楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:581件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.42
  • 立地4.35
  • 部屋4.42
  • 設備・アメニティ4.35
  • 風呂4.48
  • 食事4.30
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

422件中 401~420件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月08日 22:34:17

全て良かったが、交通のアクセスが少し悪いのが残念です。
秋は、ミカンや枇杷もあり、今度行って見たい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 2013年09月14日 13:02:30

この度は当庵をご利用頂き誠に有難う御座います。

交通アクセスに関しましては御不便をお掛けし申し訳御座いませんでした。
しかしその分自然の山や海をそのまま体験して
頂けるメリットも御座います。

お言葉を頂いた様にこれからミカン狩りも
当庵の敷地のお山で出来ますので
また季節を変えて御来庵頂けます日をお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】無雙庵 枇杷のスタンダード◆展望露天付客室「枇杷流・伊豆懐石」を愉しむ旅【特別室】
ご利用のお部屋
【源泉掛流し【8つの離れ家】海一望の専用露天風呂付客室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月18日 14:09:41

10/16にお世話になりました。
前回と違う部屋に通して頂きありがとうございます。
食事はやっぱり美味しいです!!楽しみにしているひとつです。
お風呂は冬はきっと寒いのでしょうね(><)でも素敵です。
いつも秋に来るので次回は季節を変えて伺えたらと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 2012年11月13日 18:51:19


いつも無雙庵枇杷をご愛顧いただきまして、心より御礼申し上げます。

この度もご滞在いただきまして誠にありがとうございました。

四季折々に美しく変化する風景や、月毎に季節の味わい豊かに改訂されておりますお料理、露天風呂などをお愉しみにこれからもどうぞ無雙庵枇杷のご滞在をお愉しみくださいませ。

またお会いできます日を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】【枇杷のスタンダード】展望露天付客室で過ごす◆「枇杷流・伊豆懐石」を愉しむ旅
ご利用のお部屋
【源泉掛流し【8つの離れ家】海一望の専用露天風呂付客室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月16日 18:53:41

ここ数年夏休みの家族旅行は、熱海や箱根の評価の高い老舗5☆旅館に宿泊しています。
今年は西伊豆方面での評価の高い宿ということで老舗ではないと思いますが、枇杷さんに決めました。
口コミどおりの宿で、家族も全員◎でした。

あいにく天候は2泊とも、静岡地方全体に大雨雷洪水警報が出されるくらいの大荒れで、空は目まぐるしく変わりましたが、宿の立地がロケーション的にすばらしいので、部屋から土肥湾の幻想的な朝靄や夕焼けが観れました、また土砂降りの雨の中での露天風呂入浴も楽しむ事ができました(笑)。
夜のミニコンサートを今は催していないことが少し残念でしたが・・・
両泊担当だった小川さん、有難うございました。

宿のコンセプトやビジネスモデルが明快なのが成功している要因ですが、いわゆる高級おもてなし老舗宿嗜好の方や宿のコンセプトが理解できない方には不向きだと思います。
( 女将さん仲居さんがいない、料理が一見豪華ではない、屋内風呂がない、スタッフが若い、内外共バリヤフリーでない、照明が暗い、屋根の構造上雨音が煩い、完全遮光(簾)でないので朝日とともに部屋が明るくなる、山中にあるので多種の昆虫やヤモリに遭遇する、・・・)
今後も基本はぶれないよう( ぶらさないよう!)に頑張ってください。

次回は、果実の採れる季節に再訪したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 2012年09月11日 20:00:55

先だっては悪天候にもかかわらず、ご遠方より無雙庵枇杷へお越し頂き、誠にありがとうございます。
夏休み中でざわついており、普段にも増して行き届かない面ばかりだったかと思いますが、とてもあたたかい丁重なメッセージをいただき、スタッフ一同うれしい限りでございます。
遊歩道の散策や夏の夕凪をご覧になれず物足りなかったと思いますが、そのマイナスを、心尽くしの地のお料理やまごころのおもてなしで補えるよう、これからも皆で精進いたします。
最後になりましたが、ご家族皆様でのご来庵、心よりお待ち申し上げております

