楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館 紅鮎 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館 紅鮎のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.38
  • アンケート件数:202件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.50
  • 部屋4.17
  • 設備・アメニティ3.83
  • 風呂3.83
  • 食事4.25
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

171件中 101~120件表示

食事4

カーコちゃん777さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

カーコちゃん777さん [60代/女性] 2023年08月27日 17:17:41

2年ぶりに宿泊しました。こじんまりした宿ですが、全室に露天風呂がついていて、部屋の露天風呂からや部屋の大きな窓からは琵琶湖と琵琶湖にポッカリと浮かぶ竹生島が近くに見えて飽きない素晴らしい風景です。その景色を見ているだけで非日常な空間にいるという実感がわいて、ストレスも取れます。お料理は前回、今回ともに鮎会席を食べましたが、特に鮎の塩焼きがとても美味しくて、〆の鮎茶漬けはゴマ風味で一風変わっていてとても美味しいです。1~2年に一度はその景色を見に行きたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【湖北初夏の旬食材・鮎】期間限定・新鮮な鮎が味わえる鮎会席☆全室半露天風呂付客室で寛ぐ☆
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕お食事処(禁煙)】

食事4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月26日 12:32:40

ロケーションが素晴らしく、露天風呂付きのお部屋もお風呂も食事も良かったのですが、従業員さん全部が全部ではありませんが、接客の基本ができていません。おそらくコロナの後の人材不足で急ごしらえの従業員さんが多いのでは、と想像してしまいました。「お帰りなさい」を合言葉になさっているとの事ですが、心がこもっていなければ、どんな言葉を使おうが何の意味もありません。むしろ違和感を感じます。
他の方の外国人従業員についての意見を拝読しましたが、外国人で少々たどたどしい日本語で話されても、心がこもっていればそれで十分と思います。食事の時に接客いただいた外国人スタッフは心を込めて仕事されていた姿勢が見えて良かったです。
良ければ今後もお世話になるつもりでしたが、今のままではまた訪れたい、という気持ちになりにくいです。
「滋賀県で人気の宿」という誇りをもって立派なハードをお持ちなのですから、ソフト面に努力を注いでください。
そうすれば、きっともっと発展すると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【近江牛づくし★★贅沢ランク】三大和牛の近江牛を食べ尽くし
ご利用のお部屋
【【洋室33平米】温泉露天風呂付★朝/夕ともお食事処(禁煙)】

食事4

銀鈴さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

銀鈴さん [60代/男性] 2023年05月22日 08:51:49

5月19日宿泊しました。今回で2回目ですが、前回20年以上前でした。世代交代が進んでいるようでしたが、前回が懐かしく思われました。部屋には望遠鏡が有近くの木に「トビ」が巣をつくっており観察が出来るようになっており楽しませてもらいました。夕食は質量ともに良かったのですが、席が出入り口の近くで少し落ち着きませんでした。朝食は逆で、よかったです。チェックアウトが11時だったのでゆっくり出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【京風会席 ★スタンダード】半露天風呂付客室でごゆっくり
ご利用のお部屋
【【和洋室】温泉露天風呂付客室 ★ 朝/夕ともお食事処(禁煙)】

食事4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月18日 11:31:49

部屋からの景色は最高で、お部屋もとても居心地が良かったです。
部屋付きの半露天は、想像と少し異なったので点数が低くなりましたが、お風呂ももちろん気持ちよかったです。
お風呂好きでいつでも何度でも入りたいタイプのため、自分でお湯を入れたり沸かし直したりするのを面倒に感じてしまいました。ただ、エコロジーの観点からは良いことだと思いますので、あらかじめ心得ておけるよう事前に情報をご提供いただいていればと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【京風会席 ★スタンダード】半露天風呂付客室でごゆっくり
ご利用のお部屋
【【特別室・花心】温泉露天風呂付き 2~5名で利用可能(禁煙)】

食事4

ちゃんにゃん1116さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

ちゃんにゃん1116さん [50代/女性] 2023年02月12日 11:58:39

駐車場が分からず宿の前に車で行ってしまったのですが、すぐに出て来て案内してくださいました。食事の際は一つ一つ丁寧に説明してくださいました。温かいものは温かく提供、そして何よりどれも手がこんでいて美味しくいただきました。お部屋も綺麗にお掃除されていました。お部屋の温泉はぬるっとして滑らかでわたし好みです。何より立地が最高。目の前が湖で白鳥や水鳥や伊吹山、琵琶湖の美しさに心癒されました。素敵なお宿に泊まることができて嬉しい。おひとり様の露天風呂付き客室の宿泊可能なお宿です。おすすめします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【京風会席 ★スタンダード】半露天風呂付客室でごゆっくり
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕お食事処(禁煙)】

