楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

旅館 紅鮎 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

旅館 紅鮎のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.27
  • アンケート件数:201件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.36
  • 立地4.64
  • 部屋4.18
  • 設備・アメニティ3.82
  • 風呂3.91
  • 食事4.18
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

93件中 81~93件表示

風呂4

阿波のうるちゃんさんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

阿波のうるちゃんさん [50代/女性] 2020年12月06日 07:01:42

12月にGoToトラベルを使って宿泊しました。
夫と娘2人がビワイチ(自転車で琵琶湖一周)するための湖北の拠点として選びましたが正解でした。
3階のお部屋は広々として4人でもゆったりと過ごせました。露天風呂からの景色も素晴らしかった。
食事は野菜中心の会席料理で野菜好き一家には丁度良かった。肉好きには少し物足りないないかも。
スタッフの付かず離れずの対応も好感が持てました。
今回、ビワイチサポートの為、滞在時間が短かかったのが一番悔やまれます。
次回は早めにチェックインして、ゆっくり露天風呂に入りたいと思います。
足湯の存在をチェックアウトの時に知ったので、それも残念の一つかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【 京風会席プラン】☆全室半露天風呂付客室で寛ぐ☆
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕お食事処(禁煙)】

風呂4

かっさん4191さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

かっさん4191さん [60代/男性] 2020年08月31日 16:32:10

全体的にとても良かったです。ただ国産黒毛和牛しゃぶしゃぶプランが、期待していましたが、少し不満でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【国産黒毛和牛・しゃぶしゃぶプラン】☆全室半露天風呂付客室で寛ぐ☆
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕お食事処(禁煙)】

風呂4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2020年06月30日 20:24:03

1人旅で利用しました。
お迎え、滞在中、お見送りまで
感じの良い対応をして頂き、とても、寛げました。
お食事の近江牛、近江米も美味しかったです。
次回は、綺麗な夕焼けや野鳥をじっくり見たいと思います。
季節を変えてまた行きたいと思うお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
【近江牛づくしプラン】☆全室半露天風呂付客室で寛ぐ☆
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕お部屋食(禁煙)】

風呂4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月23日 16:50:23

北琵琶湖湖畔なので周りに街も何もなく、静かで風景抜群です。こじんまりとして落ち着けます。部屋から見える夕日に映える琵琶湖、月明かりに映える琵琶湖が最高でした。食事もおいしく何度でも泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【国産黒毛和牛・しゃぶしゃぶプラン】☆全室半露天風呂付客室で寛ぐ☆
ご利用のお部屋
【【和室10~15畳】温泉露天風呂付★朝/夕ともお食事処】

風呂4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2016年12月30日 15:56:52

家族で利用させて頂きました。
過剰過ぎない丁度いいサービスを受けられるお宿だと思います。
また機会がありましたら、是非寄せていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
旅館 紅鮎 2017年03月29日 10:32:28

すっかりと春になってしまいました。お返事が遅くなり申し訳ございません。
お客様との距離感、いつも皆で気にかけているつもりですが、やはりなかなか程よい間というものは見つけられません。それでも、皆様とまた次回お会いできる日を考えながらお迎えしております。
桜の開花宣言はまだですが、今年も綺麗に咲いてくれそうです。どうぞまた別の季節にお帰り下さいませ。この度のご宿泊誠にありがとうございました。

旅館紅鮎 ヤマモトキョウヘイ

ご利用の宿泊プラン
【京風会席プラン】~全室半露天風呂付客室で寛ぐプラン~
ご利用のお部屋
【【朝・夕ともお食事処】温泉露天風呂付客室(8~15畳)】

風呂4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月15日 19:16:36

母が生魚が苦手だったので予約の際「可能であれば刺身等生魚は火を通して頂けると有難いです」とお伝えしていたのですが、当日チェックインの時にもご確認いただき、火を通して頂くものへ変更してもらいました。(付け合わせにお野菜も少し添えて下さってました)
お料理の内容も春の会席で、山菜や桜餅風のあんかけなど華やかなものも多かったです。
個人的に京会席の中に小さな土鍋ですき焼きが出たのはとても嬉しかったです。
お部屋のお風呂はギリギリ2人で入られるかな?という大きさでしたが温度も自分で調整しやすく、楽しませて頂きました。
露天風呂は外側の塀に外が覗ける四角い穴(?)があるのですが入る時に道路の方から見えないのかな?と思いました。こちらからは見えて、外からは見にくいのかもしれませんが…
仲居さんやスタッフの方も気持ちの良い方が多く、一緒に行った母も喜んでいました。
駐車場から出る時に大きく手を振って見送って頂いた男性スタッフさんありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
旅館 紅鮎 2016年09月10日 22:33:01