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】【¥5,000オフ♪夏の地魚で目前の海幸を堪能】土肥港直入れ地魚寿司プラン~夏得~
ご利用のお部屋
【源泉掛流し【8つの離れ家】海一望の専用露天風呂付客室】

設備・アメニティ4

bils1308さんの 西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 のクチコミ

bils1308さん [50代/男性] 2012年07月10日 19:26:09

まず、佇まいにワ~ッと感激。私たちの宿泊施設は囲炉裏のある二階建て形式になっていて露天風呂あり、ミストの設備ありで、またまた感激。到着時に予約したもう一つの貸切露天風呂も海がスッカリ綺麗に見渡せて普段の生活とはまるで違う世界にどっぷり浸ることができました。食事がまたまた感激で一つ一つの見せ方、味付け、盛り付けが良かったです。
一日中ほとんど部屋付き露天風呂に浸かりっぱなしの夫でした。
また今度は本当に囲炉裏を使う季節に行って見たいものです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 2012年07月18日 21:10:40

この度は当庵にご来庵いただきまして誠にありがとうございます。
お部屋やお食事など喜んで頂けて大変嬉しく思います。
囲炉裏の時期にはまた違った楽しみ方をして頂けるのではないかと思います。
またお二人がいつでもごゆっくりお寛ぎいただけるよう従業員一同お待ちしております。
段々と暑くなって参りましたがお身体にお気を付けくださいませ。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント2倍】【タイムセール♪夕食時飲み放題が無料】5月~7月1日1部屋限定価格  春得&早期得割
ご利用のお部屋
【源泉掛流し【8つの離れ家】海一望の専用露天風呂付客室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月27日 18:37:33

今回2度目の訪庵でした。
とても、のんびりさせていただきました。
食事は期待を裏切らない内容で、前回も感じましたが、出汁の取り方、またその使い方の創意工夫が抜群!!!薄味に慣れ親しんでいる関西人の私達にもとても美味しく感じられます。個人的には、ミシュラン星獲得の和食店よりも美味しい位・・・と思っています。
厳選された魚貝の鮮度はもとより、野菜もかなり美味しいです!
連泊でしたが、何処にも行かず、お部屋の温泉に浸かりつつ空と海を眺めて命の洗濯をさせていただきました。
また是非お伺いしたいです。
そうそう。今回は、朝食に洋食も準備されていました。私は和食派なのですが、同行の母は「スープが美味しい」と洋食も気に入っていた様です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 2012年09月11日 19:35:29

この度は無雙庵枇杷へご来庵頂き誠にありがとうございます。
二度目のご来庵ということで、より快適に、よりご満足いただけるよう、おもてなしに努めさせていただきましたが、喜んでいただけたご様子で大変嬉しく思います。
気持ち安らぐ静かなご滞在をと願う私共にとりまして、また宿泊したいと思っていただける事が何よりの幸せでございます。
季節を替えてのお料理、空気がより一層澄んだ秋冬の茜空
豪華なご用意ではございませんが、またのご来庵を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ポイント5倍】【五つ星の宿受賞記念モニター価格】裏山散策とビワ狩りを楽しむ優待プラン ~夏得~
ご利用のお部屋
【源泉掛流し【8つの離れ家】海一望の専用露天風呂付客室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月06日 20:58:19

2月4日に宿泊しました。クチコミ通りとても良かったです。
古民家作りだから隙間風などがありそうで、寒いかな?と覚悟していましたが、こちらは部屋の隅々まで温かく、シャワー室に浴室暖房もあり露天風呂に出るのも寒い思いをしなくてすみました。この日は露天風呂から夕日がきれいに見えて感動でした。

彼氏の誕生日旅行だったので、良いお宿でとても良い思い出になりました。
価格以上の価値があった旅でした。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年02月
西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 2012年03月25日 13:41:03

この度は無雙庵枇杷へご宿泊を頂きまして誠に有難う御座います。お褒めのお言葉を頂き、スタッフ一同大変嬉しく存じます。そのお言葉を糧にこれからも日々精進して参りたいと思います。またのご来庵を楽しみにお待ち申し上げております

