楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館 紅鮎 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館 紅鮎のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.42
  • アンケート件数:201件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.42
  • 立地4.50
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ3.83
  • 風呂4.08
  • 食事4.17

総合5

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2013-01-26 09:22:01

部屋の露天風呂が気持ち良く身体の芯から温まり、料理も一つ一つが美味しく、特に真鴨は格別でした
太陽光発電の工事で足場を組んでたので所々景観が妨げられたのが残念でしたが、それでも旅館から見る竹生島はキレイでした
従業員の方のサービスも良くとても楽しい旅行になりました
少し値は張りますがまたお金を貯めて母と行きます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
旅館 紅鮎 2013-01-27 16:58:50

 このたびは真鴨の鴨すきを召しあがりにお出かけいただき誠にありがとうございました。湖北では、面白いことに、鴨は魚屋さんで扱われています。昔の鴨猟の名残なのですが、やっぱり不思議な感じがします。

 さて、足場の件、ご迷惑をおかけいたしました。震災や原発がきっかけというわけではないのですが、元々太陽光パネルの設置は、当館の立地や今後の環境などを考えると、いつかはやらないといけないと計画していたことでした。残念ながらと言いますか、幸いにと言いますか、1月後半から2月前半は当館にとってお客様の少ない時期でもありましたので、急でしたが工事へと進ませていただきました。2月連休前には終了する予定ですので、また別に季節にお出かけいただければと思います。

 年に2度、一度ご宿泊頂いた皆様向けに、お葉書で割引のプランなどもご案内しております。ぜひ、そちらをご活用いただければと思います。(2名1室で一人当たりが3,000~4,000円ほどお安くなります。)

 次のお帰りはいつごろでしょうか。
2月に入ると、いよいよオオワシやコハクチョウたちは北への帰り支度を始めます。それから少しすると、湖畔の柳にチラホラと緑が見え始めます。「冬来たりなば春遠からじ」。ポカポカ陽気に想いを馳せて、今日の寒さを乗り切ってまいりましょう。

 この度のご宿泊、誠にありがとうございました。

 旅館紅鮎 フロント 山本享平

ご利用の宿泊プラン
【鴨鍋会席プラン】~温泉露天風呂付客室で鴨鍋会席を堪能~
ご利用のお部屋
【温泉露天風呂付客室】