楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館 紅鮎 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館 紅鮎のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.27
  • アンケート件数:201件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.36
  • 立地4.64
  • 部屋4.18
  • 設備・アメニティ3.82
  • 風呂3.91
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

58件中 21~40件表示

サービス4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月20日 14:58:30

高齢の父母と一泊お世話になりました。
部屋から見える琵琶湖、夕陽はとてもきれいでした。
食事は夜も朝もとても美味しくて大満足でした。
お部屋食にしたのもあり、お風呂以外はずっと部屋ですごしました。

父が手足が不自由で車椅子を借り、部屋の半露天風呂を利用しましたが、お部屋やお風呂はもう少しバリアフリーだったらよかったです。特にお風呂は入りにくく、せめて手すりがあるとありがたかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【京風会席 ★スタンダード】半露天風呂付客室でごゆっくり
ご利用のお部屋
【【和洋室】温泉露天風呂付客室 ★ 朝/夕ともお部屋食(禁煙)】

サービス4

カーコちゃん777さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

カーコちゃん777さん [60代/女性] 2023年08月27日 17:17:41

2年ぶりに宿泊しました。こじんまりした宿ですが、全室に露天風呂がついていて、部屋の露天風呂からや部屋の大きな窓からは琵琶湖と琵琶湖にポッカリと浮かぶ竹生島が近くに見えて飽きない素晴らしい風景です。その景色を見ているだけで非日常な空間にいるという実感がわいて、ストレスも取れます。お料理は前回、今回ともに鮎会席を食べましたが、特に鮎の塩焼きがとても美味しくて、〆の鮎茶漬けはゴマ風味で一風変わっていてとても美味しいです。1~2年に一度はその景色を見に行きたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【湖北初夏の旬食材・鮎】期間限定・新鮮な鮎が味わえる鮎会席☆全室半露天風呂付客室で寛ぐ☆
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕お食事処(禁煙)】

サービス4

銀鈴さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

銀鈴さん [60代/男性] 2023年05月22日 08:51:49

5月19日宿泊しました。今回で2回目ですが、前回20年以上前でした。世代交代が進んでいるようでしたが、前回が懐かしく思われました。部屋には望遠鏡が有近くの木に「トビ」が巣をつくっており観察が出来るようになっており楽しませてもらいました。夕食は質量ともに良かったのですが、席が出入り口の近くで少し落ち着きませんでした。朝食は逆で、よかったです。チェックアウトが11時だったのでゆっくり出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【京風会席 ★スタンダード】半露天風呂付客室でごゆっくり
ご利用のお部屋
【【和洋室】温泉露天風呂付客室 ★ 朝/夕ともお食事処(禁煙)】

サービス4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月18日 11:31:49

部屋からの景色は最高で、お部屋もとても居心地が良かったです。
部屋付きの半露天は、想像と少し異なったので点数が低くなりましたが、お風呂ももちろん気持ちよかったです。
お風呂好きでいつでも何度でも入りたいタイプのため、自分でお湯を入れたり沸かし直したりするのを面倒に感じてしまいました。ただ、エコロジーの観点からは良いことだと思いますので、あらかじめ心得ておけるよう事前に情報をご提供いただいていればと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【京風会席 ★スタンダード】半露天風呂付客室でごゆっくり
ご利用のお部屋
【【特別室・花心】温泉露天風呂付き 2~5名で利用可能(禁煙)】

サービス4

souba-baさんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

souba-baさん [60代/女性] 2023年02月26日 08:20:08

オオワシのおばあちゃんに会うには最高の立地。夕方高く飛ぶおばあちゃんを見てからチェックイン。玄関ロビーと部屋に30倍の望遠鏡が置いてあったので湖畔の水鳥、遠くのコハクチョウ見て、部屋の露天風呂は寒いけど雄大な琵琶湖眺めつつ湖畔の鳥の声聞きながら入るといつまでも入っていられます。
部屋の匂いと口コミにありましたが、空気清浄機や加湿器、何か2台も備えてあり、全く問題ありません。
贅沢近江牛は勝手にA5ランクと思っていたけど赤身の硬い肉で歯の悪い主人には食べられませんでした( ^ω^ )霜降りの嫌いな若者には量も多くて良いかもです。味は良いので出汁が染みたうどんがとても美味しかった。A5ランク少量と赤身大量が選択できると嬉しいですね。
期間限定山本山のおばあちゃんクッキーとか、オオワシ饅頭があればたくさん買ったのに、残念(^o^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【近江牛すきやき★★贅沢ランク】半露天風呂付客室でごゆっくり
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕お食事処(禁煙)】