ご利用の宿泊プラン
【東北震災支援を続けます】特別価格&宮城の地酒をお付けした「枇杷流・伊豆懐石」
ご利用のお部屋
【源泉掛流し【8つの離れ家】海一望の専用露天風呂付客室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月28日 11:43:44

全てにわたって素晴らしい旅館でした。さすがといった感じです。
部屋もお風呂も食事も堪能しました。

ひとつ心残りなのは、予定よりも到着が遅れて、夕日を見ることができなかったことです。もちろん自分のせいなのですが。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 2011年12月01日 18:27:28

この度は無雙庵枇杷をご利用頂きまして誠に有難う御座います。お褒めのお言葉を頂戴し従業員一同喜んでおります。

これからも皆様にお寛ぎ頂けますよう尽力して参りますので今後とも御贔屓の程宜しくお願い申し上げます。


無雙庵枇杷  担当 和智


ご利用の宿泊プラン
【東北震災支援を続けます】特別価格&宮城の地酒をお付けした「枇杷流・伊豆懐石」
ご利用のお部屋
【源泉掛流し【8つの離れ家】海一望の専用露天風呂付客室】

設備・アメニティ4

ponta73さんの 西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 のクチコミ

ponta73さん [50代/男性] 2011年09月05日 12:53:50

広くて天井が高く落ち着いた内装の客室はくつろげました。食事は食材の組み合わせが工夫されており、非常に美味しかった。驚いたのは食事を運ぶ仲居さんが出す食事の内容について細かく説明してくれる事。無理やり暗記した内容を説明しているのとは違い、自分で理解している内容を説明しているので気持ちよかった。
部屋備え付けのお風呂は湯温がやや高め。源泉かけ流しだから仕方ないが、冬はともかく、夏は熱交換器を通して少し温度を下げたほうが入りやすいかな。
部屋、食事、従業員の接客、トータルでほぼ100点のお宿だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 2011年09月13日 18:45:54

この度は無雙庵枇杷ご利用頂きまして誠に有難う御座います。客室やお食事にはご満足頂けたご様子で従業員一同喜んでおります。

これからも皆様にお寛ぎ頂けますよう尽力して参りますので今後とも御贔屓の程宜しくお願い申し上げます。


無雙庵枇杷  担当 和智

ご利用の宿泊プラン
【枇杷のスタンダード】8つの離れ家・展望露天付客室で過ごす◆「枇杷流・伊豆懐石」を愉しむ旅
ご利用のお部屋
【個室食◆源泉掛流し 【8つの離れ家】 専用露天風呂付客室】

設備・アメニティ4

にゃにゃ子0995さんの 西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 のクチコミ

にゃにゃ子0995さん [40代/男性] 2011年05月27日 20:02:12

5月22日に宿泊しました。料理がすごく美味しくて、スタッフの対応がすごくよく、ゆっくりできました。特に妊娠している嫁に細かいところまで気を使っていただいたり、アレルギで薬を忘れた私のために、薬を用意してもらったりと大変よかったです。あと、お風呂上りにコーヒー牛乳が用意されてたのと、部屋にエスプレッソマシンが用意されてたのがよかったです。次は子供が大きくなって、枇杷の季節に行きたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 2011年05月31日 20:11:41

 過日は、無雙庵枇杷へお越し頂き誠に有難うございました。皆様、如何お過ごしでしょうか。
夏に向かって奥様は大変かと思いますが、どうぞお体大事になさってください。
次回は是非、お子様とご一緒に当庵へお越し下さい。只今、裏山では枇杷がたわわに実っております。
 変わる季節と共に、再びお会いできる日を心よりお待ち申し上げております。

無雙庵枇杷 担当:古澤千紘

ご利用の宿泊プラン
【プレミアム5つ星】春の香りを感じる伊豆の花巡り春旬彩モニター/黄金の夕陽を愉しむ離れ露天風呂付
ご利用のお部屋
【源泉掛流し離れ露天付客室86平米】

設備・アメニティ4

ひるまん1222さんの 西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 のクチコミ

ひるまん1222さん [30代/男性] 2011年04月28日 19:14:52

4月26日に婚約者と宿泊しました。初めて泊まった宿でしたが、クチコミ評判通りの文句無くすばらしい宿でした。

通された部屋はそれぞれに独立した8棟の離れ家の内の3棟しかない「重ね軒吹き抜けの家(一言で言うと「メゾネット古民家」という感じでしょうか)」で充分過ぎるほど広くて、1階には囲炉裏やカウチソファなどもあって和み度もMAX!