このたびは春先に当地をご訪問下さり誠にありがとうございました。また、感想を含めたコメントも頂戴し、重ねてお礼もう押し上げます。ありがとうございます。
お肉のこと、お風呂のこと、見送りのこと、一つ一つが皆様にとって出会いであり、思い出であると考えてお迎えしておりますが、春の時期はサクラの華やかさとウキウキ感が相まって、より思い出深いご宿泊としていただけたのかもしれません。10月に入るとコハクチョウがシベリアから帰ってきます。(きっとロシアの人からすると日本に出かけていると言うでしょうが。笑) 久しぶりに白く優美な姿が見れるかと思うと、冬も待ち遠しくさえあります。ぜひまた別に季節にもお母さまと一緒に足をお運びくだされば幸いです。

 このたびはご宿泊賜りまして誠にありがとうございました。

 旅館紅鮎 フロント ヤマモトキョウヘイ

ご利用の宿泊プラン
【京風会席プラン】~全室半露天風呂付客室で寛ぐプラン~
ご利用のお部屋
【「客室タイプA]半露天風呂付客室】

風呂4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月30日 15:47:41

部屋にあるマッサージ機がとても良く、両親も喜んでいました。
従業員の方も親切で、感じの良い方でした。自分の気に入る枕をと枕の貸し出しも嬉しかったですね~。いろんなところに気配りを感じることができ、おもてなしありがとうございました。
全体的に良く、快適な旅でした。
ただ、朝ご飯前に大浴場から部屋に戻るときに、お布団を片付けるために待機しておられたのでしょうか…?2人のおばさんが大きな声でスタッフ専用の炊事場で話しておられたので、あれはどうかと思いました。それさえなかったら…最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
旅館 紅鮎 2016年09月10日 22:15:29

ご宿泊、コメントありがとうございました。また、返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
朝の係の大きな声での会話、今後気を付けて参ります。今までにも何度かご指摘いただき、そのたびに注意喚起はするのですが、ついつい。そんなことこそ一番直さなければならない事なんだと思います。ご指摘ありがとうございます。
月が変わるとコハクチョウが飛来する時期になります。そろそろ秋の気配と話している内に、冬。またどうぞ年の変わった湖北の冬を楽しみにお出かけください。このたびは誠にありがとうございました。

 旅館紅鮎 フロント ヤマモトキョウヘイ

ご利用の宿泊プラン
【京風会席プラン】~全室半露天風呂付客室で寛ぐプラン~
ご利用のお部屋
【「客室タイプA]半露天風呂付客室】

風呂4

sakutyan2013さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

sakutyan2013さん [60代/女性] 2015年12月05日 22:51:48

1度団体旅行で行ったことがあり良かったので2度目に友人たちと訪れました。
琵琶湖の景色を180度見られ水鳥たちにも癒されました。
お料理もおいしくいただきました。
5人だったのでお部屋が少し狭かったです。もう少し広めの部屋があればいいなと思いました。
また部屋の半露天風呂の調子が悪く1日目は熱くならず入れませんでした。朝に連絡したらすぐ見て頂いて詰まっていたようで帰るまでには入れました。景色を眺めながらの自分だけの温泉とても良かったです。
近くの水鳥ステーションも必見です。隣接の道の駅でたくさん買い物をして帰りました。
また訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年12月
旅館 紅鮎 2016年01月30日 10:01:03

 2度目のご宿泊ありがとうございます。せっかく半露天を楽しみに来て下さったのに不具合があったとのこと、ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。お部屋の件も、今後の部屋割の参考にさせていただきます。申し訳ございませんでした。
 当館の泉質と各お部屋ごとに加温するシステムのため湯の花が配管に詰まることがあります。ご入館前に確認してはいるのですが、「ん?」と思われたら遠慮なくご連絡ください。すぐにお伺いして対応致します。
 今朝も多くのコハクチョウが旅館近くに滞留しております。そろそろご飯の為に出勤する頃でしょう。冬は水鳥の楽園でもあります。半露天風呂からはコハクチョウの会話も聞こえるほど。ぜひまたお帰りくださいませ。
 この度のご宿泊、誠にありがとうございました。寒暖差激しいこの冬。お身体にはくれぐれもご自愛のほど。

 旅館紅鮎 フロント 山本享平

ご利用の宿泊プラン
【贅沢京風会席プラン】~全室半露天風呂付客室で寛ぐ~
ご利用のお部屋
【「客室タイプA]半露天風呂付客室】

風呂4

祐3さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

祐3さん [50代/男性] 2011年04月18日 14:34:03

非常に居心地のよいところだったと思います。琵琶湖の湖畔の風情を満喫できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
旅館 紅鮎 2011年04月18日 20:29:02

 な~んにもないのが売り。
そんな風に表現されるお客様が多い当館。本当になんにもありません。でも、一年中変化をもたらしてくれる奥びわ湖の景色に、いつもいつも助けてもらっています。
 このたびはお泊まりいただきありがとうございます。そろそろ琵琶湖虫(ユスリカ)が増えてくる時期ですので、のんびりと琵琶湖の風情を楽しむにはちょっとだけ難ありな季節になりますが、それもこれも自然豊かだから。
 またのんびりしにお帰りいただければ幸いです。このたびは本当にありがとうございました。
 旅館紅鮎 山本享平