サービス4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月08日 15:03:53

 食事、客室係さん、景色が
素晴らしく良かったです

部屋の半露天風呂は蜂が飛来して蜂の活動時間は入れない
ロールスクリーン等の目隠しが無い
内風呂が無い
これらの点が残念でした

でもそれ以上にお料理はどれもとても美味しく 笑顔の素敵な客室係さんや琵琶湖の景色にとても癒されたので良かったです

お部屋にはパナソニックの全身マッサージ機とバードウォッチング用の望遠鏡とヨギボーもありゆったり過ごせました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【京風会席 ★スタンダード】半露天風呂付客室でごゆっくり
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕お部屋食(禁煙)】

サービス4

2.hanamameさんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

2.hanamameさん [60代/女性] 2022年05月18日 21:52:41

紅鮎に宿泊して、友人達4人といい旅ができました。琵琶湖畔に紅鮎があるので、部屋の窓から湖が大きく見えました。宿の前を散歩していると野鳥センターがすぐ近く。その施設で湖畔に浮かぶ鳥たちを教えていただきました。宿に戻り、半露天風呂から鳥たちを眺めながらの至福の時を過ごしました。そして、何より食事がおいしく、なんと贅沢な旅だったでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【京風会席 ★スタンダード】半露天風呂付客室でごゆっくり
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕お食事処(禁煙)】

サービス4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月17日 18:08:53

以前から気になっていた紅鮎
今回、黒毛和牛すき焼きを部屋食で楽しみました。
牛は美味しかったですが、味付けがうまくいかずに苦戦しました。
お天気に恵まれて、最高の琵琶湖、夕日を見ることが出来て
コロナ禍の非日常を味わいました。
また、リピートしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【国産黒毛和牛すき焼き★スタンダード】半露天風呂付客室でごゆっくり
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕お部屋食(禁煙)】

サービス4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月01日 06:58:35

目の前にびわ湖が広がり、水鳥たちがのんびり漂う光景をいつまでも眺められる、日常から離れられる最高のロケーションです。鴨のコースも期待通りでした。味付けなどの好みはあると思いますが。大浴場もよかったです。露天風呂からの日没は最高に美しく、湯温も湯質も素晴らしかったです。洗面台コーナーは床暖房になっていて、細かい気配りができているなと思いました。唯一最大の難点は客室の露天風呂です。自分でお湯を沸かさなければならず、しかも朝は水から沸かすことになり、湯沸かし設備が古いのか全く熱くならず、部屋での朝風呂は断念するしかないかというレベルでした。最終的に9時過ぎにようやく入れる温度になりましたが、5時くらいからずっと湯沸かしスイッチを入れ続けていた(すぐに切れてしまう)ので、ちょっと承服しかねる状況です。このシステムは改善したほうがいいだろうと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【鴨すき★★★★極みランク】湖北名物、真鴨のフルコース♪
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕お食事処(禁煙)】

サービス4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月06日 19:38:32

サービス良い。家族的雰囲気もよい。説明親切。竹生島が良く見えて立地が良い。また行ってみたい旅館の一つ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【京風会席 ★スタンダード】半露天風呂付客室でごゆっくり
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕お部屋食(禁煙)】

サービス4

しまけんBVBさんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

しまけんBVBさん [30代/男性] 2020年12月21日 07:15:05

旅館の目の前に琵琶湖があり景色が素晴らしかったです。部屋についてる露天風呂も素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【国産黒毛和牛 すき焼プラン】☆全室半露天風呂付客室で寛ぐ☆
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕お部屋食(禁煙)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月09日 18:59:40

水鳥などの様子や湖面を見ながら部屋露天風呂はゆっくりできた。
ただ、風呂のあるベランダの下が、私有道路みたいだが、入ってこようと思えば入ってこれそうなので、ちょっと気になった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【 京風会席プラン】☆全室半露天風呂付客室で寛ぐ☆
ご利用のお部屋
【【和洋室】温泉露天風呂付客室 ★ 朝/夕ともお部屋食(禁煙)】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月14日 17:35:08

両親と宿泊させていただきました。アットホームな感じでゆっくり出来ました。雨だったので琵琶湖を散歩する事が出来なかったのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【 京風会席プラン】☆全室半露天風呂付客室で寛ぐ☆
ご利用のお部屋
【【和洋室】温泉露天風呂付客室 ★ 朝/夕ともお食事処】

