残念でしたが、それ以外は、従業員の方々の接客もサービスもとても感じの良いもので、満足のいく滞在となりました。
特に、主人が体調を崩した際は、2日間担当して下さった石川さん(もしお名前が間違っていたらごめんなさいm(__)m)に色々とお気遣い頂き、本当に有難うございました。
今度はまた季節を変えてお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂4
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 2012-11-11 17:25:37




この度は、再度の無雙庵枇杷にご宿泊をいただきまして、あたたかいお言葉の数々とご滞在のご感想をご投稿いただき、心より深く御礼申し上げます。

ありがとうございました。

御礼が遅くなりました事深くお詫び申し上げます。
大変申し訳けございませんでした。

四季折々のご滞在をお愉しみにこれからもぜひ無雙庵枇杷をお訪ねくださいませ。

深い御礼の気持ちと共に、またおいでいただけます日を心よりお待ち申し上げております。

秋もすっかり深まってまいりました。
夕陽も黄金色の輝きでお客様皆様をお迎えするこの頃でございます。
お会い致しました日のようにご健勝でこの秋冬をお過ごしくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】【6・7月限定5000円引◆地魚寿司で初夏を堪能】土肥港直送地魚寿司プラン~夏得~
ご利用のお部屋
【源泉掛流し【8つの離れ家】海一望の専用露天風呂付客室】