高台の上にある棟(ちなみに臨海でも万一、津波が来ても安心♪)なので2階寝室からの駿河湾の眺めもすばらしく、西伊豆なので夕日が水平線に沈んでいくところも期待していたのですがあいにく雲が多く見れなくて残念。でも、春のあたたかなそよ風とウグイスのさえずりがとても心地良かったです。

部屋1階のデッキテラスにある露天風呂もやや熱めでしたが、冷水を手軽にまわせるので問題なく気持ちよく入れましたし、シャワー&ミストサウナ付きのスペースがあるのも大変ありがたかったです。

宿の敷地内と聞いてびっくりしたのが、宿の玄関脇から10分程で頂上まで登れる山の遊歩道。自生するビワや甘夏や竹の子を採ってもいいとのことでしたが、休憩&展望ベンチも所々にあって朝夕のちょっとしたお散歩にもピッタリでした。

個室でいただいた月替わりの創作料理もとてもおいしく、特に山葵鍋と鯛飯は絶品でした。残った鯛飯を夜食用のおにぎりにしていただけたのもうれしかったです。

特別な日に大切な人とまた来たいと思います♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年04月
西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 2011年06月01日 22:29:29

過日は、無雙庵枇杷へご宿泊頂き誠にありがとうございました。ご滞在のお時間を心行くまでお楽しみ頂けた事、心から嬉しく思っております。
お気に召して頂けた山葵鍋、鯛飯のお料理は、5月中旬で終了し只今新しいメニューでご用意しております。
次回もまた違うお料理をお楽しみに当庵へお越し頂ける事をお待ち申し上げております。

無雙庵枇杷 担当:古澤千紘

ご利用の宿泊プラン
「伊豆、元気です!」≪クチコミ5つ星≫お一人様¥23,000~伊豆の旬会席と離れ露天風呂付室を堪能
ご利用のお部屋
【源泉掛流し離れ露天付客室86平米】

設備・アメニティ4

ayumugoさんの 西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 のクチコミ

ayumugoさん [50代/男性] 2011年04月03日 01:02:08

特別な価格で泊まれたのが良かったです。すばらしい部屋をこの価格で泊まれた旅館は過去にはありません。枇杷さんには、申し訳ないですね。食事は、一品一品に手が加えられています。若干量が少ないかなと思っていましたが、最後の鯛めしで、お腹いっぱいになりました。鯛めしは、非常においしいです、絶品です。この料理が通常価格と同じがどうかが若干気になりましたが。朝、裏山に登りました。ちょうど良い朝の運動になりました。枇杷の木がいっぱいあり、枇杷の実のなる季節は、採ってよいみたいなので、行ってみたいです。今回は、椎茸を数本頂きました。旅館としては、最高です。問題点を挙げるなら、車で行く場合は、幹線道路からの曲がる道が分かりつらく、行過ぎてしまいました。大きな看板が欲しいところです。また、その道が狭く、急な坂道で、しかも、1台しか通れない点です。今後も、泊まってみたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年03月
西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 2011年06月01日 20:17:03

この度は、無雙庵枇杷へご宿泊頂き誠に有難うございました。室数限定のプランの為、普段ご用意しているお料理と構成は変わっております。ですが、お部屋にランク等はございませんので、広さ、設備は全て同じでございます。
4月、小さな実だった枇杷、今ではすっかり大きな黄色い実を沢山付けております。
少し今年は遅い生りでしたが、これから盛りを迎えます。また機会がございましたらお足をお運び頂けますでしょうか。
変わらぬおもてなしの心でお客様にお会いできる日を心よりお待ち申し上げております。

無雙庵枇杷 担当:古澤千紘

ご利用の宿泊プラン
「伊豆、元気です!」≪クチコミ5つ星≫お一人様¥23,000~伊豆の旬会席と離れ露天風呂付室を堪能
ご利用のお部屋
【源泉掛流し離れ露天付客室86平米】