サービス4

pamutaitaiさんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

pamutaitaiさん [70代/女性] 2017年08月13日 10:20:12

食事はお食事処でしたので、滞在中ゆったり過ごせた。
夕食の際、メニューを配布されていたが、途中で鮎の揚げ物だったかについて「これは書いてありますが、間違いです。用意がありません」と言われて配膳されませんでした。妹の誕生日祝に訪れましたので、喜んでくれましたが、このアクシデントで、何かガクンとしてしまいました。
もうお腹はいっぱいになりかけていましたが、妹が「値切ったの、お姉ちゃん」などと冗談めかして言っていましたが、大変遺憾です。私はプランに乗っかっただけですから、なんとも言えず。
どうしてこうなったのか?他のテーブルにはそれらしきものも配膳されていましたので、不審です。
それについてのあとからの釈明はなく、残念でした。
また、楽天からの申込みだったからか、部屋は船着き場の正面で、早期に申し込みしていた割には眺めが悪かったです。台風が来ていましたので湖はもう一つでしたが、それにしても景観は最悪でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
旅館 紅鮎 2017年08月14日 18:41:16

 今回のご宿泊に際し、ご意見賜りまして誠にありがとうございます。
 ご指摘に関し、早速確認いたしました。まず献立の件は、印刷ミスで基本会席でお申し込み下さった全ての皆様の献立に、コースにつかないものを記載しお出ししたことが原因でした。申し訳ございませんでした。基本、贅沢、特選、極みで付くものに違いがあること、夏季は会席以外にアレンジを含めると15コースあり、毎日献立内容が変わることが原因で、今回のようなミスが生じております。特に食事処の場合、お隣同士でも全く違うコースということがあり、隣に出たものが無いということが普段より起こりえることでございます。いろいろな種類をお選びいただけることが利点の裏に、今回のミスがありました。言葉足らずの説明が不信感に拍車をかけてしまったのかと思います。今後はより一層献立印刷の際に気を付けて対応してまいりますので、今回のミスはどうかご容赦くださいませ。
 次に眺望に関し、履歴を確認いたしました。お部屋は上層階広めの場所で、取材時に写真を提供もする部屋でご準備しておりました。景観に関してはお叱りを頂戴したこと、当館としましてもやるせない思いでいっぱいでございます。全てに際し配慮不足の印象をお持ちになったこと、宿の努力不足の一言に尽きると思います。また、せっかくの記念日にお越しくださったことに対して、当館の対応やお部屋がご希望に適わなかったことに心よりお詫び申し上げますが、早割だから、楽天経由の予約だからと差別や区別をしているわけではございませんので、誤解なきよう弁解させてくださいませ。
 湖北には当館以外にも景観の良い宿がたくさんございます。当館がお眼鏡にかなわなかったとしましても、これに懲りず、ぜひまた湖北へと足をお運びくだされ幸いです。
 改めて今回の宿泊に際しご期待に沿えなかったこと、心よりお詫び申し上げます。このたびは誠に申し訳ございませんでした。

 旅館紅鮎 フロント ヤマモトキョウヘイ

ご利用の宿泊プラン
【京風会席プラン】~全室半露天風呂付客室で寛ぐプラン~
ご利用のお部屋
【【朝・夕ともお食事処】温泉露天風呂付客室(8~15畳)】

サービス4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月28日 17:44:19

一人旅で利用させてもらいました。チェックインからチェックアウトまで気持ちよく過ごさせてもらいました。食事も美味しくいただきました。ただ一つ残念だつたのが、部屋の露天風呂からの眺めですね。湯舟に浸ると琵琶湖の眺望がちょっと見難かった気がします。建物の構造上仕方ないと思いますが。また機会があったら利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
旅館 紅鮎 2017年08月14日 18:18:41

 ご宿泊、感想ありがとうございます。
お一人でのご宿泊。お風呂についてご指摘いただきました。お部屋のお風呂の場合、向きや階数により、確かにご指摘のようなことございます。申し訳ございません。大浴場に関しては、手すり等がそう見せてしまうのか、改装前の1階にお風呂があった頃と比べると、一体感は半減してしまったかもしれません。次回改修の際の課題とさせていただきます。ご意見ありがとうございます。
 また機会がございましたら、ぜひのんびりしにお出かけくだされば幸いです。このたびのご宿泊誠にありがとうございました。