食事4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月12日 17:01:08

家族5人で利用させていただきました。立地、サービス、設備など全てにおいて予想以上に大満足でした。スタッフの方の対応も丁寧でとても気持ちの良いものでした。お料理も文句無しで美味しくいただきましたが、少し量が多くて食べきることができなかったのがちょっと残念でした。
2日間とも晴天に恵まれ、きれいな奥琵琶湖を眺めながら旅館 紅鮎さんに滞在できてとても良かったです。お世話になりありがとうございました。また、利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【近江牛すきやき★★贅沢ランク】半露天風呂付客室でごゆっくり
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕お食事処(禁煙)】

食事4

wauwauwauさんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

wauwauwauさん [50代/男性] 2022年09月25日 14:24:07

お世話になりました。
部屋に単眼鏡があり野鳥観察に露天風呂三昧等凄く楽しかったです。
最後に結婚記念日の心暖まる手書きのメッセージ付きサプライズプレゼントも頂き感動しました!
又是非伺いたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【京風会席 ★スタンダード】半露天風呂付客室でごゆっくり
ご利用のお部屋
【【洋室33平米】温泉露天風呂付★朝/夕ともお食事処(禁煙)】

食事4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月03日 14:46:29

客室露天風呂不満

大浴場露天風呂故障!!残念です
食事は仲居さんのお陰で大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【京風会席 ★スタンダード】半露天風呂付客室でごゆっくり
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕お食事処(禁煙)】

食事4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月14日 11:35:17

お部屋の露天風呂はとても気持ちいいお湯でした。
琵琶湖のミネラルがたっぷり入っているらしいです。
8回も入りました(笑)
14時にチェックインでき翌日午前11時チェックアウトで
コロナで出歩くのは不安なこの時期に
お部屋でゆっくりのんびりできました。
食事も美味しく丁度よかったのですが、
天ぷらがデザートより後になり、残念。

帰る時にナビのセットをするのでお見送りはいいですよ。
と、言ったにもかかわらずフロントの男性が
車を駐車場から出すのを見ていてくださったのか
姿が見えなくなるまで手を振って下さり
とてもほっこり気持ちよく帰宅できました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【京風会席 ★スタンダード】半露天風呂付客室でごゆっくり
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕お食事処(禁煙)】

食事4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月01日 06:58:35

目の前にびわ湖が広がり、水鳥たちがのんびり漂う光景をいつまでも眺められる、日常から離れられる最高のロケーションです。鴨のコースも期待通りでした。味付けなどの好みはあると思いますが。大浴場もよかったです。露天風呂からの日没は最高に美しく、湯温も湯質も素晴らしかったです。洗面台コーナーは床暖房になっていて、細かい気配りができているなと思いました。唯一最大の難点は客室の露天風呂です。自分でお湯を沸かさなければならず、しかも朝は水から沸かすことになり、湯沸かし設備が古いのか全く熱くならず、部屋での朝風呂は断念するしかないかというレベルでした。最終的に9時過ぎにようやく入れる温度になりましたが、5時くらいからずっと湯沸かしスイッチを入れ続けていた(すぐに切れてしまう)ので、ちょっと承服しかねる状況です。このシステムは改善したほうがいいだろうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【鴨すき★★★★極みランク】湖北名物、真鴨のフルコース♪
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕お食事処(禁煙)】

食事4

Hama3289さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

Hama3289さん [50代/女性] 2021年10月11日 01:32:44

初めての利用です。部屋のお風呂には明るいうちに入るのがいいでしょう。直ぐ下が道路だし、目隠し的なものが欲しいと思いましたが、私だけでしょうか?
予定通りに早めにチェックインしたら良かったと思います。もう少しマッサージチェアにも座りたかったデス。
朝食のお粥は良かったと思います。お心遣い有り難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【京風会席 ★スタンダード】半露天風呂付客室でごゆっくり
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕お食事処(禁煙)】

食事4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2021年02月19日 07:06:14

2月宿泊。時期的に鴨料理の一品や琵琶マスの刺身をさりげなく付けて欲しかった。そこが残念ですが、料理はとても美味しかったです。景色は文句無しに最高です。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
【 京風会席プラン】☆全室半露天風呂付客室で寛ぐ☆
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕お食事処(禁煙)】