設備・アメニティ4

食いしん坊勘太郎さんの 西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 のクチコミ

食いしん坊勘太郎さん [50代/男性] 2010年08月08日 22:56:42

7月27日~29日に宿泊しました。食事・サービス面・部屋の作り・露天風呂・他・これらすべて完ぺきで、家族がみな喜んでいました。ありがとうございました。また、ご利用したいと言っていました。あ~そうだ一言いわせて下さい。テラスから海側の景色、樹木が生い茂っているため、海が見にくく少し残念に思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 2010年08月17日 17:19:37

 過日は、無雙庵枇杷へご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
日常に戻られお忙しい日々をお過ごしかと思います。
当庵でお過ごし頂いた御家族団欒のお時間で日々の疲れをいやして頂けた事、
誠に嬉しく思っております。重ねて御礼を申し上げます。
 お書き頂いたお部屋からの眺めでございますが、
ご滞在の楽しみの一つでございますので再度改めて確認と手入れをして参ります。
 次回お越し頂いた際にも変わらぬおもてなしの心でお待ち申し上げております。

 無雙庵枇杷 担当:古澤千紘

ご利用の宿泊プラン
【人気の宿掲載記念】食事・風呂・部屋お客様評価4.8以上「露天風呂付室」で駿河湾の黄金夕陽を眺める
ご利用のお部屋
【源泉掛流し離れ露天付客室86平米】

設備・アメニティ4

99605140さんの 西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 のクチコミ

99605140さん [40代/男性] 2010年07月14日 16:00:52

今回の旅行はホームページを拝見し無雙庵枇杷 さんへ決めました。

『大概写真とは違うなぁ~』と思いつつ宿泊しますが今回は『写真のままだ!』
聞く所によるとまだ築5年との事
古くなっても味の出る木材をふんだんに使っていて10年後20年後が楽しみな造りでした。
部屋からのロケーションも良く貴重な休みをのんびり過ごせました
設備関係もミストサウナ、システムトイレ等使いやすかったです。
家族風呂の眺めは晴れていたら最高なのだろうと思います・・・・当日は雨でした
同所脱衣所の牛乳とコーヒー牛乳(無料)は非常に美味しかった!(取り寄せてしたいくらい)
料理は懐石、どの品も申し分なしでした。
特に手長えびの御造りとかますの炊き込みご飯は絶品!
妻も優しい味に大喜びでした!料理長さんに感謝

その他、従業員さんの対応もいい意味で付かず離れず的な感じものんびり出来た要因です。

又お伺いしたい旅館に出会いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 2010年07月23日 23:37:46

 過日は、無雙庵枇杷へお越し頂き誠にありがとうございました。おあいにくのお天気でございましたが、当庵でのご滞在を心ゆくまでお楽しみ頂けた事、誠に嬉しく思っております。お料理についても嬉しいお誉めの言葉を頂き、料理長始めスタッフ皆喜びで一杯です。
 この先、10年20年と枇杷が歴史を重ねられるよう、より一層の努力をして参ります。
梅雨も明け、強い日差しが照り付ける日々が続きます。お客様におかれましてはどうぞお健やかにお過ごし下さいませ。

無雙庵枇杷 担当:古澤

ご利用の宿泊プラン
【1組2名様限定】寛ぎのお部屋食創作懐石料理/源泉掛け流し離れ露天風呂付客室(86㎡)
ご利用のお部屋
【源泉掛流し離れ露天付客室86平米】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月29日 00:20:11

自家用車で横浜(金沢区)から沼津ICを経て3時間ほどで着きました。お部屋は想像以上の広さで眺めもよく、ゆったりくつろぐことができ2人ではもったいないと思えるほどでした。部屋付露天風呂も私たちにはちょうどいい湯加減で、比較的長湯ができました。お食事はいろいろな種類のものが食べられておいしかったです。朝食もシンプルながらキンメダイのひらきがおいしかったです。従業員の方はいずれも若く感じがよかったです。
自宅から遠いのとお値段面からなかなか次行けるかどうかですが、状況が許せばまた泊まってみたい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 2010年05月04日 20:50:19