 旅館紅鮎 フロント ヤマモトキョウヘイ

ご利用の宿泊プラン
【近江牛すき焼きプラン】~全室半露天風呂付客室で寛ぐ~
ご利用のお部屋
【【朝・夕ともお食事処】温泉露天風呂付客室(8~15畳)】

サービス4

文明堂4319さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

文明堂4319さん [70代/男性] 2017年04月01日 22:02:42

知人の勧めにより利用しました。JR利用なので送迎のサービスは有難いです。部屋の露天風呂、大浴場ともにゆっくりとつかることができ、寛げました。広島の温泉施設でのレジオネラによる死亡が報道されたばかりなので、レジオネラ対策どうしているか気をつけてみたら、検査結果が表示されていたので安心しました。夕食・朝食ともに美味しく頂くことができました。次の点を改善されたらと思います。1部屋でのお茶請けの和菓子(最中)が美味しかったので、朝購入しようと思ったら、前夜のうちに予約しないとダメとのこと。部屋に案内の時に一言伝えてくれればと、思った次第です。2卓上鏡がホコリだらけでした。袋にいれているから、ホコリに気づかないのと思います。3ベランダの椅子等、経年劣化が目立つ部分があります。早めの修復をと思います。
 季節を変えてまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
旅館 紅鮎 2017年04月04日 17:32:33

 こんにちは。このたびはご宿泊賜りまして誠にありがとうございます。また、口コミへのご指摘もありがとうございました。色々と館内を観察して下さりご意見下さったことに心より感謝申し上げます。
 お茶請けの件、係りが案内をするようにしているのですが、接客のタイミング、ご案内漏れ等もあり、似たようなお声をいただくことがございます。今後はより一層案内を強化し、とは言え、押し売りのようにならないよう心がけながらご紹介できればと思います。
 次に卓上鏡の埃の件。
客室準備係に確認した所、気働き不足でした。チェック項目にはあるものの、日常業務の中で後回しになっておりました。今後はより注意深く清掃、準備を行います。また、ベランダのテーブルや椅子も、休館日等の時間を活用して、改善してまいります。
季節を変えてお帰り下さるまでに頑張ります!

 このたびはご宿泊、ご指摘、本当にありがとうございました。 :)

 旅館紅鮎 フロント ヤマモトキョウヘイ

ご利用の宿泊プラン
【京風会席プラン】~全室半露天風呂付客室で寛ぐプラン~
ご利用のお部屋
【【朝・夕ともお食事処】温泉露天風呂付客室(8~15畳)】

サービス4

2106263さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

2106263さん [50代/女性] 2016年10月04日 15:39:58

良かったです 食事もおいしくいただけて満足です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
旅館 紅鮎 2017年01月30日 08:53:38

ご宿泊、コメント、ありがとうございます。ぜひまたお帰りくださいませ。この冬は雪景色がきれいです。

旅館紅鮎 フロント 山本享平

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】全室5%OFF!【京風会席プラン】~全室半露天風呂付客室で寛ぐプラン~
ご利用のお部屋
【【朝・夕ともお食事処】温泉露天風呂付客室(8~15畳)】

サービス4

cyu-to56さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

cyu-to56さん [40代/女性] 2016年07月16日 17:54:28

電車が事故で遅れてしまったんですが、迎えの運転手さんが嫌な顔もせず待っていてくれて、旅館に着くまでの会話にも穏やかな人柄が感じられました。

料理は鮎会席でしたが料理の説明が一切なく、今まで旅館に泊まって料理の説明がなかったことがないです。
お品書きはあるけど、何が何やらわからなかったりもしたので。
「おいしそう!」と言っても仲居さんの反応が一切なく、料理がそろって「どうぞ」と言われるのを待ってたら、何も言わずに出て行ってしまったので「あれ?食べていいの?まだ何か持ってくる途中?」という感じでほっておかれ、小鍋に火がついてないのでライターでも取りに行ったのかと待ってたら、次の料理を持ってきたので、かなりビックリしました。
お客さんとしゃべってはいけないという規則でもあるんですか?