食事4

しまけんBVBさんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

しまけんBVBさん [30代/男性] 2020年12月21日 07:15:05

旅館の目の前に琵琶湖があり景色が素晴らしかったです。部屋についてる露天風呂も素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【国産黒毛和牛 すき焼プラン】☆全室半露天風呂付客室で寛ぐ☆
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕お部屋食(禁煙)】

食事4

阿波のうるちゃんさんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

阿波のうるちゃんさん [50代/女性] 2020年12月06日 07:01:42

12月にGoToトラベルを使って宿泊しました。
夫と娘2人がビワイチ(自転車で琵琶湖一周)するための湖北の拠点として選びましたが正解でした。
3階のお部屋は広々として4人でもゆったりと過ごせました。露天風呂からの景色も素晴らしかった。
食事は野菜中心の会席料理で野菜好き一家には丁度良かった。肉好きには少し物足りないないかも。
スタッフの付かず離れずの対応も好感が持てました。
今回、ビワイチサポートの為、滞在時間が短かかったのが一番悔やまれます。
次回は早めにチェックインして、ゆっくり露天風呂に入りたいと思います。
足湯の存在をチェックアウトの時に知ったので、それも残念の一つかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【 京風会席プラン】☆全室半露天風呂付客室で寛ぐ☆
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕お食事処(禁煙)】

食事4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月10日 18:52:35

源泉の部屋風呂はサイコーでした。
食事も本格的な会席美味しく頂きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【 京風会席プラン】☆全室半露天風呂付客室で寛ぐ☆
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕お部屋食(禁煙)】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月09日 18:59:40

水鳥などの様子や湖面を見ながら部屋露天風呂はゆっくりできた。
ただ、風呂のあるベランダの下が、私有道路みたいだが、入ってこようと思えば入ってこれそうなので、ちょっと気になった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【 京風会席プラン】☆全室半露天風呂付客室で寛ぐ☆
ご利用のお部屋
【【和洋室】温泉露天風呂付客室 ★ 朝/夕ともお部屋食(禁煙)】

食事4

かっさん4191さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

かっさん4191さん [60代/男性] 2020年08月31日 16:32:10

全体的にとても良かったです。ただ国産黒毛和牛しゃぶしゃぶプランが、期待していましたが、少し不満でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【国産黒毛和牛・しゃぶしゃぶプラン】☆全室半露天風呂付客室で寛ぐ☆
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕お食事処(禁煙)】

食事4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月06日 15:15:08

清掃が行き届いていない…毛髪が沢山落ちていた

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
【 京風会席プラン】☆全室半露天風呂付客室で寛ぐ☆
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕ともお食事処】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月14日 17:35:08

両親と宿泊させていただきました。アットホームな感じでゆっくり出来ました。雨だったので琵琶湖を散歩する事が出来なかったのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【 京風会席プラン】☆全室半露天風呂付客室で寛ぐ☆
ご利用のお部屋
【【和洋室】温泉露天風呂付客室 ★ 朝/夕ともお食事処】

食事4

J195808さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

J195808さん [40代/男性] 2018年07月24日 14:58:43

琵琶湖畔でのんびり過ごす宿としては最高。車での移動となりますが、周囲にはなにもなく(野鳥観察施設や蓮の花満開の池はありました)のんびりするには最適です。特に夕日をみながらのんびり散歩するのは最高です。温泉、食事(すき焼き、鮎追加)共に良く、またスタッフも田舎の人という感じがあってすてきな人たちばかりです。ここまでは良い点です。

ただ1点だけ残念なのが部屋の風呂です。夜空でも見上げながらのんびり部屋で風呂をと思いましたが、温度がまったく上がりません。追い炊きボタンを押しても直ぐ切れて冷たい温泉のままでした。さすがに深夜だったのでフロントに電話はしませんでした。このあたり追い炊き装置の故障だと思いますので、少なくともチェックイン前には一度追い炊きして、正常動作するか確認されてはいかがでしょうか?過去の投稿を見ましても=他の方の感想にも同様のお風呂温度上がらない問題の指摘があります。その指摘に対しての回答が「帰ってから言われても的な書き方」であったり「温泉の花によるセンサー不良」と書かれていて責任逃れに読み取れますのでがっくりしました。良い旅館だと思うのですが。。。この1点が非常に残念です。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
ご利用の宿泊プラン
【国産黒毛和牛・すき焼プラン】☆全室半露天風呂付客室で寛ぐ☆
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕ともお食事処】

171件中 101~120件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