過日は、無雙庵枇杷へご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。遠い所から当庵へお越し頂けたこと、誠に嬉しく思っております。今が旬の竹の子料理はご堪能頂けましたでしょうか。食材の竹の子は全て当庵の裏山で採れた孟宗竹を使用しております。また当庵の誇る露天風呂をお楽しみ頂けたご様子を拝読し、スタッフ一同大きな喜びをお客様より頂戴致しました。次回、またお時間がありましたらどうぞ当庵へお越し下さいませ。日々暑くなって参ります。どうぞ皆様ご自愛下さいませ。
無雙庵枇杷 担当:古澤千紘

ご利用の宿泊プラン
【5/16までの期間限定】旬の贅沢を堪能・竹の子狩りと伊豆和牛の旬懐石に舌鼓を打つ
ご利用のお部屋
【源泉掛流し離れ露天付客室86平米】

設備・アメニティ4

ポティーさんの 西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 のクチコミ

ポティーさん [30代/女性] 2010年03月22日 23:06:06

3月20日に宿泊しました。この日は彼の誕生日の前日で、思い出に残る旅行にしたかったので事前にその旨をメールでお願いしておきました。お部屋は和風でとても落ち着きのあるゆったりしたお部屋で、お部屋についている露天風呂からの景色はとにかく最高でした。食事もとても凝っていて、見た目もきれいで、とにかく刺身は新鮮すぎるぐらいでした。本当に美味しかったです。
貸切露天風呂の天狗を利用しましたが、お部屋より更に高い位置にあるので景色がすてきで開放感があり、満足でした。お風呂あがりの牛乳も絶品でした。
食事のあとお部屋に戻ると注文しておいたケーキと花束がおいてありました。花束はお店の方からの気持ちでした。すてきなお花ありがとうございました。
従業員の方の接客もきちんとしていますし、大満足でした。蕎麦&陶芸体験も初体験ですがとても楽しかったです。またあのこだわり蕎麦を食べに行きたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年03月
西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 2010年03月23日 21:38:15

この度は無雙庵枇杷へご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。お連れ様のお誕生日という大切な記念日を当庵でお過ごし頂けた事、誠に嬉しく思っております。サプライズと言う事で、お連れ様のお誕生日の演出をお手伝いさせていただけた事誠に光栄に思っております。お二人様共に当庵でのご滞在をお楽しみ頂いたご様子を拝読させて頂き、嬉しい気持ちで一杯でございます。
また陶芸・蕎麦打ち体験や、当庵の裏山の散策を楽しみに当庵へお越し下さいませ。
お客様のご来庵を心よりお待ち申し上げております。
無雙庵枇杷 担当:古澤千紘

ご利用の宿泊プラン
【21日前予約限定】先取りプライス!さらに3つのプレゼント『露天風呂付客室』
ご利用のお部屋
【源泉掛流し離れ露天付客室86平米】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月13日 15:24:02

お部屋のトイレが下水臭かった気がします。
加湿器が2階にしかなかったので、1階にも置いていただけると良かったと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【21日前予約限定】先取りプライス!さらに3つのプレゼント『露天風呂付客室』
源泉掛流し離れ露天付客室86平米

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2009年12月
西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 2009年12月18日 21:11:11

過日には無雙庵枇杷への再度のご来庵、誠にありがとうございます。
日常お忙しい中、前回と同じ皆様でお越し頂けた事大変嬉しく、感謝致しております。

客室の清掃は特に気を張り、丁寧さにこだわり作業に当たっておりますが、お部屋のトイレにつきましては大変失礼致しました。直ちに確認の上、対応させて頂いております。

加湿器につきましては、当庵全てのお部屋に一つずつ設けてございます。特に敏感なお客様には、さらにお持ちする事も可能でございますので、次回ご来庵の際には1階のお部屋にも備えさせて頂きます。

とても仲の良い3名様で、終始明るくお話しをされていたと担当からも聞いております。年に1度は皆様でされるというご旅行で、またお会い出来る日を楽しみにお待ちしております。