蛍見学ツアーが終わって帰って来たら、部屋の鍵があけっぱなしでビックリしました。
仲居さんが料理を片付けて、ふとんをしいてくれてたんですが、鍵を閉めてくれるだろうと思って鍵を持って外出したんですが、まさか鍵かかってない状態になってるとは思わなくて。
治安がいいのかもしれないけれど、何かあっては怖いので、鍵は閉めといてほしいです。
仲居さんに関してはビックリの連続です。
その件だけでも、旅館の人に直接言えばよかったと後悔してます。

お風呂は、ちょうど誰も入ってない時間だったので、広々使えて快適でした。
部屋の露天風呂は湯が黒っぽく見えて、夜 入ったときはちょっと怖かったです。
あとから他の人のクチコミを見たら、湯の花のようなもので、お湯を流して入れなおしたらきれいな湯船になるということで、それを知ってればもっと快適だったのにな~。
そういえばロビーにあった足湯も、虫が浮いてて、お湯が黒っぽくて、汚れた池に足を入れてる気分になったので、お湯の量は少なくても、流れるようになってたら、きれいなお湯なのに残念でした。

アメニティがこれでもか!っていうくらいそろってて、嬉しかったです。
掛け布団が暑くて、布団かけないと風邪ひきそうだし、タオルケットのようなものがほしかったです。6月でも結構暑かったので。

少々不満はありましたが、全体的に見ると、すごく良かったです。
「また来たいね~」ということで友達と意見も一致しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年06月
旅館 紅鮎 2016年09月10日 22:56:54

 このたびはご宿泊賜り誠にありがとうございます。また、様々なコメントを頂戴し、心よりお礼申し上げます。最後の一文に少しだけ安堵したのですが、特に客室係の件ではご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
 当人といろいろ話をいたしましたが、同様のご意見を他のお客様からも頂戴しており、本人の希望もあり、残念ながらではあるのですが退職させていただきました。本当に申し訳ございませんでした。
その他、足湯については早速に清掃いたしました。お布団の件については、例年よりも早めに夏蒲団に変えさせていただきました。返信が遅くなり報告が遅れましたが、貴重なご意見をありがとうございました。
 季節によって色々な魅力や自然もございます。また、別の季節におかえり下されば幸いです。スタッフも顔ぶれが変わってきております。こちらも色々と感想を伺えれば。

 このたびのご宿泊誠にありがとございました。

 旅館紅鮎 フロント ヤマモトキョウヘイ

ご利用の宿泊プラン
【お部屋食】【鮎会席プラン】~温泉露天風呂付客室&鮎会席で美食の旅~
ご利用のお部屋
【【朝・夕ともお部屋食】温泉露天風呂付客室(8~15畳)】

サービス4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月14日 22:09:38

部屋の半露天風呂は冬場の老人?には、ヒートショックで無理かな?
大浴場の露天風呂は快適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
旅館 紅鮎 2016年01月30日 10:03:39

 ご宿泊誠にありがとうございました。また、端的なご指摘にもお礼申し上げます。ありがとうございます。
 立地上、確かに寒くて入れないとご指摘いただく日もあり、自然との共存に四苦八苦する毎日です。一旦入ってしまえば今度は出るのに一苦労。と、書いていて、なんだかネガティブポイントに思えてきました。(苦笑)それでも、目の前の雄大な琵琶湖は入浴しながら一見の価値あり。ぜひぜひまたお出かけくださいませ。
 このたびは誠にありがとうございました。

 旅館紅鮎 フロント 山本享平

ご利用の宿泊プラン
【特選近江牛づくしプラン】~全室半露天風呂付客室で寛ぐ~
ご利用のお部屋
【「客室タイプA]半露天風呂付客室】

サービス4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2015年11月15日 10:06:00

鴨のしゃぶしゃぶ、すごく美味しかったです。
各部屋にマッサージチェアもあり、不思議な椅子??クッション??心地よかったです。
お風呂は加温なので、先に体を洗うと少し寒い??
スタッフの皆さんも愛想良く、気持ちよく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
旅館 紅鮎 2016年01月30日 09:52:40

 ご宿泊、コメント、本当にありがとうございます。
お召し上がりいただいたコースは鴨の小鍋が会席のコースに入ったものでした。あれもこれも派に人気です。別に、鴨だけ!という方には滋賀県湖北の郷土料理で「鴨すき」もございます。次回ぜひご賞味ください。
 加温の泉温は冬にどうしても欠点となるのですが、体や洗髪は大浴場で、琵琶湖を見ながら一人でのんびりは部屋風呂でという方が多いようです。
 コメントを胸に今日もお客様の笑顔を紡ぎだせるよう一生懸命頑張ります。夏には鮎のコースも始まります。またどうぜ別の季節にもお帰りくださいませ。ご宿泊本当にありがとうございました。

 旅館紅鮎 フロント 山本享平

ご利用の宿泊プラン
【鴨鍋会席プラン】~温泉露天風呂付客室で鴨鍋会席を堪能~
ご利用のお部屋
【「客室タイプA]半露天風呂付客室】

58件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