ご利用の宿泊プラン
【ボク鍋プラン】~温泉露天風呂付客室で湖北の郷土料理に舌鼓~
ご利用のお部屋
【温泉露天風呂付客室】

風呂4

丈・然ばーばさんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

丈・然ばーばさん [60代/女性] 2010年06月11日 19:02:45

とても落ち着いてしっとりとしたすばらしいお宿でした。従業員さんたちの対応も素朴でやさしさが感じられ心地よかったです。ロケーションも良く特に夕食の時、額に入ったような琵琶湖が感動でした。近江牛もおいしかったあ・・・父・叔母・夫みんな大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
旅館 紅鮎 2010年06月12日 15:51:01

 口コミ投稿ありがとうございます。
まだ寒さ残る頃のご宿泊で、夕日の赤味も少し強かったように記憶しております。
 ご宿泊賜わりありがとうございます。また、過分のお褒めの言葉をいただき光栄です。ロケーションだけは自信を持ってお薦めできると自負しておりますが、応対などはまだまだ。今後も皆様にご意見など頂戴しながらがんばってまいりたいと思います。
 ホタルが賑やかに飛び交う時期となりました。8月には花火大会をはじめ、地蔵盆などまた違った賑やかさもございます。どうぞまたお帰り下さいませ。ご宿泊ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【近江牛すき焼きプラン】~温泉露天風呂付客室&牛すきで心温まる旅~
ご利用のお部屋
【温泉露天風呂付客室】

風呂4

投稿者さんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月04日 18:37:48

部屋についてる露天風呂は琵琶湖に面していてとても景色もよくて私も主人も気に入りました。

目隠しがなくバードウォッチングされている方がまる見えで昼間は入れなかったのが残念でした。


またお部屋の雰囲気もよく、お料理もとてもおいしく頂きました。

お造りの魚の種類などの説明がなかったのも残念でした。

アメニティーは種類が豊富で使い心地がよくとても気に入りました。

是非また泊まりたいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【特選近江牛しゃぶしゃぶプラン】~温泉露天風呂付客室&牛しゃぶで心温まる旅~
温泉露天風呂付客室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2010年01月
旅館 紅鮎 2010年02月05日 20:13:22

 このたびはご宿泊ありがとうございます。
開放感あふれ過ぎるほどのロケーションですので、見られているように感じる方も多いようです。目隠しをとのご提案もいただくのですが、やはり今の開放感を重視したいと思います。
 牛しゃぶプランのご利用でしたので、お造りの説明が少し不足していたかもしれません。会席料理ですと献立もお付けしておりますので、次回はいかがでしょうか。
 またお帰りいただけるとのお言葉。
皆でお待ちしておりますね。今日は朝から雪模様で、だんだんと積もってきました。明日の朝には一面雪景色になるかもしれません。
 また色々な季節にお出かけ下さいませ。
このたびはありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【特選近江牛しゃぶしゃぶプラン】~温泉露天風呂付客室&牛しゃぶで心温まる旅~
ご利用のお部屋
【温泉露天風呂付客室】

風呂4

神無月takaさんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

神無月takaさん [40代/男性] 2009年11月18日 22:10:10

 2009年11月14日 旅館は通りに面していて分かり易く部屋に入れば車などの音はせず
静かで、窓からは琵琶湖のみが見えまずまずの雰囲気、少し雲がかかっていましたが
夕陽がきれいでした。
 スタッフの方々の対応はとても良く、どこで顔を合わせても声を掛けてくれる事には
感心させられました。
 今回会席プランで、料理の運ばれてくるタイミングも良く見た目も味も大満足、量も
程よくボリューム勝負でない所が気に入りました。
 風呂はシンプルで清潔に保たれていて、熱過ぎないお湯は長くゆったり堪能出来、熱
いのが苦手な私には最高の湯です、客室露天風呂はもう一工夫雰囲気作りがあると良い
かと思います。
 どれをとっても不満はなくレベルの高い宿で、機会あればまた訪れたい場所の一つに
なりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
旅館 紅鮎 2009年11月19日 20:48:34

この度は当館にご来館頂きまして、誠にありがとうございます。お料理・温泉・景色等々 お好みに合いましたようで何よりでございました。少しでものんびり お気楽にお寛ぎ頂けたらと スタッフ一同心がけてこれからも努力して参りますので 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
又 客室露天の工夫でございますが検討して参りたいと存じます。又のご来館を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。 

ご利用の宿泊プラン
【京風会席プラン】~温泉露天風呂付客室で贅沢ステイ~
ご利用のお部屋
【温泉露天風呂付客室】

風呂3

ザ よっちゃんさんの 旅館 紅鮎 のクチコミ

ザ よっちゃんさん [50代/男性] 2023年06月21日 20:36:42

某有名ホテル経営者が褒めていたので宿泊。
琵琶湖の景観は雄大で良かった。
食事も満点で、甘そうなメニューが出てきそうな献立でしたが、味付けは酒に合う感じのものでした。
近江牛も美味かった。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
[平日限定]【1泊朝食プラン】半露天風呂付客室でごゆっくり
ご利用のお部屋
【和室 平日限定1泊朝食付・禁煙(チェックイン~21時可)】

93件中 81~93件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