今日この頃、寒さは真冬の到来を思わせます。
さらに多忙を極める時節と存じます。何卒お身体ご自愛下さいますようお祈り申し上げます。

無雙庵枇杷 担当 濱野岳志

ご利用の宿泊プラン
【21日前予約限定】先取りプライス!さらに3つのプレゼント『露天風呂付客室』
ご利用のお部屋
【源泉掛流し離れ露天付客室86平米】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月02日 13:46:30

 夕日を見たくて西伊豆に行きましたが、あいにくの曇り空で残念ながら見る事はできませんでした。ついでに流星もと思っていたのですがこれも見れず・・・(><)
 第一印象は部屋の玄関に入ったら思わず『渋~っ』 田舎?のような感じで素敵でした。でもベッドでしたからまるっきり和でもなく私の好きなタイプの部屋でした。蛍光灯に慣れている私には少し暗かったかな?のんびりするにはこのくらいが良いんでしょうね。
 食事は普段こんなにゆっくり食べる機会もなくとても満足させて頂きました。お世話をして下さった方もとても素敵でしたし。
 お風呂は丁度良い湯加減でした。いつでも入れるお風呂があるのは良いですね。
 旦那とふたりのんびりさせて頂きました。ありがとうございました。いつか全部屋を制覇できたらと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 2009年11月08日 15:14:05

この度は無雙庵枇杷にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。
ご夕食の際は一品一品を味わいながら、お楽しみ頂けたご様子に、担当させて頂きました私を始め、大変嬉しく感謝致しております。
お部屋の照明につきましては、お客様にお寛ぎ頂けますよう、優しい灯り、間接照明を多く使用してございます。お言葉も有難く頂戴し、より皆様にご満足頂けますよう努めて参ります。
当日はあいにくの曇り空で夕日をご覧頂けず、誠に残念に存じます。しかし都会の喧騒を離れ、ゆっくりと山の葉に落ちる雨の音に耳を傾け、小さな土肥の町と駿河の海を眺め過ごされるのも、また一興かと存じます。
移りゆく自然に包まれお過ごしになる旅の途中、またお会い出来る日を楽しみにお待ち申し上げます。
無雙庵枇杷 渡邊紗希

ご利用の宿泊プラン
《お客様評価4.5以上》「秋得プラン」【9~11月限定】離れ露天風呂付客室で駿河湾の黄金夕陽を眺める
ご利用のお部屋
【源泉掛流し離れ露天付客室86平米】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月09日 17:33:21

大変気に入りました。
お宿へ上がって行く際に分かりづらいのと、細い坂なので不安でしたが、
あのような敷地が広がっているとは驚きです。
お部屋は、以前に宿泊した両親のアドヴァイスを受けて平屋の方に
してみました。お部屋が選べるプランでしたので、「海のよく見える部屋」を
用意していただきました。
ちょうど満月の翌日で、まだまだ丸い月を見ながら、いつまでもお部屋の露天風呂
に入って月光浴をしていました。
料理の量もちょうどよく、野菜や魚類が多くて良かったと思います。
また、貸切露天のサービスですが、私は河童の方にしましたが、素敵な
長方形の御影石のお風呂で、眺めも最高。思わず、備え付けのコーヒー牛乳を
持ち込んで満喫してしまいました。
CD機が使えなかったり、テレビのリモコンで電源がオフできない・などは
ありましたが、総合評価はとても高いです。またお世話になりたいと思います。
有り難うございました。 スタッフの皆さん、これからも頑張って下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 2009年10月17日 19:00:05

この度は無雙庵枇杷へ御宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。
ご両親様のお薦めという事でお選びになられました平屋づくりのお部屋をご堪能され、あたたかな土肥の温泉と共にお楽しみいただいた秋の月、季節によって変わる西伊豆の風景でございますが、お客様にとって良き思い出になられたご様子をとても嬉しく思っております。
貸切露天風呂からの眺め、伊豆で作られる牛乳までもお褒め頂き誠にありがとうございます。お風呂で温まった後にお飲み頂く冷たい牛乳は、一層美味しく感じるもので不思議でございますね。
是非とも次回はもう片側の大岩のお風呂をお楽しみいただければと思います。
またご指摘頂きましたCDプレーヤーとテレビのリモコンでございますが早急に原因をお調べしております。ゆっくりとお寛ぎいただく休日に、設備の不備でご迷惑をお掛けいたした事、誠に申し訳ございませんでした。心からお詫び申し上げます。
次回は是非ご両親様と皆様お揃いでお出で下さいませ。お会い出来る日をスタッフ一同お待ち申し上げております。

無雙庵枇杷 古澤千紘

ご利用の宿泊プラン
【21日前予約限定】先取りプライス!さらに3つのプレゼント『露天風呂付客室』
ご利用のお部屋
【源泉掛流し離れ露天付客室86平米】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月27日 15:50:37

シルバーウィーク最後の日に宿泊しました。長い長いドライブの疲れを癒すには最高の寛ぎ空間とサービスでした。少し早く着いてしまったので裏山のお散歩を楽しみ、食事の前にゆっくりとお風呂に入って時間の経過とともに変化する海景色を堪能しました。

お食事もとても美味しく、また盛り付けも素敵でした。最後残してしまったカマスご飯をおにぎりにしていただいたのが嬉しかったです。ただ、食事の間隔がもう少し早くてもよかったかなと思いました。せっかく囲炉裏があったので、ここで何かを焼けたらよかったなーと思います。

今度は、また季節を変えて伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 2009年10月08日 16:51:09

過日には無雙庵枇杷へご宿泊を賜り誠に有難う御座いました。折角の温かなお言葉へのお返事が遅くなりました事、誠にお詫び申し上げます。
交通の不便な当庵へお車でお越し頂き有難うございます。ゆったりとした寛ぎの時間、のんびりお入り頂いたお風呂で旅の疲れは癒されたでしょうか。そしてお気に召して頂けたお食事の味、盛り付け、これらをお褒め頂き料理長始めスタッフ一同温かな喜びに満ち溢れております。
そしてご指摘頂きましたお料理をお出しする間隔でございますが、お客様のペースに合わせてお出し出来なかった事、誠に申し訳ございません。ご指摘を真摯に受け止めお客様にお食事をより一層お楽しみ頂くために今後より一層精進して参ります。
只今、当庵では自慢の囲炉裏と炭を使ってお鍋料理をお出しさせて頂いております。このお料理は冬から春に掛けてのみお出ししているお料理でございます。短い期間ではございますが、お楽しみ頂ければ幸いでございます。
お客様にいつお越しいただきましても心安らぐ宿でありますように日々努力し又のお越しをお待ち申し上げて下ります。
無雙庵枇杷 古澤千紘

ご利用の宿泊プラン
【1組2名様限定】寛ぎのお部屋食創作懐石料理/源泉掛け流し離れ露天風呂付客室(86㎡)
ご利用のお部屋
【源泉掛流し離れ露天付客室86平米】

設備・アメニティ3

一徹57さんの 西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 のクチコミ

一徹57さん [40代/男性] 2023年08月06日 20:05:19

1泊宿泊でお世話になりました。
お部屋に露天風呂、貸し切り露天風呂共にとても良かったです。
お料理も美味しく満足出来ました。

普段を忘れる、非日常を過ごせました。時間を忘れてのんびり過ごせて満足です。
機会があればまた伺いたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
西伊豆土肥温泉 森の入り江の離れ宿 無雙庵 枇杷 2023年09月02日 16:56:19

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。

お部屋の露天風呂や貸し切り露天風呂にご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。また、お料理も美味しく召し上がっていただけたとのこと、こちらも大変うれしい限りです。

非日常を過ごしていただけたとのお言葉、私たち従業員一同、心より嬉しく思います。お客様にとって、特別な時間を過ごしていただけるよう、スタッフ一同、日々努めてまいります。

またの機会がございましたら、ぜひ当旅館にお越しくださいませ。お客様のお越しを心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天月末セール】お食事は周りを気にせずお部屋にて 温泉露天風呂付古民家風離れから「駿河湾」を一望
ご利用のお部屋
【【鶉-平屋建】源泉掛け流し露天風呂付 絶景を望む古民家風離れ】

422件中 401~420件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